虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/22(木)20:40:02 スケー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/22(木)20:40:02 No.1070396294

スケールがデカすぎる…

1 23/06/22(木)20:40:57 No.1070396648

こんなもんありがたがって高値で買い集めてたの?

2 23/06/22(木)20:41:54 No.1070397011

俺70人分くらいじゃん

3 23/06/22(木)20:44:12 No.1070397893

やせろ

4 23/06/22(木)20:44:51 No.1070398117

本物と変わらないクオリティだっていうんだから市場の影響結構ヤバいと思うけどなこれ

5 23/06/22(木)20:44:58 No.1070398158

単位が重量かー

6 23/06/22(木)20:45:14 No.1070398263

>俺70人分くらいじゃん 語尾にデブをつけろ

7 23/06/22(木)20:45:20 No.1070398302

そんだけあったら市場価値暴落しない?

8 23/06/22(木)20:45:42 No.1070398426

>そんだけあったら市場価値暴落しない? した

9 23/06/22(木)20:46:05 No.1070398558

>そんだけあったら市場価値暴落しない? 絶賛暴落中

10 23/06/22(木)20:46:37 No.1070398733

あー 在庫の9割手放して買取停止してたカードショップあったけどこういうことか

11 23/06/22(木)20:47:38 No.1070399088

偽造は今に始まった話じゃないだろう

12 23/06/22(木)20:47:48 No.1070399141

売り切りたい連中が大量に出ちゃう…

13 23/06/22(木)20:48:20 No.1070399351

偽造簡単な金刷ってるようなもんだな

14 23/06/22(木)20:49:09 No.1070399671

偽物の補償でメルカリ死にそう まぁいいかあんなあんな闇市場

15 23/06/22(木)20:49:32 No.1070399805

既に売り抜けたやつだけが勝利者か…

16 23/06/22(木)20:50:04 No.1070400000

ポケカバブル弾けても他の投機先に移るだけか…

17 23/06/22(木)20:50:14 No.1070400061

本物作ってる工場と同じレベルの設備が揃ってそうだな…

18 23/06/22(木)20:51:47 No.1070400616

海外でやれば日本から規制させるのは難しいって寸法よ

19 23/06/22(木)20:52:03 No.1070400721

>偽造簡単な金刷ってるようなもんだな 偽札刷るより楽だろうし罰も軽そうだしな

20 23/06/22(木)20:52:49 No.1070400994

カードが㌧て 本物ってどれぐらい刷るんだろうか

21 23/06/22(木)20:53:42 No.1070401328

PSAの殻込みの重さだろうから純粋なカードの重さではなさそう それでもとんでもない量だが

22 23/06/22(木)20:54:13 No.1070401524

ドラマで見たけど インドでは偽札作るために最新鋭の機材をマフィアが所持してる 掘りやら透かしやら入ってないしほんと朝飯前に偽造できるんだろう

23 23/06/22(木)20:55:07 No.1070401860

紙幣を偽造するより技術的に易しく 捕まっても罪は軽く 現金化しやすい こんなに偽造に適したモノないってくらいだもんな

24 23/06/22(木)20:55:30 No.1070401991

リアルロケット団

25 23/06/22(木)20:55:43 No.1070402054

簡単に作れるとはいっても加減を知らないなぁ

26 23/06/22(木)20:56:06 No.1070402214

二年前のニュースじゃねえか

27 23/06/22(木)20:56:32 No.1070402359

加減やバランスなんてせずに行くところまで行くのが犯罪者だからな だから捕まる

28 23/06/22(木)20:58:58 No.1070403265

https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000236221.html

29 23/06/22(木)20:59:10 No.1070403339

今暴落してるのは大手カードショップが大量に在庫放流したからみたいだが

30 23/06/22(木)20:59:56 No.1070403648

>二年前のニュースじゃねえか 2年前でこれって今だともっと出回ってそうだな

31 23/06/22(木)21:00:55 No.1070404079

>地元メディアによりますと、偽造されたカードは合計40万セットの袋に詰められていて、オランダに向けて輸出されようとしていたということです。 オランダだけで40万セット!?

32 23/06/22(木)21:01:17 No.1070404238

2年前だぞ!って朝日のニュース張ろうとリロードしたら張られてた 他にも偽造でトンレベルはたまにある

33 23/06/22(木)21:01:41 No.1070404392

>https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000236221.html パックの偽造なのか 今は1枚数十万のカード刷ってる訳だから儲けが違い過ぎるな

34 23/06/22(木)21:02:19 No.1070404638

>今暴落してるのは大手カードショップが大量に在庫放流したからみたいだが 「」はすぐ騙されるからな まあ偽造もいっぱいあるだろうが

35 23/06/22(木)21:03:03 No.1070404931

「ポケモン」「カードゲーム」の二つから繰り出される全く可愛くない事件

36 23/06/22(木)21:03:18 No.1070405040

今朝メルカリで80万の偽造カード買ったやつは見た

37 23/06/22(木)21:04:25 No.1070405484

>今暴落してるのは大手カードショップが大量に在庫放流したからみたいだが https://twitter.com/poke_12_suki/status/1671556590271606785 合わせ技っぽいな

38 23/06/22(木)21:04:27 No.1070405493

>今朝メルカリで80万の偽造カード買ったやつは見た そしてそんな取引記録は見当たらないから多分フカシだ

39 23/06/22(木)21:04:52 No.1070405663

>今暴落してるのは大手カードショップが大量に在庫放流したからみたいだが 中国製のPSA10鑑定書付きの偽ケースがたくさん出回ってPSA鑑定済みカードの信頼性が下がって買取拒否する店も出始めたので値下がりする前に大量に放出したそうな

40 23/06/22(木)21:05:10 No.1070405795

ゲーフリは反省しろ

41 23/06/22(木)21:06:26 No.1070406353

そりゃ紙幣でも無けりゃ貴金属でもないし偽造するのは簡単だろうな

42 23/06/22(木)21:07:41 No.1070406899

転売ヤーが死ぬだけだからどうでもいいわ

43 23/06/22(木)21:07:48 No.1070406940

公式が発行停止してもプレミアが付きつつ偽物刷られ続けそう

44 23/06/22(木)21:08:09 No.1070407095

貨幣偽造がなんで重罪なのかよく分かるな…

45 23/06/22(木)21:08:22 No.1070407188

ポケカの公式とメルカリが手を組んだのはこれ対策?

46 23/06/22(木)21:09:15 No.1070407576

>ポケカの公式とメルカリが手を組んだのはこれ対策? 出品禁止でよくない!?

47 23/06/22(木)21:09:45 No.1070407803

>そしてそんな取引記録は見当たらないから多分フカシだ なるほど 確かに垢見たら明らかに釣り垢だったわ

48 23/06/22(木)21:10:30 No.1070408171

冷静に考えたら紙幣程凝る事もないからそりゃ付加価値付いちゃったらやりたい放題だわな…

49 23/06/22(木)21:11:21 No.1070408591

ポケモンの事件なんてそうそう可愛くはならんだろ

50 23/06/22(木)21:11:24 No.1070408628

>本物と変わらないクオリティだっていうんだから市場の影響結構ヤバいと思うけどなこれ これ言っちゃっていいかなぁ? 本物の工場で作ってない?

51 23/06/22(木)21:11:25 No.1070408634

>ポケカの公式とメルカリが手を組んだのはこれ対策? 単純にパック転売対策では

52 23/06/22(木)21:11:51 No.1070408881

もう公式が過去の人気SR再録したパック売ってショップ価格破壊してほしい

53 23/06/22(木)21:11:55 No.1070408916

>>本物と変わらないクオリティだっていうんだから市場の影響結構ヤバいと思うけどなこれ >これ言っちゃっていいかなぁ? >本物の工場で作ってない? ならもう本物じゃん!

54 23/06/22(木)21:12:56 No.1070409356

仮想通貨ごっこ

55 23/06/22(木)21:13:05 No.1070409437

本物である必要あるの?

56 23/06/22(木)21:13:11 No.1070409474

贋札で経済破壊を目論んだナチスみたいで好き

57 23/06/22(木)21:15:35 No.1070410493

>本物の工場で作ってない? 昔遊戯王で同じことがあったね

58 23/06/22(木)21:16:13 No.1070410746

>No.1070396648 一番最初のバブルは対象がチューリップだったらしいし

59 23/06/22(木)21:17:14 No.1070411189

>>本物と変わらないクオリティだっていうんだから市場の影響結構ヤバいと思うけどなこれ >これ言っちゃっていいかなぁ? >本物の工場で作ってない? 本物を勝手に刷ってるのか…

60 23/06/22(木)21:20:23 No.1070412510

>もう公式が過去の人気SR再録したパック売ってショップ価格破壊してほしい そんな事してくれる公式だったらここまで加速してないんだよなあ こうなってからも熱心に新規レアリティ作ったりプロモカード作って転売屋さんにお捻りあげるのに熱心だよ

61 23/06/22(木)21:21:06 No.1070412790

>本物を勝手に刷ってるのか… 偽ブランドバッグとかは従業員が時間外に作った実質正規品があったりするとか

62 23/06/22(木)21:22:17 No.1070413305

出ないなら作ればいいアルよ

63 23/06/22(木)21:22:47 No.1070413533

シリアルコードとかあるわけでもないから工場の人達が勝手に作ったり刷ったの抜いてウン十万になるんだからまあやる奴はいるわな

64 23/06/22(木)21:23:30 No.1070413825

アッパーデックの偽造品は公式には存在しないレアリティで作られてるけど一応公式使用可なんだっけ

65 23/06/22(木)21:24:40 No.1070414330

こういうのって見破る方法あるんだろうか

66 23/06/22(木)21:24:41 No.1070414344

ポケカの公式印刷所は頑なに日本だし 持ち出せるようなセキュリティしてないよ

67 23/06/22(木)21:24:50 No.1070414397

版とか全部横流しされてそう

68 23/06/22(木)21:25:33 No.1070414710

同じイラストでSR再録は死んでもしないからな 結果同じキャラでも収録パックの出回った数で露骨に値段が変動する

69 23/06/22(木)21:25:35 No.1070414730

作るのが楽な偽札みたいなもんだな…

70 23/06/22(木)21:25:53 No.1070414835

明確な理由も分からずノリで金額釣り上がってたらそりゃこういう連中も出て来るわな 価値を保証する何かが無けりゃただの紙なのに

71 23/06/22(木)21:26:02 No.1070414897

偽物でも遊べんなら良いんじゃね?

72 23/06/22(木)21:26:10 No.1070414938

>>今暴落してるのは大手カードショップが大量に在庫放流したからみたいだが >中国製のPSA10鑑定書付きの偽ケースがたくさん出回ってPSA鑑定済みカードの信頼性が下がって買取拒否する店も出始めたので値下がりする前に大量に放出したそうな これ全く因果関係ないというかpsa偽造なんて何年も前からある 単に相場決めてる所が仕込みに移っただけ

73 23/06/22(木)21:26:24 No.1070415033

紙くずが紙くずになっちまったあ!

74 23/06/22(木)21:26:58 No.1070415266

もう公式より高いクオリティで作ればいいじゃん

75 23/06/22(木)21:29:28 No.1070416335

今ポケカ売りに出す何考えてんだと思ってたけど クレカの支払いがヤバいから損してでも現金化するって話をそこかしこで聞いて底辺こわってなった

76 23/06/22(木)21:30:06 No.1070416611

>偽物でも遊べんなら良いんじゃね? プレイヤーは特に困らないよね 価値が暴落して死ぬのは資産とか転売とかの輩だし

77 23/06/22(木)21:30:21 No.1070416729

資本主義に対する挑戦

78 23/06/22(木)21:30:39 No.1070416911

暴落言っても下がってるのPSA絡みだけだしね 箱やらSARでちょっとお小遣い稼げて調子に乗って更なる高額相場に足を踏み入れた靴磨きがエサにされてるだけ

79 23/06/22(木)21:33:33 No.1070418143

てかこんなもん禁止しろ恥ずかしい

80 23/06/22(木)21:34:20 No.1070418430

転売ヤーと反社で贋作をぐるぐるさせてればいいよ

81 23/06/22(木)21:34:27 No.1070418476

株ポケも高騰を放置するどころか煽ってたしこれを狙ってたんでしょ

82 23/06/22(木)21:34:51 No.1070418640

しかしなんでポケモンなんだろうな こういうのってMTGくらいだと思ってた

83 23/06/22(木)21:35:35 No.1070418949

>暴落言っても下がってるのPSA絡みだけだしね >箱やらSARでちょっとお小遣い稼げて調子に乗って更なる高額相場に足を踏み入れた靴磨きがエサにされてるだけ 悲鳴上げてる連中大体資金ショートしかけてる でもこういう奴が強盗になられても困る

84 23/06/22(木)21:35:48 No.1070419041

>>ポケカの公式とメルカリが手を組んだのはこれ対策? >出品禁止でよくない!? じゃあ適当な物のおまけでポケカ付けるね…

85 23/06/22(木)21:36:12 No.1070419201

書き込みをした人によって削除されました

86 23/06/22(木)21:37:46 No.1070419882

だからさぁ!ばかみたいな偽造して市場そのものを破壊したらお前自身も儲からないじゃん!何考えてんだ!

87 23/06/22(木)21:38:18 No.1070420087

>しかしなんでポケモンなんだろうな >こういうのってMTGくらいだと思ってた 多分女の子のカードが高く売れるで商材売ってる連中の仕込みがやりやすいんだと思う

88 23/06/22(木)21:38:57 No.1070420372

>だからさぁ!ばかみたいな偽造して市場そのものを破壊したらお前自身も儲からないじゃん!何考えてんだ! 正義の偽造職人なんだろ

89 23/06/22(木)21:39:16 No.1070420484

>だからさぁ!ばかみたいな偽造して市場そのものを破壊したらお前自身も儲からないじゃん!何考えてんだ! また次の市場探せばいいじゃん?

90 23/06/22(木)21:39:57 No.1070420743

MTGはアルファとかベータのカードとか今更参入不可能な値段だから今からワンチャンありそうなポケカに人が寄ってきたんだろう

91 23/06/22(木)21:40:08 No.1070420807

もう終わりだ猫のバブル

92 23/06/22(木)21:40:16 No.1070420863

>だからさぁ!ばかみたいな偽造して市場そのものを破壊したらお前自身も儲からないじゃん!何考えてんだ! それでも一枚数十万以上だろ

93 23/06/22(木)21:40:16 No.1070420865

もう終わりだねこのTCG

94 23/06/22(木)21:41:23 No.1070421308

>>しかしなんでポケモンなんだろうな >>こういうのってMTGくらいだと思ってた >多分女の子のカードが高く売れるで商材売ってる連中の仕込みがやりやすいんだと思う 他のTCGだと性能のウエイトも価格に強く反映されるから未プレイには難しいって聞いた

95 23/06/22(木)21:41:36 No.1070421400

爆心地に残されたポケカで犯人特定とかニュースを見た

96 23/06/22(木)21:41:37 No.1070421408

ハイパーインフレーション!!

97 23/06/22(木)21:42:19 No.1070421671

>だからさぁ!ばかみたいな偽造して市場そのものを破壊したらお前自身も儲からないじゃん!何考えてんだ! こいつら金しか考えてないから根こそぎ市場破壊しても別に困らないだろ

98 23/06/22(木)21:42:21 No.1070421686

ここまでして何がしたいんだ いずれ捕まるのに

99 23/06/22(木)21:42:42 No.1070421833

テキスト関係なく見た目で判別できるから文字の読めない靴磨きが群がってるのか…

100 23/06/22(木)21:42:44 No.1070421859

まあTCGって個人もショップも騙される方が悪いってスタンスだから

101 23/06/22(木)21:43:36 No.1070422182

大規模なババ抜きみたいなもんだな

102 23/06/22(木)21:43:58 No.1070422330

偽物出回ったら逆に本物の価値は高まりそうだが…

103 23/06/22(木)21:44:05 No.1070422366

カード偽造なんて大した罪にならんだろうしオトクだな

104 23/06/22(木)21:44:16 No.1070422465

可愛い女の子なら値段が上がるからな サイン付きとかイラスト違いとか他所のTCGもやってるんだけどポケカだけやたら白熱してるのはやっぱり異常な気はする

105 23/06/22(木)21:44:18 No.1070422480

ポケカ買ってる人 全員馬鹿です

106 23/06/22(木)21:44:22 No.1070422505

最近のポケカ周りの話の生臭さと物騒さに関しては株ポケは何か思うところはないのか

107 23/06/22(木)21:44:45 No.1070422660

投資とかいいからカードゲームをしろ!

108 23/06/22(木)21:45:23 No.1070422908

>最近のポケカ周りの話の生臭さと物騒さに関しては株ポケは何か思うところはないのか 何も思わないからこその現状なんじゃない?

109 23/06/22(木)21:45:24 No.1070422915

けど普通にゲームとして遊んでる層は本物と偽物の区別が付いてれば凄く困るって程ではないよね 公式戦ではダメよされるかもだけど仲間内で偽物使っても文句付けられる事はないだろうし 手癖の悪いクソガキが本物と偽物をすり替える事件が起きやすくなるとかは困るけど

110 23/06/22(木)21:45:32 No.1070422971

>最近のポケカ周りの話の生臭さと物騒さに関しては株ポケは何か思うところはないのか 公式チャンネルに出てるyoutuberが個人チャンネルで転売煽っても黙認してるよ

111 23/06/22(木)21:46:35 No.1070423389

商材売ってる詐欺師のユーチューバーまで入ってきてマジ地獄めいてるわと思う

112 23/06/22(木)21:46:56 No.1070423537

カード高額で買い取ってもそれを買うやつがいないから乱立してたポケカ専門店ドンドン潰れてるってさ

113 23/06/22(木)21:48:56 No.1070424246

これで儲けてた人税金払ってない人多いだろうから後に税務署からダメよされるんだろうな…

114 23/06/22(木)21:49:15 No.1070424360

転売用商材としての価値を破壊してくれてるんだから救世主では

115 23/06/22(木)21:49:36 No.1070424522

まあこれで転売屋だのなんだのが壊滅してカードゲームとして正常化するのは良いことだ

116 23/06/22(木)21:49:51 No.1070424638

ゲームとして遊んでない奴らが死んだ所で って感じ

117 23/06/22(木)21:49:56 No.1070424677

チューリップバブルってこんな感じだったのかな…?

118 23/06/22(木)21:50:03 No.1070424733

発達障害と半グレ専用コンテンツ

119 23/06/22(木)21:50:31 No.1070424914

数千円で買ったマリィのおかげで夢だった綺麗めホーリーナイトドラゴン買えたよ ありがとな転売ヤー!

120 23/06/22(木)21:50:39 No.1070424986

どこのコンビニでもポケカの注意書きしてんのマジで異常だ

121 23/06/22(木)21:51:22 No.1070425283

あっ 暴落中のオワコンカードゲームだ

↑Top