虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/23(金)02:08:49 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/23(金)02:08:49 No.1070512654

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/06/23(金)02:09:20 No.1070512758

お前じゃい!

2 23/06/23(金)02:14:02 No.1070513484

こういう人って自覚ないんだ…

3 23/06/23(金)02:17:51 No.1070514032

こういうのだいたい脳が物理的に部分的に壊れてる人のやることなんだけどまさか他人が書いてるのは変だと認識できて自分が書いてるのは認識できないとは…

4 23/06/23(金)02:20:04 No.1070514371

たまにいるよね小刻みに読点が入る人

5 23/06/23(金)02:22:12 No.1070514673

ここで句読点が狩られるようになったのも頭おかしいのがこういうタイプだったからという理由があってだしな

6 23/06/23(金)02:24:00 No.1070514917

なるほど頭がおかしいと正しい句読点の入れ方がわからないのか

7 23/06/23(金)02:24:18 No.1070514962

なんかリアルだな 人の文章を読むときと自分の文章読むときで脳の使う部分が違うんだろうか

8 23/06/23(金)02:25:09 No.1070515094

>ここで句読点が狩られるようになったのも頭おかしいのがこういうタイプだったからという理由があってだしな いや壺からの荒らしが。を多用してたから。=荒らしって感じになっただけで 、自体はクドクテンの荒らしが文句付けてなんかみんなだるくなってまあ付けなくても虹裏じゃ困らないしな…って感じで控えがちになっただけだ

9 23/06/23(金)02:25:43 No.1070515163

我、最強なり

10 23/06/23(金)02:27:18 No.1070515377

こんな感じに句読点付ける人は知らないけどなんかカタコトみたいになる人は結構見る

11 23/06/23(金)02:27:43 No.1070515435

よっぽど読みにくいとかでもなければ付けなくてもいいかなって

12 23/06/23(金)02:28:10 No.1070515497

王。

13 23/06/23(金)02:28:43 No.1070515570

見た感じ何回か会ってパパ活でもしてるんだろうけど喋り方もこんなんなんだろうか

14 23/06/23(金)02:31:37 No.1070515960

>見た感じ何回か会ってパパ活でもしてるんだろうけど喋り方もこんなんなんだろうか こんな喋り方なの戦場カメラマンだけだろ

15 23/06/23(金)02:37:16 No.1070516698

句読点全部!に置換したら違和感なくなると思う

16 23/06/23(金)02:39:22 No.1070516967

>句読点全部!に置換したら違和感なくなると思う ちょっと! えっちな! サービス!!!

17 23/06/23(金)02:40:01 No.1070517034

>句読点全部!に置換したら違和感なくなると思う 割引は!? ちょっと!えっちな!サービス!! 三回目の!!デートだから!!そろそろ!!!進展!!!!!!!

18 23/06/23(金)02:40:31 No.1070517109

息切らせてるみたいで読んでる方も苦しくなる

19 23/06/23(金)02:42:06 No.1070517312

こういう人っ今までは点打ちまくるのが自然だと思ってしまう病気だと思ってたんだけど実際は自分が点を打ちまくってることに気づかない病気だったのか…

20 23/06/23(金)02:43:48 No.1070517524

割引は、?←これマジで脳の病気感あるな

21 23/06/23(金)02:46:09 No.1070517823

>>句読点全部!に置換したら違和感なくなると思う >ちょっと! >えっちな! >サービス!!! 説明!!

22 23/06/23(金)02:49:50 No.1070518231

、多様するにも彼なりのルールがあって見よう見まねではダメだったのかもしれない

23 23/06/23(金)02:50:58 No.1070518351

なんか変な読点の人は別に珍しくない

24 23/06/23(金)02:51:00 No.1070518353

>>句読点全部!に置換したら違和感なくなると思う >割引は!? >ちょっと!えっちな!サービス!! >三回目の!!デートだから!!そろそろ!!!進展!!!!!!! えっちな!サービス!を受けたいなら! えっちな!お店が!あります!よ!

25 23/06/23(金)02:51:46 No.1070518439

ファミコンのドラクエ感ある

26 23/06/23(金)02:51:54 No.1070518448

>えっちな!サービス!を受けたいなら! >えっちな!お店が!あります!よ! 何、その変な、喋り方

27 23/06/23(金)02:52:45 No.1070518541

オレ オマエ クウ

28 23/06/23(金)02:53:23 No.1070518619

全部ハートにしたらいいのに

29 23/06/23(金)02:53:54 No.1070518674

あたまのおかしい人もパパ活とかする性欲あるんだな…

30 23/06/23(金)02:54:26 No.1070518720

認識できてないってのは聞いたことあるけど具体的に見せられるとこわいな

31 23/06/23(金)02:56:58 No.1070518993

句読点抜きでもだいぶ足りない感じが…

32 23/06/23(金)02:57:02 No.1070519001

>あたまのおかしい人もパパ活とかする性欲あるんだな… むしろおかしいからこそするのでは?

33 23/06/23(金)02:58:43 No.1070519158

句読点多様するのは長文苦手とか色々理由はつけられそうだけど 、?をやる奴はマジで理解できない

34 23/06/23(金)03:00:18 No.1070519325

でも、たまに、この方が読みやすいからって、句読点、つけてるのに、 無言引用されて、まるでお客様みたい に、扱われて困る、、、

35 23/06/23(金)03:02:19 No.1070519542

一回だけヒで全ての文字の間に句読点つける垢を見たことある あ。れ。は。ギ。ャ。グ。だ。っ。た。の。か。な。ぁ。

36 23/06/23(金)03:02:27 No.1070519553

>句読点多様するのは長文苦手とか色々理由はつけられそうだけど >、?をやる奴はマジで理解できない ここの…みたいに所属コミュニティだとそういう文化なのかも

37 23/06/23(金)03:02:53 No.1070519594

他人の文は変に見えるっておかしくない? 推敲してないにしても上に過去ログずっと表示されてんのに それ見てもおかしいと思ってないってこと?

38 23/06/23(金)03:02:57 No.1070519601

怖い

39 23/06/23(金)03:03:27 No.1070519655

異常者だろ 怖すぎるわ

40 23/06/23(金)03:03:58 No.1070519693

>他人の文は変に見えるっておかしくない? >推敲してないにしても上に過去ログずっと表示されてんのに >それ見てもおかしいと思ってないってこと? 本人にしか分からない違いがあるんだろう

41 23/06/23(金)03:04:06 No.1070519711

>他人の文は変に見えるっておかしくない? >推敲してないにしても上に過去ログずっと表示されてんのに >それ見てもおかしいと思ってないってこと? 認知の歪みって本当に視覚から思考の間で狂ってんのよ

42 23/06/23(金)03:04:10 No.1070519717

え っ ち な サ ー ビ ス

43 23/06/23(金)03:04:17 No.1070519728

>他人の文は変に見えるっておかしくない? >推敲してないにしても上に過去ログずっと表示されてんのに >それ見てもおかしいと思ってないってこと? まあこの人の中でこの人なりのルールがあるんじゃない? 案外自分がおかしいことって気付けないもんだし

44 23/06/23(金)03:04:31 No.1070519751

>他人の文は変に見えるっておかしくない? >推敲してないにしても上に過去ログずっと表示されてんのに >それ見てもおかしいと思ってないってこと? 人のが変に見えるんじゃなくて急に変わったから変なのに気づいただけだと思う

45 23/06/23(金)03:05:06 No.1070519817

>認知の歪みって本当に視覚から思考の間で狂ってんのよ 統合とれてないから統合失調っていうんだもんな…

46 23/06/23(金)03:05:37 No.1070519866

変だとは思うけどこういうおじさん多すぎて異常なのかはわからん…

47 23/06/23(金)03:06:48 No.1070519975

自分の文は思考をそのまま書き込んでしまうから読み返しても違和感無いが 他人の文は文章として認識できるから違和感を覚えてしまえるのかもしれない >他人の文は変に見えるっておかしくない? >推敲してないにしても上に過去ログずっと表示されてんのに >それ見てもおかしいと思ってないってこと?

48 23/06/23(金)03:07:00 No.1070519996

>でも、たまに、この方が読みやすいからって、句読点、つけてるのに、 >無言引用されて、まるでお客様みたい >に、扱われて困る、、、 この文が別に読みやすくなってるわけじゃないのはわざとなのかネタなのか

49 23/06/23(金)03:07:55 No.1070520096

>一回だけヒで全ての文字の間に句読点つける垢を見たことある >あ。れ。は。ギ。ャ。グ。だ。っ。た。の。か。な。ぁ。 そういうのは検索避けみたいなもんだからまた別の話

50 23/06/23(金)03:08:08 No.1070520114

最後はわかってるけどイラついてわざとやってるってこともないわな・・・

51 23/06/23(金)03:08:32 No.1070520156

>>でも、たまに、この方が読みやすいからって、句読点、つけてるのに、 >>無言引用されて、まるでお客様みたい >>に、扱われて困る、、、 >この文が別に読みやすくなってるわけじゃないのはわざとなのかネタなのか そういうことじゃなくて、適切に句読点振った方が読みやすいと思って付けたのに、それをお客様だなんだって言ってつついてくる人がいるのが気に食わないってことでしょ。 本当にその文みたいに、無闇矢鱈に句読点振ってるわけじゃないでしょ。

52 23/06/23(金)03:08:40 No.1070520166

>変だとは思うけどこういうおじさん多すぎて異常なのかはわからん… 正直ある程度年配のSNSは数割これだと思う

53 23/06/23(金)03:09:39 No.1070520275

えっちな、サービスを、受けたいなら…だよね えっちな、サービス、を受けたいなら…って、変な、喋り方

54 23/06/23(金)03:10:20 No.1070520334

逆に句読点のない文体に慣れすぎてちょっと長い文章を打った後に校正がてら句点を打ち直すのがもっぱらだわ

55 23/06/23(金)03:10:33 No.1070520344

ぶっちゃけここみたいなチャットの延長線みたいな掲示板は、。が必要になるほどの長文は浮くし…

56 23/06/23(金)03:10:34 No.1070520346

真似してると同化しちゃうからやめたほうがいいよ

57 23/06/23(金)03:11:44 No.1070520466

大喜利は短文の方が良いからな

58 23/06/23(金)03:12:04 No.1070520497

>真似してると同化しちゃうからやめたほうがいいよ 怪異みたいに言うもんだな…

59 23/06/23(金)03:12:11 No.1070520505

そろそろ、日本語、進展。

60 23/06/23(金)03:12:47 No.1070520539

自分だけは大丈夫って思ってるやつなんてここにいないから大丈夫大丈夫

61 23/06/23(金)03:12:51 No.1070520545

精神病患者と一番長く付き合う医者も病んでくるっていうあれか

62 23/06/23(金)03:13:20 No.1070520585

三回目のォ~??? デートだからァ~??? そろそろォ~??? 進展ン~~???

63 23/06/23(金)03:14:07 No.1070520657

>三回目のォ~??? >デートだからァ~??? >そろそろォ~??? >進展ン~~??? ジョジョのキャラがキレる直前の喋り方じゃん

64 23/06/23(金)03:14:09 No.1070520660

ちょっとッッッ!!!えっちなッッッ!!!サービスッッッ!!!

65 23/06/23(金)03:14:18 No.1070520674

>逆に句読点のない文体に慣れすぎてちょっと長い文章を打った後に校正がてら句点を打ち直すのがもっぱらだわ スレ画を笑えないことに気づいた 俺も適切な打ち方わかんなかったわ

66 23/06/23(金)03:15:12 No.1070520736

ここにいる時点で変なやつ側だろって話はしてはいけない

67 23/06/23(金)03:15:13 No.1070520737

>いや壺からの荒らしが。を多用してたから。=荒らしって感じになっただけで >、自体はクドクテンの荒らしが文句付けてなんかみんなだるくなってまあ付けなくても虹裏じゃ困らないしな…って感じで控えがちになっただけだ クドクテンとか言ってるこれはなんかのテンプレなの!?

68 23/06/23(金)03:16:44 No.1070520878

>>逆に句読点のない文体に慣れすぎてちょっと長い文章を打った後に校正がてら句点を打ち直すのがもっぱらだわ >スレ画を笑えないことに気づいた >俺も適切な打ち方わかんなかったわ 小学校低学年で習ったいわゆる意味の区切りみたいなもので打てば大丈夫だよ それすらまったく見当もつかないってならいまあ…

69 23/06/23(金)03:17:38 No.1070520953

割引は?って思考が出来ずに 割引は、で一回切ってそれから疑問符付け足す思考方法なんだな

70 23/06/23(金)03:18:55 No.1070521059

パパ活というか実際えっちなサービス受けたいなら直接そっち行った方が後腐れなくて楽じゃない?ってなる

71 23/06/23(金)03:19:44 No.1070521122

「」は句読点禁止だから早口みたいになる

72 23/06/23(金)03:20:16 No.1070521169

ヒのリプライやつべのコメントとかにたまに見かけるやつ…

73 23/06/23(金)03:21:07 No.1070521229

そもそもどういう関係性なんだ こんなキモ男と素で三回デートもしないだろうし

74 23/06/23(金)03:21:50 No.1070521283

おじさん構文の一種

75 23/06/23(金)03:21:55 No.1070521288

、雰囲気で使ってるけど実際体系化されたルールってあんの?

76 23/06/23(金)03:22:01 No.1070521300

前のレスでも、出てるけど、 パパ活じゃ、ないの

77 23/06/23(金)03:22:07 No.1070521308

>そもそもどういう関係性なんだ >こんなキモ男と素で三回デートもしないだろうし ピュア「」

78 23/06/23(金)03:22:27 No.1070521329

>そもそもどういう関係性なんだ >こんなキモ男と素で三回デートもしないだろうし 世の中には男とデートするお仕事の職業があるんだ

79 23/06/23(金)03:22:50 No.1070521364

そろそろ、えっち、しようや、?

80 23/06/23(金)03:23:20 No.1070521394

ちょっと☆えっちな☆サービス

81 23/06/23(金)03:24:36 No.1070521508

、を使うようなめんどくさい文を作るなが「」の相違

82 23/06/23(金)03:25:25 No.1070521582

平仮名が続くと使いたくなる

83 23/06/23(金)03:25:58 No.1070521632

ググッたらキャバ嬢だったわ

84 23/06/23(金)03:27:09 No.1070521720

>、雰囲気で使ってるけど実際体系化されたルールってあんの? 長文を分かりやすく区切ったり単語とか感嘆符を分かりやすく区切るものなので分かりやすければいいんじゃね 読点句読点で体系化されてるのなんて原稿用紙のルールくらいだろ

85 23/06/23(金)03:28:59 No.1070521882

>ググッたらキャバ嬢だったわ 尚更やりたいなら風俗行けばいいじゃん! エロがない会話から入りたいなら最初は本番なしでトークだけでってお願いしてさ

86 23/06/23(金)03:29:12 No.1070521897

>そもそもどういう関係性なんだ >こんなキモ男と素で三回デートもしないだろうし そのままのきみでいて

87 23/06/23(金)03:30:26 No.1070521994

昔は、ここも、普通に、付けてた覚えが、ある。

88 23/06/23(金)03:30:46 No.1070522017

やれるかやれないかは女の反応次第だからさっさと次行け

89 23/06/23(金)03:31:34 No.1070522070

「頭が赤い魚を食べる猫」みたいに区切らないと意味が多義になる文以外は読点なんてなくてもいいんだ 「頭が赤い、魚を食べる猫」も「魚を食べる頭が赤い猫」って並び替えたら読点いらなくなるし

90 23/06/23(金)03:32:30 No.1070522136

自分の文もう一回読んだら気づくの?

91 23/06/23(金)03:33:13 No.1070522185

お役所のホームページでもたまに小刻み読点文章あるんだよな…

92 23/06/23(金)03:34:11 No.1070522251

>小学校低学年で習ったいわゆる意味の区切りみたいなもので打てば大丈夫だよ 息をするタイミングで打つって習ったけどこれは目から鱗だな...

93 23/06/23(金)03:35:40 No.1070522370

は!か!た!の!し!お!

94 23/06/23(金)03:36:00 No.1070522403

>息をするタイミングで打つって習ったけど ちょっと(ハァハァ)えっちな(ハァハァ)サービス(ハァハァ) が納得いくじゃねーか

95 23/06/23(金)03:36:19 No.1070522436

>読点句読点で体系化されてるのなんて原稿用紙のルールくらいだろ 句点と読点合わせて句読点だから句読点の言う点はないんだ…

96 23/06/23(金)03:36:43 No.1070522473

>>小学校低学年で習ったいわゆる意味の区切りみたいなもので打てば大丈夫だよ >息をするタイミングで打つって習ったけどこれは目から鱗だな... 意味の区切りは知ってるがそっちの方を知らない… 俺が忘れてるだけなのか?

97 23/06/23(金)03:37:32 No.1070522540

>俺が忘れてるだけなのか? 単に教えた先生の違いとかじゃない?

98 23/06/23(金)03:37:44 No.1070522563

許さんぞ… 北方謙三って妙に読点多いよね って教えたやつ… もう読んでてもそればっかり気になるようになった

99 23/06/23(金)03:38:54 No.1070522652

imgは、使うとすぐ怒る人がいて怖いです、、、、、、、、、

100 23/06/23(金)03:38:59 No.1070522656

こういうおじさんよく会社でやっていけるな…

101 23/06/23(金)03:39:26 No.1070522687

改行も多用するな

102 23/06/23(金)03:39:47 No.1070522716

>こういうおじさんよく会社でやっていけるな… やってけなくてお金ないから風俗いかずパパ活でワンチャン狙いしてるの多いよ

103 23/06/23(金)03:39:48 No.1070522720

>imgは。使うとすぐ怒る人がいて怖いです。。。。。。。。。

104 23/06/23(金)03:41:34 No.1070522835

>「魚を食べる頭が赤い猫」って並び替えたら読点いらなくなるし それだと魚を食べてる頭だけが赤い猫とも解釈できるのでは?

105 23/06/23(金)03:42:24 No.1070522894

こういうやべーやつってデートで何話すんだろ

106 23/06/23(金)03:42:35 No.1070522909

>「頭が赤い、魚を食べる猫」も「魚を食べる頭が赤い猫」って並び替えたら読点いらなくなるし 魚を食べない頭は何色なんだ…

107 23/06/23(金)03:43:10 No.1070522958

>>「魚を食べる頭が赤い猫」って並び替えたら読点いらなくなるし >それだと魚を食べてる頭だけが赤い猫とも解釈できるのでは? それであってるからちゃんと伝わってるな!

108 23/06/23(金)03:43:57 No.1070523018

きっと読点の使い方に独自のルールがあって少しでもそれにそぐわないと変な文に見えてしまうのだろう

109 23/06/23(金)03:44:56 No.1070523087

>それであってるからちゃんと伝わってるな! 頭が魚食ってる上に他にも頭がある猫が正解だったのか…

110 23/06/23(金)03:45:46 No.1070523139

前の職場の上の人が役所にいた人で 公文書ではこう書くんだって読点多用してたなぁ 今の職場の先輩おばさんはそれ以上に使いまくってて片言みたいになってる

111 23/06/23(金)03:46:12 No.1070523165

>>それであってるからちゃんと伝わってるな! >頭が魚食ってる上に他にも頭がある猫が正解だったのか… まずもはや猫じゃないのを想像してるよね

112 23/06/23(金)03:46:26 No.1070523182

>>それであってるからちゃんと伝わってるな! >頭が魚食ってる上に他にも頭がある猫が正解だったのか… 何が起こってるんだろう…

113 23/06/23(金)03:46:36 No.1070523190

>前の職場の上の人が役所にいた人で >公文書ではこう書くんだって読点多用してたなぁ (そんな規定は存在しない)

114 23/06/23(金)03:48:51 No.1070523330

>こういうおじさんよく会社でやっていけるな… 職場にまんまこの書き方するおばさんいるけど会話とか仕事は普通なんだよね あと最近逆に全然読点使わない人に遭遇して驚いた 喋りはめちゃくちゃ上手いのに文は書けない人っているのね

115 23/06/23(金)03:50:59 No.1070523477

>あと最近逆に全然読点使わない人に遭遇して驚いた それ「」じゃない?

116 23/06/23(金)03:51:28 No.1070523519

やろうと思わなけりゃ案外作文のトレーニングちゃんとする機会なんてないもんなあ たまに何かの課題でやるといかに文字数稼ぐかに終始したりとか

117 23/06/23(金)03:51:55 No.1070523554

別に読めないってわけではないんだけど Aの理論に、基づいてBを構築するにあたり先述の構造Cに加え新規構造であるDを、採用する みたいな社内文書にぶつかると、震える

118 23/06/23(金)03:52:48 No.1070523614

>まずもはや猫じゃないのを想像してるよね だってそれで合ってるって…

119 23/06/23(金)03:54:06 No.1070523710

、じゃなく❤️だったらこんな事にならなかった

120 23/06/23(金)03:54:08 No.1070523714

>まずもはや猫じゃないのを想像してるよね 頭が赤い時点で現実の猫と同じ存在か怪しいし…

121 23/06/23(金)03:54:52 No.1070523763

>>まずもはや猫じゃないのを想像してるよね >頭が赤い時点で現実の猫と同じ存在か怪しいし… 食後だろ

122 23/06/23(金)03:55:12 No.1070523790

ふたばは糞

123 23/06/23(金)03:56:18 No.1070523865

作文の授業を真面目に受けなかったり本をあまり読まなかったりするとこうなるのかな

124 23/06/23(金)03:56:48 No.1070523899

>、じゃなく❤だったらこんな事にならなかった おじさん構文!

125 23/06/23(金)03:57:41 No.1070523959

>作文の授業を真面目に受けなかったり本をあまり読まなかったりするとこうなるのかな このレベルだとそう言う問題とも違いそう

126 23/06/23(金)04:00:19 No.1070524121

fu2299922.jpeg

127 23/06/23(金)04:01:15 No.1070524188

その変なしゃべり方は何にょろ?

128 23/06/23(金)04:02:41 No.1070524283

単純に口語で区切る時の息継ぎの所に句読点つけてるだけだよ 世代じゃない人にとっては文語ではなく口語の延長なんだと

129 23/06/23(金)04:03:02 No.1070524311

シミール シミール

130 23/06/23(金)04:03:09 No.1070524316

自分自身の異常性に気づけないってことだから怖いよな 俺も手紙やメールを出す前に読み返して句読点が変じゃないことをチェックしてるつもりだけど もしかしたら他の人の目にはこう写ってるのかも知れない

131 23/06/23(金)04:03:55 No.1070524367

>fu2299922.jpeg キモ…大変だなこんなのの相手するのも お店では多少金落としてんだろうけどLINE付き合うのは最早介護

132 23/06/23(金)04:07:45 No.1070524583

ケーキが切れない多読点老人たち

133 23/06/23(金)04:10:24 No.1070524721

>文節を切れない多読点老人たち

134 23/06/23(金)04:13:21 No.1070524883

スレ画は「えっちな」が重複しているから変に感じたのかもしれないから えっちな、サービス♡を、受けられる、お店は、別に、あるよ。だから、諦めろ。またご飯、行こうね♡ これならきっと満足してくれると思う

135 23/06/23(金)04:15:42 No.1070525015

ぷん が最高に気持ち悪い その後は気味が悪い

136 23/06/23(金)04:16:51 No.1070525075

機械に不慣れな老人なら入力の段階で脳のリソース使い切って変な文になってると仮定して そこで手書きで文を書かせてみると案外普通になるかもしれないんじゃないかと思ってる

137 23/06/23(金)04:17:42 No.1070525121

推敲を遂行しろ

138 23/06/23(金)04:22:57 No.1070525408

赤い猫の例文は聞き手の常識的な先入観を捨てないと問題として機能しないんだよね

139 23/06/23(金)04:26:36 No.1070525618

ツインヘッドキャッツ!

140 23/06/23(金)04:36:19 No.1070526110

ここでも勢いが早いスレとかでなんか質問に答えたりすると うわ~、ありがとう!みたいなレスが普通に返ってきて周り誰も反応しなくて俺だけがなんか一瞬違うふたばに来ちゃったのかなってなる時がある

141 23/06/23(金)04:38:26 No.1070526189

悪意あるレスが形式でも浮いてたら突っ込まれるけど 微笑ましいタイプのレスが形式浮いてるぐらいだとスルーされるのも割と見る 勢い速いなら尚更

142 23/06/23(金)04:47:33 No.1070526532

>No.1070524121 人間相手にここまでやれるってすごいな 人生楽しいんだろうなこういうやつ 仮にやろうとしてもどこかで絶対冷静になっちゃうと思う自分の感覚では

143 23/06/23(金)04:49:57 No.1070526630

まあどうせ質問してもまともな回答返ってこねえだろってレスして丁寧なおしえてくれるとネットの外でのテンションでちゃんとお礼しちゃうことあるな

144 23/06/23(金)04:50:35 No.1070526661

ここまででもないけどうちの親父もLINEで連絡してくるとき ◯◯日、空いてますか? ご飯でも、食べに行きませんか みたいな文になってるな… 実際に話すときはむしろ早口なのに

145 23/06/23(金)04:51:58 No.1070526716

自覚がないのか 故障した脳みそ面白いな

146 23/06/23(金)04:55:21 No.1070526842

急にキレるやん

147 23/06/23(金)04:58:55 No.1070526960

わからん!ってレスして答えてもらったらお礼するのは普通じゃないのか!?

148 23/06/23(金)05:01:12 No.1070527037

お礼は三行ってもう高齢者だから…

149 23/06/23(金)05:06:32 No.1070527188

>たまにいるよね小刻みに読点が入る人 テクニカルライティングで句読点をこまめにつけろって癖が付いたまま老人になると句読点が過剰になりそう 理系や技術者的な句読点

150 23/06/23(金)05:07:45 No.1070527223

我、最強! ナリ…!

151 23/06/23(金)05:08:07 No.1070527230

>ここまででもないけどうちの親父もLINEで連絡してくるとき >◯◯日、空いてますか? >ご飯でも、食べに行きませんか >みたいな文になってるな… これは文語として読みやすいからいいんじゃねえかな… 小説読むとこういう句読点の付け方多いし でもスレ画は境界知能ぽさある

152 23/06/23(金)05:08:31 No.1070527241

ここに、慣れすぎると、逆に、どのタイミングで、、つかっていいか、わからなくなって、無駄に、長文になる。

153 23/06/23(金)05:08:39 No.1070527250

>ここまででもないけどうちの親父もLINEで連絡してくるとき >◯◯日、空いてますか? >ご飯でも、食べに行きませんか >みたいな文になってるな… 夢枕獏の文体がこれのイメージ

154 23/06/23(金)05:10:27 No.1070527310

>ここまででもないけどうちの親父もLINEで連絡してくるとき >◯◯日、空いてますか? >ご飯でも、食べに行きませんか >みたいな文になってるな… >実際に話すときはむしろ早口なのに これは読みやすさというよりは実際に喋ったときの息の切れ目に置いてる感じがするな

155 23/06/23(金)05:10:29 No.1070527313

>>◯◯日、空いてますか? >>ご飯でも、食べに行きませんか >>みたいな文になってるな… これは悪くないやろ!

156 23/06/23(金)05:12:09 No.1070527364

うちの親父のメールもそんな感じだけど何で敬語なんだろう 普段喋ってる感じのまま出力してくれたらいいのに

157 23/06/23(金)05:13:29 No.1070527409

>うちの親父のメールもそんな感じだけど何で敬語なんだろう >普段喋ってる感じのまま出力してくれたらいいのに 俺も20代だけど同期以外は後輩も先輩も敬語だな 距離感が分からん

158 23/06/23(金)05:14:58 No.1070527465

>俺も20代だけど同期以外は後輩も先輩も敬語だな >距離感が分からん 敬語使えオラ!

159 23/06/23(金)05:15:00 No.1070527468

>前の職場の上の人が役所にいた人で >公文書ではこう書くんだって読点多用してたなぁ あー俺も見た 公文書や論文の書き方が私的な文書にも適用しちゃう頭硬い人いる

160 23/06/23(金)05:15:52 No.1070527500

公文書でもさすがにスレ画レベルでは使わないよね

161 23/06/23(金)05:16:28 No.1070527514

>>一回だけヒで全ての文字の間に句読点つける垢を見たことある >>あ。れ。は。ギ。ャ。グ。だ。っ。た。の。か。な。ぁ。 >そういうのは検索避けみたいなもんだからまた別の話 じつはバッチシ検索に拾われてるんだよねちゃんと避けたいやつはTDN表記とかにしてる

162 23/06/23(金)05:17:23 No.1070527537

>敬語使えオラ! 「」は逆に仲間意識だな 同期以上に距離近いかもしれん

163 23/06/23(金)05:17:54 No.1070527560

ボイチャでタメ口使ったらキレかけた「」いたな まあそいつ他にもキレやすくって逆に村八分されてたけど… 様々な人がいるから安全策で常に敬語だ

164 23/06/23(金)05:18:53 No.1070527592

>お礼は三行ってもう高齢者だから… うそだろ・・・?? いやもう30も半ばだし高齢者だな

165 23/06/23(金)05:19:31 No.1070527614

「」同士の繋がりとかほぼ遊び関係なのにそこでタメ口にキレるのは相当だな

166 23/06/23(金)05:20:18 No.1070527639

>「」同士の繋がりとかほぼ遊び関係なのにそこでタメ口にキレるのは相当だな 「」とゲームするとキチガイが20人に1人は絶対いるからしゃあなし

167 23/06/23(金)05:27:37 No.1070527929

たまに、どういう、頻度で、句読点付けるものかと、悩む、よね。

168 23/06/23(金)05:28:56 No.1070528001

間違いなく顔がきもい

169 23/06/23(金)05:29:33 No.1070528021

令和のチャーリィゴードン

170 23/06/23(金)05:32:31 No.1070528123

間違いなくでんちゃ系

171 23/06/23(金)05:47:51 No.1070528636

自分で いって おきながら 相手が 同じ文体に したら 「なに その へんな喋り方」

172 23/06/23(金)05:54:03 No.1070528888

変な改行して

173 23/06/23(金)05:56:08 No.1070528956

句読点多いとシュガーの文章っぽくて怖い

174 23/06/23(金)05:56:09 No.1070528957

ここのスレでも稀に見るよねこういうレスする人

175 23/06/23(金)05:59:29 No.1070529076

戦場で、句読点の、使い方を 誤るのは、とても、危険です 場合によっては、死に、直結します とにかく、落ち着いて、使いましょう

176 23/06/23(金)06:01:25 No.1070529148

かゆ、うま

177 23/06/23(金)06:10:06 No.1070529555

平仮名や漢字がやたらと続くと文の流れ関係なく読点入れたくなる

178 23/06/23(金)06:12:56 No.1070529707

えっちなお店をえっ、ちなお店と呼んでしまうと危ないから半角スペースで区切る

179 23/06/23(金)06:26:10 No.1070530420

、の位置がが変なのって単に文章書かない人だと思う 主婦でもいる

180 23/06/23(金)06:27:45 No.1070530511

「」は文章を毎日書いてるからな…

181 23/06/23(金)06:27:47 No.1070530512

北方謙三の文章

182 23/06/23(金)06:31:54 No.1070530745

大昔に遭遇した事あるけどサイトのルールみたいな物をいくら説明しても理解出来ない人だったな…

183 23/06/23(金)06:34:12 No.1070530884

ここでも敬老文化が流行るかな

184 23/06/23(金)06:35:33 No.1070530979

>>ここで句読点が狩られるようになったのも頭おかしいのがこういうタイプだったからという理由があってだしな >いや壺からの荒らしが。を多用してたから。=荒らしって感じになっただけで >、自体はクドクテンの荒らしが文句付けてなんかみんなだるくなってまあ付けなくても虹裏じゃ困らないしな…って感じで控えがちになっただけだ まだこれ擦ってるのか、つけるキチガイ

185 23/06/23(金)06:37:48 No.1070531134

ちょっと、えっちな、サービスって、どのくらい、?

186 23/06/23(金)06:51:22 No.1070532170

北方謙三もソープへ行けって言ってたな

187 23/06/23(金)06:52:50 No.1070532279

>ちょっと、えっちな、サービスって、どのくらい、? まんこ、さわる、くらい

188 23/06/23(金)06:53:42 No.1070532363

逆に読点ばかりなのに読みやすい北方謙三が凄いと思う

189 23/06/23(金)07:04:26 No.1070533354

>、つけるキチガイ なに、その変な、レッテル

190 23/06/23(金)07:08:53 No.1070533804

>まんこ、さわる、くらい そういう、お店が、ありますよ

191 23/06/23(金)07:09:35 No.1070533880

>「」とゲームするとキチガイが20人に1人は絶対いるからしゃあなし キチガイ本人ほどこういうの良く言う率かなり高いと思う

192 23/06/23(金)07:13:31 No.1070534319

>じつはバッチシ検索に拾われてるんだよねちゃんと避けたいやつはTDN表記とかにしてる 避けたい時は#をつけて全文ハッシュタグ化してるわ

193 23/06/23(金)07:15:46 No.1070534558

今時句読点狩りしてるのなんて逆にお客様かキチガイのチェッカーだろ この前A、B、C、Dみたいな名詞の羅列がなぜか消されて なんで消した?ってレスにたいしていや句読点って返してくるアホは速攻ID出てたぞ

194 23/06/23(金)07:16:47 No.1070534670

妄想龍with mieもこんな感じだった

195 23/06/23(金)07:29:45 No.1070536328

読点入れたいところでやむなく改行してるけどどっちが読みやすいんだろうな

196 23/06/23(金)07:31:00 No.1070536508

君?、何だね一体、その態度は?、揉めるか?

197 23/06/23(金)07:31:23 No.1070536566

えっちなサー・ビス

198 23/06/23(金)07:33:00 No.1070536781

>読点入れたいところでやむなく改行してるけどどっちが読みやすいんだろうな それはそれで何その変な改行って言ってくる「」もいたりするからもう何も気にしない方がいい

199 23/06/23(金)07:33:18 No.1070536824

友達で喋りは普通なのに文章になるとスレ画寄りの違和感ある文体になる人がいて脳内でどう処理してるのかいつも気になる

200 23/06/23(金)07:37:11 No.1070537408

>読点入れたいところでやむなく改行してるけどどっちが読みやすいんだろうな アホ

201 23/06/23(金)07:43:23 No.1070538333

「句読点が必要になるほどの長文」って表現アホくさくて好き

202 23/06/23(金)07:44:58 No.1070538572

句読点の話題見るといつも藤岡弘、の、に噛みついたた奴思い出す

203 23/06/23(金)07:45:23 No.1070538644

ふたばだと句読点使わないから ちゃんとした文章書く時にどのタイミングで読点打てばいいのかわからん…

204 23/06/23(金)07:48:27 No.1070539089

何その顔文字ふざけてるの

205 23/06/23(金)07:52:18 No.1070539704

すもももももももものうちとか書く時は、を使うけどそもそもすもももももももものうちって書き込まないようにする

206 23/06/23(金)07:54:46 No.1070540103

腹立つよな 大体頭おかしい

207 23/06/23(金)08:03:55 No.1070541794

>句読点の話題見るといつもモーニング娘。の。に噛みついたた奴思い出す

208 23/06/23(金)08:08:00 No.1070542581

もう、ご飯、奢らないぞ。

↑Top