ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/22(木)19:37:24 No.1070372149
悲観的・否定的なのは「愛して欲しい」という気持ちの裏返し って設定良いよね
1 23/06/22(木)19:38:27 No.1070372488
俺そっくりだな
2 23/06/22(木)19:38:47 No.1070372597
何はともかくカーマちゃんは可愛がる
3 23/06/22(木)19:38:56 No.1070372645
>俺そっくりだな お前は誰にも愛されない
4 23/06/22(木)19:39:04 No.1070372689
よーしよしよしよしよし
5 23/06/22(木)19:39:16 No.1070372745
うぬぼれるなよ
6 23/06/22(木)19:39:23 No.1070372790
わし様もバレンタインの黄飛虎みたく気合いだせば百人にチョコあげられるかな
7 23/06/22(木)19:39:37 No.1070372886
>>俺そっくりだな >お前は誰にも愛されない カーマちゃんからも?
8 23/06/22(木)19:40:04 No.1070373034
後方桜顔のBBちゃんが見える
9 23/06/22(木)19:40:11 No.1070373066
>>>俺そっくりだな >>お前は誰にも愛されない >カーマちゃんからも? 愛されないよ
10 23/06/22(木)19:40:33 No.1070373206
BBとメルトとカーマ好きで聖杯沢山注いでるけど俺ってどうしたら
11 23/06/22(木)19:41:26 No.1070373530
>BBとメルトとカーマ好きで聖杯沢山注いでるけど俺ってどうしたら 桜顔に攻略されたようだな
12 23/06/22(木)19:41:45 No.1070373641
普通に尊すぎる関係だからいいんだけど召喚された瞬間に女の子相手に愛する運命感じちゃうメドゥーサさんって色々ヤバくない?
13 23/06/22(木)19:41:53 No.1070373686
>BBとメルトとカーマ好きで聖杯沢山注いでるけど俺ってどうしたら 頭セイバーかよ
14 23/06/22(木)19:41:58 No.1070373719
>BBとメルトとカーマ好きで聖杯沢山注いでるけど俺ってどうしたら 桜フェイス全員カンストさせなさる
15 23/06/22(木)19:42:00 No.1070373727
おっとぐだの嫁発見伝
16 23/06/22(木)19:42:11 No.1070373797
>>BBとメルトとカーマ好きで聖杯沢山注いでるけど俺ってどうしたら >桜顔に攻略されたようだな ふじのんも推してるけど? あとはリップとプロテアとパールさんもとりあえず100にはしてる
17 23/06/22(木)19:42:17 No.1070373842
>BBとメルトとカーマ好きで聖杯沢山注いでるけど俺ってどうしたら 引かないと踊るぞ?
18 23/06/22(木)19:42:54 No.1070374068
>>>BBとメルトとカーマ好きで聖杯沢山注いでるけど俺ってどうしたら >>桜顔に攻略されたようだな >ふじのんも推してるけど? >あとはリップとプロテアとパールさんもとりあえず100にはしてる 汝は女の趣味が奈須きのこ
19 23/06/22(木)19:42:59 No.1070374107
インドの神様の中だと良心的な方?なんでビーストやってたの?
20 23/06/22(木)19:43:02 No.1070374130
>>BBとメルトとカーマ好きで聖杯沢山注いでるけど俺ってどうしたら >引かないと踊るぞ? 900石用意してるからとっととこい
21 23/06/22(木)19:43:13 No.1070374205
>>>BBとメルトとカーマ好きで聖杯沢山注いでるけど俺ってどうしたら >>桜顔に攻略されたようだな >ふじのんも推してるけど? >あとはリップとプロテアとパールさんもとりあえず100にはしてる かわいそうはかわいい?
22 23/06/22(木)19:43:13 No.1070374216
>>BBとメルトとカーマ好きで聖杯沢山注いでるけど俺ってどうしたら >引かないと踊るぞ? BBとメルトとカーマが!?
23 23/06/22(木)19:43:47 No.1070374406
>>BBとメルトとカーマ好きで聖杯沢山注いでるけど俺ってどうしたら >引かないと踊るぞ? カーリーのレス 冷や汗を垂らし始めるシヴァ
24 23/06/22(木)19:43:50 No.1070374421
BB to Dance (ポゥ! BB to Dance (ポゥ! 踊る君を見てる~
25 23/06/22(木)19:43:57 No.1070374464
ナートゥしちゃうのか
26 23/06/22(木)19:44:12 No.1070374557
早くドゥルガー引きたすぎてずっと足踏みしてる
27 23/06/22(木)19:44:14 No.1070374569
脚で地面踏みつけるから駄目なんだ カーリーはブレイクダンスすべきなんだ
28 23/06/22(木)19:44:43 No.1070374775
https://twitter.com/fgoproject/status/1671820499842916352 わくわくしてぇな(笑)
29 23/06/22(木)19:44:46 No.1070374787
ナデナデシテー
30 23/06/22(木)19:44:47 No.1070374790
エイリークの妻と同族な気がしてきた
31 23/06/22(木)19:44:48 No.1070374807
>インドの神様の中だと良心的な方?なんでビーストやってたの? 魔王だから
32 23/06/22(木)19:44:55 No.1070374854
>インドの神様の中だと良心的な方?なんでビーストやってたの? なんか3の逆側が失敗したから…
33 23/06/22(木)19:44:55 No.1070374859
>わし様もバレンタインの黄飛虎みたく気合いだせば百人にチョコあげられるかな むしろわし様が百人分よこせとか言ってくるだろ
34 23/06/22(木)19:45:11 No.1070374947
>早くドゥルガー引きたすぎてずっと足踏みしてる 階下の人が迷惑してるからすぐやめなさい
35 23/06/22(木)19:45:34 No.1070375090
我が手に残るは90連分の石 これで見事PUさぁばんとを全て引いて見せましょうぞ
36 23/06/22(木)19:45:38 No.1070375122
>脚で地面踏みつけるから駄目なんだ >カーリーはブレイクダンスすべきなんだ 地殻ぶち砕いてドリルみたいに潜り始めて惑星コア到達まであと〇分!とか言われる奴じゃん
37 23/06/22(木)19:45:52 No.1070375211
スレ画のカーマちゃん可愛いね 抱き締めたらどうなるんだろ
38 23/06/22(木)19:46:00 No.1070375259
>https://twitter.com/fgoproject/status/1671820499842916352 マイフレンドが何したっていうんだ
39 23/06/22(木)19:46:04 No.1070375283
>早くドゥルガー引きたすぎてずっと足踏みしてる それシヴァがくるぞ
40 23/06/22(木)19:46:16 No.1070375333
(まずメデューサから来るんじゃねえかな…)
41 23/06/22(木)19:46:16 No.1070375336
このうどん粉を踏めばシヴァ様くるよ ほんとだよ
42 23/06/22(木)19:46:48 No.1070375561
>https://twitter.com/fgoproject/status/1671820499842916352 >わくわくしてぇな(笑) しょちょーが夏祭り楽しんでそうで俺も嬉しい
43 23/06/22(木)19:46:53 No.1070375596
>このうどん粉を踏めばシヴァ様くるよ >ほんとだよ リヨシヴァが来そうだな…
44 23/06/22(木)19:47:04 No.1070375671
>>脚で地面踏みつけるから駄目なんだ >>カーリーはブレイクダンスすべきなんだ >地殻ぶち砕いてドリルみたいに潜り始めて惑星コア到達まであと〇分!とか言われる奴じゃん すごい版ラミエルやめろ
45 23/06/22(木)19:47:11 No.1070375709
俺の千里眼だとPU2でセイバーのライダーさんが来てカーリーは!?って空気になってライダーさん泣いちゃうよ
46 23/06/22(木)19:47:39 No.1070375897
>このうどん粉を踏めばシヴァ様くるよ >ほんとだよ カーリーが踏んで練り上げたうどんって滅茶苦茶な加護乗ってそう
47 23/06/22(木)19:48:04 No.1070376032
>>このうどん粉を踏めばシヴァ様くるよ >>ほんとだよ >カーリーが踏んで練り上げたうどんって滅茶苦茶な加護乗ってそう これが本場のカレーうどんか
48 23/06/22(木)19:48:14 No.1070376100
ここ最近あんまりスポット当たってないギリシャ鯖メインのイベやってメドゥーサ実装な気もする キャラ的にはすごい記念碑的だけど流石にこの性能で周年はないだろうし…
49 23/06/22(木)19:48:16 No.1070376115
「主神を間に挟む」という概念を利用してオーディンでも代用出来たりしない?
50 23/06/22(木)19:48:41 No.1070376291
>>脚で地面踏みつけるから駄目なんだ >>カーリーはブレイクダンスすべきなんだ >地殻ぶち砕いてドリルみたいに潜り始めて惑星コア到達まであと〇分!とか言われる奴じゃん 第五使徒ラミエルだってそこまでやらねえぞ
51 23/06/22(木)19:48:52 No.1070376356
すみません 感想を漁ってたらカーマちゃんの泣き顔表情差分(大奥じゃない)を見かけたんじゃが今回そんなシーンあったけ?
52 23/06/22(木)19:49:00 No.1070376393
>「主神を間に挟む」という概念を利用してオーディンでも代用出来たりしない? インドの主神という意味ではブラフマーやヴィシュヌじゃダメだからなぁ あくまでシヴァじゃ無いと…
53 23/06/22(木)19:49:04 No.1070376434
>>このうどん粉を踏めばシヴァ様くるよ >>ほんとだよ >カーリーが踏んで練り上げたうどんって滅茶苦茶な加護乗ってそう 逆説的にシヴァの概念を内包したうどんになる
54 23/06/22(木)19:49:09 No.1070376476
クリアしたけど最後のバトルがカマちょ接待バトル過ぎてカーリーさんが凄く微妙な性能に感じた
55 23/06/22(木)19:49:44 No.1070376714
何十年前のエロゲーのサブヒロインにいつまで脳が焼かれたままなんだみんな
56 23/06/22(木)19:49:51 No.1070376749
>>>このうどん粉を踏めばシヴァ様くるよ >>>ほんとだよ >>カーリーが踏んで練り上げたうどんって滅茶苦茶な加護乗ってそう >逆説的にシヴァの概念を内包したうどんになる シヴァエビのかき揚げいれとこ
57 23/06/22(木)19:50:04 No.1070376827
>>>このうどん粉を踏めばシヴァ様くるよ >>>ほんとだよ >>カーリーが踏んで練り上げたうどんって滅茶苦茶な加護乗ってそう >これが本場のカレーうどんか パールヴァティーが作ったカレー ドゥルガーが切り刻んだ薬味 カーリーがこねたうどん これらをフュージョンだ!
58 23/06/22(木)19:50:18 No.1070376932
シオンやライダーさんとかルートすらないキャラだったのにみんな好きだね
59 23/06/22(木)19:50:25 No.1070376970
>クリアしたけど最後のバトルがカマちょ接待バトル過ぎてカーリーさんが凄く微妙な性能に感じた そもそもカーリーの性能なんてなんもわからん クラスすら弓なんだかエゴなんだか
60 23/06/22(木)19:51:11 No.1070377244
>何十年前のエロゲーのサブヒロインにいつまで脳が焼かれたままなんだみんな >サブヒロイン 許せない。
61 23/06/22(木)19:51:12 No.1070377252
>何十年前のエロゲーのサブヒロインにいつまで脳が焼かれたままなんだみんな うっせーな来年で20年だよなんか文句あるのか
62 23/06/22(木)19:51:15 No.1070377269
和装のキャスター出てくると安倍晴明かな?って思う病なんだけどマンドリカルドはどう思う?
63 23/06/22(木)19:51:30 No.1070377374
>シオンやライダーさんとかルートすらないキャラだったのにみんな好きだね どんなエロゲーでもルートがないサブキャラのルートよこせや!ってなる人は多い
64 23/06/22(木)19:51:38 No.1070377428
カーリーに本気出してるからかドゥルガーの宝具演出微妙だった気がする
65 23/06/22(木)19:51:43 No.1070377463
>何十年前のエロゲーのサブヒロインにいつまで脳が焼かれたままなんだみんな 良い物はいつまでも良い物なんだ
66 23/06/22(木)19:51:47 No.1070377485
>>何十年前のエロゲーのサブヒロインにいつまで脳が焼かれたままなんだみんな >>サブヒロイン >許せない。 しゃくらはメインだるぉ?
67 23/06/22(木)19:52:03 No.1070377575
>ここ最近あんまりスポット当たってないギリシャ鯖メインのイベやってメドゥーサ実装な気もする ギリシャはさんざんやっただろ!
68 23/06/22(木)19:52:05 No.1070377593
>何十年前のエロゲーのサブヒロインにいつまで脳が焼かれたままなんだみんな つい最近映画やったばかりじゃろがい!
69 23/06/22(木)19:52:10 No.1070377631
>何十年前のエロゲーのサブヒロインにいつまで脳が焼かれたままなんだみんな 木剣を…
70 23/06/22(木)19:52:23 No.1070377713
そういや今回の新規キャラってメドゥーサ以外インドなんだな
71 23/06/22(木)19:52:24 No.1070377719
ビーマの三臨なんか過剰にエッチじゃない? コカーンの地肌見えてるあたりとか 逆バニーかよって思ったわ
72 23/06/22(木)19:52:27 No.1070377737
マルチはメインヒロイン マルチはメインヒロイン…
73 23/06/22(木)19:52:30 No.1070377755
>>>何十年前のエロゲーのサブヒロインにいつまで脳が焼かれたままなんだみんな >>>サブヒロイン >>許せない。 >しゃくらはメインだるぉ? セイダーさんのことだろ 桜だったらさすがにおかしい
74 23/06/22(木)19:52:34 No.1070377779
ドゥルガーか剣ライダーさんにもわし様付いてこないかなぁ…
75 23/06/22(木)19:52:42 No.1070377842
>何十年前のエロゲーのサブヒロインにいつまで脳が焼かれたままなんだみんな 前世紀や昭和のヒロインが続々出てくるimgでそれ言う?
76 23/06/22(木)19:52:43 No.1070377848
ドゥルガーが桜?って感じだけどカーリーは完全に桜だった
77 23/06/22(木)19:52:50 No.1070377880
>カーリーに本気出してるからかドゥルガーの宝具演出微妙だった気がする まぁそこは再臨後宝具が本気になるタイプの鯖の宿命だね とはいえカッコ良かったけど
78 23/06/22(木)19:53:02 No.1070377952
流石にアルターエゴ理解する章でアルターエゴ誰も実装されないは無いだろうしカーリードゥルガーがPU2でライダーさんはイベ送りな気がする
79 23/06/22(木)19:53:27 No.1070378122
>シオンやライダーさんとかルートすらないキャラだったのにみんな好きだね 旧メルブラは一応シオン優遇ルートもあったのよ…? レンと白レン出てから味しないカルピスくらい存在が薄くなっただけで
80 23/06/22(木)19:53:28 No.1070378128
>そういや今回の新規キャラってメドゥーサ以外インドなんだな セレシェイラはポルトガルじゃなかったけ
81 23/06/22(木)19:53:36 No.1070378178
>>>許せない。 >>しゃくらはメインだるぉ? >セイダーさんのことだろ >桜だったらさすがにおかしい 許せない。って言ってるから桜のことだと思ったのだ…
82 23/06/22(木)19:53:46 No.1070378241
>流石にアルターエゴ理解する章でアルターエゴ誰も実装されないは無いだろうしカーリードゥルガーがPU2でライダーさんはイベ送りな気がする ライダーさん星4じゃないかと
83 23/06/22(木)19:53:59 No.1070378338
>何十年前のエロゲーのサブヒロインにいつまで脳が焼かれたままなんだみんな そもそも大多数の人はカマちょもメルトも桜と思ってないだろう
84 23/06/22(木)19:53:59 No.1070378346
俺は青肌で抜けるようなFラン人理にいないから普通にドゥルガーさんの方がいいな
85 23/06/22(木)19:54:06 No.1070378395
>ここ最近あんまりスポット当たってないギリシャ鯖メインのイベやってメドゥーサ実装な気もする それだとペルセウスの出番かねえ
86 23/06/22(木)19:54:09 No.1070378414
>流石にアルターエゴ理解する章でアルターエゴ誰も実装されないは無いだろうしカーリードゥルガーがPU2でライダーさんはイベ送りな気がする ぐだ含めて皆アルターエゴだったからそれは別にいい
87 23/06/22(木)19:54:27 No.1070378518
>>そういや今回の新規キャラってメドゥーサ以外インドなんだな >セレシェイラはポルトガルじゃなかったけ すまん実装キャラって意味で
88 23/06/22(木)19:54:36 No.1070378583
>ライダーさん星4じゃないかと サポの時☆5だったよ
89 23/06/22(木)19:54:38 No.1070378604
>>流石にアルターエゴ理解する章でアルターエゴ誰も実装されないは無いだろうしカーリードゥルガーがPU2でライダーさんはイベ送りな気がする >ライダーさん星4じゃないかと サポート枠で来てたとき5じゃなかった?
90 23/06/22(木)19:54:46 No.1070378651
>>流石にアルターエゴ理解する章でアルターエゴ誰も実装されないは無いだろうしカーリードゥルガーがPU2でライダーさんはイベ送りな気がする >ライダーさん星4じゃないかと 星5だよ
91 23/06/22(木)19:54:53 No.1070378683
カーリー見てると水着カーマちゃんの青肌霊衣実装してよくない?ってなる
92 23/06/22(木)19:55:06 No.1070378768
>ドゥルガーが桜?って感じだけどカーリーは完全に桜だった なんだろう桜ってHFでさえカーリー程の顔芸やらないんだけど似合うんだよな… 元の顔が良いからってのもあるけど
93 23/06/22(木)19:55:07 No.1070378775
>許せない。って言ってるから桜のことだと思ったのだ… ごめん俺が脊髄反射で桜かとおもって許せない。ってレスしたのだ…
94 23/06/22(木)19:55:26 No.1070378889
>ライダーさん星4じゃないかと とっくに星5確定だしそもそも星5ですらNP30止まりの単体セイバーでNP50人属性特攻が星4なわけもなく… これがNP50やたら多い単体弓とかならまだわかるけど
95 23/06/22(木)19:55:31 No.1070378923
もーぐだぐだだよ
96 23/06/22(木)19:55:34 No.1070378946
カマ貯接待と言えばそうだけど上手いことAAの弱体解除を逆手にとってる作りなのは今回はそれなりにバトル考えてたのねってなった
97 23/06/22(木)19:55:35 No.1070378955
わしの予想ではセイバーさんは戦線で実装される
98 23/06/22(木)19:55:36 No.1070378959
>>ここ最近あんまりスポット当たってないギリシャ鯖メインのイベやってメドゥーサ実装な気もする >それだとペルセウスの出番かねえ ベレロフォンだったりしてな
99 23/06/22(木)19:55:44 No.1070379001
単Q星5剣の3人目か どうなんだろうね既存二人と比べるとNP50は明確に強みだけど
100 23/06/22(木)19:55:52 No.1070379059
>カーリー見てると水着カーマちゃんの青肌霊衣実装してよくない?ってなる 結局なんで実装されなかったんだろうなあれ… 謎すぎる
101 23/06/22(木)19:56:15 No.1070379185
エネミーとして出てきた時は無敵3回付与のスキル使って宝具に天属性特攻バフがついてた記憶あるカーリーさん
102 23/06/22(木)19:56:29 No.1070379276
カーリーのベーって舌出してる顔エロくて可愛くて怖くていいよね
103 23/06/22(木)19:56:43 No.1070379357
桜も蟲屋敷壊れるくらいのダンスが出来てたらあんなことにはならなかったのにな
104 23/06/22(木)19:56:51 No.1070379431
カーリー戦のカーマちゃん火傷付くほど強くなるって知らずにキャストリアで耐久してしまってあんま楽しくなかったな…
105 23/06/22(木)19:56:52 No.1070379433
>わしの予想ではセイバーさんは戦線で実装される 7月のイベそれかもね がっつりシナリオあるイベントまだ来ない気がするし
106 23/06/22(木)19:57:23 No.1070379626
ぐだは何のアルターエゴなの
107 23/06/22(木)19:57:40 No.1070379728
ドゥルガーはアーチャーじゃないの?
108 23/06/22(木)19:57:41 No.1070379732
>>ここ最近あんまりスポット当たってないギリシャ鯖メインのイベやってメドゥーサ実装な気もする >ギリシャはさんざんやっただろ! 水着抜きなら下手すると最後の新規がガラテアじゃないかなギリシャ鯖…
109 23/06/22(木)19:57:42 No.1070379740
そもそもSN本編の桜自体見た事無い型月ユーザーの方が現状は多数派でしょ… それぞれの作品がいつ発売されたか言ってみ?
110 23/06/22(木)19:57:50 No.1070379789
特殊耐性の防バフがスキルだったからそのまま持ってきたら壁性能高そう
111 23/06/22(木)19:57:53 No.1070379816
>ぐだは何のアルターエゴなの モブ日本人
112 23/06/22(木)19:57:56 No.1070379837
>桜も蟲屋敷壊れるくらいのダンスが出来てたらあんなことにはならなかったのにな わしの屋敷がダンスフロアにされておる!
113 23/06/22(木)19:57:56 No.1070379846
>単Q星5剣の3人目か >どうなんだろうね既存二人と比べるとNP50は明確に強みだけど Q3枚が水着スカディのせいであんまメリットになってないのが難しいとこだな
114 23/06/22(木)19:58:07 No.1070379920
>ドゥルガーはアーチャーじゃないの? わざわざ全クラス対応できるとまで言われてるからアテにならん
115 23/06/22(木)19:58:09 No.1070379937
ドゥルガーはシルエットが大聖杯だから…
116 23/06/22(木)19:58:30 No.1070380080
>モブ日本人 黄金剣振り回して1人でラスボスの時間稼ぎする一般人がおるか
117 23/06/22(木)19:58:41 No.1070380149
>そもそもSN本編の桜自体見た事無い型月ユーザーの方が現状は多数派でしょ… >それぞれの作品がいつ発売されたか言ってみ? 10年ぐらい前!
118 23/06/22(木)19:58:46 No.1070380184
>桜も蟲屋敷壊れるくらいのダンスが出来てたらあんなことにはならなかったのにな 人の身でどうやったら良いんだ…
119 23/06/22(木)19:58:48 No.1070380199
カーマを桜じゃねえと言ってる方々は両キャラの理解が浅く感じる
120 23/06/22(木)19:58:48 No.1070380201
>ドゥルガーはアーチャーじゃないの? 実装時にどうなるかなんてガチャに来るまでわからないよ ポカがルーラーだったし
121 23/06/22(木)19:58:52 No.1070380227
あれ? CMで建物爆破したのどのシーンだ??
122 23/06/22(木)19:59:00 No.1070380266
セイバーさん見てると剣フォの強化欲しくなるな…
123 23/06/22(木)19:59:01 No.1070380276
>単Q星5剣の3人目か >どうなんだろうね既存二人と比べるとNP50は明確に強みだけど Qだとバッファーがスカスカ2種になるから単ボスに繰り出す場合はそこまでNP50自体は強みにならない(周回では違う) 人属性特攻あるから強みを出すのは割と楽かと ただBの数はおき太が一番多いから水スカで暴れさすならこっちかもしれないが 素スカをオダチェンとかだとQクリでぶんまわし狙えそうでポテンシャルを感じる
124 23/06/22(木)19:59:10 No.1070380323
>ぐだは何のアルターエゴなの 正論のアルターエゴ
125 23/06/22(木)19:59:16 No.1070380368
SNはタブレット版でやったなぁ…
126 23/06/22(木)19:59:20 No.1070380391
水着とか無しで明確に全てのクラスに対応すると言われたキャラって初か?
127 23/06/22(木)19:59:22 No.1070380407
>>桜も蟲屋敷壊れるくらいのダンスが出来てたらあんなことにはならなかったのにな >人の身でどうやったら良いんだ… 鍛えるか…
128 23/06/22(木)19:59:25 No.1070380434
まさかのバーサーカーで!
129 23/06/22(木)19:59:25 No.1070380436
>あれ? >CMで建物爆破したのどのシーンだ?? CMではわし様のカッコいいシーン3割り増しでお送りしております
130 23/06/22(木)19:59:33 No.1070380502
>>ぐだは何のアルターエゴなの >正論のアルターエゴ ソソソソソソソ
131 23/06/22(木)19:59:39 No.1070380538
ワシの虫が燃えておる!が持ちネタみたいになっててダメだった
132 23/06/22(木)19:59:39 No.1070380540
ドゥルガーのすっごい狙撃ってアーチャーだから?元からそういう逸話があるんです?
133 23/06/22(木)19:59:47 No.1070380598
>水着とか無しで明確に全てのクラスに対応すると言われたキャラって初か? AUOは全てなれると言っている上でランサーは無理と言ってる
134 23/06/22(木)19:59:56 No.1070380662
>そもそもSN本編の桜自体見た事無い型月ユーザーの方が現状は多数派でしょ… 数年前とはいえ映画やったばっかだろ
135 23/06/22(木)19:59:58 No.1070380681
>>>桜も蟲屋敷壊れるくらいのダンスが出来てたらあんなことにはならなかったのにな >>人の身でどうやったら良いんだ… >鍛えるか… 桜までFate 鍛え/nightやるのか…
136 23/06/22(木)20:00:00 No.1070380685
>水着とか無しで明確に全てのクラスに対応すると言われたキャラって初か? ヘラクレスですらキャスターできないしギルですらランサーはやらないらしいから多分?
137 23/06/22(木)20:00:19 No.1070380809
ドゥルガーさんアルターエゴで来るかなと思ったけどそしたらカルデアで踊りだすからアーチャーじゃないと駄目だよな
138 23/06/22(木)20:00:21 No.1070380821
キレのあるステップで這い寄ってくる刻印蟲を次々と踏み潰していくロリ桜
139 23/06/22(木)20:00:39 No.1070380952
>あれ? >CMで建物爆破したのどのシーンだ?? 本編ではないよそんなシーン
140 23/06/22(木)20:00:44 No.1070380997
>ここ最近あんまりスポット当たってないギリシャ鯖メインのイベやってメドゥーサ実装な気もする じゃあイアソンとメディアで子供絡みのガチバトルを…
141 23/06/22(木)20:01:01 No.1070381112
ギルはランサーだと天の楔オルタ説をよく見るな
142 23/06/22(木)20:01:08 No.1070381159
>ドゥルガーのすっごい狙撃ってアーチャーだから?元からそういう逸話があるんです? 強いていうならドゥルガーそのものがクソ強いのと頭おかしいエピソードの詰まったインド製新造兵装を20個近く持ってるからかな…その中に弓も含まれてる
143 23/06/22(木)20:01:17 No.1070381218
>>そもそもSN本編の桜自体見た事無い型月ユーザーの方が現状は多数派でしょ… >数年前とはいえ映画やったばっかだろ >数年前 あーヤダヤダ
144 23/06/22(木)20:01:20 No.1070381239
エリちゃん全クラスいけそうではあるが明言はされてないな…
145 23/06/22(木)20:01:42 No.1070381386
>セイバーさん見てると剣フォの強化欲しくなるな… 無敵バリヤー3回っていう方向性がかぶっちゃたの地味に気になる 宝具強化してもいいのですよ
146 23/06/22(木)20:01:43 No.1070381390
ドゥルガーはヴァーユから弓と矢筒を貰ってる
147 23/06/22(木)20:01:49 No.1070381417
>キレのあるステップで這い寄ってくる刻印蟲を次々と踏み潰していくロリ桜 雁夜おじさんが褒め称えそう
148 23/06/22(木)20:01:55 No.1070381448
>ドゥルガーさんアルターエゴで来るかなと思ったけどそしたらカルデアで踊りだすからアーチャーじゃないと駄目だよな エゴじゃなくても戦いでテンション上がったら踊り出しそうなんだけど…
149 23/06/22(木)20:02:12 No.1070381565
ヘブンズフィールの映画終わってからまだ3年しか経ってないんだが?
150 23/06/22(木)20:02:16 No.1070381599
>カーマを桜じゃねえと言ってる方々は両キャラの理解が浅く感じる むしろ依代全員桜と思ってないぜ BBちゃんもパールさんも桜とは思ってない
151 23/06/22(木)20:02:38 No.1070381742
>ヘブンズフィールの映画終わってからまだ3年しか経ってないんだが? もう3年も!?
152 23/06/22(木)20:02:44 No.1070381775
すぐサンバ踊る神もいるしまあいいだろ
153 23/06/22(木)20:02:44 No.1070381779
スーリヤから貰ったドゥルガーの全ての毛穴に光線って何…?
154 23/06/22(木)20:02:50 No.1070381809
儂の屋敷が燃えておる! から 儂が燃えておる!になったの笑った でもちょっと(本当に死んだか…?)てなったけど
155 23/06/22(木)20:02:52 No.1070381822
じゃあ桜じゃないけど桜でもあるでいいじゃん
156 23/06/22(木)20:03:00 No.1070381875
>BBちゃんもパールさんも桜とは思ってない BBー!を選択したな?
157 23/06/22(木)20:03:10 No.1070381946
桜は地の文とかギャグシナリオを見ないと腹黒さわからない気がする 映画見てもそれ伝わらないんだよな…
158 23/06/22(木)20:03:15 No.1070381997
>>キレのあるステップで這い寄ってくる刻印蟲を次々と踏み潰していくロリ桜 >雁夜おじさんが褒め称えそう 原典みたいにフィニッシュで踏まれる係はおじさんかぁ…
159 23/06/22(木)20:03:33 No.1070382114
>カーマを桜じゃねえと言ってる方々は両キャラの理解が浅く感じる ちなみにどこら辺が桜要素?
160 23/06/22(木)20:03:34 No.1070382117
六本木でFate展やったの何年前だ…
161 23/06/22(木)20:03:34 No.1070382121
>むしろ依代全員桜と思ってないぜ >BBちゃんもパールさんも桜とは思ってない データにあった何か使い勝手良さそうな器 くらいの認識だよね…凛ちゃんボディの方も
162 23/06/22(木)20:03:40 No.1070382146
カーマちゃん大好きだけど桜好きなんだねって言われたら全力で否定するよ… エレちゃんだって凛ちゃんとは思ってないわ
163 23/06/22(木)20:03:40 No.1070382152
BB見てると桜でもあると言いたくはなるな下屋則子だったら
164 23/06/22(木)20:03:55 No.1070382240
統括さんが本性出してきたけど言動がラニとオシリスの砂のダメな部分コンプリートしてくの楽しいな アトラス院の鑑だ
165 23/06/22(木)20:04:13 No.1070382365
fu2298790.jpg 原典のカーリー怖すぎんか?
166 23/06/22(木)20:04:13 No.1070382366
>儂の屋敷が燃えておる! >から >儂が燃えておる!になったの笑った >でもちょっと(本当に死んだか…?)てなったけど さすがにゾォルケン一人でしつこくやりすぎたね 今回の数少ない不満点
167 23/06/22(木)20:04:20 No.1070382410
>桜は地の文とかギャグシナリオを見ないと腹黒さわからない気がする 自分に長年性的虐待した祖父と兄に冷えた飯を出す腹黒さ
168 23/06/22(木)20:04:25 No.1070382447
一人の女を巡ってこうして争いが起きる サークラである
169 23/06/22(木)20:04:27 No.1070382462
>スーリヤから貰ったドゥルガーの全ての毛穴に光線って何…? 毛穴からビームが出るんだろ
170 23/06/22(木)20:04:31 No.1070382491
たまに解釈でめんどくさくなるよね「」
171 23/06/22(木)20:05:02 No.1070382704
>さすがにゾォルケン一人でしつこくやりすぎたね >今回の数少ない不満点 仕方ねえだろ他の参加者全然動かない上にみんなでピクニックしてやがるし…
172 23/06/22(木)20:05:07 No.1070382749
サクラはどうして世界を巻き込むのか
173 23/06/22(木)20:05:07 No.1070382750
例えばエレちゃんの凛要素は分かりやすいけどそれはそれとしてあくまで凛の一部分でしかないからな
174 23/06/22(木)20:05:12 No.1070382783
>fu2298790.jpg >原典のカーリー怖すぎんか? でもテヘペロは可愛くない?
175 23/06/22(木)20:05:14 No.1070382800
fu2298794.jpg おつかれかまちょ…
176 23/06/22(木)20:05:23 No.1070382872
>一人の女を巡ってこうして争いが起きる >サークラである ──なんて?
177 23/06/22(木)20:05:25 No.1070382880
>>桜は地の文とかギャグシナリオを見ないと腹黒さわからない気がする >自分に長年性的虐待した祖父と兄に冷えた飯を出す腹黒さ 殺さないだけマシでは!?
178 23/06/22(木)20:05:26 No.1070382894
>fu2298790.jpg >原典のカーリー怖すぎんか? インドに限らず神話なんてだいたいそういうものだから…
179 23/06/22(木)20:05:29 No.1070382920
>>カーマを桜じゃねえと言ってる方々は両キャラの理解が浅く感じる >ちなみにどこら辺が桜要素? 顔
180 23/06/22(木)20:05:44 No.1070383007
>スーリヤから貰ったドゥルガーの全ての毛穴に光線って何…? 正直なこと言うと分からん…多分全身どこからでもビーム出せるんじゃ無いか…?
181 23/06/22(木)20:05:47 No.1070383025
きのこが凛と桜にどんな要素をもたせてるかわからんけど 凛が弱々しいと凛と認知できないんよ 依代の少女のこの要素が~って説明されて納得するけどマテリアル読むまで誰こいつってエレちゃんにすげー思ってた
182 23/06/22(木)20:05:52 No.1070383058
1番好きな桜族はパールさん
183 23/06/22(木)20:05:59 No.1070383115
>原典のカーリー怖すぎんか? シヴァさんお腹のお肉か…大黒様だからいいか
184 23/06/22(木)20:06:00 No.1070383122
だって蟲爺いないと進展しないし…
185 23/06/22(木)20:06:14 No.1070383217
>正直なこと言うと分からん…多分全身どこからでもビーム出せるんじゃ無いか…? 乳首からも…?
186 23/06/22(木)20:06:15 No.1070383225
>>桜は地の文とかギャグシナリオを見ないと腹黒さわからない気がする >自分に長年性的虐待した祖父と兄に冷えた飯を出す腹黒さ ほんとに腹黒って言われてる部分が家族関連でむしろ聖人なんだよな…
187 23/06/22(木)20:06:15 No.1070383227
>>カーマを桜じゃねえと言ってる方々は両キャラの理解が浅く感じる >ちなみにどこら辺が桜要素? 大きな力で調子に乗ったり詰めが甘くうっかりしたり根が善良で悪役になりきれなかったり 嫌いな人には執念深く好意を持つ人に懸命に尽くしたりする部分
188 23/06/22(木)20:06:31 No.1070383341
カーマちゃん現環境だと若干火力が物足りないね…バフ量がいまいち…
189 23/06/22(木)20:06:34 No.1070383349
>fu2298790.jpg >原典のカーリー怖すぎんか? シヴァも別にって顔してるから怖くはないかな
190 23/06/22(木)20:06:35 No.1070383355
リボンつければねぇみんな桜なんですよ
191 23/06/22(木)20:06:41 No.1070383401
>仕方ねえだろ他の参加者全然動かない上にみんなでピクニックしてやがるし… 世界管理用のAIにいくら個性与えてもそれだけじゃ普通殺し合いとかしないよなあ
192 23/06/22(木)20:06:41 No.1070383403
>原典みたいにフィニッシュで踏まれる係はおじさんかぁ… おじさんの大地はすぐに粉砕されそうだ
193 23/06/22(木)20:06:42 No.1070383413
どのルート行こうが死ぬかボケるの確定してるオリジナルに比べればAIは寿命問題解決してるからいいな
194 23/06/22(木)20:06:50 No.1070383458
儂が燃えた灰もワンチャンシヴァ属性が…?
195 23/06/22(木)20:06:55 No.1070383493
>1番好きな桜族はパールさん そう言えば春日局霊衣まだ来ないのかよ
196 23/06/22(木)20:07:07 No.1070383566
凛ちゃんさんはイシュタル的方向性のが目立つけど普通に魔術師としてある種不自由な部分もあるからその辺の反映だしなエレシュキガルは
197 23/06/22(木)20:07:14 No.1070383612
>リンボつければねぇみんな桜なんですよ
198 23/06/22(木)20:07:15 No.1070383615
俺はプレーンの間桐桜が好きだが… 日常の桜もいいものだと思うんすよ 今回のサクラのぞい!にそれを感じるんだ
199 23/06/22(木)20:07:19 No.1070383644
>>正直なこと言うと分からん…多分全身どこからでもビーム出せるんじゃ無いか…? >乳首からも…? あったり前じゃん
200 23/06/22(木)20:07:30 No.1070383723
パールさんはバトルグラでストッキング履いてくれないことだけが不満だ
201 23/06/22(木)20:07:30 No.1070383729
破壊だけじゃなく創造もつかさどってるから最悪再生させられるのが最高神クラスの厄介なところである
202 23/06/22(木)20:07:42 No.1070383804
サクラちゃんこのゲーム中で最高クラスにかわいい…お嫁さんになってほしい…みたいに思ってたらサクメドゥ尊い…に変わってた俺は敗北者
203 23/06/22(木)20:07:58 No.1070383907
>リボンつければねぇみんな桜なんですよ このありがたい黄金像は…桜…?
204 23/06/22(木)20:07:59 No.1070383916
むん!だから!
205 23/06/22(木)20:08:01 No.1070383935
カーマちゃんの前でずっとカーマちゃん可愛い!って連呼したい衝動がまたすごい
206 23/06/22(木)20:08:04 No.1070383957
聖杯戦争の追加枠にアーチャー置くと 話の都合で存在隠したまま狙撃したり 逆に好きなタイミングで狙撃から存在を掴まれたりで話作りやすそうだなって分かった
207 23/06/22(木)20:08:05 No.1070383967
>大きな力で調子に乗ったり詰めが甘くうっかりしたり根が善良で悪役になりきれなかったり >嫌いな人には執念深く好意を持つ人に懸命に尽くしたりする部分 普通の人だな… 桜ならではではない
208 23/06/22(木)20:08:12 No.1070384012
立ち絵は過去最高に可愛いサクラ
209 23/06/22(木)20:08:17 No.1070384051
シヴァもすごく優しい側面と怒り狂ってる側面あるから優しい方呼ぼう
210 23/06/22(木)20:08:29 No.1070384131
ほわっ
211 23/06/22(木)20:08:29 No.1070384133
>立ち絵は過去最高に太いサクラ
212 23/06/22(木)20:08:40 No.1070384212
むん! 呼ッ!!
213 23/06/22(木)20:08:42 No.1070384230
>今回のサクラのぞい!にそれを感じるんだ えいえいぞい!
214 23/06/22(木)20:08:44 No.1070384245
>>立ち絵は過去最高に太いサクラ キュベレイ!
215 23/06/22(木)20:08:47 No.1070384263
>立ち絵は過去最高に可愛いサクラ キャラも超かわいいじゃん!!!!
216 23/06/22(木)20:08:49 No.1070384277
境遇がどうしようもないのとやたら改造されるのは桜要素と言える
217 23/06/22(木)20:08:53 No.1070384313
もしかしてこの世界の神めんどくせーのしかいない?
218 23/06/22(木)20:08:57 No.1070384344
むんっ!(震脚)
219 23/06/22(木)20:09:13 No.1070384434
毛穴ビームのお陰で全身ツルッツルだぞ
220 23/06/22(木)20:09:19 No.1070384470
ぬん!
221 23/06/22(木)20:09:20 No.1070384486
もおおおおん!
222 23/06/22(木)20:09:24 No.1070384514
むんむんむんむん!
223 23/06/22(木)20:09:27 No.1070384546
体調崩れてからのサクラはかなり桜だったと思う
224 23/06/22(木)20:09:29 No.1070384553
わし様が桜族扱いされるくらいなんだからカーマだって桜族だよ
225 23/06/22(木)20:09:30 No.1070384559
>>大きな力で調子に乗ったり詰めが甘くうっかりしたり根が善良で悪役になりきれなかったり >>嫌いな人には執念深く好意を持つ人に懸命に尽くしたりする部分 >普通の人だな… >桜ならではではない 揃ってるならキャラクター性と言って良くない?
226 23/06/22(木)20:09:31 No.1070384568
>むんっ!(震脚) これ李書文じゃない?
227 23/06/22(木)20:09:32 No.1070384576
>>立ち絵は過去最高に太いサクラ 巨乳は太って見えちゃうんです…
228 23/06/22(木)20:09:36 No.1070384595
>大きな力で調子に乗ったり詰めが甘くうっかりしたり これむしろ桜は無意識にブレーキかけてたんだよな… ブチキレたら有無言わさず凜ちゃん取り込んで記憶追体験させ精神崩壊させてるし
229 23/06/22(木)20:09:42 No.1070384633
カーマはそれこそ大奥で属性過多になってバトル方針ミスってるの黒桜とかに見られる傾向だからな…
230 23/06/22(木)20:09:42 No.1070384634
ってかカーリーの背中の8本腕の中に宇宙っぽいものが内包されてるのはなんなんだよ
231 23/06/22(木)20:09:53 No.1070384707
カーマちゃんの何がいいって神様のくせにあまりにも人間臭いのがいい
232 23/06/22(木)20:09:55 No.1070384724
桜を依代にすると漏れなくスケベボディになるからお得
233 23/06/22(木)20:10:06 No.1070384796
うるせえ!
234 23/06/22(木)20:10:09 No.1070384831
>普通の人だな… >桜ならではではない 桜は昔から普通の娘だよ いや普通よりかなり我慢強い娘だけど心根は超人とかではない
235 23/06/22(木)20:10:12 No.1070384847
むん!は水着コルデーがやりたかったことなんだろうけど童貞特攻みたいなキャラはああいうポーズする法則でもあるんだろうか
236 23/06/22(木)20:10:13 No.1070384856
>>大きな力で調子に乗ったり詰めが甘くうっかりしたり根が善良で悪役になりきれなかったり >>嫌いな人には執念深く好意を持つ人に懸命に尽くしたりする部分 >普通の人だな… >桜ならではではない いい方にも悪い方にも執念深いのは人並み以上だよ 士郎と一緒で
237 23/06/22(木)20:10:19 No.1070384917
アルジュナが桜族な事を考えるにインド鯖はみんな桜族…?
238 23/06/22(木)20:10:23 No.1070384943
意固地になってるように見えるから言うけどカーマかなり黒桜だと思うぞ…
239 23/06/22(木)20:10:29 No.1070384988
詰めが甘いうっかりは遠坂属全体の傾向
240 23/06/22(木)20:10:35 No.1070385027
>これむしろ桜は無意識にブレーキかけてたんだよな… >ブチキレたら有無言わさず凜ちゃん取り込んで記憶追体験させ精神崩壊させてるし まあそのラインぶち越えると最早桜じゃないからな 凛陵辱バッドは明確に桜じゃなくなった話だし
241 23/06/22(木)20:10:38 No.1070385053
>カーマちゃんの何がいいって神様のくせにあまりにも人間臭いのがいい テ、テスカ
242 23/06/22(木)20:10:38 No.1070385057
>むん! 呼ッ!! 間桐家に伝わる防御の型 あらゆる非処女認定に耐えるとされる
243 23/06/22(木)20:10:43 No.1070385104
同じ桜だからってなんでそんなに露骨にパロったの!?ってなる fu2298807.jpg
244 23/06/22(木)20:10:58 No.1070385212
凛より蟲耐性あるおじさん
245 23/06/22(木)20:11:01 No.1070385233
>カーマちゃんの何がいいって神様のくせにあまりにも臭いのがいい に見えた
246 23/06/22(木)20:11:01 No.1070385237
>カーマはそれこそ大奥で属性過多になってバトル方針ミスってるの黒桜とかに見られる傾向だからな… 強大な力を得て調子乗ってる黒桜よりブチギレて笑顔になってる素の桜の方が余程怖いからな
247 23/06/22(木)20:11:15 No.1070385333
テスカは気さくで頼もしく人間らしく見えるけど 根本の価値観が地球ぶっ壊れてもいいやつなんで
248 23/06/22(木)20:11:16 No.1070385334
執念深いっていうか爺とワカメにされた仕打ち考えたら誰でもそうなるんじゃね?
249 23/06/22(木)20:11:25 No.1070385395
>わし様が桜族扱いされるくらいなんだからカーマだって桜族だよ わし様から卑怯までとらないでだの 憐れみをよこせだの
250 23/06/22(木)20:11:27 No.1070385406
>同じ桜だからってなんでそんなに露骨にパロったの!?ってなる >fu2298807.jpg ゼンゼンヘイキデス
251 23/06/22(木)20:11:30 No.1070385428
多分ピンとこない人はアニメしか見てないんじゃないか
252 23/06/22(木)20:11:37 No.1070385462
私から個性まで取らないで…
253 23/06/22(木)20:11:37 No.1070385466
テテーン さくらにっきー
254 23/06/22(木)20:11:42 No.1070385493
桜とメドゥーサ見てるとこの陣営がQ属性割り振られてるんかなーって思うが 桜ってクイックかな…どっちかっていうと鈍重なイメージが
255 23/06/22(木)20:11:53 No.1070385550
セレシェイラさんは桜族の割にはスレンダーだな…あんな片メカクレのお姉さんとか絶対グラマーそうなのに
256 23/06/22(木)20:11:54 No.1070385564
マシュも桜だしな
257 23/06/22(木)20:12:08 No.1070385650
>わし様から卑怯までとらないでだの >憐れみをよこせだの 持つものと持たざるものって構図は凛と桜のそれっぽいなとは思ったよ
258 23/06/22(木)20:12:09 No.1070385654
>凛より蟲耐性あるおじさん 遠坂は自分が頑張る動機だった桜にやられてるのがでかいからそこはなんとも言えない それはそれとして自己評価で途中でぶっ壊れると言ってるから耐えるのは無理だろうけど
259 23/06/22(木)20:12:11 No.1070385669
○月 / ✗日 今日も兄さんが先輩とデートしていた 許せない
260 23/06/22(木)20:12:15 No.1070385692
>>大きな力で調子に乗ったり詰めが甘くうっかりしたり >これむしろ桜は無意識にブレーキかけてたんだよな… >ブチキレたら有無言わさず凜ちゃん取り込んで記憶追体験させ精神崩壊させてるし 調子に乗るところは別に黒桜に限らずホロウのプール編で私が一番ですよおほほほほでリズに敗北する流れでも見られる エイプリルフールのメガ桜でも見られる
261 23/06/22(木)20:12:15 No.1070385694
>>カーマちゃんの何がいいって神様のくせにあまりにも臭いのがいい >に見えた 臭いのはヴリトラだもんな
262 23/06/22(木)20:12:23 No.1070385741
桜が好きなのは分かったから落ち着け これはFGOで桜は居ないし皆桜じゃないキャラの話をしてるんだ
263 23/06/22(木)20:12:25 No.1070385750
>セレシェイラさんは桜族の割にはスレンダーだな…あんな片メカクレのお姉さんとか絶対グラマーそうなのに あれがスレンダーに見えるのは毒されてきてるぞ
264 23/06/22(木)20:12:27 No.1070385765
わし様から卑怯まで取らないで…
265 23/06/22(木)20:12:29 No.1070385782
>テスカは気さくで頼もしく人間らしく見えるけど >根本の価値観が地球ぶっ壊れてもいいやつなんで 1臨とその他で若干スタンスの違いを感じる 多分1臨は依代で作ったローランドに引っ張られてる
266 23/06/22(木)20:12:31 No.1070385802
>テスカは気さくで頼もしく人間らしく見えるけど >根本の価値観が地球ぶっ壊れてもいいやつなんで 神様らしくていいじゃん
267 23/06/22(木)20:12:43 No.1070385880
わし様は独白があまりにも桜すぎた
268 23/06/22(木)20:12:46 No.1070385902
ひむてんは基本HFだけど鉄のカツラ被ってるから死ななかったんだよな慎二 宗一郎様やジジイは死んでる
269 23/06/22(木)20:12:48 No.1070385911
まぁ凛は耐えるの苦手そうなイメージ
270 23/06/22(木)20:12:50 No.1070385933
桜セイバー!
271 23/06/22(木)20:13:01 No.1070385996
>テテーン >さくらにっきー やめろ やめろ
272 23/06/22(木)20:13:04 No.1070386025
>今日も兄さんが先輩とデートしていた >許せない 何が見えてるんだ 正解だけど
273 23/06/22(木)20:13:07 No.1070386042
>桜セイバー! コハセイバー来たな…
274 23/06/22(木)20:13:26 No.1070386142
>執念深いっていうか爺とワカメにされた仕打ち考えたら誰でもそうなるんじゃね? タイガー道場でイリヤが「サクラは執念深い」と言ってるよ
275 23/06/22(木)20:13:35 No.1070386216
全身蟲責めは一回やってみたい ぷよぷよしてて気持ちよさそうだし
276 23/06/22(木)20:13:44 No.1070386267
というか黒桜が凛に勝てる理由は何って話は士郎がまずセイバーオルタ殺せなかったことに起因するからな… それでセイバーオルタが凛倒したからネジ飛んで蟲風呂だし
277 23/06/22(木)20:13:46 No.1070386278
>桜が好きなのは分かったから落ち着け >これはFGOで桜は居ないし皆桜じゃないキャラの話をしてるんだ 何の話!?
278 23/06/22(木)20:13:50 No.1070386300
ホロウそろそろスマホOSに移植しません?
279 23/06/22(木)20:13:51 No.1070386303
私が…新選組最強にしてコハエースの顔になっても…マスターは許してくれますか…?
280 23/06/22(木)20:13:52 No.1070386312
セレシェイラさんは職員だからこれからもイベント本編出ていけるな この前はムニエル撃たれたからきっと次はエルロンが斬られるよ
281 23/06/22(木)20:13:57 No.1070386354
>桜セイバー! 桜とセイバーのペアで検索できなくなった要因! いや元々そんな接点無いけど
282 23/06/22(木)20:13:57 No.1070386358
>わし様は独白があまりにも桜すぎた 一瞬わし様が独白テーマソングにしてんのかと
283 23/06/22(木)20:13:58 No.1070386360
>桜ってクイックかな…どっちかっていうと鈍重なイメージが 身体の一部分見て言ってませんか?
284 23/06/22(木)20:14:13 No.1070386447
>全身蟲責めは一回やってみたい >ぷよぷよしてて気持ちよさそうだし 穴という穴に突っ込んで来ても?
285 23/06/22(木)20:14:19 No.1070386488
>>セレシェイラさんは桜族の割にはスレンダーだな…あんな片メカクレのお姉さんとか絶対グラマーそうなのに >あれがスレンダーに見えるのは毒されてきてるぞ 身体からムチッムチッとか音出さなそうだしスレンダーじゃん…?
286 23/06/22(木)20:14:27 No.1070386541
>桜とセイバーのペアで検索できなくなった要因! >いや元々そんな接点無いけど ああサクラセイバーってその意趣返しにもなるのか…
287 23/06/22(木)20:14:39 No.1070386624
雁夜おじさんは蟲攻めにそこそこ耐えたんだよな…
288 23/06/22(木)20:14:45 No.1070386658
サークラセイバー?
289 23/06/22(木)20:14:45 No.1070386660
村正の話をしたいのに士郎士郎言われるとすっげー困るよね みたいな話だよ
290 23/06/22(木)20:15:06 No.1070386824
沖田総士は桜族だった…?
291 23/06/22(木)20:15:07 No.1070386834
>穴という穴に突っ込んで来ても? むしろそこが気持ちよさそうだなって…
292 23/06/22(木)20:15:12 No.1070386864
>サークラセイバー? アルトリアじゃん
293 23/06/22(木)20:15:18 No.1070386921
ブロッサム先生の黒桜vs宝具使えない130騎のサーヴァントを知らない人は多い 流石に多勢に無勢だった
294 23/06/22(木)20:15:19 No.1070386928
fu2298824.jpg この新興宗教のシンボルちょっと頭おかしくない…?
295 23/06/22(木)20:15:23 No.1070386956
>雁夜おじさんは蟲攻めにそこそこ耐えたんだよな… 蟲ついとるぞ雁夜
296 23/06/22(木)20:15:23 No.1070386959
桜って夢遊病みたいな感じで無意識的に人を殺していた以外で何かやってたっけ?
297 23/06/22(木)20:15:26 No.1070386986
村正も士郎の要素あるしイシュタルも凛の性質あるしカーマパールもそうってだけだろ 別個のキャラでこそあるけど同じでもあるんだ
298 23/06/22(木)20:15:40 No.1070387074
>fu2298824.jpg >この新興宗教のシンボルちょっと頭おかしくない…? おまんこ…
299 23/06/22(木)20:15:44 No.1070387099
そんなことより鮫の話するんじゃが
300 23/06/22(木)20:16:00 No.1070387212
>>執念深いっていうか爺とワカメにされた仕打ち考えたら誰でもそうなるんじゃね? >タイガー道場でイリヤが「サクラは執念深い」と言ってるよ HFで桜の好感度低いとアインツベルンの森で影に殺される奴?
301 23/06/22(木)20:16:08 [ジャンヌ] No.1070387257
>そんなことより鮫の話するんじゃが 呼びました?
302 23/06/22(木)20:16:09 No.1070387260
>村正の話をしたいのに士郎士郎言われるとすっげー困るよね >みたいな話だよ むしろそれ言っちゃったら疑似鯖である以上不可分じゃろ
303 23/06/22(木)20:16:16 No.1070387305
カリヤーンのケツはやはりガバガバ…
304 23/06/22(木)20:16:17 No.1070387310
>この新興宗教のシンボルちょっと頭おかしくない…? 拭けばいいから…
305 23/06/22(木)20:16:37 No.1070387451
黒桜って強くなってるようで桜の強み完全に捨ててる形態だからスペックで押し潰しが出来ない相手と戦うならぶっちゃけ弱体化とも言えるんだよな
306 23/06/22(木)20:16:52 No.1070387564
>全身蟲責めは一回やってみたい >ぷよぷよしてて気持ちよさそうだし ジャイアントミルワームの動画でも観て目を覚ませ
307 23/06/22(木)20:16:57 No.1070387607
その点テスカトリポカはガワの話に引っ張られないからシンプルってワケ
308 23/06/22(木)20:17:06 No.1070387671
>>穴という穴に突っ込んで来ても? >むしろそこが気持ちよさそうだなって… チャレンジャーがすぎる…
309 23/06/22(木)20:17:24 No.1070387801
>村正も士郎の要素あるしイシュタルも凛の性質あるしカーマパールもそうってだけだろ >別個のキャラでこそあるけど同じでもあるんだ 別のキャラだと言うこと忘れないで欲しい 好きなキャラの元キャラの要素なんてどうでもいいどころか嫌な感じになる
310 23/06/22(木)20:17:30 No.1070387836
でもカーマが村正の前に立つとなんか身体がむずむずするらしいから間違いなく依代が反応してるんだよね
311 23/06/22(木)20:17:34 No.1070387859
>桜とメドゥーサ見てるとこの陣営がQ属性割り振られてるんかなーって思うが >桜ってクイックかな…どっちかっていうと鈍重なイメージが イマジナリ・アラウンドが悪い…でも凛ちゃんさんAじゃないから関係ないか
312 23/06/22(木)20:17:52 No.1070387963
姪の鍵穴にちんちん入るのかな?
313 23/06/22(木)20:17:55 No.1070387977
日本酒につけた蟲をアナルに!?
314 23/06/22(木)20:18:04 No.1070388022
>むしろそれ言っちゃったら疑似鯖である以上不可分じゃろ ただの依代じゃろ 特に主張するところではないと思う
315 23/06/22(木)20:18:07 No.1070388050
>その点テスカトリポカはガワの話に引っ張られないからシンプルってワケ でもポカはポカで見た目がローランド…
316 23/06/22(木)20:18:08 No.1070388054
ガバケツ野郎だとケツにちんこ蟲入れるの楽なんだろうな
317 23/06/22(木)20:18:16 No.1070388097
刻印蟲はデカくて嫌だからカリヤーンに入ったみたいな細い蟲がいいな 体の内側からマッサージされたらいろんなコリが取れそう
318 23/06/22(木)20:18:17 No.1070388104
村正ァ!と…が足りない予言の子はあの顔とあの顔をなんとなくほっとけないかまっちゃってムキになっちゃう遠い遠い運命のえにしがエモーショナルでありみたいなお話をしようか
319 23/06/22(木)20:18:43 No.1070388255
#ローランドじゃねェ
320 23/06/22(木)20:18:43 No.1070388259
>>村正も士郎の要素あるしイシュタルも凛の性質あるしカーマパールもそうってだけだろ >>別個のキャラでこそあるけど同じでもあるんだ >別のキャラだと言うこと忘れないで欲しい >好きなキャラの元キャラの要素なんてどうでもいいどころか嫌な感じになる もうそれ元のキャラが嫌いなだけじゃん!
321 23/06/22(木)20:18:44 No.1070388266
テスカトリポカのガワは何者なんだろう
322 23/06/22(木)20:18:45 No.1070388272
中華ソース 星5弓ドゥルガー スキル3…宝具バフ+無敵貫通+クラス分にチェンジ
323 23/06/22(木)20:18:50 No.1070388310
>好きなキャラの元キャラの要素なんてどうでもいいどころか嫌な感じになる 別に嫌な感じにはならないな…へぇーくらいでそれで桜に興味持ったり好きになったりはしないけど
324 23/06/22(木)20:19:10 No.1070388434
>でもカーマが村正の前に立つとなんか身体がむずむずするらしいから間違いなく依代が反応してるんだよね 別にパールとカーマて二重人格とかではないので無意識下の記憶が暴れてるみたいな感じ
325 23/06/22(木)20:19:11 No.1070388441
>好きなキャラの元キャラの要素なんてどうでもいいどころか嫌な感じになる 大丈夫…?
326 23/06/22(木)20:19:38 No.1070388632
>好きなキャラの元キャラの要素なんてどうでもいいどころか嫌な感じになる 繊細すぎる… むしろそこ軽視したらライダーメドゥーサがカーマ幕間でカーマ気にしてるとか イシュタルがボブを憂いてるとかそういうのを無価値と断じてるようなもんじゃん
327 23/06/22(木)20:19:54 No.1070388741
>>別のキャラだと言うこと忘れないで欲しい >>好きなキャラの元キャラの要素なんてどうでもいいどころか嫌な感じになる >もうそれ元のキャラが嫌いなだけじゃん! そういう話じゃなくてさ メルトなんて依代と無関係に好きになったんだからさ…
328 23/06/22(木)20:20:02 No.1070388797
王様…イシュタルが村正に寝取られる…!
329 23/06/22(木)20:20:05 No.1070388818
>中華ソース >星5弓ドゥルガー >スキル3…宝具バフ+無敵貫通+クラス分にチェンジ 本当かどうか知らんがリークをわざわざ貼るんじゃ無いよ
330 23/06/22(木)20:20:06 No.1070388836
ペパムンやっとクリアしたぞ! 面白かった ラストバトルあっさりわし様死んでこれ無理ではと調べたらお祈りゲーなのにビックリしたよ
331 23/06/22(木)20:20:07 No.1070388844
ポカのガワは本人が仕立てた完全オリジナル テスカトリポカ存在を現代人間ナイズしたらだいたいこんなかなっていう神渾身の逸品
332 23/06/22(木)20:20:12 No.1070388867
メルトは胸がノット桜族
333 23/06/22(木)20:20:12 No.1070388872
メルトは疑似鯖じゃねぇよ!
334 23/06/22(木)20:20:20 No.1070388927
パールヴァティー3化身は桜族じゃない方が良かったのでは?とは思う シヴァとの絡み見たいけどめんどくさい人達が絡みそうで
335 23/06/22(木)20:20:38 No.1070389063
>王様…イシュタルが村正に寝取られる…! いいんですか!王様!!!俺は嫌です!!!! ちょっと行ってきます!!!!
336 23/06/22(木)20:20:42 No.1070389091
サクラはフリー素材になりすぎててもう座の中でも間桐桜がそこそこ知られてそうな気がしてくる
337 23/06/22(木)20:20:43 No.1070389097
>繊細すぎる… >むしろそこ軽視したらライダーメドゥーサがカーマ幕間でカーマ気にしてるとか >イシュタルがボブを憂いてるとかそういうのを無価値と断じてるようなもんじゃん 横からだけど個人的にはあまりエモくも感じないなそれ ただのファンサービスじゃろ
338 23/06/22(木)20:20:48 No.1070389124
原作桜は知らないけど映画のえっちなシーンの後で手を洗ってるところでめちゃくちゃ興奮した 原作だとしっかり描写されてるんですか?
339 23/06/22(木)20:20:48 No.1070389126
「」の性癖披露会場になっとるんじゃが
340 23/06/22(木)20:20:57 No.1070389202
>ペパムンやっとクリアしたぞ! >面白かった >ラストバトルあっさりわし様死んでこれ無理ではと調べたらお祈りゲーなのにビックリしたよ ビーマが臍から下を狙わなければ勝ちというわし様と気持ちを共有出来るバトルだぞ
341 23/06/22(木)20:21:02 No.1070389229
メルトリップ連中はな…あいつらは経緯がややこしくてな…
342 23/06/22(木)20:21:09 No.1070389275
>王様…イシュタルが村正に寝取られる…! いいことではないか
343 23/06/22(木)20:21:19 No.1070389343
>「」の性癖披露会場になっとるんじゃが 今日も今日とてだな…
344 23/06/22(木)20:21:22 No.1070389366
>原作桜は知らないけど映画のえっちなシーンの後で手を洗ってるところでめちゃくちゃ興奮した >原作だとしっかり描写されてるんですか? 無かったと思います
345 23/06/22(木)20:21:29 No.1070389423
冷静に考えると知らないおっさん使った疑似鯖は意味が分からなさすぎる…
346 23/06/22(木)20:21:31 No.1070389433
メルトのBBから分たれたアルターエゴって部分全否定!?
347 23/06/22(木)20:21:35 No.1070389452
ラストバトルは黄金聖闘士が宝具特殊演出で追撃してきてビビった
348 23/06/22(木)20:21:40 No.1070389484
>「」の性癖披露会場になっとるんじゃが えっじゃあ俺も暴露して良い? >良いよ ありがとう 肉片になっても良いからカーリーに踏まれたいいいいいい!
349 23/06/22(木)20:21:48 No.1070389542
要素が重要ならBBちゃんの本命はザビじゃなく士郎なのか?みたいな話に
350 23/06/22(木)20:21:48 No.1070389543
まずBBちゃん成立の経緯もややこしければサクラファイブ成立の経緯も割とややこしい
351 23/06/22(木)20:22:00 No.1070389617
>>好きなキャラの元キャラの要素なんてどうでもいいどころか嫌な感じになる >繊細すぎる… >むしろそこ軽視したらライダーメドゥーサがカーマ幕間でカーマ気にしてるとか >イシュタルがボブを憂いてるとかそういうのを無価値と断じてるようなもんじゃん ライダーさんて一応カーマを桜として見てるんだよな 既に召喚されしまった以上笑っていて欲しいとか言ってる
352 23/06/22(木)20:22:32 No.1070389825
なんどもNPCとかで使って思ったけどこれをセイントは無理があると思った
353 23/06/22(木)20:22:53 No.1070389934
言峰神父をラスプーチンとしてみてるやつ居る?
354 23/06/22(木)20:23:03 No.1070389994
二章の桜のねっとり感凄かったよね よく2時間ちょっとの尺であそこまで描いたわ本当
355 23/06/22(木)20:23:19 No.1070390095
>肉片になっても良いからカーリーに踏まれたいいいいいい! まあカーリーはエッチだから赦すが…
356 23/06/22(木)20:23:24 No.1070390120
ナンディーチョコは隙を見て全部ライダーさんに食わせろ 来年からはセイバーさんも食べてくれるぞ、やったね!
357 23/06/22(木)20:23:38 No.1070390208
>言峰神父をラスプーチンとしてみてるやつ居る? ラスプーチン自体影が薄すぎたというか言峰が根本的に濃すぎるというか
358 23/06/22(木)20:23:43 No.1070390242
https://www.fate-go.jp/manga_fgo3/comic156.html
359 23/06/22(木)20:23:47 No.1070390259
>要素が重要ならBBちゃんの本命はザビじゃなく士郎なのか?みたいな話に BBちゃんはカーマとかパールと違って桜の擬似鯖じゃないから無関係だよ
360 23/06/22(木)20:23:54 No.1070390295
カーリーはバレンタインに何くれるんだろうな…
361 23/06/22(木)20:24:00 No.1070390326
そこの美女ボディを堪能して1ターンに6回攻撃するジジイを見ろ
362 23/06/22(木)20:24:13 No.1070390396
ラスプーチンはまず本当に中身言峰になってるからなアレ まあロシアの時に見分けつくかと言われると困るが
363 23/06/22(木)20:24:19 No.1070390433
>カーリーはバレンタインに何くれるんだろうな… ダンス
364 23/06/22(木)20:24:27 No.1070390503
少なくともパールヴァティー様は士郎も藤丸にも矢印は向いてねぇ そこに依代は介在せずシヴァと息子を愛してる
365 23/06/22(木)20:24:30 No.1070390511
>カーリーはバレンタインに何くれるんだろうな… バサスロみたいに新造兵装ひとつくれたりするかもしれない
366 23/06/22(木)20:24:35 No.1070390552
まずBBちゃんは異世界の桜で…でも諸事情で桜ではなくなってしまって… そしてなんやかんやあって自分の一部を切り離したのがサクラファイブで…
367 23/06/22(木)20:24:54 No.1070390681
>>カーリーはバレンタインに何くれるんだろうな… >ダンス それ実質スルトだろ
368 23/06/22(木)20:24:55 No.1070390682
ラスプーチンってあれ状態としては孔明が近いのか?
369 23/06/22(木)20:25:18 No.1070390819
ラスプーチンは何やら満足して帰ったからな… 引けてないから呼べる方はどうなのか知らんが
370 23/06/22(木)20:25:19 No.1070390827
>カーリーはバレンタインに何くれるんだろうな… おっさんの首で作ったネックレスとか?
371 23/06/22(木)20:25:34 No.1070390920
今思ったけどさ カーリー召喚してカルデアスの上でダンスさせればカルデアス破壊できない?
372 23/06/22(木)20:25:36 No.1070390931
>ラスプーチンってあれ状態としては孔明が近いのか? 孔明は中に孔明がいるけどラスプーチンって確かロシアで何やら満足して消えてた気がする
373 23/06/22(木)20:25:39 No.1070390953
ナンディーチョコ×10をあげます
374 23/06/22(木)20:25:43 No.1070390982
カーリーはアルターエゴとアーチャーのどっちでくるんじゃろ
375 23/06/22(木)20:25:48 No.1070391014
>要素が重要ならBBちゃんの本命はザビじゃなく士郎なのか?みたいな話に BBはAIだから同一人物でも人物相関的には無関係だ
376 23/06/22(木)20:25:59 No.1070391095
アルトリア桜士郎に比べて凛ちゃん少なくない?
377 23/06/22(木)20:26:07 No.1070391145
「本当は私が桜を救いたかった」ってメドゥーサさんの気持ちが見れたのは面白かったな 桜の事そういう目で見てたんだ…って気持ちもあったけど
378 23/06/22(木)20:26:13 No.1070391171
>今思ったけどさ >カーリー召喚してカルデアスの上でダンスさせればカルデアス破壊できない? まぁどうにかして魔力集中させてあげれば理論上はいけるかもしれん
379 23/06/22(木)20:26:26 No.1070391256
>ナンディーチョコ×10をあげます ライダーさんに5個、ゴルゴーンさんに1個、セイバーさんに4個担当してもらうか…
380 23/06/22(木)20:26:31 No.1070391294
>>言峰神父をラスプーチンとしてみてるやつ居る? >ラスプーチン自体影が薄すぎたというか言峰が根本的に濃すぎるというか なのでわしはワールドヒーローズのラスプーチンで脳内補完したんじゃが
381 23/06/22(木)20:26:40 No.1070391355
ゲハハハハ!!!ピコピコは一日一時間までと約束したなガネーシャアアアアアアア!!!
382 23/06/22(木)20:27:03 No.1070391510
>アルトリア桜士郎に比べて凛ちゃん少なくない? 凛ちゃんって良くも悪くも分かり易くてシンプルだからね イシュタルが合いすぎてるのもあるけど
383 23/06/22(木)20:27:09 No.1070391546
というか異性の神さんの正体知った後だと マジでスルトが特攻過ぎて冷や汗だっただろうなカルデアス…
384 23/06/22(木)20:27:14 No.1070391569
>>今思ったけどさ >>カーリー召喚してカルデアスの上でダンスさせればカルデアス破壊できない? >まぁどうにかして魔力集中させてあげれば理論上はいけるかもしれん カルデアスだけで済むのかという問題が
385 23/06/22(木)20:27:32 No.1070391686
というか凛ちゃんさんは凛ちゃんさん本人の出番多いからな…
386 23/06/22(木)20:27:42 No.1070391745
>ゲハハハハ!!!ピコピコは一日一時間までと約束したなガネーシャアアアアアアア!!! これはゲーム機の上で踊り狂う方の母親
387 23/06/22(木)20:27:45 No.1070391764
>カーリーはアルターエゴとアーチャーのどっちでくるんじゃろ ドゥルガーがアーチャーだったのって全クラス適性利用してアルターエゴであることを偽装したからで設定的にはアルターエゴしか出てきてないんじゃないかな…と思うけどどうなんたろ
388 23/06/22(木)20:27:52 No.1070391807
ライダーさんパールとカーマは桜としてカウントしてるけどカーリードゥルガーは厳しそう
389 23/06/22(木)20:27:56 No.1070391823
>というか異性の神さんの正体知った後だと >マジでスルトが特攻過ぎて冷や汗だっただろうなカルデアス… キリ様も切り札扱いしてたのがよく分かる
390 23/06/22(木)20:28:13 No.1070391916
>>>今思ったけどさ >>>カーリー召喚してカルデアスの上でダンスさせればカルデアス破壊できない? >>まぁどうにかして魔力集中させてあげれば理論上はいけるかもしれん >カルデアスだけで済むのかという問題が あれ星を犠牲にカルデアス破壊ってもしかして大体デイビットと同じことやろうとしてる?
391 23/06/22(木)20:28:19 No.1070391954
そういやカーリーとセイダーさんがタイミング数日ずらして同時にガチャ来る可能性はあるのかな
392 23/06/22(木)20:28:26 No.1070391985
ゲーム仲間のところに逃げ込む 巴さんがDDR始める ママンがガネーシャさんを探しに来る 世界が終わる
393 23/06/22(木)20:28:37 No.1070392055
>ゲハハハハ!!!ピコピコは一日一時間までと約束したなガネーシャアアアアアアア!!! カルデアあるいはシャドボごと壊すのはやめてくださいお母さま
394 23/06/22(木)20:28:43 No.1070392091
まあ遠坂も要素分解したら色々と抽出出来るけど大体イシュタル面とエレシュキガル面がメインの部分なのはそう
395 23/06/22(木)20:28:47 No.1070392120
>>ゲハハハハ!!!ピコピコは一日一時間までと約束したなガネーシャアアアアアアア!!! >これはゲーム機の上で踊り狂う方の母親 じゃあドゥルガーさんはファミコンの横で掃除機かける母親か
396 23/06/22(木)20:28:58 No.1070392180
>今思ったけどさ >カーリー召喚してカルデアスの上でダンスさせればカルデアス破壊できない? その程度で壊せるならデイビットもORTなんて蘇らせずにもっと簡単に出来たと思うよ カーリーが世界壊しかけたのはあそこがペーパームーンの狭い世界だったからって考えた方が良い
397 23/06/22(木)20:29:01 No.1070392201
>キリ様も切り札扱いしてたのがよく分かる おへーちゃんの胃は痛くなる
398 23/06/22(木)20:29:26 No.1070392375
元々他面的なキャラとして設計されてるだけあって切り分けて別キャラ化しやすいんだろうな桜
399 23/06/22(木)20:29:35 No.1070392422
パールさんの時点で怒ると怖いってキャラ付けはあってカーリー扱いされてなかった?
400 23/06/22(木)20:29:45 No.1070392474
世界を壊すってのもあくまでそのテクスチャ上の話で星を壊せるかどうかは別の話では
401 23/06/22(木)20:29:46 No.1070392484
>カーリーが世界壊しかけたのはあそこがペーパームーンの狭い世界だったからって考えた方が良い 狭さじゃなくて逆にリソースの潤沢さじゃない?
402 23/06/22(木)20:30:22 No.1070392707
ガネーシャ神無茶苦茶良い人 殆ど依代に人格明け渡してるし
403 23/06/22(木)20:30:25 No.1070392728
ライダーさんて白桜とかBB、サクラファイブをどう見てるんだろか…
404 23/06/22(木)20:30:40 No.1070392808
>>カーリーが世界壊しかけたのはあそこがペーパームーンの狭い世界だったからって考えた方が良い >狭さじゃなくて逆にリソースの潤沢さじゃない? なんか知らんけどマスターが都合よく潤沢なリソースくれたからな
405 23/06/22(木)20:30:48 No.1070392852
実際カルデアス破壊できる可能性はあるが向こうも黙って見てるかと言うとそうではないので今回みたいに止められる可能性が高い
406 23/06/22(木)20:30:51 No.1070392873
インドの神のスケールは宇宙規模だからなんとも デイビットはORTの方向は誘導できるみたいだけどカーリーを制御はできないだろうし
407 23/06/22(木)20:30:53 No.1070392878
カーリーで世界破壊しようとした場合確定的にシヴァがカウンターで出現するだろうからその後どうするかだよ
408 23/06/22(木)20:31:12 No.1070393014
>ガネーシャ神無茶苦茶良い人 来た理由もお母ちゃんに頼まれたからだもんね
409 23/06/22(木)20:31:15 No.1070393031
とにかくエクストラクラスの召喚は認めん 人理のランクに傷がつくからな
410 23/06/22(木)20:31:28 No.1070393102
>その程度で壊せるならデイビットもORTなんて蘇らせずにもっと簡単に出来たと思うよ >カーリーが世界壊しかけたのはあそこがペーパームーンの狭い世界だったからって考えた方が良い 物理的な破壊であると同時に概念的なものでもあるんだから魔力量によっては別にいけるんじゃない? カーリーをその程度って言えるのは凄すぎる
411 23/06/22(木)20:32:06 No.1070393313
>インドの神のスケールは宇宙規模だからなんとも >デイビットはORTの方向は誘導できるみたいだけどカーリーを制御はできないだろうし それはインドのテクスチャでの話だろ 神ジュナですらインド異聞帯をどうこうする程度しか出来ないんだから星を壊せるほどの火力なんて神一体では望めんよ
412 23/06/22(木)20:32:21 No.1070393413
こっちで運用できるリソースで破壊できる世界は大阪新世界くらいで精一杯だろう
413 23/06/22(木)20:32:40 No.1070393510
>世界を壊すってのもあくまでそのテクスチャ上の話で星を壊せるかどうかは別の話では 分からん…俺はノリで妄想している…
414 23/06/22(木)20:32:59 No.1070393650
>>インドの神のスケールは宇宙規模だからなんとも >>デイビットはORTの方向は誘導できるみたいだけどカーリーを制御はできないだろうし >それはインドのテクスチャでの話だろ >神ジュナですらインド異聞帯をどうこうする程度しか出来ないんだから星を壊せるほどの火力なんて神一体では望めんよ 誰だよお前は
415 23/06/22(木)20:33:47 No.1070393982
勝手に脳内設定お出しされても
416 23/06/22(木)20:33:55 No.1070394036
なるほど確かにその神話のテクスチャ上だけって考えた方が他の神話との兼ね合いもできるか
417 23/06/22(木)20:33:57 No.1070394051
>それはインドのテクスチャでの話だろ >神ジュナですらインド異聞帯をどうこうする程度しか出来ないんだから星を壊せるほどの火力なんて神一体では望めんよ 神ジュナはインドにしか興味ないから出てこなかっただけで モルガンもオベロンも外壊す自信があるみたいだったからイケるだろう それこそORTで分かるようにテクスチャは万能のバリアではない
418 23/06/22(木)20:34:00 No.1070394077
型月と原典を混同して話すなよ面倒臭い…
419 23/06/22(木)20:34:10 No.1070394144
カオスなら一柱で惑星破壊いけるんじゃね?
420 23/06/22(木)20:34:23 No.1070394236
ひょっとしてReDrop先生のインド鯖集合絵が更新されるんじゃろうか?
421 23/06/22(木)20:34:27 No.1070394263
>>それはインドのテクスチャでの話だろ >>神ジュナですらインド異聞帯をどうこうする程度しか出来ないんだから星を壊せるほどの火力なんて神一体では望めんよ >誰だよお前は グランドフォーリナーだよ
422 23/06/22(木)20:34:34 No.1070394296
設定の曖昧なところに触れるな 火傷するぞ
423 23/06/22(木)20:34:47 No.1070394381
強弱じゃなくてルールがまず違うんだよね 宇宙観からしてまず違うから
424 23/06/22(木)20:34:49 No.1070394387
テクスチャも何も汎人類史では同じテクスチャに色んな宗教の神が存在していたんだからな
425 23/06/22(木)20:34:50 No.1070394395
>カオスなら一柱で惑星破壊いけるんじゃね? カオスはまぁ…ダイソンスフィアだしね
426 23/06/22(木)20:35:00 No.1070394454
それこそ神話の理論が再現されるなら壊れきる前にシヴァが召喚と同時に足元に滑り込んで踏まれて世界は守られるんじゃないかと思わないでもない
427 23/06/22(木)20:35:39 No.1070394702
ゼウスが星系破壊とか言い出した時は出力35%だったな ゲーティアも星貫通はできる
428 23/06/22(木)20:35:45 No.1070394759
今回のカーリーが強かったのはラニメントがエネルギーの世界で聖杯から魔力受け取るってずる出来てたからみたいな所あるしペーパームーンの外だとあそこまでは出来ないんだろう…多分
429 23/06/22(木)20:35:48 No.1070394772
>型月と原典を混同して話すなよ面倒臭い… 原典みたいに世界壊しそうだったからそれは可能だろうと思われる
430 23/06/22(木)20:35:58 No.1070394811
やっぱりテクスチャすら貫通するスルトの性能っておかしくないか?
431 23/06/22(木)20:35:59 No.1070394818
>なるほど確かにその神話のテクスチャ上だけって考えた方が他の神話との兼ね合いもできるか だから世界の創造破壊の逸話があろうとそのテクスチャ内だけの話だってのにそれを地球規模で考える奴が多すぎる
432 23/06/22(木)20:36:06 No.1070394853
そもそも南米異聞帯ORTは偉大なるカマソッソの手で弱体化してるから本編の描写引用するとパワーダウンするのは仕方ない
433 23/06/22(木)20:36:45 No.1070395095
カオスvsORTとかみてみたい
434 23/06/22(木)20:36:51 No.1070395143
仮にカルデアス破壊できるてしてもORTカルデアス破壊と同じように地球もぶっ壊れるだろうから取れない手段だろう
435 23/06/22(木)20:36:51 No.1070395147
>カオスなら一柱で惑星破壊いけるんじゃね? カオスは神どころかもう宇宙規模の存在だからなあ
436 23/06/22(木)20:37:00 No.1070395192
スルトも鯖だけど世界滅ぼすところだったしな
437 23/06/22(木)20:37:08 No.1070395240
偉大なるカマソッソは本当に偉大だから困る困らない
438 23/06/22(木)20:37:15 No.1070395280
>カオスvsORTとかみてみたい 空間がもたねぇ
439 23/06/22(木)20:37:19 No.1070395300
>やっぱりテクスチャすら貫通するスルトの性能っておかしくないか? スルトが出来るなら他の破壊神も出来そうではあるな ゼウスも出来るようだし
440 23/06/22(木)20:38:11 No.1070395623
ゾォルゲンじゃないが結局はリソース量の問題じゃろ
441 23/06/22(木)20:38:16 No.1070395659
そのカオスも地球ルールらしきもので窓に蓋をされるからな 異種格闘技すぎる
442 23/06/22(木)20:38:22 No.1070395692
テクスチャ設定でむしろ型月神話はこじんまりしたけどスルトはその垣根超えちゃうから存在危険すぎる
443 23/06/22(木)20:38:25 No.1070395711
そもそもビーストにすらなってないカーマにやられてる時点で地球をどうにか出来るなんて到底思えないんだけど
444 23/06/22(木)20:38:29 No.1070395736
ワールドエンド級攻撃とか ワールドエンド級の攻撃を防ぐ耐粛清防御とかインフレしすぎると段々物差しがわけわかんなくなってくるぞ!
445 23/06/22(木)20:38:42 No.1070395820
スルトができて他の破壊系の神にできないとしたら何か理由があるんだろうか
446 23/06/22(木)20:39:11 No.1070395985
型月においては明確に星>神だからね
447 23/06/22(木)20:39:25 No.1070396083
>そもそもビーストにすらなってないカーマにやられてる時点で地球をどうにか出来るなんて到底思えないんだけど 概念バトルは言ったもん勝ちだから…
448 23/06/22(木)20:39:31 No.1070396118
>そもそもビーストにすらなってないカーマにやられてる時点で地球をどうにか出来るなんて到底思えないんだけど 概念バトルなんだからその比較は意味がない
449 23/06/22(木)20:39:34 No.1070396134
>そのカオスも地球ルールらしきもので窓に蓋をされるからな >異種格闘技すぎる ORTは死とかいうローカルルール押し付けんのやめてくんない?でダメージ無効化してくるの意味わからなくて好き
450 23/06/22(木)20:39:38 No.1070396151
一時期ヨーロッパの半分はオーディンの縄張りと言われたし勢力図みたいなのは見たい
451 23/06/22(木)20:39:46 No.1070396208
全盛期の月厨みたいのが複数いる現実が信じられない
452 23/06/22(木)20:39:51 No.1070396235
>そもそもビーストにすらなってないカーマにやられてる時点で地球をどうにか出来るなんて到底思えないんだけど それは文章を読めばわかるはずだろう? 全然抵抗できたけど愛の神もしくは魔王としての堕落パワーと本物のシヴァの炎から香る懐かしさを前にもうこのまま燃え尽きて良いやってなったって
453 23/06/22(木)20:39:53 No.1070396246
>スルトができて他の破壊系の神にできないとしたら何か理由があるんだろうか スルトは星の神造兵装持ってるからね
454 23/06/22(木)20:40:14 No.1070396365
>だから世界の創造破壊の逸話があろうとそのテクスチャ内だけの話だってのにそれを地球規模で考える奴が多すぎる 俺イースでもそんな勘違いしてたな…
455 23/06/22(木)20:40:18 No.1070396384
>ワールドエンド級攻撃とか >ワールドエンド級の攻撃を防ぐ耐粛清防御とかインフレしすぎると段々物差しがわけわかんなくなってくるぞ! もうドラゴンボール化してるんじゃが…
456 23/06/22(木)20:40:25 No.1070396437
>全盛期の月厨みたいのが複数いる現実が信じられない どちらかというとインド神話最強論者みたいなのが暴れてるだけなのでは…
457 23/06/22(木)20:40:29 No.1070396466
スルトはとりあえず明確に終末装置ってのが他にも色々司ってる神々と違うとかかしら
458 23/06/22(木)20:40:35 No.1070396514
>型月においては明確に星>神だからね 星そのものとその表面に湧いた微生物の妄想じゃそもそも戦いにならんしな
459 23/06/22(木)20:41:04 No.1070396692
菌糸類の言うことを信じているようでは…
460 23/06/22(木)20:41:05 No.1070396699
>そもそもビーストにすらなってないカーマにやられてる時点で地球をどうにか出来るなんて到底思えないんだけど あれはシヴァ型ディルドでイッて満足させられたからモチベが抜けたと言うか…相性問題だし…
461 23/06/22(木)20:41:10 No.1070396731
>>スルトができて他の破壊系の神にできないとしたら何か理由があるんだろうか >スルトは星の神造兵装持ってるからね あー成る程そういうことか レーギャルンことレーヴァテインすげー
462 23/06/22(木)20:41:25 No.1070396825
武蔵ちゃんがカオスを退けられるんだぞ 概念バトルは言ったもん勝ちよ
463 23/06/22(木)20:41:25 No.1070396827
>>全盛期の月厨みたいのが複数いる現実が信じられない >どちらかというとインド神話最強論者みたいなのが暴れてるだけなのでは… imgにもインド人が増えたな…
464 23/06/22(木)20:41:39 No.1070396917
神ジュナはむしろ閉じたテクスチャの特性込みで最強の支配力持ってたよな... 読み返してもあんな問答無用で異聞帯運営してる異聞帯の王いないぞ多分
465 23/06/22(木)20:41:48 No.1070396972
ヤンデレ厄介オタクが持っていい武器じゃない…
466 23/06/22(木)20:41:54 No.1070397009
ゲーム内性能じゃなくて設定的な粛清防御持ちって今どんくらいいるんだっけ 青王、キャストリア、オジマン、団長?
467 23/06/22(木)20:41:57 No.1070397029
>そもそもビーストにすらなってないカーマにやられてる時点で地球をどうにか出来るなんて到底思えないんだけど 貴様紙月カーリーがシヴァキチのアルターエゴでシヴァの炎が弱点になってる事理解してないな?
468 23/06/22(木)20:41:58 No.1070397034
>imgにもインド人が増えたな… なにしろ人口世界一も目前なので
469 23/06/22(木)20:42:07 No.1070397087
>スルトはとりあえず明確に終末装置ってのが他にも色々司ってる神々と違うとかかしら それ以上にあの剣が星の神造兵装だから エクスカリバー級に星にとっての最終兵器ってのが大きいんだと思う
470 23/06/22(木)20:42:15 No.1070397145
オデュッセウスがコルデーに刺されて死ぬゲームで真面目に原典考えると気が狂うと思うよ
471 23/06/22(木)20:42:18 No.1070397164
>そもそもビーストにすらなってないカーマにやられてる時点で地球をどうにか出来るなんて到底思えないんだけど 流石にやってないレベルの発言するなや!
472 23/06/22(木)20:42:22 No.1070397194
>>imgにもインド人が増えたな… >なにしろ人口世界一も目前なので img人口が!?
473 23/06/22(木)20:42:30 No.1070397246
>レーギャルンことレーヴァテインすげー レーギャルンはレーヴァテインが入ってる箱の事だったはず… なお本来の所有者はスルトではなくスルトの嫁
474 23/06/22(木)20:42:33 No.1070397258
テクスチャテクスチャいうけどゼウスはガチで地球破壊できそうじゃないか? というか星系まで射程に入ってる
475 23/06/22(木)20:42:44 No.1070397332
スルトの剣ってそんなすごいものだったんだ
476 23/06/22(木)20:42:45 No.1070397340
>>imgにもインド人が増えたな… >なにしろ人口世界一も目前なので 最近中国超えなかったっけ
477 23/06/22(木)20:43:08 No.1070397486
>テクスチャテクスチャいうけどゼウスはガチで地球破壊できそうじゃないか? >というか星系まで射程に入ってる 合体ゼウスは寿命が…
478 23/06/22(木)20:43:16 No.1070397543
>>>imgにもインド人が増えたな… >>なにしろ人口世界一も目前なので >img人口が!? 現在70億人くらいが見ています
479 23/06/22(木)20:43:17 No.1070397547
スルトはやっぱ宝具クソかっこいいよね
480 23/06/22(木)20:43:27 No.1070397603
テクスチャ剥がしてくるのはカオスだったけ
481 23/06/22(木)20:43:36 No.1070397660
>エクスカリバー級に星にとっての最終兵器ってのが大きいんだと思う エクスカリバーそんなに最終兵器って感じしないんだけど 青王のあれじゃろ?
482 23/06/22(木)20:43:37 No.1070397676
>武蔵ちゃんがカオスを退けられるんだぞ >概念バトルは言ったもん勝ちよ 大奥もだけどあのあたり一休さんの頓知じみてるよね
483 23/06/22(木)20:43:47 No.1070397733
>スルトはやっぱ宝具クソかっこいいよね そんな特殊な演出だったっけ?
484 23/06/22(木)20:43:50 No.1070397761
やはり隕石 隕石は全てを粉砕するとは思わんかネ?
485 23/06/22(木)20:43:58 No.1070397801
>>レーギャルンことレーヴァテインすげー >レーギャルンはレーヴァテインが入ってる箱の事だったはず… >なお本来の所有者はスルトではなくスルトの嫁 あぁそれはそうなんだけどスルトの宝具がロプトル・レーギャルンだから一応レーギャルンくんのことも書いておこうかなって 凄いのはレーヴァテインくんの方なのかな
486 23/06/22(木)20:44:01 No.1070397827
>>>>imgにもインド人が増えたな… >>>なにしろ人口世界一も目前なので >>img人口が!? >現在70億人くらいが見ています 猫の星
487 23/06/22(木)20:44:05 No.1070397853
>テクスチャテクスチャいうけどゼウスはガチで地球破壊できそうじゃないか? >というか星系まで射程に入ってる 南米の神もできると思う 地球産じゃないから インドや日本はどうなんだろう
488 23/06/22(木)20:44:14 No.1070397903
>>エクスカリバー級に星にとっての最終兵器ってのが大きいんだと思う >エクスカリバーそんなに最終兵器って感じしないんだけど >青王のあれじゃろ? あれ人理の敵特攻持ちなんで
489 23/06/22(木)20:44:17 No.1070397920
>テクスチャ剥がしてくるのはカオスだったけ カオスはテクスチャじゃなくて地球の体積を30%持っていくだけ
490 23/06/22(木)20:44:18 No.1070397931
逆にギリシャは内的宇宙をどうこうは出来なさそうよね 機械だから是非もなし
491 23/06/22(木)20:44:32 No.1070398008
ギリシャ連中は外宇宙からの侵略者だから地球で生まれたやつらとは若干違うルールだからな
492 23/06/22(木)20:44:35 No.1070398027
>>エクスカリバー級に星にとっての最終兵器ってのが大きいんだと思う >エクスカリバーそんなに最終兵器って感じしないんだけど >青王のあれじゃろ? 神々が土下座外交するレベルのセファールをぶっ倒せるのがエクスカリバーだぞ?
493 23/06/22(木)20:44:36 No.1070398034
メタは勝つ時はそのまま言ったもん勝ちで通せばいいし負ける時はサルVSノッブみたい格が違う!出力が違う!で弾かれればいいから便利だよな
494 23/06/22(木)20:44:36 No.1070398038
>>スルトはやっぱ宝具クソかっこいいよね >そんな特殊な演出だったっけ? シンプルにロプトル・レーギャルンって名前がカッコいい
495 23/06/22(木)20:44:53 No.1070398129
>>エクスカリバー級に星にとっての最終兵器ってのが大きいんだと思う >エクスカリバーそんなに最終兵器って感じしないんだけど >青王のあれじゃろ? あれ使ってヴェルバー迎撃したんだぞ
496 23/06/22(木)20:45:00 No.1070398176
わかりましたまずけるぬんのすを殺しましょう
497 23/06/22(木)20:45:04 No.1070398196
人の身で惑星ぶっ壊そうとした教授好き
498 23/06/22(木)20:45:18 No.1070398292
理論上地球破壊出来てたらしいアラフィフの宝具とかもあるし…
499 23/06/22(木)20:45:30 No.1070398368
>>>エクスカリバー級に星にとっての最終兵器ってのが大きいんだと思う >>エクスカリバーそんなに最終兵器って感じしないんだけど >>青王のあれじゃろ? >神々が土下座外交するレベルのセファールをぶっ倒せるのがエクスカリバーだぞ? それ若干怪しくなってきた
500 23/06/22(木)20:45:43 No.1070398430
セファールもそろそろ出てこんかな アルテラさんがまんわかのキャラになってもう数年たつぞ
501 23/06/22(木)20:45:55 No.1070398499
>エクスカリバーそんなに最終兵器って感じしないんだけど >青王のあれじゃろ? テラの過去回想見る限りフルパワー時は軽く山よりデカいやつ消し飛ばすからヤバい時はヤバい
502 23/06/22(木)20:46:15 No.1070398617
ヴェルパーに本当に土下座外交したのか?ってのが アマテラスなんかピンピンしてるし
503 23/06/22(木)20:46:26 No.1070398673
>それ若干怪しくなってきた どこがだよ 妖精國なんてエクスカリバーが無かったせいで地球が更地になったじゃねえか
504 23/06/22(木)20:46:27 No.1070398681
>>エクスカリバー級に星にとっての最終兵器ってのが大きいんだと思う >エクスカリバーそんなに最終兵器って感じしないんだけど >青王のあれじゃろ? テラをやれ
505 23/06/22(木)20:46:35 No.1070398722
合体ゼウスがセファール退けてるのがややこしさ生んでる
506 23/06/22(木)20:46:50 No.1070398798
アラフィフ真面目に対カルデアスで宝具を使うんじゃないか?
507 23/06/22(木)20:46:53 No.1070398814
何となくカオスが型月で一番強い気がする
508 23/06/22(木)20:46:57 No.1070398843
オリュンポス合体ロボは強いね…
509 23/06/22(木)20:47:01 No.1070398865
>セファールもそろそろ出てこんかな >アルテラさんがまんわかのキャラになってもう数年たつぞ ワルキューレ達に後方保護者ムードしてるだけマシ
510 23/06/22(木)20:47:01 No.1070398868
天体破壊はアイザック・アシモフの想像に過ぎないはずなのにアラフィフは凄いな
511 23/06/22(木)20:47:05 No.1070398888
青王は生前エクスカリバー簡単に撃てなかったんだってね 大地が更地になるから
512 23/06/22(木)20:47:19 No.1070398970
とりあえずゼットンに勝てるかで考えよう
513 23/06/22(木)20:47:22 No.1070398992
恒星である太陽神とかが負けるのに地球の聖剣で勝てるのがいまだにピンとこないセファール
514 23/06/22(木)20:47:43 No.1070399115
>恒星である太陽神とかが負けるのに地球の聖剣で勝てるのがいまだにピンとこないセファール その為に作った剣だし
515 23/06/22(木)20:47:53 No.1070399183
というか防御剥がしたORT本体にエクスカリバー当てれば消し飛ぶ威力は出るからな 心臓起点になんか復帰してきたけど
516 23/06/22(木)20:47:54 No.1070399186
むしろテラの説明だとマルス強すぎる...神々が逃げてる時しばらくタイマンしてる...
517 23/06/22(木)20:48:00 No.1070399223
そこら辺も相性バトルなのかな?
518 23/06/22(木)20:48:09 No.1070399279
全開エクスカリバー>セファール>地球の神々 くらいには明確に差がついてるからな あの聖剣まじでブッ飛んでる
519 23/06/22(木)20:48:14 No.1070399308
>合体ゼウスがセファール退けてるのがややこしさ生んでる マィヤはどのくらいの強さなんだろうかな マィヤ+ORTは当然ながらORTより強いだろうけど
520 23/06/22(木)20:48:20 No.1070399344
>青王は生前エクスカリバー簡単に撃てなかったんだってね >大地が更地になるから エクスカリバーでも勝てなかったヴォーティガンに勝てた全力ロンゴミニアドって滅茶苦茶強いんだな…
521 23/06/22(木)20:48:24 No.1070399373
>青王は生前エクスカリバー簡単に撃てなかったんだってね >大地が更地になるから さすがですな王よ って言ってたアっくんは…?
522 23/06/22(木)20:48:24 No.1070399374
少なくとも機神合体オリュンピアにすればセファールにも対抗できるんだよな
523 23/06/22(木)20:48:33 No.1070399423
>むしろテラの説明だとマルス強すぎる...神々が逃げてる時しばらくタイマンしてる... 剣をくれてありがとう!
524 23/06/22(木)20:48:33 No.1070399427
ぶっ殺されたのギリシャの神々だけでインドとか残ってたんだよね
525 23/06/22(木)20:49:00 No.1070399604
青王生前は遠距離カリバーブッパが仕事じゃなかったっけ…?
526 23/06/22(木)20:49:00 No.1070399605
>>恒星である太陽神とかが負けるのに地球の聖剣で勝てるのがいまだにピンとこないセファール >その為に作った剣だし その為に作ったからと言ってその力が持てるとは限らないのでは
527 23/06/22(木)20:49:03 No.1070399629
>>恒星である太陽神とかが負けるのに地球の聖剣で勝てるのがいまだにピンとこないセファール >その為に作った剣だし 地球の出力で太陽超えられるのかってところがね
528 23/06/22(木)20:49:19 No.1070399725
>ぶっ殺されたのギリシャの神々だけでインドとか残ってたんだよね インド神今でもピンピンしてるからな それが故に大奥に繋がるんだけど
529 23/06/22(木)20:49:23 No.1070399754
>ぶっ殺されたのギリシャの神々だけでインドとか残ってたんだよね ケルヌンノスものんきに暮らしてるしな
530 23/06/22(木)20:49:29 No.1070399797
>恒星である太陽神とかが負けるのに地球の聖剣で勝てるのがいまだにピンとこないセファール 所詮地球の太陽神なんて太陽への信仰で産まれただけで太陽そのものじゃないぞ 恒星級のエネルギーなんてそれこそORTとかカオスの領域になってくる
531 23/06/22(木)20:49:35 No.1070399825
>恒星である太陽神とかが負けるのに地球の聖剣で勝てるのがいまだにピンとこないセファール 太陽神も地球から観測した結果の発生だろうし カリバーという型になってるのは初代の都合だろうけど 星の息吹パワーは星そのものが孤独な宇宙で生き続けてる逆説的な証明的というか
532 23/06/22(木)20:49:51 No.1070399921
>そこら辺も相性バトルなのかな? スキルや宝具でも特攻倍率に差があるように 実はエクスカリバーが特攻倍率1000%くらいあるかもしれん
533 23/06/22(木)20:50:26 No.1070400150
一人の鍛冶屋が作った刀が江戸城ぶっ飛ばしたりしてるしそれの拡大版だろ
534 23/06/22(木)20:50:36 No.1070400214
>>そこら辺も相性バトルなのかな? >スキルや宝具でも特攻倍率に差があるように >実はエクスカリバーが特攻倍率1000%くらいあるかもしれん セファール特攻1000%…
535 23/06/22(木)20:50:40 No.1070400232
>エクスカリバーでも勝てなかったヴォーティガンに勝てた全力ロンゴミニアドって滅茶苦茶強いんだな… カリバーは地球外特効じゃなかったか
536 23/06/22(木)20:50:51 No.1070400294
オリュンポスで出てきたカオスって異聞と汎人類史どっちの宇宙のカオスなんだろうって思ってたけど7章でORTとか細菌が早く来たりしてる事(宇宙規模で再現されてる?)を考えると異聞帯のカオスだったんだろうか
537 23/06/22(木)20:50:55 No.1070400315
>ぶっ殺されたのギリシャの神々だけでインドとか残ってたんだよね ギリシャは真体ぶっこわされて弱体化したってだけでそれ以外の神々もメタクソにやられてる というかエクスカリバーがなかった場合の世界が地上に何もなくなった妖精國なんだからあれがないとどうしようもないのよ
538 23/06/22(木)20:50:56 No.1070400320
>>>恒星である太陽神とかが負けるのに地球の聖剣で勝てるのがいまだにピンとこないセファール >>その為に作った剣だし >地球の出力で太陽超えられるのかってところがね 科学的には無理だろうけど魔術的には知的生命体にあふれる惑星のほうが出力上とかあるかもしれない
539 23/06/22(木)20:51:16 No.1070400431
>所詮地球の太陽神なんて太陽への信仰で産まれただけで太陽そのものじゃないぞ >恒星級のエネルギーなんてそれこそORTとかカオスの領域になってくる 玉藻が規模なら遊星にも負けてないって言ってるのがややこしい
540 23/06/22(木)20:51:28 No.1070400515
まあ鯖のククルカンやアーキタイプアースですら準惑星級みたいな力だし ガチの神なら惑星級超えるんじゃね
541 23/06/22(木)20:51:29 No.1070400518
エクスカリバーの出力云々とか型月設定のこじつけに納得できないなら九尾=天照の方が俺はいまだに納得できねぇよ
542 23/06/22(木)20:51:41 No.1070400582
>オリュンポスで出てきたカオスって異聞と汎人類史どっちの宇宙のカオスなんだろうって思ってたけど7章でORTとか細菌が早く来たりしてる事(宇宙規模で再現されてる?)を考えると異聞帯のカオスだったんだろうか あれは汎人類
543 23/06/22(木)20:51:41 No.1070400583
インドはそもそも進行経路的にセファール行ってないっぽいからな
544 23/06/22(木)20:51:54 [妖精] No.1070400655
仕事少しサボってもいいよね
545 23/06/22(木)20:52:28 No.1070400876
>仕事少しサボってもいいよね 死ねよ
546 23/06/22(木)20:52:39 No.1070400946
>>仕事少しサボってもいいよね >死ねよ 許されよ
547 23/06/22(木)20:52:46 No.1070400973
>まあ鯖のククルカンやアーキタイプアースですら準惑星級みたいな力だし >ガチの神なら惑星級超えるんじゃね 鯖状態のククルカンもアルクもどれくらいの出力か分かってないだろ… 変な妄想やめろ
548 23/06/22(木)20:52:49 No.1070400991
そもそもカオスは別次元にいるから空想樹も再現できない
549 23/06/22(木)20:52:57 [妖精] No.1070401045
もう疲れちゃってぇ…一歩も動けなくてぇ
550 23/06/22(木)20:53:07 No.1070401113
世界観設定の本とか出してくれないかな…
551 23/06/22(木)20:53:07 No.1070401115
>>ぶっ殺されたのギリシャの神々だけでインドとか残ってたんだよね >ギリシャは真体ぶっこわされて弱体化したってだけでそれ以外の神々もメタクソにやられてる >というかエクスカリバーがなかった場合の世界が地上に何もなくなった妖精國なんだからあれがないとどうしようもないのよ オリュンポスはエクスカリバー使わずに撃退しとる それこそ妖精国のテクスチャでは世界が滅びただけだ
552 23/06/22(木)20:53:07 No.1070401116
設定上のメタの強さの幅がその場その場の都合によって振れ幅でかすぎるんだよこのシリーズ まぁメタだからどんなに差があろうが必ず勝ちますでも困るけど
553 23/06/22(木)20:53:35 No.1070401297
>世界観設定の本とか出してくれないかな… 出すか タイプムーンワールドマテリアル…
554 23/06/22(木)20:53:53 No.1070401393
>もう疲れちゃってぇ…一歩も動けなくてぇ もう遊んじゃおうかなってぇ…
555 23/06/22(木)20:53:57 No.1070401424
>設定上のメタの強さの幅がその場その場の都合によって振れ幅でかすぎるんだよこのシリーズ >まぁメタだからどんなに差があろうが必ず勝ちますでも困るけど 一回くらい物量に完膚なきまでに負ける話とか見てみたい
556 23/06/22(木)20:54:02 No.1070401447
>オリュンポスはエクスカリバー使わずに撃退しとる 全員合体オリュンポスロボならいけるんだよな 結果的に剪定だけど
557 23/06/22(木)20:54:05 No.1070401462
>鯖状態のククルカンもアルクもどれくらいの出力か分かってないだろ… >変な妄想やめろ どっかででてこなかったっけ? 鯖のアーキタイプアースとククルカンが◯◯級仲間だーって
558 23/06/22(木)20:54:19 No.1070401567
コンマテのワールドマテリアルは設定が古すぎて焚き書になったからな
559 23/06/22(木)20:54:34 No.1070401654
リアル宗教格付けチェックみたいのはフンワリ誤魔化してかないと…
560 23/06/22(木)20:54:38 No.1070401682
>オリュンポスはエクスカリバー使わずに撃退しとる >それこそ妖精国のテクスチャでは世界が滅びただけだ それはギリシャ十二神合体してようやくセファール倒せたってレベルの話だろ 逆に言えばそのレベルで全力以上使わないと神ではセファール倒せない
561 23/06/22(木)20:54:41 No.1070401698
>>世界観設定の本とか出してくれないかな… >出すか >タイプムーンワールドマテリアル… 真面目に出してくれたら買うな!多分fgoのストーリーに対する理解度上がるだろ
562 23/06/22(木)20:55:01 No.1070401815
>リアル宗教格付けチェックみたいのはフンワリ誤魔化してかないと… それはそうね…