23/06/22(木)21:20:38 3回目に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/22(木)21:20:38 No.1070412623
3回目にして並で食べてみたんだけど最初のソクからすごい効いて命の危険を感じる
1 23/06/22(木)21:25:06 No.1070414503
半熟卵天入れて中和しようぜ!
2 23/06/22(木)21:25:26 No.1070414664
いつもぶっかけにしちゃうんだけど醤油はまた違う?
3 23/06/22(木)21:25:26 No.1070414668
やっぱ青唐にも運次第で辛さの差があるもんなのか
4 23/06/22(木)21:26:01 No.1070414887
天かすが最も相性がいいと思ってる
5 23/06/22(木)21:26:32 No.1070415087
>半熟卵天入れて中和しようぜ! やってないとこなんだ…
6 23/06/22(木)21:27:16 No.1070415378
おいなり頼んで中身出しておあげと〆雑炊の米すると良い
7 23/06/22(木)21:33:15 No.1070418008
今日特盛り食べてきたよ 半分くらい唐辛子残した…ちょっと辛すぎる…
8 23/06/22(木)21:34:08 No.1070418346
>天かすが最も相性がいいと思ってる ありかとう
9 23/06/22(木)21:34:24 No.1070418443
そんなに辛いのか
10 23/06/22(木)21:34:39 No.1070418556
ギ
11 23/06/22(木)21:35:31 No.1070418921
>おいなり頼んで中身出しておあげと〆雑炊の米すると良い こんどやってみる >今日特盛り食べてきたよ >半分くらい唐辛子残した…ちょっと辛すぎる… 全部食うもんじゃねえよ!
12 23/06/22(木)21:36:09 No.1070419183
噛まずに飲み込めばいいんじゃないか?
13 23/06/22(木)21:39:57 No.1070420739
唐辛子だからカプサイシン系なのでやわらげるには油と糖と酢が効くよ(※酢は諸説あり) 天かすといなり寿司いいよ美味しいよ
14 23/06/22(木)21:40:52 No.1070421089
>噛まずに飲み込めばいいんじゃないか? もう少しケツを大事にしろ
15 23/06/22(木)21:45:07 No.1070422800
>唐辛子だからカプサイシン系なのでやわらげるには油と糖と酢が効くよ(※酢は諸説あり) >天かすといなり寿司いいよ美味しいよ 前回はお酢使って結構よかった 腹への負担も少なかったみたいだし 今回の天かすもよかったけど腹膨れた
16 23/06/22(木)21:46:06 No.1070423187
ヨーグルト食べたらダメージ軽減できる?
17 23/06/22(木)21:47:30 No.1070423729
もっと辛かったら顔がぐにゃ~ってなるからこれは大したことない
18 23/06/22(木)21:49:56 No.1070424683
醤油の方が汁チャレンジないから実は初心者向けなのでは?と思っている あの汁満遍なく口腔を焼いてくる
19 23/06/22(木)21:51:19 No.1070425258
口つけた丼をだしサーバーに置くってマナー違反じゃない?
20 23/06/22(木)21:52:47 No.1070425815
大盛で頼んじゃったけど並みのほうがダメージデカくなるのかそりゃそうか 今度並みでいってみるか
21 23/06/22(木)21:55:35 No.1070426859
>いつもぶっかけにしちゃうんだけど醤油はまた違う? 最初から汁が辛い
22 23/06/22(木)21:56:31 No.1070427215
青唐を薬味代わりにして天ぷらをいただくのが最近のマイブーム
23 23/06/22(木)21:56:33 No.1070427226
つゆ飲み干すなナガノ
24 23/06/22(木)21:57:05 No.1070427449
>口つけた丼をだしサーバーに置くってマナー違反じゃない? だしサーバーが汚れる事じゃないし… マナーを守るならだしが並々入った丼しかだしサーバー使えないし…
25 23/06/22(木)21:57:47 No.1070427730
俺も大盛りで食べたら噂ほど辛くはなかったな 天かすの効果かもしれないが あと関係ないけど鳥天をだしソースで食べてみたが美味いんだなこれ
26 23/06/22(木)21:57:57 No.1070427797
>口つけた丼をだしサーバーに置くってマナー違反じゃない? 丸亀エアプか?
27 23/06/22(木)21:58:22 No.1070427956
>大盛で頼んじゃったけど並みのほうがダメージデカくなるのかそりゃそうか >今度並みでいってみるか そもそも青唐自体が辛かった…
28 23/06/22(木)21:59:18 No.1070428307
>俺も大盛りで食べたら噂ほど辛くはなかったな >天かすの効果かもしれないが >あと関係ないけど鳥天をだしソースで食べてみたが美味いんだなこれ 最後まで食べた?
29 23/06/22(木)21:59:40 No.1070428451
いつ行っても行列ができてて困る どいつもこいつも青唐おろしぶっかけ食いに来やがって
30 23/06/22(木)22:00:11 No.1070428660
丸亀は行列即はけない?
31 23/06/22(木)22:01:11 No.1070429047
>最後まで食べた? 汁も飲んだよ
32 23/06/22(木)22:01:38 No.1070429263
一昨日の昼飯にしたが夜中に凄いことになったよ ちょっと楽しかった
33 23/06/22(木)22:02:07 No.1070429438
一昨日食ったら夜中に腹痛来て翌日肛門痛になった
34 23/06/22(木)22:02:13 No.1070429469
あそこ回転率いいから並んでも知れてるよ
35 23/06/22(木)22:02:45 No.1070429652
青唐少なめとかってできるの?
36 23/06/22(木)22:03:31 No.1070429946
辛さはそれほどでもなかったがやっぱ後で腹にくるね
37 23/06/22(木)22:04:05 No.1070430159
まずナガノの痛覚がバグってることを忘れてはいけない
38 23/06/22(木)22:04:10 No.1070430194
辛すぎて水を飲みまくるし出汁サーバーで辛い汁にして全部飲むしでお腹ちゃぽちゃぽになる
39 23/06/22(木)22:04:49 No.1070430485
そんなにヤバいのか… 唐辛子の食べ過ぎは怖いな…
40 23/06/22(木)22:05:48 No.1070430883
丸亀はこんなものを食わせてどうする気なのだ……
41 23/06/22(木)22:06:17 No.1070431078
だしサーバーある店初めて行ったけどあのダシ熱いんだな… 勝手に冷かけのイメージ持っててアチチってなった
42 23/06/22(木)22:06:25 No.1070431138
ペヤングの辛いやつを食べた反応的にナガノの辛味耐性は常人の感覚内に収まってると思われる
43 23/06/22(木)22:06:42 No.1070431269
出汁サーバーみつからなかったんだけど店によって違うのかな
44 23/06/22(木)22:06:50 No.1070431327
温で頼んだらすだちが入ってなかったんだけど 入れ忘れだったのかな?
45 23/06/22(木)22:07:20 No.1070431539
唐辛子って個体差激しいよね・・・
46 23/06/22(木)22:07:56 No.1070431806
すだち追加できればもっとたくさん食べられる気がする!
47 23/06/22(木)22:07:58 No.1070431820
50円払って唐辛子マシマシとかさせて貰えないんですか?
48 23/06/22(木)22:09:14 No.1070432390
世の中辛いのに耐性ある奴って大分多いんだな…
49 23/06/22(木)22:09:17 No.1070432415
エンジョイ勢くらいの辛いもの好きだけど今年のスレ画は麺啜った瞬間ヒリヒリした辛味が伝わってきて「えっそういう感じ…?」ってなった あの青唐醤油漬け瓶で売って欲しい
50 23/06/22(木)22:11:49 No.1070433402
なんでみんな肛門を破壊しようとするんだ
51 23/06/22(木)22:12:21 No.1070433594
辛さは耐えられても内臓くんが悲鳴を上げている
52 23/06/22(木)22:13:34 No.1070434059
うちの近くに丸亀あったけど辛いの苦手な人も食べれるやつかい?
53 23/06/22(木)22:14:21 No.1070434381
だしサーバ使えないけど2回目からは持ち帰りにしてゆっくり味わうことにする
54 23/06/22(木)22:14:57 No.1070434635
からいうまい 別に誰でも食べれる辛さじゃない
55 23/06/22(木)22:14:58 No.1070434639
卵で中和してもいいし天ぷらで中和しても良い 無理して辛さ直撃させなくても美味しく食べられるぞ
56 23/06/22(木)22:15:29 No.1070434853
肝練りじゃ肝練りじゃ ああよか青唐じゃ
57 23/06/22(木)22:16:10 No.1070435151
>うちの近くに丸亀あったけど辛いの苦手な人も食べれるやつかい? なら保証できない うまい事は確か
58 23/06/22(木)22:16:12 No.1070435162
酢をどばどばかける食べた
59 23/06/22(木)22:16:22 No.1070435241
昨日これ食べて一日腹が熱かった
60 23/06/22(木)22:17:02 No.1070435498
>うちの近くに丸亀あったけど辛いの苦手な人も食べれるやつかい? 普通の辛口と激辛料理の中間くらいの辛さだから多分想像以上に辛いなってなると思う ただカプサイシンは油で中和出来るので天かす入れたり 青唐を直接食わず避けたりすればいいので調節がしやすい食べ物だと思う
61 23/06/22(木)22:17:09 No.1070435549
ソク…とズッをしなければ誰でも美味しく食べれると思う
62 23/06/22(木)22:17:26 No.1070435656
>>うちの近くに丸亀あったけど辛いの苦手な人も食べれるやつかい? >なら保証できない >うまい事は確か 皿に分けてもらえるよう頼みな
63 23/06/22(木)22:18:01 No.1070435937
なぜ半熟卵販売停止なんだ とろろで代用しろとでもいうのか
64 23/06/22(木)22:18:09 No.1070435986
別に辛いの得意じゃないけど普通に食べられるよ 警戒してればね
65 23/06/22(木)22:18:12 No.1070436016
>うちの近くに丸亀あったけど辛いの苦手な人も食べれるやつかい? スレ画のソクして麺を啜るやり方なら物凄い辛いけど辛味が口の中で後を引かないんで辛みに強くない方だけど個人的には楽しめた
66 23/06/22(木)22:18:21 No.1070436093
チェーン店の季節限定メニューにしてはかなり挑戦的な辛さではある
67 23/06/22(木)22:19:35 No.1070436599
>なぜ半熟卵販売停止なんだ >とろろで代用しろとでもいうのか 絶対美味い奴じゃん…今度やってみよ…
68 23/06/22(木)22:19:35 No.1070436603
最初こんなもんか…と思ってたらどんどん辛さが来て…まだお腹が熱い
69 23/06/22(木)22:19:59 No.1070436794
うまかった辛さもその時は耐えられるぐらいだったがケツとちんこは耐えられなかった
70 23/06/22(木)22:20:04 No.1070436821
食うのはいいんだけどな…食った後がな…
71 23/06/22(木)22:20:11 No.1070436885
まず一口の時点で汗が吹き出しそうなんですが
72 23/06/22(木)22:20:31 No.1070437037
ちんちん触っちゃだめだよ!
73 23/06/22(木)22:21:48 No.1070437590
ナガノの味覚を信じちゃいけないぜボーイ!
74 23/06/22(木)22:22:51 No.1070438011
醤油だと辛味がちょっとマシなのかな ぶっかけは汁に浸かった麺がもう辛かった
75 23/06/22(木)22:23:53 No.1070438465
>醤油だと辛味がちょっとマシなのかな >ぶっかけは汁に浸かった麺がもう辛かった 醤油の方が辛いらしい
76 23/06/22(木)22:23:55 No.1070438476
青唐辛子とししとうって違うのん?
77 23/06/22(木)22:23:55 No.1070438478
警戒や対策してないと本当にとんでもない辛さに会う ただ食った後は晴れやかな気分だ
78 23/06/22(木)22:24:21 No.1070438641
ハヒハヒハヒ
79 23/06/22(木)22:24:53 No.1070438875
今とろ玉メニューから外れてるの知ってショックだった…
80 23/06/22(木)22:26:43 No.1070439656
>今とろ玉メニューから外れてるの知ってショックだった… 卵が高騰してるからしかたないかな
81 23/06/22(木)22:26:56 No.1070439757
>>おいなり頼んで中身出しておあげと〆雑炊の米すると良い >こんどやってみる >>今日特盛り食べてきたよ >>半分くらい唐辛子残した…ちょっと辛すぎる… >全部食うもんじゃねえよ! いや食うもんだよ 辛いの苦手なのにわざわざ辛いの食べて残しましたってだけだろ
82 23/06/22(木)22:28:32 No.1070440457
ネタにするためだけに食べ物無駄にするとかまともな大人がすることじゃないよね
83 23/06/22(木)22:29:14 No.1070440753
ネタじゃなくてガチなんだが?
84 23/06/22(木)22:29:45 No.1070440966
本場中国でも唐辛子は全部食べないものだぞ
85 23/06/22(木)22:30:50 No.1070441408
>本場中国でも唐辛子は全部食べないものだぞ それじゃあソクしてるナガノが頭おかしいみたいじゃねぇか!
86 23/06/22(木)22:30:51 No.1070441417
それ四川料理とかの鷹の爪の話でしょ
87 23/06/22(木)22:32:10 No.1070441950
多分本来は醤油に辛味移した時点で役目終えてる気が…