虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/23(金)06:16:52 今更P5R... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/23(金)06:16:52 No.1070529899

今更P5Rクリアしたんだけどこいつの物語がおっさんには結構刺さりすぎた 流れで今度はスクランブルやってみようかと思うんだけど出てこないらしくてどうするか迷ってる

1 23/06/23(金)06:18:25 No.1070529970

スクランブルは無印P5の続編みたいなもんだから明智はもちろんすみれも一切出て来ねえぞ それでも話として後日談としてはすげえいいけど

2 23/06/23(金)06:19:06 No.1070530011

タクティカもそうっぽいけど基本的にはRじゃなくて無印から派生する Sはちゃんとした続編だし相当よくできてるからオススメ

3 23/06/23(金)06:19:53 No.1070530058

俺もスクランブルやってないし少し興味ある Rの話って割と賛否あるんだっけ 個人的にはお話として普通に楽しめたけど

4 23/06/23(金)06:25:23 No.1070530386

すみれも丸喜も良いキャラだからあれで出番終わりなのもったいないなって思う

5 23/06/23(金)06:26:38 No.1070530443

4Gのマリーが外伝にも登場してただけに気になるよね

6 23/06/23(金)06:31:10 No.1070530688

杏どのが海外行ってたりRの後にすると地味に続けにくい

7 23/06/23(金)06:31:18 No.1070530696

シナリオ的にはロイヤルからそんなに矛盾なく繋がってる気がするスクランブル

8 23/06/23(金)06:33:02 No.1070530808

スクランブル発売日に買ったけどロイヤル発売前に出してほしかったな

9 23/06/23(金)06:34:06 No.1070530877

4の外伝展開始まったのがG発売後だったからG要素入れられたんだろうな

10 23/06/23(金)06:34:55 No.1070530931

心は繋がってるからってみんなバラバラになっちゃうからなRエンドだと

11 23/06/23(金)06:36:36 No.1070531043

Rが発売延期したけど内部事情的にはSがもっと延期されてたんだろうなって

12 23/06/23(金)06:36:57 No.1070531063

こいつ発表時は邪悪で人間じゃないやつなのかと思ってたわ

13 23/06/23(金)06:37:57 No.1070531146

>流れで今度はスクランブルやってみようかと思うんだけど出てこないらしくてどうするか迷ってる Sにもおっさんペルソナ使いが出てくるから気にいるかもよ

14 23/06/23(金)06:39:15 No.1070531228

楽曲のクオリティが何なら原作より高いかもしれないくらい良い曲が多い

15 23/06/23(金)06:40:34 No.1070531308

Sはフリプ配信されてたの寝かせてたな 俺もやってみるか

16 23/06/23(金)06:53:40 No.1070532359

反逆の姿だけギャグすぎる

17 23/06/23(金)07:06:18 No.1070533540

SやったらなんでコイツらRに出てきてくれないのよ…!ってなれるよ

18 23/06/23(金)07:15:16 No.1070534500

後日談によって登場キャラが変わるってなんか贅沢な感じがして好き ドラえもんとかドラゴンボールの劇場版オリジナルキャラみたいな

19 23/06/23(金)07:20:23 No.1070535097

ゼンキチが光の大人すぎる

20 23/06/23(金)07:23:07 No.1070535429

タクティカルのDLCはやっぱり明智かなぁ… ワンチャンかすみれ来てくれんかなあ

21 23/06/23(金)07:39:46 No.1070537792

スクランブルはゲーム性とUIマジでゴミクソだからそこだけは期待しないほうがいい 特にPS5ユーザーは「選択する項目によって決定ボタンが違う」という地獄を見る

22 23/06/23(金)07:42:36 No.1070538206

R情報遮断してクリアしたから後で色々調べたら 何か…えらい事になってるな…ってなった 可愛い子ばかりコミュ上げておっさんは完全に放置してたわ

23 23/06/23(金)07:43:17 No.1070538316

>スクランブルはゲーム性とUIマジでゴミクソだからそこだけは期待しないほうがいい 何か俺と違うゲームをやっていたらしい

24 23/06/23(金)07:48:28 No.1070539094

>可愛い子ばかりコミュ上げておっさんは完全に放置してたわ 丸喜もダメ寅も可愛いだろうが!!

25 23/06/23(金)07:50:36 No.1070539417

>丸喜もダメ寅も可愛いだろうが!! 時が無限ならみんな上げるんだけどね… 丸喜より可愛い子たちを上げてたら間に合わなかった

26 23/06/23(金)07:50:36 No.1070539418

丁度昨日からS始めた 難易度ノーマルでもなんか厳しく感じて最初のジェイルで即イージーにしてしまった

27 23/06/23(金)07:52:43 No.1070539765

ハナマルキ先生の辛いなら逃げたっていいじゃんが分かりすぎて怪盗団にあんまり共感出来なかった

28 23/06/23(金)07:53:17 No.1070539859

モナの違和感すごくなかったから危なかった

29 23/06/23(金)07:55:50 No.1070540294

モナをロイヤル版にするパッチとか出ると思ったのになかったな…

30 23/06/23(金)07:57:13 No.1070540531

無印の時は病んでたからメメントス最下層の人間にすら賛同してた

31 23/06/23(金)07:58:49 No.1070540847

Sは無双と思って突っ込んだらすぐ死ぬからね リアルタイムアクションP5を上手く作ってすごいよ

32 23/06/23(金)08:03:26 No.1070541691

この世界を否定すると明智くんいなくなるよって言われたけど 明智ならべつにいいかってなる

33 23/06/23(金)08:04:03 No.1070541816

ギャグみたいにヘリコプターに突っ込まれてぬるっと居なくなった

34 23/06/23(金)08:05:58 No.1070542227

>明智ならべつにいいかってなる 無印やってると余計にそうなるよね

35 23/06/23(金)08:06:51 No.1070542377

まあ明智だしな…

36 23/06/23(金)08:17:43 No.1070544516

>スクランブルはゲーム性とUIマジでゴミクソだからそこだけは期待しないほうがいい >特にPS5ユーザーは「選択する項目によって決定ボタンが違う」という地獄を見る これはマジでキレそうになった

37 23/06/23(金)08:24:00 No.1070545701

>時が無限ならみんな上げるんだけどね… これゲーム内でも現実でも両方に言えるよね ゲーム内だと攻略見ながらじゃないと全キャラコミュMAX難しいし じゃあ二周目でと思っても1周数十時間はリアルにキツイ…

38 23/06/23(金)08:48:25 No.1070550061

明智生きてたらなあ……したのはジョーカーだから…

39 23/06/23(金)09:10:03 No.1070553792

なんか屋根ゴミが明智に重いけど俺そこまで思い入れねぇわってなる

40 23/06/23(金)09:13:17 No.1070554296

4の足立もだけど俺が思ってるより交流深まってる…ってなった明智

41 23/06/23(金)09:18:21 No.1070555182

コミュMAXまで行ったんなら真実の絆で結ばれた仲ってわけだし生きててほしいなぁってなるのは分かる 人によってはそこまで行ってないジョーカーも居るんだろうけども

42 23/06/23(金)09:21:33 No.1070555798

スクランブルの方がむしろおっさんに刺さるエピソードが多いぞ

43 23/06/23(金)09:31:40 No.1070557634

スクランブルはゲームとして面白くないけどストーリーだけは100点だよ

44 23/06/23(金)09:33:42 No.1070558003

>なんか屋根ゴミが明智に重いけど俺そこまで思い入れねぇわってなる 目の前で救えなかった後悔はあるんだろうけどそんなこだわるほど関わったかっていうと逆恨みされてる感じだしうん

45 23/06/23(金)09:38:05 No.1070558812

Sは段々プレイヤー側がやりたい放題で徐々に無双になっていって面白い デバフ撒きまくって気持ちよくなれる

46 23/06/23(金)09:42:19 No.1070559589

スクランブルはチュートリアルと最初のボスがクソ難しい以外文句ない作品だったよ

↑Top