虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/22(木)19:45:41 ARグラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/22(木)19:45:41 No.1070375139

ARグラス欲しいな~と思ってお店で試してきたらめっちゃぼやけて見えてビビったんだけど これは視力の問題なのか?それとも初めからこんなもん?

1 23/06/22(木)19:46:11 No.1070375316

店員さんに聞いたらよかったのに!

2 23/06/22(木)19:46:52 No.1070375585

恥ずかしがり屋さんなのね!

3 23/06/22(木)19:48:10 No.1070376067

訊いたけどちょっとわかんないっすねって言われちゃった

4 23/06/22(木)19:48:40 No.1070376279

じゃあ俺らもわかんないっすね

5 23/06/22(木)19:49:30 No.1070376599

視力じゃない?グラスにつけるメガネ売ってるくらいだし目が悪けりゃボヤけるよ

6 23/06/22(木)19:50:12 No.1070376888

誰もわからないならわからないですね

7 23/06/22(木)19:50:40 No.1070377056

視力か インサートレンズ別口で買わないといけないのはきついな

8 23/06/22(木)19:51:51 No.1070377515

視力はダイレクトに影響する 映画館で眼鏡かけなきゃいけないなら同じくらいの度数のレンズを有料で作ってもらわなきゃいけない

9 23/06/22(木)19:52:33 No.1070377775

>インサートレンズ別口で買わないといけないのはきついな そんなあなたにRokidMaxいまなら25%オフバイなう

10 23/06/22(木)19:53:07 No.1070377983

すぐ目の前に画像出してくれるのに視力関係あるのか?と思ったがめっちゃ関係あるやつだった…

11 23/06/22(木)19:53:54 No.1070378295

なんか視力測る気球見るのみたいにぱぱっと合わせてくれる機能がくる未来はないんです?

12 23/06/22(木)19:54:17 No.1070378463

コンタクトレンズ付けよう

13 23/06/22(木)19:54:37 No.1070378592

VITUREOneが度数調整できるらしいけど売ってないし高い

14 23/06/22(木)19:55:31 No.1070378926

店員さんよりわかる人達めっちゃいるな…

15 23/06/22(木)19:57:31 No.1070379670

>すぐ目の前に画像出してくれるのに視力関係あるのか?と思ったがめっちゃ関係あるやつだった… そりゃ映画館の画面をレンズ越しに見るようなものだから

16 23/06/22(木)19:58:19 No.1070380000

店員に聞いたらコイツVRでAV観る気なんだ!って思われちゃうし…

17 23/06/22(木)20:00:49 No.1070381039

>>インサートレンズ別口で買わないといけないのはきついな >そんなあなたにRokidMaxいまなら25%オフバイなう ええやん って思ったら-6Dまでか… 足りねえ…

18 23/06/22(木)20:04:53 No.1070382647

>店員さんよりわかる人達めっちゃいるな… こういうおもちゃが大好きな「」は多い

19 23/06/22(木)20:09:47 No.1070384667

-6.0Dまでいけるならアリだな 今度試してこよう

20 23/06/22(木)20:10:35 No.1070385028

試した機種は何?

21 23/06/22(木)20:11:40 No.1070385480

>-6.0Dまでいけるならアリだな >今度試してこよう MAXは店頭にないけどAirだったらヨドバシにもあるから是非

22 23/06/22(木)20:13:02 No.1070386011

>試した機種は何? Xreal Air

23 23/06/22(木)20:14:43 No.1070386647

RokidMaxの方が最新版なのか

24 23/06/22(木)20:18:19 No.1070388124

これ買ったら寝ながらゲームできる!と思ったけど弦が思った以上にデカくて不安になるなこれ

25 23/06/22(木)20:18:37 No.1070388226

>>試した機種は何? >Xreal Air 俺はくっきり焦点が合って見えたな

26 23/06/22(木)20:20:06 No.1070388828

>俺はくっきり焦点が合って見えたな 視力は? 自分は0.3しか無いからそのせいだと思う

27 23/06/22(木)20:21:12 No.1070389296

-8.5くらいまては用意してくれないとこういうコンテンツ楽しめねんだよな なんでシコるたびにコンタクトを使わないと…ってなってOculus捨てた

28 23/06/22(木)20:21:56 No.1070389594

視力悪過ぎない!?

29 23/06/22(木)20:22:31 No.1070389813

寝ながらシコるのも楽じゃない

30 23/06/22(木)20:23:03 No.1070389993

>視力は? 1.5 HMDは焦点距離が1m~2mくらいで裸眼か補正してその距離が見える必要がある 焦点距離はたいてい非公開なんだけど

31 23/06/22(木)20:23:10 No.1070390041

Rokid派の熱い勧誘

32 23/06/22(木)20:23:58 No.1070390317

>HMDは焦点距離が1m~2mくらいで裸眼か補正してその距離が見える必要がある >焦点距離はたいてい非公開なんだけど なるほどありがとう 完全に自分の目のせいだわ

33 23/06/22(木)20:26:17 No.1070391196

焦点距離は2mという話があるな https://www.reddit.com/r/nreal/comments/hnvzyl/focal_distance/

34 23/06/22(木)20:28:08 No.1070391893

Rokidは度数調整あるけど左右で視力が違うガチャ目だとぼやけるらしいな

35 23/06/22(木)20:34:38 No.1070394319

>なんでシコるたびにコンタクトを使わないと…ってなってOculus捨てた 追加レンズ1万円払ったわ

36 23/06/22(木)20:35:35 No.1070394681

>Rokidは度数調整あるけど左右で視力が違うガチャ目だとぼやけるらしいな いや少なくともMAXなら左右それぞれで度数調整できるから安心してほしい

37 23/06/22(木)20:37:34 No.1070395387

明日ヨドバシ行ってRokidAir試してみるか ありがとうRokid派の「」

38 23/06/22(木)20:38:46 No.1070395858

>追加レンズ1万円払ったわ シコるのに真剣過ぎる…

39 23/06/22(木)20:39:27 No.1070396092

シコること以外に何を真剣になれって言うんだ

40 23/06/22(木)20:41:10 No.1070396727

3Dモードがサイドバイサイド対応してるからFANZAいけるのかなRokid Max

41 23/06/22(木)20:41:48 No.1070396977

>シコるのに真剣過ぎる… Oculusに金払っといてそりゃないでしょ

42 23/06/22(木)20:42:16 No.1070397148

>3Dモードがサイドバイサイド対応してるからFANZAいけるのかなRokid Max ゴメンそれはわからない…

43 23/06/22(木)20:42:38 No.1070397291

>>視力は? >1.5 サバンナ原住民かよ

44 23/06/22(木)20:45:18 No.1070398290

これでUMPCと合わせて大画面でジーコを遊ぶんじゃグフフ

↑Top