23/06/22(木)22:13:42 なに考... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/22(木)22:13:42 No.1070434122
なに考えてんだよマジで…
1 23/06/22(木)22:14:34 No.1070434474
>なに考えてんだよマジで… ………
2 23/06/22(木)22:15:27 No.1070434839
お豆クリクリ///
3 23/06/22(木)22:16:27 No.1070435274
どれくらい生き残ってるんだろうな
4 23/06/22(木)22:17:47 No.1070435839
カエル榛名
5 23/06/22(木)22:19:46 No.1070436674
正気かよって思った
6 23/06/22(木)22:20:38 No.1070437086
フィクションです。じっさいの人物には、いっさい関係ありません。
7 23/06/22(木)22:21:28 No.1070437442
マロのパンツ
8 23/06/22(木)22:21:30 No.1070437456
色々アウトなネタが多すぎる
9 23/06/22(木)22:21:59 No.1070437665
逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ
10 23/06/22(木)22:22:06 No.1070437693
マリオRPG屈指の低燃費全体アタッカー榛名
11 23/06/22(木)22:22:44 No.1070437974
ドソキーユングはモロにだけど名前だとスターカーニィとか他にも任天堂パロあるよな
12 23/06/22(木)22:26:04 No.1070439371
リメイクは魔法だけにボーナス振ったのを使ってみたい
13 23/06/22(木)22:26:15 No.1070439439
アイハカツ
14 23/06/22(木)22:27:29 No.1070439992
>お豆クリクリ/// 本当になに考えてるの…
15 23/06/22(木)22:29:01 No.1070440652
殴りかかろうとするマリオを止める役
16 23/06/22(木)22:32:20 No.1070442011
今の横顔、なんてセクシー……。
17 23/06/22(木)22:33:13 No.1070442367
貴重な属性攻撃持ち
18 23/06/22(木)22:35:50 No.1070443454
まぁ殴った方が早いんだが
19 23/06/22(木)22:37:44 No.1070444168
敵の体力を確認する技にちょっとやりたくなる要素つけ足してるのはすっごいうまいと思う
20 23/06/22(木)22:38:27 No.1070444431
>殴りかかろうとするマリオを止める役 マリオの気が短すぎる…
21 23/06/22(木)22:39:08 No.1070444739
リメイクで声付くのはやめてほしい あの声出さないのに感情豊かなマリオが好きだから
22 23/06/22(木)22:40:10 No.1070445132
PVでふかふかというかもちもちしててちょっと笑った
23 23/06/22(木)22:41:05 No.1070445483
なにかんがえてるのってほとんど使わずに戦ってたなあ
24 23/06/22(木)22:43:14 No.1070446322
>なにかんがえてるのってほとんど使わずに戦ってたなあ まあ体力見たいのってボス戦がだいたいだけどスレ画基本雑魚1Tキル向きだからそこは噛み合わせ悪い
25 23/06/22(木)22:43:28 No.1070446421
マリオストーリーのものしりくらいの戦闘に関する情報はほしい
26 23/06/22(木)22:43:31 No.1070446442
>まぁ殴った方が早いんだが 沈没船とか火山で滅茶苦茶時間かかってそう
27 23/06/22(木)22:44:02 No.1070446654
メインの効果もう少し盛ってくれないかな
28 23/06/22(木)22:44:45 No.1070446947
このマロはパペット味がある
29 23/06/22(木)22:45:11 No.1070447114
今でこそスクショ機能使って全敵の何考えてるのコンプとか目指せるのにな
30 23/06/22(木)22:45:29 No.1070447234
>殴りかかろうとするマリオを止める役 ジャンプじゃなくて鉄拳がメインウェポンって地味にマリオにしちゃ異質な要素だよね
31 23/06/22(木)22:45:50 No.1070447363
というか別にマロ得意なステージじゃなくてもジーノとかで普通に全体スペシャルブッパしてたっ方が早いから殴った方が早いとかは無い このゲームMP相当のポイントを回復するアイテムが安く店売りでカプセルギフト余らせとけば困らないっていうスペシャル撃ち得のゲームだし
32 23/06/22(木)22:47:29 No.1070448015
ハンマーブロスとか攻略本でしか確認できないキャラのメッセージも読めたらいいな
33 23/06/22(木)22:48:01 No.1070448189
まず殴りが極めて強くなるのマリオだけだからね クッパはステは高いけど武器が弱いのとピーチもヒーラーなのに他と同じぐらい火力出るってだけで
34 23/06/22(木)22:49:15 No.1070448640
ジョジョネタやエヴァネタも多いけど今見返すとなんか珍しいとこからチョイスしてんなって思う
35 23/06/22(木)22:49:55 No.1070448873
よく言われるひまんパタ装備ピーチ入れてるならそれこそ殴りは伸びないからなぁ
36 23/06/22(木)22:52:16 No.1070449776
>>殴りかかろうとするマリオを止める役 >ジャンプじゃなくて鉄拳がメインウェポンって地味にマリオにしちゃ異質な要素だよね マリオとボスが相対した時にマリオがヒュツヒュッパッってSE出しながらシャドーボクシングするの良いよね
37 23/06/22(木)22:53:02 No.1070450105
ソニックシンバルのSEが好きだった
38 23/06/22(木)22:53:22 No.1070450258
元ネタ知らないの多い
39 23/06/22(木)22:53:34 No.1070450321
くっつきグローブは絶対力入らないだろって思ってた
40 23/06/22(木)22:54:13 No.1070450559
>ジョジョネタやエヴァネタも多いけど今見返すとなんか珍しいとこからチョイスしてんなって思う クラウンブロスとかジャイアントロボだしなあれ
41 23/06/22(木)22:54:48 No.1070450780
>ジョジョネタやエヴァネタも多いけど今見返すとなんか珍しいとこからチョイスしてんなって思う ジャイアントロボもだろ!
42 23/06/22(木)22:55:15 No.1070450943
育成システムどんな感じになるのかな 原作準拠かね
43 23/06/22(木)22:55:59 No.1070451262
こいつヒーラーなんだっけ あんま使ってた記憶がない
44 23/06/22(木)22:56:07 No.1070451329
ライブラ相当の技だろうにHPしか知れないのがな… 弱点ついた時にエフェクトとかないからほんと手探りでしか探せないし
45 23/06/22(木)22:56:34 No.1070451518
なんやかんやでスレ画は弱点付けば結構火力出てたからそこまで弱くなかった記憶あるんだよなぁ
46 23/06/22(木)22:57:02 No.1070451743
スレ画はスーパージャンパーとパタパタ勲章つければでんげきビリリが最強の低コスパ技に化けるからむしろ終盤の方がありがたかったな マリオマロジーノの初期メンで物理魔法どっちでもガン攻めのパーティが好きだったよ
47 23/06/22(木)22:57:04 No.1070451756
ジャイアントロボOVAってそんな古い作品だったんだ… マリオRPGの2年くらい後だと思ってた
48 23/06/22(木)22:57:11 No.1070451814
>このゲームMP相当のポイントを回復するアイテムが安く店売りでカプセルギフト余らせとけば困らないっていうスペシャル撃ち得のゲームだし 戦闘中に使えないとはいえ上限上げアイテムで全回復するのは偉過ぎる
49 23/06/22(木)22:57:19 No.1070451867
エヴァもセイントテールも直近で放送されてるな
50 23/06/22(木)22:57:22 No.1070451883
>こいつヒーラーなんだっけ >あんま使ってた記憶がない 魔法アタッカー 雷と氷の全体スペシャル覚えるんだけどこれが弱点の雑魚が多いからそいつらを狩るのが仕事 因みにカジオーが雷弱点なので実はアタッカーとして刺さったりする ただトド羽でも持たせない限り足が遅いのがマジで欠点
51 23/06/22(木)22:57:26 No.1070451915
>こいつヒーラーなんだっけ >あんま使ってた記憶がない ピーチが攻守共に最強格過ぎるのでマジで日の目を見ない ジーノとクッパは好み別れるけど
52 23/06/22(木)22:58:18 No.1070452293
ジーノとクッパに好み分かれる要素ある…? クッパの強み恐怖付与ぐらいしかなくない?
53 23/06/22(木)22:58:53 No.1070452520
女なんて使うかよ!ってキッズはクッパを選んだはずだ
54 23/06/22(木)22:59:05 No.1070452601
攻守共にとは言うものの終盤でピーチを火力出せる状態で運用してたプレイヤーほとんどいなかったと思う
55 23/06/22(木)22:59:28 No.1070452765
ジーノはバフがマジで狂ってるくせにスペシャル火力高くてジーノカッター持ってて素の攻撃も強いから アイテムで同じことさせられるピーチよりもよっぽどアレだぞあいつ
56 23/06/22(木)22:59:41 No.1070452845
>ジーノとクッパに好み分かれる要素ある…? >クッパの強み恐怖付与ぐらいしかなくない? どっちもカッコいいじゃん!! 以上
57 23/06/22(木)23:00:06 No.1070453019
最初に回復技習得するからヒーラーと誤認されるし雑魚戦で活躍するキャラなのにライブラ覚えたりと覚える技が微妙に不遇なんだよな なにかんがえてるのは好きだけどマロの個性を活かすなら氷単体魔法を早く覚えたかったし最強技はコスト重くてもいいから効果力電気技が欲しかった
58 23/06/22(木)23:00:10 No.1070453053
マリオピーチと並んだらクッパを並べたくもなろう
59 23/06/22(木)23:00:14 No.1070453091
>攻守共にとは言うものの終盤でピーチを火力出せる状態で運用してたプレイヤーほとんどいなかったと思う ピーチ入れるならひまんパタつけて全体回復ばっかだろうからな…
60 23/06/22(木)23:01:14 No.1070453520
魔力だけ上げてると炭鉱くらいまでは電撃で無双できて 沈没船辺りは弱点属性が刺さりまくるから無双できて カントリーロードで流石に火力不足を感じた頃にゆきやこんこんとパタパタ勲章入手で返り咲いて…って感じで末永く頼れる
61 23/06/22(木)23:01:16 No.1070453536
地味に説明書だと隠されてたんだよなピーチのプレイアブル化
62 23/06/22(木)23:02:30 No.1070454067
冷静に考えると敵組織がモロに金属系だから雷属性はそりゃ末永く活躍するよね
63 23/06/22(木)23:02:50 No.1070454199
忘れがちだけどジーノのバフに関してもミンナツヨクナール&カタクナールという壊れアイテムで代用できるからそこまでの独自性じゃない
64 23/06/22(木)23:02:53 No.1070454228
ジーノウェーブはリメイクではナーフ入ってるだろうな 速い段階で覚えて良いスペシャルじゃなさすぎる
65 23/06/22(木)23:03:18 No.1070454398
>地味に説明書だと隠されてたんだよなピーチのプレイアブル化 パッケージには載ってるし!(ヨッシーから目を逸らしつつ)
66 23/06/22(木)23:03:26 No.1070454470
>こいつヒーラーなんだっけ >あんま使ってた記憶がない どっちかというと黒魔だね アイテムが強いゲームだから戦闘中のかいふくシャワーはオマケみたいなもの 似た役割のジーノと比べると属性付きでFPの消費が低くて足の遅さとHPの低さが気になるって感じ 弱点とかわからなくてもとにかくでんげきビリリが便利過ぎる
67 23/06/22(木)23:03:37 No.1070454538
足早くなる系装備が貴重だけど活用出来ればずっとアタッカーとして活きるのがスレ画
68 23/06/22(木)23:04:18 No.1070454794
>攻守共にとは言うものの終盤でピーチを火力出せる状態で運用してたプレイヤーほとんどいなかったと思う 今考えたらひまんありえないよな セーフティピーチでいい
69 23/06/22(木)23:04:23 No.1070454819
バフとか無視してるとただのサービス行動のひっぺがしが バフの異常性を認識すると憎くなってくる
70 23/06/22(木)23:04:31 No.1070454884
>忘れがちだけどジーノのバフに関してもミンナツヨクナール&カタクナールという壊れアイテムで代用できるからそこまでの独自性じゃない どっちも1個につきカエルコイン5枚は重いんだよ!
71 23/06/22(木)23:04:47 No.1070454976
>マリオピーチと並んだらクッパを並べたくもなろう 宿命の強敵(強敵と書いて友と呼ぶ)と肩を並べて巨大な敵と戦う これで燃えないわけがない
72 23/06/22(木)23:05:37 No.1070455300
雑魚敵にスペシャル使わないタイプのプレイヤーだと役に立たない過ぎる
73 23/06/22(木)23:06:21 No.1070455597
>雑魚敵にスペシャル使わないタイプのプレイヤーだと役に立たない過ぎる 序盤の ポコッポコッ 1 が印象悪い
74 23/06/22(木)23:06:44 No.1070455745
>バフとか無視してるとただのサービス行動のひっぺがしが >バフの異常性を認識すると憎くなってくる レベル上げて殴る脳筋プレイしてた小学生当時は全く意味わかんなかったけど大人になった今なら分かるバフ剥がしのクソうざさ
75 23/06/22(木)23:06:48 No.1070455777
実は使えるとか強いとかじゃなく当時の子供心の自分に マロを最終メンバーに入れる選択肢は無かったな…
76 23/06/22(木)23:06:49 No.1070455787
レベルの上限上げてほしいけどそういうのはなさそうだよな…
77 23/06/22(木)23:07:02 No.1070455868
FP回復する手段なんで無限にあるからボスより雑魚の方がスペシャル使った方が良いのに… ボス戦はアイテムひたすら使う
78 23/06/22(木)23:07:14 No.1070455953
リメイクで何かしらの調整かかりそうだけどそうなると明らかにおかしかったジーノやピーチがナーフされそう
79 23/06/22(木)23:07:22 No.1070456012
ソニックシンバルで結構ダメージ出せてなかったっけ?
80 23/06/22(木)23:07:25 No.1070456036
クッパのスペシャルも地味にバステ確率1/3は低すぎる 恐怖は頭おかしいからそれくらい調整していいけど毒は2/3くらいにはなって欲しかった…
81 23/06/22(木)23:08:30 No.1070456531
びびりだま使うよりクッパの方が成功率高いんだっけか
82 23/06/22(木)23:08:38 No.1070456572
>序盤の >ポコッポコッ 1 >が印象悪い そのあと杖渡されてあっこいつ殴っちゃいけないキャラだってなるかならないかにかかってる
83 23/06/22(木)23:09:24 No.1070456862
自分のことをカエルと思い込んでる王子
84 23/06/22(木)23:09:25 No.1070456866
>>地味に説明書だと隠されてたんだよなピーチのプレイアブル化 >パッケージには載ってるし!(ヨッシーから目を逸らしつつ) お前はパッケージにのってるだけいいだろ!! って緑の髭がハンカチ噛みしめながら血の涙流してるぞ
85 23/06/22(木)23:09:30 No.1070456917
マリオと漫才させると息が合う
86 23/06/22(木)23:09:41 No.1070456996
>リメイクで何かしらの調整かかりそうだけどそうなると明らかにおかしかったジーノやピーチがナーフされそう ロールプレイングゲームやった事ない人も楽しめるゲームだから救済措置削る事はせんだろう そもそもどんなPTでもクリア出来るゲームだ
87 23/06/22(木)23:10:06 No.1070457166
普段のシリーズに居ない知らんやつって特徴はあるんだよな もちろんジーノもだけど
88 23/06/22(木)23:10:41 No.1070457418
アッカンどもにミホトケのジヒはムヨウ!
89 23/06/22(木)23:10:41 No.1070457423
>ソニックシンバルで結構ダメージ出せてなかったっけ? ソニックシンバル自体はウルトラハンマーとかビンタグローブと同じ70とかだけどマロをわざわざ選択してAを使う理由があんまりない 相手が残り1体で電気効かない時とか?
90 23/06/22(木)23:10:55 No.1070457518
なんかやりこみ要素ほしいな…
91 23/06/22(木)23:11:09 No.1070457618
でんげきビリビリだっけ?強かったよね
92 23/06/22(木)23:11:12 No.1070457648
俺みたいに愛着湧きすぎてスタメンから外せなかった人も一定数はいるんじゃなかろうか
93 23/06/22(木)23:12:17 No.1070458074
クッパ様は加入時点での殴りが超強いから好印象与えてくるのもズルいよ
94 23/06/22(木)23:12:32 No.1070458173
回復が単体なのが悲しい
95 23/06/22(木)23:12:48 No.1070458277
縛りプレイで物理特化マロを作ってみようかな
96 23/06/22(木)23:13:15 No.1070458451
>クッパ様は加入時点での殴りが超強いから好印象与えてくるのもズルいよ あの人ステータスが悪いんじゃなくて装備がウンコってタイプだから分かりにくいんだよな… それでも後半の戦闘やってるとなんかマリオはまだしもジーノとかより通常火力出ねえのなんなの…!?ってなるんだけど
97 23/06/22(木)23:13:52 No.1070458698
別にマロが物理いけないわけじゃないんだ 最終的に攻撃特化クッパとマロの攻撃力が=になるの いろいろとおかしいだろ!
98 23/06/22(木)23:13:53 No.1070458710
クッさんかわいいじゃん…
99 23/06/22(木)23:14:10 No.1070458823
>なんかやりこみ要素ほしいな… 100回ジャンプしようね
100 23/06/22(木)23:14:39 No.1070458993
>回復が単体なのが悲しい 全体回復もってたらそれはそれでピーチの役割奪うし
101 23/06/22(木)23:15:43 No.1070459392
キッズの俺はマリオクッパジーノで組んでキツかったからジーノがピーチになった
102 23/06/22(木)23:15:43 No.1070459393
>でんげきビリビリだっけ?強かったよね FP2の属性つき全体攻撃が破格過ぎる 電気効かない敵に比べて電気が効く敵が滅茶苦茶多いことも含めて
103 23/06/22(木)23:15:55 No.1070459466
終盤はパクリ音楽家のおかげでバランス壊れて回復アイテムいくらでも買えるから良いんだ そう思ってると足りなくなるリフレッシュオールジュース
104 23/06/22(木)23:17:23 No.1070460031
なにかんがえてるのが楽しいから一回はレギュラーでクリアーした記憶
105 23/06/22(木)23:17:25 No.1070460042
まあ別にマリオクッパピーチでクリスタラーまで倒せるし好みでいいよ懐の深いゲームだし
106 23/06/22(木)23:18:10 No.1070460341
マリオ ピーチ クッパ の3人で何も考えずにプレイしてた ジーノはカッターのタイミング分からなくて火力出せた事無いわ
107 23/06/22(木)23:18:13 No.1070460362
>あの人ステータスが悪いんじゃなくて装備がウンコってタイプだから分かりにくいんだよな… 何がむてきのこうらだよばっちいパンツに勝ってるところ魔法防御1しかねえくせによぉ!
108 23/06/22(木)23:19:22 No.1070460752
今でこそクッパなんて色々使えるけど当時は嬉しかったからな
109 23/06/22(木)23:19:27 No.1070460780
ばっちいパンツが詐欺すぎる
110 23/06/22(木)23:19:45 No.1070460888
通常攻撃が貧弱だからわざポイントが無くなったらお荷物なんだよね
111 23/06/22(木)23:19:56 No.1070460961
以降のクッパの性格全部マリオRPG準拠になるくらいにはインパクトあったからな…
112 23/06/22(木)23:20:21 No.1070461094
>ばっちいパンツが詐欺すぎる はんようパンツだからな…
113 23/06/22(木)23:20:53 No.1070461293
>通常攻撃が貧弱だからわざポイントが無くなったらお荷物なんだよね このゲームでFP尽きるのは運用下手すぎる… わざわざシロップ買わなくても尽きかけたらカプセルギフトで良いレベルなのに
114 23/06/22(木)23:20:57 No.1070461313
>今でこそクッパなんて色々使えるけど当時は嬉しかったからな キャラとしてはおなじみなんだけど味方になるってシチュエーションはレアだったもんね… 完全オリキャラもいいけどやっぱりクッパに惹かれる
115 23/06/22(木)23:21:18 No.1070461443
ばっちいパンツがまず入手時点だとかなり強いから…
116 23/06/22(木)23:21:44 No.1070461626
共通武器も一つくらいほしかったな
117 23/06/22(木)23:21:47 No.1070461642
>ばっちいパンツがまず入手時点だとかなり強いから… 隠れた強装備すぎる…
118 23/06/22(木)23:21:54 No.1070461684
というか脳筋だった幼少期はそれこそFP尽きるシチュエーション無かったな
119 23/06/22(木)23:21:54 No.1070461685
ナーフとか言ってるのよく見るけどそういうゲーム性じゃないだろ
120 23/06/22(木)23:22:21 No.1070461872
ワリオを見れば分かる通り マリオ世界では汚さは強さに直結するからな
121 23/06/22(木)23:22:47 No.1070462054
というかアイテム縛りでもしてないとFP尽きる事無いっしょ
122 23/06/22(木)23:22:57 No.1070462123
>ナーフとか言ってるのよく見るけどそういうゲーム性じゃないだろ リメイクでの調整は昔からあるから
123 23/06/22(木)23:23:01 No.1070462169
大人げなく子供に殴りかかろうとするマリオのシーンはリメイクでもそのままあってほしい
124 23/06/22(木)23:23:37 No.1070462393
>リメイクでの調整は昔からあるから マリオRPGのリメイクって昔あったっけ
125 23/06/22(木)23:23:39 No.1070462403
マロの殴る音ふわふわでかわいい 弱い…
126 23/06/22(木)23:23:53 No.1070462492
調整するにしても装備格差は無くしてほしいくらいかな
127 23/06/22(木)23:24:10 No.1070462619
ピーチが強いことは子供ながらに気付いたけどあとはもうかっこよさしか見てない
128 23/06/22(木)23:24:20 No.1070462676
>調整するにしても装備格差は無くしてほしいくらいかな クッパは流石にアッパーかけて欲しい なんならスペシャル全部テコ入れでも良い
129 23/06/22(木)23:25:19 No.1070463023
>調整するにしても装備格差は無くしてほしいくらいかな クッパにフライパン並の武器与えてくれてもいいよね
130 23/06/22(木)23:25:39 No.1070463148
他のRPGやってるとFP尽きるのとは逆にめっちゃケチる人はいるかもね 気軽に魔法ポイント回復出来るの当時だとかなり異色だと思う
131 23/06/22(木)23:25:43 No.1070463164
防御15と魔防5はわかるけど攻撃魔攻素早さ5がうn?ってなる
132 23/06/22(木)23:26:11 No.1070463339
>防御15と魔防5はわかるけど攻撃魔攻素早さ5がうn?ってなる 素早さがレベル関係ない固定値なの知ると改めてズルすぎるんだよなこれ
133 23/06/22(木)23:26:43 No.1070463558
HP・FP全回復の即時タイプのキノコがそこら中で拾えるから使わない方が勿体無いんだよね
134 23/06/22(木)23:26:45 No.1070463569
>他のRPGやってるとFP尽きるのとは逆にめっちゃケチる人はいるかもね >気軽に魔法ポイント回復出来るの当時だとかなり異色だと思う まあどのゲームでもRPGだと小学生のチビッコなんてたたかう連打でなんぼみたいなところあるしね
135 23/06/22(木)23:27:18 No.1070463801
>HP・FP全回復の即時タイプのキノコがそこら中で拾えるから使わない方が勿体無いんだよね ピロピロってキノコ出る度にありがたさよりもFP使えばよかったか~ってなる
136 23/06/22(木)23:27:29 No.1070463868
>他のRPGやってるとFP尽きるのとは逆にめっちゃケチる人はいるかもね >気軽に魔法ポイント回復出来るの当時だとかなり異色だと思う マリオのジャンプの仕様とか知ってないとかなり評価変わるだろうな… というか俺の子供の頃がそれでマリオの評価かなり微妙な強さだった
137 23/06/22(木)23:27:40 No.1070463941
>なんならスペシャル全部テコ入れでも良い つきでろボボーンとメカクッパプレスはFP消費量に比べてあまりの威力に愕然とする
138 23/06/22(木)23:27:41 No.1070463954
調整とかで変わってなければ(多分その辺変わらんと思うけど) 是非リメイクではマロも使ってあげてみて欲しい 思ったよりもお前使えるじゃんって見直すはず…魔法は使ってあげて