ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/22(木)23:56:56 No.1070476296
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/06/22(木)23:57:53 No.1070476679
「」に刺さりすぎ
2 23/06/22(木)23:58:50 No.1070477022
ペポォ!
3 23/06/22(木)23:59:38 No.1070477329
なんでコレがああなるんだろうな
4 23/06/23(金)00:00:26 No.1070477673
削除依頼によって隔離されました これ職場で関西弁でやったら泣かれたから「」も注意な
5 23/06/23(金)00:00:54 No.1070477847
パワーなのだ…
6 23/06/23(金)00:01:24 No.1070478036
>これ職場で関西弁でやったら泣かれたから「」も注意な リアルでパワーを振るう人にはここにいてほしくないわ!
7 23/06/23(金)00:01:31 No.1070478091
メモ取っても見返さないのもいるから…
8 23/06/23(金)00:02:34 No.1070478459
アニメでこれ声ついたら普通に怖そう…
9 23/06/23(金)00:03:20 No.1070478741
コワモテに合う人が声当てるだろうから絶対やばい
10 23/06/23(金)00:03:29 No.1070478782
書くことに夢中になって話が半分抜けるし書くのも遅いからメモ取りたくない ボイスレコーダー動かしていいですか…?
11 23/06/23(金)00:03:41 No.1070478856
でも話聞きながらメモ取ったらどっちも中途半端にならない?
12 23/06/23(金)00:04:22 No.1070479119
スレ画はどういう流れなんだ こんな上司がいたらいやだなみたいな話か
13 23/06/23(金)00:04:55 No.1070479330
>でも話聞きながらメモ取ったらどっちも中途半端にならない? そこを突く
14 23/06/23(金)00:04:57 No.1070479344
>でも話聞きながらメモ取ったらどっちも中途半端にならない? 相手がちゃんとメモ取ってたらちゃんと人の目を見て話しを聞けってコンボを決められるぞ
15 23/06/23(金)00:05:22 No.1070479505
書き込みをした人によって削除されました
16 23/06/23(金)00:05:52 No.1070479714
タツ兄…嘘でしょ…?
17 23/06/23(金)00:06:33 No.1070479957
メモってると話半分になるし手元の作業見れなかったりするからメモとるな派もいるから
18 23/06/23(金)00:07:50 No.1070480439
メモとったら話半分聞いてないけど メモとらなくても話8割で片端からメモリ消滅していくので メモとってた方がマシだよ
19 23/06/23(金)00:07:56 No.1070480489
>>スレ画はどういう流れなんだ >>こんな上司がいたらいやだなみたいな話か >タツ兄が普段の自分のやってる事を言ってる つまんねー嘘
20 23/06/23(金)00:09:20 No.1070480991
カービィ怖すぎ!
21 23/06/23(金)00:09:34 No.1070481060
ひってなってる明美ちゃんかわいい
22 23/06/23(金)00:10:32 No.1070481423
焦ってメモして後で見返すと何書いてるかわかんねえ…
23 23/06/23(金)00:11:26 No.1070481748
TeamsとかZoomの文字起こしホントありがたい 仮に対面でも横で動かしておきたいレベル
24 23/06/23(金)00:12:32 No.1070482118
記憶! メモ取ってるくらい余裕あるなら全部自分で調べてやってみるか?
25 23/06/23(金)00:12:51 No.1070482238
>焦ってメモして後で見返すと何書いてるかわかんねえ… メモしたらすぐメモを見返して清書するんだ
26 23/06/23(金)00:13:22 No.1070482434
アニメ化記念無料配信にこの回が入ってて駄目だった
27 23/06/23(金)00:13:47 No.1070482578
マ…マニュアルつくってくだちぃ…
28 23/06/23(金)00:15:15 No.1070483084
課長代理と課長がこんな感じで言い争ってパワハラになって対消滅したときは人手が二人分減って大変だったのでパワハラは悪
29 23/06/23(金)00:15:36 No.1070483221
タツ兄は沢山食べる若い人を見るのが好きな善人だからデマ流されるのスゲームカつく
30 23/06/23(金)00:16:27 No.1070483531
辰兄がパワハラなんてしたら自分のパワーに耐えられず自滅しそう
31 23/06/23(金)00:16:33 No.1070483568
タツ兄ファン初めて見た
32 23/06/23(金)00:16:34 No.1070483571
ハンパなメモと ハンパな脳内メモリを足し合わせると 何となく教わったことが分かるんだ 理解が深まるんだ
33 23/06/23(金)00:17:01 No.1070483733
>マ…マニュアルつくってくだちぃ… お前が作るんだよ 作ったらレビューしてやる
34 23/06/23(金)00:17:24 No.1070483850
>なんでコレがああなるんだろうな 母音が同じだったから…
35 23/06/23(金)00:17:32 No.1070483889
メモは数字とか名前とか忘れそうなところだけ書けばよくて全部書いてたらそりゃあ頭に入らんよ
36 23/06/23(金)00:17:39 No.1070483930
何度教えても覚えない人にメモとってもらったけどまったく読み取れないメモ書いてて打つ手なしだったしすぐやめさせられてた
37 23/06/23(金)00:18:01 No.1070484068
スマホでメモっていいですか?
38 23/06/23(金)00:19:33 No.1070484594
>ペポォ! これじゃないの初めて見た
39 23/06/23(金)00:19:44 No.1070484660
森田のファンはいないかもしれないけどタツ兄のファンはいると思うわ
40 23/06/23(金)00:20:34 No.1070484906
メモって込み入った数値と手順くらいしか書き込む事なく無い?
41 23/06/23(金)00:20:40 No.1070484935
ふつうに読める回だったので読んできた
42 23/06/23(金)00:21:01 No.1070485055
森田の信者はめちゃくちゃいるだろ
43 23/06/23(金)00:22:30 No.1070485547
ちゃんと話聞きながらメモにも取ると耳と手と目で覚えるから効果的だし細かい部分忘れた時は普通にメモ見返して思い出せるぞ 脳死でメモ取るだけじゃダメだ
44 23/06/23(金)00:22:53 No.1070485691
メモは思い出すきっかけだから後で清書すんだよ
45 23/06/23(金)00:25:49 No.1070486711
>森田の信者はめちゃくちゃいるだろ 森田がメインにいなかっただけで話題になる程だしな
46 23/06/23(金)00:25:51 No.1070486730
>タツ兄は沢山食べる若い人を見るのが好きな善人だからデマ流されるのスゲームカつく 俺は善人だった…?
47 23/06/23(金)00:26:50 No.1070487074
ひってなってるバス江ちゃんかわいい
48 23/06/23(金)00:26:51 No.1070487084
身も蓋もない話をすると 人の話を聞いて要点を抑えてノートなりメモなりを取る能力って学歴で鍛えられて図られる能力そのもの なので学歴に比例する
49 23/06/23(金)00:28:19 No.1070487534
現場にメモ持ち込めない
50 23/06/23(金)00:29:47 No.1070488020
>森田の信者はめちゃくちゃいるだろ FANZAのセール教えてくれるのありがたい
51 23/06/23(金)00:30:50 No.1070488333
メモって言うけどメモ帳より大学ノートに書き込んだほうが捗るわよ♡ 日付も入れると次の年にもうすぐあのイベントか…って時期の決まってる仕事の準備もできるわね♡
52 23/06/23(金)00:31:12 No.1070488439
ガード不可メモ連携回避不可!
53 23/06/23(金)00:31:24 No.1070488499
俺は実際にやってみて失敗したら次は忘れないんだけど 我ながら都合のいい脳みそだなぁと思う
54 23/06/23(金)00:31:52 No.1070488683
龍兄は大塚明夫でいいと思う
55 23/06/23(金)00:31:57 No.1070488724
>現場にメモ持ち込めない 底辺職は大変だな…
56 23/06/23(金)00:32:32 No.1070488931
リラックスした状態で取るメモはちゃんと効果ある 無理やり取らされたメモはなぜか速攻で記憶から消える
57 23/06/23(金)00:33:14 No.1070489155
俺「メモ取ってますよメモあります」 先輩「で、なんでミスしてんの?メモは使ってんの?」 俺「メモしたこと忘れました笑笑笑」 こんな風にメモの意味ないこと先輩に教えてもメモメモウルセェんだよな
58 23/06/23(金)00:33:55 No.1070489361
>龍兄は大塚明夫でいいと思う ちょっと強すぎる まあ最近の流行り的にどうせ海馬の人になるだろ
59 23/06/23(金)00:34:08 No.1070489428
うちの職場はこんな優しくない
60 23/06/23(金)00:34:08 No.1070489429
聞いた後でメモするから…
61 23/06/23(金)00:34:23 No.1070489501
逐一メモ取れとは言わんがやらかしたらなんか記録に残しとけとは思う
62 23/06/23(金)00:34:43 No.1070489611
聞いたら何回でも教えてやる、回数と俺の機嫌次第で優しく言ってやるかどうかついては保証しない って言って教えてくれる先輩には救われた
63 23/06/23(金)00:34:46 No.1070489627
メモを取る姿勢も見せてない時は いま言ったことの要点復唱できる? とは言いたくなる時はある
64 23/06/23(金)00:35:22 No.1070489809
>俺「メモ取ってますよメモあります」 >先輩「で、なんでミスしてんの?メモは使ってんの?」 >俺「メモしたこと忘れました笑笑笑」 >こんな風にメモの意味ないこと先輩に教えてもメモメモウルセェんだよな やべえな…DQN丸出しじゃん
65 23/06/23(金)00:35:47 No.1070489945
書き込みをした人によって削除されました
66 23/06/23(金)00:35:56 No.1070489999
>聞いたら何回でも教えてやる、回数と俺の機嫌次第で優しく言ってやるかどうかついては保証しない >って言って教えてくれる先輩には救われた 機嫌次第なの大事だよな その空気も読めるようになるから良い先輩に当たったね 俺の先輩はいつもイライラしてて声掛けたくない 聞かなかったこといつも怒られてるわ
67 23/06/23(金)00:36:37 No.1070490222
先輩とか上司に見られてると焦ってミスしちゃうからやめてほしいんだよなぁ…
68 23/06/23(金)00:36:40 No.1070490238
コラだったのか…
69 23/06/23(金)00:38:42 No.1070490883
またペポぉ!を見たくなってきた
70 23/06/23(金)00:41:28 No.1070491792
タツ兄は仕事で必要に迫られたらコレに近いことやってそう
71 23/06/23(金)00:42:05 No.1070491983
言われて取るメモはクソの役にも立たないからこっちが簡易マニュアル作ってやった方がマシ
72 23/06/23(金)00:43:00 No.1070492296
普段はこうだけどそれに疲れている自分もいるのが分かってるからここではキャラ変えてるんだよね…