虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/22(木)23:10:35 俺より... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/22(木)23:10:35 No.1070457365

俺よりちょっとスリーポイントが上手いNBAプレイヤー春

1 23/06/22(木)23:13:20 No.1070458484

孤軍奮闘したら負ける人

2 23/06/22(木)23:20:22 No.1070461102

グリーンやめるってよ

3 23/06/22(木)23:34:00 No.1070466472

グリーン居なくなったら間違いなく優勝はもう狙えないんだよな… いないだけでディフェンス最下位レベルになるし

4 23/06/22(木)23:39:32 No.1070468900

>グリーン居なくなったら間違いなく優勝はもう狙えないんだよな… >いないだけでディフェンス最下位レベルになるし グリーンに大きい契約出しても優勝できる戦力を揃えられないと思う

5 23/06/22(木)23:54:06 No.1070475146

プールに大金払った時点で詰んでた けどグリーンが他のチームに行って今以上の活躍ができるとは思えない

6 23/06/22(木)23:57:18 No.1070476452

ただグリーンは代表戦とかでも割といい感じだったから他チームでもやれそうなのはある

7 23/06/22(木)23:58:52 No.1070477036

一昨年王者が落ち目だとしたらナゲッツ王朝始まっちゃうよ

8 23/06/22(木)23:59:09 No.1070477145

>>グリーン居なくなったら間違いなく優勝はもう狙えないんだよな… >>いないだけでディフェンス最下位レベルになるし >グリーンに大きい契約出しても優勝できる戦力を揃えられないと思う でもカリーと同じか次くらいには大事な選手なんだよね…

9 23/06/23(金)00:00:58 No.1070477877

一昨年のウォリアーズは勿論強いんだけど運もだいぶよかったからなー セルツ疲弊しきってたし

10 23/06/23(金)00:01:12 No.1070477962

イリーガルスクリーンだめよされると今年くらいが関の山的な現実を突きつけられた感はある カリーは置いておくとクレイの劣化とか色々負けるべくして負けてるのがこの数年だと思う

11 23/06/23(金)00:02:05 No.1070478291

ナゲッツはヨキッチとマレーが本調子なら連覇もあり得ると思う

12 23/06/23(金)00:04:25 No.1070479130

なんならこの前に関してはもう大分落ち目かなってとこで優勝まで漕ぎ着けたからドラマ性あった それでも今年はレギュラーシーズンの質の悪さを覆すほどのいいポストシーズンだったけどレイカーズに負けたのは痛かった

13 23/06/23(金)00:07:50 No.1070480444

ウォリアーズはカチッとハマるとめちゃくちゃいいチームなんだけどクレイが余計にドリブルやったりプールが変なターンオーバーし始めると嫌な空気が流れるんだよね グリーンはコートに立ったらめちゃめちゃ仕事してくれるんだけど熱くなりすぎてテクニカル吹かれるしカリーはリーダーにしては周りにあんま言わずに孤軍奮闘選んじゃうし意外と脆い

14 23/06/23(金)00:11:13 No.1070481655

渡邉狙ってるっぽいけど正直他のチームに行ってほしい

15 23/06/23(金)00:11:16 No.1070481683

クリッパーズがPGもロボも怪我でポストシーズンまさかのラスが昔の自分を取り戻す大活躍を見せるとか思わんて

16 23/06/23(金)00:12:35 No.1070482127

>渡邉狙ってるっぽいけど正直他のチームに行ってほしい そもそも既に優秀なウイング揃ってるしね スパーズとか行ってくれないかな…

17 23/06/23(金)00:13:03 No.1070482312

CP3を安く買い取るのはどうだろう

18 23/06/23(金)00:13:57 No.1070482644

CP3は弱いチームに行ってくれ 強くなるから

19 23/06/23(金)00:14:49 No.1070482944

CP3ってなんならもう引退してヘッドコーチとかやった方が大成しそう 念願の初優勝がHCになってからとか全然ありそうだし

20 23/06/23(金)00:17:39 No.1070483934

BOSがポルジンギス欲しがるのは意外だった というかアレを欲しがるチームがあることにビビる

21 23/06/23(金)00:19:26 No.1070484549

ユニコーンはまあいい選手だよ怪我さえなければ ビッグマンの宿命とは言えどどうにかなんないかな…ウェンバンヤマも怪我がついて回りそうだし

22 23/06/23(金)00:23:29 No.1070485907

>BOSがポルジンギス欲しがるのは意外だった >というかアレを欲しがるチームがあることにビビる 若いホーフォードとして起用できる

23 23/06/23(金)00:24:50 No.1070486354

なんならポルちゃんはウェンバンヤマ対策に出来そうなサイズだし案外選択肢としては悪くないかも ディフェンスはダメダメだけどセルツはチームディフェンス悪くないしな

24 23/06/23(金)00:26:23 No.1070486911

>>BOSがポルジンギス欲しがるのは意外だった >>というかアレを欲しがるチームがあることにビビる >若いホーフォードとして起用できる 無理だろ…

25 23/06/23(金)00:26:46 No.1070487050

またセルツが錬金術みたいなトレードで安くポル買い付ける未来が視える

↑Top