虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/22(木)19:32:35 No.1070370410

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 23/06/22(木)19:34:53 No.1070371250

    月は出ているか?

    2 23/06/22(木)19:36:42 No.1070371906

    は?

    3 23/06/22(木)19:37:19 No.1070372112

    X持ってるコロニー側とか無敵過ぎん…?

    4 23/06/22(木)19:37:21 No.1070372128

    遠くから撃ち続ければクワイエットゼロと言えど防げなさそう

    5 23/06/22(木)19:40:09 No.1070373063

    オーバーライド出来ない遠距離から大火力ぶつけ続けるのが確かに有効そう ガンドノードも巻き込めそうだし

    6 23/06/22(木)19:41:45 No.1070373640

    G(UN)ビットもある

    7 23/06/22(木)19:42:05 No.1070373747

    今からコロニーレーザー作ろうぜ!

    8 23/06/22(木)19:43:57 No.1070374465

    結果地上に無数のコロニーが降り注ぐんだよね 良かったなシャディク

    9 23/06/22(木)19:44:01 No.1070374479

    パーメット未使用機体

    10 23/06/22(木)19:44:24 No.1070374650

    いつか見たあの夢が

    11 23/06/22(木)19:45:46 No.1070375167

    遠距離から防御を上回る圧倒的火力 ワイの答えはこれや!って感じる

    12 23/06/22(木)19:48:27 No.1070376196

    近接仕掛けても何も影響受けないけど遠くから楽勝で撃ち抜ける

    13 23/06/22(木)19:52:13 No.1070377643

    ガンビットもサテライト撃てるんよな

    14 23/06/22(木)19:52:49 No.1070377877

    上半身傾いてるな…

    15 23/06/22(木)19:53:04 No.1070377964

    >ガンビットもサテライト撃てるんよな Gビットです…

    16 23/06/22(木)19:55:50 No.1070379044

    >>ガンビットもサテライト撃てるんよな >Gビットです… そうガンドビット

    17 23/06/22(木)19:57:31 No.1070379673

    >>>ガンビットもサテライト撃てるんよな >>Gビットです… >そうガンドビット いやGXビットだけど

    18 23/06/22(木)19:58:08 No.1070379924

    >は? 月は出ているかと聞いている!

    19 23/06/22(木)19:59:10 No.1070380328

    クワイエットゼロに対しては撃っていいやつ

    20 23/06/22(木)19:59:19 No.1070380389

    本体Xでレオパルドタイプビットとかエアマスタータイプビットとかも操れるのかな?

    21 23/06/22(木)19:59:32 No.1070380492

    >>>>ガンビットもサテライト撃てるんよな >>>Gビットです… >>そうガンドビット >いやGXビットだけど つまりGXビットノードって事だな?

    22 23/06/22(木)19:59:38 No.1070380531

    これ防げるの緑ユニコーンとかターンエーくらいじゃない

    23 23/06/22(木)19:59:43 No.1070380567

    ガロードはサテライトキャノン狙撃とかもやってるからクワイエットゼロを遠距離から攻撃出来るんだよな…

    24 23/06/22(木)20:00:35 No.1070380923

    かつて戦争があった

    25 23/06/22(木)20:00:39 No.1070380954

    こいつとダインスレイブは効きそう ダインスレイブやっぱロボアニメに出していいやつじゃないな!

    26 23/06/22(木)20:01:37 No.1070381345

    >ガロードはサテライトキャノン狙撃とかもやってるからクワイエットゼロを遠距離から攻撃出来るんだよな… 衛星軌道から月付近までの超々遠距離精密狙撃だ なお威力はコロニーレーザーを撃ち抜ける

    27 23/06/22(木)20:01:50 No.1070381420

    ダブルエックスじゃないだけまし

    28 23/06/22(木)20:02:56 No.1070381860

    ニュータイプがガンドフォーマット搭載機乗ったらGビットとガンヴォルヴァ同時に扱えるの?

    29 23/06/22(木)20:04:11 No.1070382356

    コレ持ち出さなくてもあのままビームによる遠距離攻撃続けてたらクワイエットゼロの処理能力上回って勝ってたろ

    30 23/06/22(木)20:04:21 No.1070382417

    >ニュータイプがガンドフォーマット搭載機乗ったらGビットとガンヴォルヴァ同時に扱えるの? それガンヴォルヴァ使うの何のメリットがあるの

    31 23/06/22(木)20:04:43 No.1070382583

    過ちは繰り返させません!

    32 23/06/22(木)20:05:29 No.1070382922

    >コレ持ち出さなくてもあのままビームによる遠距離攻撃続けてたらクワイエットゼロの処理能力上回って勝ってたろ あの距離で素直に飽和攻撃やっててもガンビットが接敵し始めて間に合わないとかなんだろう

    33 23/06/22(木)20:05:30 No.1070382926

    あなたに力を…

    34 23/06/22(木)20:05:33 No.1070382942

    >それガンヴォルヴァ使うの何のメリットがあるの 種類の違う機体を同時に操れて楽しい!

    35 23/06/22(木)20:05:54 No.1070383070

    かつて戦争があった

    36 23/06/22(木)20:06:02 No.1070383133

    >ダブルエックスじゃないだけまし ダブルエックスむしろ過剰火力じゃない? 単騎でコロニーレーザー並みやんけ

    37 23/06/22(木)20:06:10 No.1070383186

    水星世界はコロニーレーザー級の兵器は無いのかな

    38 23/06/22(木)20:07:10 No.1070383580

    水星の世界観に即するなら全部オーバーライドで終わるけどそのまま持ち込めるなら割りと主人公機ならどれでもいけるんじゃねえかな…操作取られないから凸って終わる

    39 23/06/22(木)20:08:00 No.1070383928

    アナザーガンダム系はどれも持ってきたらダメなやつ

    40 23/06/22(木)20:08:37 No.1070384186

    鉄血本編しか観てないとダインスレイフはいくら威力あろうと宙間戦闘で点での攻撃はなにが強いんだ?としか思わなかったけどクワイエットゼロには覿面に効くだろうな

    41 23/06/22(木)20:08:47 No.1070384262

    ダブルエックスだけど作中でやってるからな…超長距離からの戦略兵器狙撃…

    42 23/06/22(木)20:09:13 No.1070384438

    相手の届かない距離から一方的に大火力を叩き込めば戦争に勝てる

    43 23/06/22(木)20:09:20 No.1070384480

    そもそも別の世界のMS持ってきたらクワイエットゼロの意味なくね? 他の機体はパーメット使ってないし

    44 23/06/22(木)20:09:22 No.1070384502

    何が困るって月のDOOMが健在な限りは短時間に連射できるんだよなこれ…

    45 23/06/22(木)20:10:25 No.1070384956

    滅相もない、儂には無理でございます このように月がなければ何もできませぬ………

    46 23/06/22(木)20:10:39 No.1070385061

    >鉄血本編しか観てないとダインスレイフはいくら威力あろうと宙間戦闘で点での攻撃はなにが強いんだ?としか思わなかったけどクワイエットゼロには覿面に効くだろうな 宇宙だと減速しない上にあれそもそも面制圧で撃ちまくるもんだからな 全部避けるのだって余程じゃなきゃ無理だし弾けるもんじゃないから滅茶苦茶な高熱で超丈夫な金属の杭を解かさないと死ぬ

    47 23/06/22(木)20:10:43 No.1070385094

    >アナザーガンダム系はどれも持ってきたらダメなやつ じゃあフォトントルピードか月光蝶にしとくか

    48 23/06/22(木)20:11:10 No.1070385293

    お前にはサテライトシステムがあるだろう

    49 23/06/22(木)20:11:14 No.1070385325

    盛り上がってるところ悪いけどキャリバーンのほうが強くない?

    50 23/06/22(木)20:11:58 No.1070385583

    この手の遠距離大火力兵器ないんだよな水星 ガンダム世界って宇宙から直接地上を焼き払える感じのやつがサラッと出てくる印象だったが

    51 23/06/22(木)20:12:29 No.1070385784

    >盛り上がってるところ悪いけどキャリバーンのほうが強くない? 来週化け物みたいな活躍しないと厳しくない?

    52 23/06/22(木)20:12:48 No.1070385913

    >盛り上がってるところ悪いけどキャリバーンのほうが強くない? 特別タフなスレッタでもなければほぼ即死レベルだぞあんなん オーバーライドなんとかなる水星MSがあれしかないから使ってるだけで他の世界のMSならそっち使った方がいい

    53 23/06/22(木)20:12:53 No.1070385946

    21年前の悪夢だ…!

    54 23/06/22(木)20:13:25 No.1070386137

    >盛り上がってるところ悪いけどキャリバーンのほうが強くない? クワイエットゼロっていうデカブツに対してはサテライトキャノンの方が有効だと思う

    55 23/06/22(木)20:13:41 No.1070386244

    >>盛り上がってるところ悪いけどキャリバーンのほうが強くない? >来週化け物みたいな活躍しないと厳しくない? いやだってパイロット考えたら基本性能的にオールレンジ持ち対処できないじゃん

    56 23/06/22(木)20:13:51 No.1070386304

    >ダブルエックスだけど作中でやってるからな…超長距離からの戦略兵器狙撃… まあXの本来の運用用途考えるとできて当然だわな精密射撃…

    57 23/06/22(木)20:13:54 No.1070386331

    水星にサテライトキャノンなんてあったらみんな血眼になって奪い合うわ

    58 23/06/22(木)20:14:04 No.1070386392

    >特別タフなスレッタでもなければほぼ即死レベルだぞあんなん >特別タフ なにっ!

    59 23/06/22(木)20:14:36 ID:xVh3AKj. xVh3AKj. No.1070386608

    スレッドを立てた人によって削除されました 過去作のネタで最新作にマウント取るガンダムおじさんって毎回現れるね

    60 23/06/22(木)20:14:44 No.1070386651

    >>>盛り上がってるところ悪いけどキャリバーンのほうが強くない? >>来週化け物みたいな活躍しないと厳しくない? >いやだってパイロット考えたら基本性能的にオールレンジ持ち対処できないじゃん ビットMSあるんだからそいつらに対象させればいいだろ …いやスレッタはオールドタイプか?でもキャリバーンであれだけ動けるならあんま関係無さそうだが

    61 23/06/22(木)20:14:55 No.1070386749

    水星のエアリアルも複数のガンダム型ユニット持ってるし こっちも持ってるからお相子だな!

    62 23/06/22(木)20:15:28 No.1070387002

    >id:xVh3AKj. 今だよ兄さん!

    63 23/06/22(木)20:16:01 No.1070387215

    >過去作のネタで最新作にマウント取るガンダムおじさんって毎回現れるね 少なくとも作品人気は水星のほうが上だよ これでいい?

    64 23/06/22(木)20:16:53 No.1070387577

    うんこ付きのほうが正論言ってて笑うわ 別次元の他作品出してこっちのほうが強いとか言ってるの馬鹿みたいだと思わないのか

    65 23/06/22(木)20:17:36 No.1070387872

    速度だけならキャリバーンの方が早そうだけど それ以外はDXには勝てないんじゃねぇかな… そもそも試作機を無理やり引っ張って来てるだけだし 運用思想も全く違うから比較にならないし

    66 23/06/22(木)20:17:41 No.1070387899

    >うんこ付きのほうが正論言ってて笑うわ >別次元の他作品出してこっちのほうが強いとか言ってるの馬鹿みたいだと思わないのか うんこついてる奴を馬鹿だとまず思え

    67 23/06/22(木)20:17:47 No.1070387940

    >宇宙だと減速しない上にあれそもそも面制圧で撃ちまくるもんだからな これはわかるんだけどアニメ描写だけだと連射速度全然無かったしMSの数もそんな用意できるか?と疑問だったんだよね

    68 23/06/22(木)20:18:16 No.1070388101

    水星はビットは凄いと思うけど他のガンダムのがマジでヤバい技術あったりするしね ガンドフォーマットも阿頼耶識みたいなもんだし

    69 23/06/22(木)20:18:19 No.1070388122

    ガンダムXにもビットMSがあってそれにも各々サテライトキャノンが搭載されているんだよな…

    70 23/06/22(木)20:18:25 No.1070388155

    ファンネルに比べてビットMSの利点ってなに?

    71 23/06/22(木)20:18:26 No.1070388167

    間に合わせの片落ちにブースター付きライフル乗っけただけだからパーメット対策出来るならスレ画のガンダムの方が普通に強いんじゃないかな…サテライトキャノンガサツに撃ったらクワイエットゼロごとプロスペラやっちゃいそうだからスレッタなら撃てなさそうだが

    72 23/06/22(木)20:19:06 No.1070388407

    下半身でけえ!

    73 23/06/22(木)20:19:21 No.1070388522

    >ファンネルに比べてビットMSの利点ってなに? 12機全部を本体と同等の精度で動かせる

    74 23/06/22(木)20:19:25 No.1070388552

    こんなもんを同装備のGビット付きで運用してたX世界ほんとに終わってる

    75 23/06/22(木)20:19:55 No.1070388744

    >水星はビットは凄いと思うけど他のガンダムのがマジでヤバい技術あったりするしね >ガンドフォーマットも阿頼耶識みたいなもんだし 更に上位互換のモビルトレースシステムがあるしな… ローゼスビットってヤバい兵器だぜ

    76 23/06/22(木)20:20:00 No.1070388780

    >こんなもんを同装備のGビット付きで運用してたX世界ほんとに終わってる だから滅びた…

    77 23/06/22(木)20:20:05 No.1070388819

    >>うんこ付きのほうが正論言ってて笑うわ >>別次元の他作品出してこっちのほうが強いとか言ってるの馬鹿みたいだと思わないのか >うんこついてる奴を馬鹿だとまず思え じゃあどっちも馬鹿かな…

    78 23/06/22(木)20:20:05 No.1070388820

    >ファンネルに比べてビットMSの利点ってなに? 火力と稼働時間と盾持たせたりすれば攻撃以外の用途にも使える

    79 23/06/22(木)20:20:09 No.1070388857

    >ファンネルに比べてビットMSの利点ってなに? 攻撃しか出来ないファンネルと違ってモビルスーツと同じ動作が出来る つまり出来ることが多い…それこそ水星なガンヴォルヴァがやってたサリウス拉致はファンネルだと無理じゃん?

    80 23/06/22(木)20:20:26 No.1070388974

    決闘に負けてティファを盗られるエピソードがあった気がする

    81 23/06/22(木)20:20:49 No.1070389131

    >ファンネルに比べてビットMSの利点ってなに? 出力が段違い

    82 23/06/22(木)20:21:05 No.1070389254

    >決闘に負けてティファを盗られるエピソードがあった気がする MSも(1時期だけ)失ったぞ!

    83 23/06/22(木)20:21:23 No.1070389374

    クワイエットゼロはデカい・動かないだから戦略兵器のおやつにはちょうど良いね

    84 23/06/22(木)20:21:51 No.1070389563

    後忘れられがちだと宇宙正規のファンネルってあれ殆ど再利用不可だしな 充電して即使えるのはないんだからデカい分稼働時間も長い

    85 23/06/22(木)20:22:55 No.1070389944

    あとビットMSを本体と同じ外見にすれば撹乱もできる

    86 23/06/22(木)20:23:17 No.1070390085

    >こんなもんを同装備のGビット付きで運用してたX世界ほんとに終わってる レオパルドとエアマスターもだからな…

    87 23/06/22(木)20:23:44 No.1070390249

    ビットMSにビット搭載すれば瞬間火力上がるでいいのか?

    88 23/06/22(木)20:24:35 No.1070390550

    >ビットMSにビット搭載すれば瞬間火力上がるでいいのか? それを実質やってるのがゲーマルクだな 親機のマザーファンネルに子機のファンネル仕込んで火力と稼働限界伸ばしてる

    89 23/06/22(木)20:25:50 No.1070391029

    >こんなもんを同装備のGビット付きで運用してたX世界ほんとに終わってる カラオケでXの本編映像流れたけど少年ニートすごいかわいいのな! あんな希望に満ち溢れる表情してた少年がこんなものをブンまわすことになるなんて…❤

    90 23/06/22(木)20:25:58 No.1070391091

    >ビットMSにビット搭載すれば瞬間火力上がるでいいのか? 今回の追加装備つけたガンドノートじゃねーか

    91 23/06/22(木)20:26:37 No.1070391333

    エアリアル売るよ!

    92 23/06/22(木)20:26:55 No.1070391448

    >そもそも別の世界のMS持ってきたらクワイエットゼロの意味なくね? >他の機体はパーメット使ってないし スパロボ系の多作品交えた世界観だとアレどの程度の脅威として扱われるんだろうな スーパーロボいたら無限拳とかバスタービームも警戒しないとだぞ

    93 23/06/22(木)20:27:06 No.1070391527

    サテキャ持ち出さなくても艦砲射撃続けてたら音をあげそうな感じはあった

    94 23/06/22(木)20:27:06 No.1070391529

    小型になればなるほど積める兵器の火力も落ちるからな

    95 23/06/22(木)20:27:16 No.1070391586

    >クワイエットゼロはデカい・動かないだから戦略兵器のおやつにはちょうど良いね ガンダムシリーズ月のマスドライバーからジェネシスまで各種取り揃えすぎ

    96 23/06/22(木)20:27:26 No.1070391650

    サテライトキャノンって強い兵器扱いではあるんだけど マイクロウェーブを何に変換して打ち出してるのかまったくわからない変な兵器なんだよな… 他のガンダムと交わり辛いというかなんというか 強さに説得力が割と欠けてる

    97 23/06/22(木)20:27:37 No.1070391717

    負荷とか無さそうなビットMS

    98 23/06/22(木)20:27:57 No.1070391829

    あと水星だとあんま関係無いけど口径小さいからそんな威力出ないしなファンネルとかビットのサイズだと ビームマシンガン喰らっても余裕のディランザがいるから大型化しても威力出せてるのかは…分からん

    99 23/06/22(木)20:28:05 No.1070391876

    >>そもそも別の世界のMS持ってきたらクワイエットゼロの意味なくね? >>他の機体はパーメット使ってないし >スパロボ系の多作品交えた世界観だとアレどの程度の脅威として扱われるんだろうな >スーパーロボいたら無限拳とかバスタービームも警戒しないとだぞ 他の巨大要塞と合体して機能拡充されそう

    100 23/06/22(木)20:28:10 No.1070391900

    こんな機体がある時代で戦争シェアリングしようぜーなんてやってたらそりゃアーシアンも怒る

    101 23/06/22(木)20:28:31 No.1070392001

    >負荷とか無さそうなビットMS 覚醒してすぐのアベル中尉すら使いこなせる簡単兵器

    102 23/06/22(木)20:28:31 No.1070392006

    >サテライトキャノンって強い兵器扱いではあるんだけど >マイクロウェーブを何に変換して打ち出してるのかまったくわからない変な兵器なんだよな… >他のガンダムと交わり辛いというかなんというか >強さに説得力が割と欠けてる 演出的にはツインバスターライフルと大差ねえとか当時から言われてた問題点だな…

    103 23/06/22(木)20:28:43 No.1070392093

    >強さに説得力が割と欠けてる ガンダムに説得力期待するとかアホなのか?

    104 23/06/22(木)20:29:03 No.1070392218

    >サテキャ持ち出さなくても艦砲射撃続けてたら音をあげそうな感じはあった 基本軍事技術がパメ漬けだから成り立ってる無敵要塞だよね

    105 23/06/22(木)20:29:07 No.1070392240

    >サテキャ持ち出さなくても艦砲射撃続けてたら音をあげそうな感じはあった 誘導ミサイル(パーメット誘導)撃ったのが致命的だった もっともあの世界スペーシアンが宇宙で実弾使わないからどのみちだった気がする

    106 23/06/22(木)20:30:48 No.1070392853

    >サテキャ持ち出さなくても艦砲射撃続けてたら音をあげそうな感じはあった あのへんは相手に気づかれなかっただけでギリギリって感じだよね

    107 23/06/22(木)20:31:02 No.1070392935

    悪の要塞の完成度が100%だったら物量作戦も難しくなるんだろうか

    108 23/06/22(木)20:31:14 No.1070393025

    まだ未完成だからねクワイエットゼロ

    109 23/06/22(木)20:31:26 No.1070393091

    >負荷とか無さそうなビットMS あの世界NTをシステムに組み込むの得意だからな… DOMEしかりLシステムしかり インターフェースが優秀なんだろう

    110 23/06/22(木)20:31:38 No.1070393160

    >負荷とか無さそうなビットMS けおるカテゴリーF

    111 23/06/22(木)20:31:39 No.1070393164

    ガンドノート何機くらい積んでるんだろう ガガの飽和特攻どこまで耐えれるかな

    112 23/06/22(木)20:31:41 No.1070393183

    二度と迷わないで

    113 23/06/22(木)20:31:43 No.1070393192

    大仰な設備から大仰な過程でエネルギー送られてきてる演出でサテライトキャノンは説得力としては十分ある方だ 作画パワーの問題で破壊力がそんなでもない風に見えることはよくある

    114 23/06/22(木)20:31:54 No.1070393253

    サテライトキャノンって単純に電力兵器だからバリアあれば簡単に防げそうなんだよな X世界にそういうバリア無いだけ

    115 23/06/22(木)20:31:57 No.1070393270

    「目標から放たれたローレンツ力により防がれ…防…直撃しました!」

    116 23/06/22(木)20:32:05 No.1070393308

    まず人間を遺伝子レベルに分解してシステムに組み込む技術力があるもんなX

    117 23/06/22(木)20:32:28 No.1070393446

    フラッシュシステムはビットとかと違って自分と同じ操縦技術のMS増やせるみたいな感覚なんだっけ?

    118 23/06/22(木)20:32:39 No.1070393505

    >悪の要塞の完成度が100%だったら物量作戦も難しくなるんだろうか 難しくなる以前に作戦すら立てられなくレベル

    119 23/06/22(木)20:32:39 No.1070393507

    >「目標から放たれたローレンツ力により防がれ…防…消滅しました!」

    120 23/06/22(木)20:32:41 No.1070393515

    >まだ未完成だからねクワイエットゼロ なんで目隠しボクシングでここまでクリティカル合戦してるんだろうね…

    121 23/06/22(木)20:32:51 No.1070393593

    何ならミサイル第二波撃ってたら行けた可能性ある描写だったよね

    122 23/06/22(木)20:32:55 No.1070393622

    >フラッシュシステムはビットとかと違って自分と同じ操縦技術のMS増やせるみたいな感覚なんだっけ? ジャミルが13人に増えることができる

    123 23/06/22(木)20:33:19 No.1070393775

    >サテライトキャノンって単純に電力兵器だからバリアあれば簡単に防げそうなんだよな >X世界にそういうバリア無いだけ サテライトキャノン防ぐ出力のバリアのエネルギーはどこから?

    124 23/06/22(木)20:33:22 No.1070393800

    >フラッシュシステムはビットとかと違って自分と同じ操縦技術のMS増やせるみたいな感覚なんだっけ? 覚醒して数分の初心者ニュータイプが「全てに自分が乗ってるようだ!」と歓喜するほどです

    125 23/06/22(木)20:33:22 No.1070393805

    >>まだ未完成だからねクワイエットゼロ >なんで目隠しボクシングでここまでクリティカル合戦してるんだろうね… 殴り合ってる間になんかミオリネが挟まれてるのは笑う

    126 23/06/22(木)20:33:34 No.1070393886

    >何ならミサイル第二波撃ってたら行けた可能性ある描写だったよね 誘導ミサイルなんだからオーバーライドで反射喰らうだけよ 無誘導ミサイル持ってたらワンチャン

    127 23/06/22(木)20:33:34 No.1070393891

    ジェネシス撃ち込んだら勝てるだろ…

    128 23/06/22(木)20:33:49 No.1070393994

    Gビットもラスヴェートみたいに親機と全く同じ外装に出来るんだろうか

    129 23/06/22(木)20:33:57 No.1070394050

    >サテライトキャノン防ぐ出力のバリアのエネルギーはどこから? 月から持ってくるしかないな

    130 23/06/22(木)20:33:58 No.1070394058

    >>フラッシュシステムはビットとかと違って自分と同じ操縦技術のMS増やせるみたいな感覚なんだっけ? >ジャミルが13人に増えることができる サテキャ×26門

    131 23/06/22(木)20:33:58 No.1070394060

    >>>まだ未完成だからねクワイエットゼロ >>なんで目隠しボクシングでここまでクリティカル合戦してるんだろうね… >殴り合ってる間になんかミオリネが挟まれてるのは笑う 間にいたデリングがノックアウトされたから仕方ない

    132 23/06/22(木)20:34:18 No.1070394202

    旧時代の核ミサイルをありったけ撃ち込めばいいということだね?

    133 23/06/22(木)20:34:21 No.1070394225

    >サテライトキャノン防ぐ出力のバリアのエネルギーはどこから? サテライトシステムで……

    134 23/06/22(木)20:34:42 No.1070394339

    >>サテライトキャノン防ぐ出力のバリアのエネルギーはどこから? >月から持ってくるしかないな やはりDOOM争奪戦か…

    135 23/06/22(木)20:34:42 No.1070394343

    >旧時代の核ミサイルをありったけ撃ち込めばいいということだね? 持ってて嬉しいコレクション来たな…

    136 23/06/22(木)20:34:57 No.1070394435

    >サテライトキャノンって単純に電力兵器だからバリアあれば簡単に防げそうなんだよな >X世界にそういうバリア無いだけ バリアでも許容できるエネルギーには限界はあるというかフィールドジェネレータはあるでしょ それでもレオパルド程度の火力でもほぼ刺し違えの至近距離ならダメージ与えられたし

    137 23/06/22(木)20:35:14 No.1070394542

    >旧時代の核ミサイルをありったけ撃ち込めばいいということだね? 実際有効だろうが頭ブルーコスモスかよとなるな

    138 23/06/22(木)20:35:16 No.1070394560

    貴方(スレッタ)がいるからわかりあえる明日へ

    139 23/06/22(木)20:35:17 No.1070394566

    描写のアレさで言ったら種死の陽電子砲と比べたらなんだってマシだと思う なんで実体盾で防げるんたよ

    140 23/06/22(木)20:35:22 No.1070394598

    GXビットもジャミルの耳を生贄に並べよう

    141 23/06/22(木)20:35:44 No.1070394741

    こんな兵器を持ってる何て恐ろしい…コロニーに人詰めて落とそ!!

    142 23/06/22(木)20:35:55 No.1070394795

    >描写のアレさで言ったら種死の陽電子砲と比べたらなんだってマシだと思う >なんで実体盾で防げるんたよ なんでって不可能を可能にしただけだが…

    143 23/06/22(木)20:35:57 No.1070394809

    >他の巨大要塞と合体して機能拡充されそう やるか…デビルクワイエットゼロ…

    144 23/06/22(木)20:36:00 No.1070394825

    >GXビットもジャミルの耳を生贄に並べよう こんな物は、もう要らないんだ!!!!

    145 23/06/22(木)20:36:11 No.1070394895

    艦隊司令はMSがオーバーライドされたあとになんでパーメットつかった誘導兵器なんか使っちゃったんだ…処理限界でも探ろうとしたのか?

    146 23/06/22(木)20:36:26 No.1070394986

    月面基地はあくまで電力送電であって エネルギーを溜め込めるのはGXやDXのコンデンサのなせる技だ サテライトキャノン撃たなければ一週間戦闘できるのがMGの後付けで設定された

    147 23/06/22(木)20:36:31 No.1070395023

    >描写のアレさで言ったら種死の陽電子砲と比べたらなんだってマシだと思う >なんで実体盾で防げるんたよ 種死の方ならアカツキがやべえやつなだけじゃねーか

    148 23/06/22(木)20:36:54 No.1070395162

    >やるか…デビルクワイエットゼロ… これぐらいハッタリが効いてこそスパロボよ!

    149 23/06/22(木)20:37:20 No.1070395307

    >>旧時代の核ミサイルをありったけ撃ち込めばいいということだね? >実際有効だろうが頭ブルーコスモスかよとなるな スペーシアンの代表面して地球で大暴動起こしたばかりで 地球圏の支配を目論む巨悪の要塞叩くのに頭ブルコスも何もないだろう

    150 23/06/22(木)20:37:34 No.1070395388

    やっぱり水星の魔女の世界にもソーラーシステムが必要だな…

    151 23/06/22(木)20:37:35 No.1070395393

    >やるか…デビルクワイエットゼロ… 魔改造されたビットがいっぱい出て来る!

    152 23/06/22(木)20:37:38 No.1070395410

    アンチパーメットでガンドノードが最低限の自衛能力持ってるだけでクワイエットゼロ事態はまあ普通の硬度っぽいしな現状 ダインスレイヴとか核ミサイルとかの物理攻撃が有効ってのはちょっと独特 ビームはフィールド張ってたけど逆にいうとミサイルはわざわざオーバーライド切らなきゃいけないわけだし

    153 23/06/22(木)20:37:44 No.1070395442

    >>やるか…デビルクワイエットゼロ… >これぐらいハッタリが効いてこそスパロボよ! むしろデビルハイロウとかやったGジェネで

    154 23/06/22(木)20:38:04 No.1070395585

    >>描写のアレさで言ったら種死の陽電子砲と比べたらなんだってマシだと思う >>なんで実体盾で防げるんたよ >種死の方ならアカツキがやべえやつなだけじゃねーか ストライクはおかしいことはお認めになるんですね?

    155 23/06/22(木)20:38:11 No.1070395624

    そういうことするならGファルコンも合体させて連射も解禁するぞ!

    156 23/06/22(木)20:38:44 No.1070395836

    >サテライトキャノン撃たなければ一週間戦闘できるのがMGの後付けで設定された ハモニカ砲ぶん回せるわけだ

    157 23/06/22(木)20:38:48 No.1070395874

    >>>描写のアレさで言ったら種死の陽電子砲と比べたらなんだってマシだと思う >>>なんで実体盾で防げるんたよ >>種死の方ならアカツキがやべえやつなだけじゃねーか >ストライクはおかしいことはお認めになるんですね? お認めにならない奴いる?

    158 23/06/22(木)20:39:17 No.1070396030

    >ダインスレイヴとか核ミサイルとかの物理攻撃が有効ってのはちょっと独特 さすがにダインスレイブは小口径すぎるし質量が足りない…

    159 23/06/22(木)20:39:31 No.1070396119

    >魔改造されたビットがいっぱい出て来る! 全部デスアーミー!なんか弱くなってる感凄い!

    160 23/06/22(木)20:39:40 No.1070396165

    サテライトキャノンでも防がれるのでは?

    161 23/06/22(木)20:39:58 No.1070396278

    ガンダム世界のビームは大体出力上げる=打ち出す物の質量増える実弾ビームだから防ぎ辛いけど 単純に電力放ってるだけのガンダムXのサテライトキャノンは出力の割に威力あんまないよ

    162 23/06/22(木)20:40:12 No.1070396353

    パーメット兵器強制停止できるし地球を囲えそうだし東方先生も割とニッコリじゃないかデビルクワイエットゼロ

    163 23/06/22(木)20:40:27 No.1070396450

    じゃあこうしましょう ELSでオーバーライドの上から乗っ取り

    164 23/06/22(木)20:40:29 No.1070396464

    >サテライトキャノンでも防がれるのでは? 無理 撃たれたサテキャ止めれるのはまずない

    165 23/06/22(木)20:40:34 No.1070396500

    >>ダインスレイヴとか核ミサイルとかの物理攻撃が有効ってのはちょっと独特 >さすがにダインスレイブは小口径すぎるし質量が足りない… あの爪楊枝でも数打てば地形変わるレベルの威力じゃなかったか…?

    166 23/06/22(木)20:40:59 No.1070396658

    大味な最終決戦になるな…

    167 23/06/22(木)20:41:01 No.1070396672

    >ガンダム世界のビームは大体出力上げる=打ち出す物の質量増える実弾ビームだから防ぎ辛いけど >単純に電力放ってるだけのガンダムXのサテライトキャノンは出力の割に威力あんまないよ せめて見てから会話して欲しい

    168 23/06/22(木)20:41:07 No.1070396709

    サテライトは電力をビームに変換してるわけだから まあやってることはコロニーレーザーと一緒

    169 23/06/22(木)20:41:12 No.1070396742

    ミサイルは電装周り止められそうだからやっぱビームや質量兵器が有効なんじゃないか

    170 23/06/22(木)20:41:16 No.1070396766

    ゼロのツインバスターも届きそうだしOOライザーソードも届きそうではある MAP兵器がなくてよかったな!

    171 23/06/22(木)20:41:22 No.1070396806

    >サテライトキャノンでも防がれるのでは? サテライトランチャーくらいでしか防げたこと無いから威力はある意味未知数

    172 23/06/22(木)20:41:37 No.1070396906

    >じゃあこうしましょう >ELSでオーバーライドの上から乗っ取り ELSは規格外すぎる…だいたい無理では

    173 23/06/22(木)20:41:48 No.1070396976

    >>サテライトキャノンでも防がれるのでは? >無理 >撃たれたサテキャ止めれるのはまずない Xの世界ならそうだろうけど 多分鉄血のMSは直撃しても壊せないと思うよ

    174 23/06/22(木)20:41:53 No.1070397007

    >単純に電力放ってるだけのガンダムXのサテライトキャノンは出力の割に威力あんまないよ ツインだけど島とコロニーを一発で吹き飛ばす描写があって威力が無いなら大概の武装は威力無いよ

    175 23/06/22(木)20:41:57 No.1070397030

    作品見てたら威力がないって絶対でねえよ!

    176 23/06/22(木)20:42:08 No.1070397091

    エンジェルハイロゥとクワイエットゼロとソレスタルビーイング号を取り込んだデビルガンダムならどの世界行っても戦えそう

    177 23/06/22(木)20:42:08 No.1070397102

    MSに直撃させるのが困難なだけで火星にクレーターぽこぽこ出来るような威力だし正規軍が運用したら行けるんじゃない? 正規軍が存在しない水星世界でどれだけ運用出来るかがネックになるけど

    178 23/06/22(木)20:42:28 No.1070397229

    島一撃で消滅させるビームが火力無いとかガンダムシリーズ怖すぎるだろ

    179 23/06/22(木)20:42:32 No.1070397253

    怒らないで聞いてくださいね 威力の無い兵器なら怖がる新連邦軍と宇宙革命軍がバカみたいじゃないですか

    180 23/06/22(木)20:42:42 No.1070397312

    >単純に電力放ってるだけのガンダムXのサテライトキャノンは出力の割に威力あんまないよ ヤン提督みたいにビットも使って一点照射してみようぜ

    181 23/06/22(木)20:42:47 No.1070397355

    パーメットジャマーを打ち込もう

    182 23/06/22(木)20:42:49 No.1070397364

    >Xの世界ならそうだろうけど >多分鉄血のMSは直撃しても壊せないと思うよ ビーム完全無効の謎装甲なんなんだよ

    183 23/06/22(木)20:42:51 No.1070397381

    >>>サテライトキャノンでも防がれるのでは? >>無理 >>撃たれたサテキャ止めれるのはまずない >Xの世界ならそうだろうけど >多分鉄血のMSは直撃しても壊せないと思うよ いや逆張り荒らしでさっきから適当言い過ぎだろお前

    184 23/06/22(木)20:43:05 No.1070397465

    クワイエットゼロとジェネシスどっちがやばいかって言うとジェネシスだよな

    185 23/06/22(木)20:43:27 No.1070397600

    そうだねライラック作戦しようか

    186 23/06/22(木)20:43:37 No.1070397675

    >怒らないで聞いてくださいね >威力の無い兵器なら怖がる新連邦軍と宇宙革命軍がバカみたいじゃないですか 一発で両軍の主力皆殺しにしたサテライトランチャー鬼つえぇ!

    187 23/06/22(木)20:43:46 No.1070397726

    >>Xの世界ならそうだろうけど >>多分鉄血のMSは直撃しても壊せないと思うよ >ビーム完全無効の謎装甲なんなんだよ 完全無効じゃないです

    188 23/06/22(木)20:43:52 No.1070397768

    仮にナノラミネートで防げたとしてもビームで吹っ飛ばされていきそう

    189 23/06/22(木)20:43:53 No.1070397774

    >>Xの世界ならそうだろうけど >>多分鉄血のMSは直撃しても壊せないと思うよ >ビーム完全無効の謎装甲なんなんだよ でも熱は通るという

    190 23/06/22(木)20:43:57 No.1070397799

    >怒らないで聞いてくださいね >威力の無い兵器なら怖がる新連邦軍と宇宙革命軍がバカみたいじゃないですか その2つがバカだから人類99%死んだんだろ バカがトップにいる世界なんだからバカだろ

    191 23/06/22(木)20:44:06 No.1070397865

    >>多分鉄血のMSは直撃しても壊せないと思うよ >ビーム完全無効の謎装甲なんなんだよ 熱!ってなってたから限界あるんじゃないかな 普通ならその出力のビームも足せるより実弾使った方が早いしコストもいいよねって話で

    192 23/06/22(木)20:44:23 No.1070397970

    >クワイエットゼロとジェネシスどっちがやばいかって言うとジェネシスだよな ガンマ線当てて人体に許容範囲外の放射能汚染キメて即死させる超兵器いいよね… 流石に離反者出たけど

    193 23/06/22(木)20:44:28 No.1070397986

    Gジェネとか見てるとIフィールドやビームコーティングやナノラミネートアーマーで軽減できないから公式としても滅茶苦茶特殊な射撃として扱ってるんだろうなサテライトキャノン 実際にそう言った設定があるはさておき

    194 23/06/22(木)20:44:34 No.1070398017

    >その2つがバカだから人類99%死んだんだろ >バカがトップにいる世界なんだからバカだろ 困った 何も言い返せない

    195 23/06/22(木)20:44:47 No.1070398099

    >作品見てたら威力がないって絶対でねえよ! でも兄弟が…なぜか生き延びて! まぁあいつらだからな…

    196 23/06/22(木)20:44:57 No.1070398149

    スレ寿命近づいてからアホな逆張りって昨日も見たな

    197 23/06/22(木)20:45:04 No.1070398195

    何度見ても下半身デカすぎ MGの足とHGの胴体ミキシングしたんか?

    198 23/06/22(木)20:45:09 No.1070398225

    鉄血MSはマイクロウェーブで直火炙りした方が効くってことか

    199 23/06/22(木)20:45:14 No.1070398268

    ナノラミネート付いててもビーム完全無効ってわけでもないよな 手の間接あたりとか爆発してたし

    200 23/06/22(木)20:45:33 No.1070398384

    >熱!ってなってたから限界あるんじゃないかな >普通ならその出力のビームも足せるより実弾使った方が早いしコストもいいよねって話で ナパームとかは有効だが熱量だと圧倒的にビーム照射される方がやばくないか?とは見てて思ったなナノラミネートアーマー

    201 23/06/22(木)20:45:49 No.1070398464

    機体丸ごと飲み込むようなビームは防げんだろうな…

    202 23/06/22(木)20:45:54 No.1070398494

    >鉄血MSはマイクロウェーブで直火炙りした方が効くってことか サテライトの放熱だけでガンダムシリーズの大半のMSは死ぬと思う

    203 23/06/22(木)20:45:55 No.1070398507

    >鉄血MSはマイクロウェーブで直火炙りした方が効くってことか そもそもナノラミネートは塗装だしな 落ちるまでやればその内効く…けど非効率的

    204 23/06/22(木)20:45:57 No.1070398515

    水星世界とX世界が混ざった世界とか地獄すぎる… 混ざってマシになる世界がない気もするけど

    205 23/06/22(木)20:46:23 No.1070398655

    クワゼロにELSとDG細胞融合させて~~~

    206 23/06/22(木)20:46:29 No.1070398691

    >水星世界とX世界が混ざった世界とか地獄すぎる… >混ざってマシになる世界がない気もするけど アーシアンはすごく逞しくなりそう

    207 23/06/22(木)20:46:34 No.1070398718

    やたら頑丈なXMSですらマイクロウェーブから逃げるからな…

    208 23/06/22(木)20:46:44 No.1070398765

    他の世界だと無効です何てゲームでやったら作った所が炎上して終わるだけだろ… ゲームの数値と設定を同じに考えるのはやめた方が良い

    209 23/06/22(木)20:46:54 No.1070398819

    >水星世界とX世界が混ざった世界とか地獄すぎる… >混ざってマシになる世界がない気もするけど アーシアン滅ぼしたぜよっしゃぁ! じゃあ戦争シェアリング続行不可能なんでスペーシアンで殺し会おうぜ! って世界になるんだよなぁ…

    210 23/06/22(木)20:47:15 No.1070398934

    >やたら頑丈なXMSですらマイクロウェーブから逃げるからな… マイクロウェーブ落ちてきてフロスト兄弟が近寄れなくなってるからガンダムタイプの装甲ですらおそらく耐えきれない

    211 23/06/22(木)20:47:53 No.1070399178

    やたら硬いがあまり動かないXのガンダム…は作画パワーのもんだいだがこの頃にガンダムはGからの流れ引きずっててマジで異様に硬い

    212 23/06/22(木)20:48:07 No.1070399265

    湖が水蒸気爆発起こして消滅するくらいの熱量のマイクロウェーブ を技として新実装したエクストリームバーサス最新作をよろしくな!

    213 23/06/22(木)20:48:22 No.1070399360

    >>怒らないで聞いてくださいね >>威力の無い兵器なら怖がる新連邦軍と宇宙革命軍がバカみたいじゃないですか >その2つがバカだから人類99%死んだんだろ >バカがトップにいる世界なんだからバカだろ 実際コロニー撃ち落とすぞっても撃ち落としきれなかったし 怖がり過ぎたのが原因でやり過ぎた話だからあながち間違いでもない

    214 23/06/22(木)20:48:30 No.1070399415

    Xの宇宙戦争の歴史考えると兵器分野に関してはガンダム世界でもトップクラスに高そうだけどどうかなあ なんかやたら攻撃に偏って防御手段薄い印象だけど

    215 23/06/22(木)20:49:07 No.1070399655

    とりあえずサテライトはユニコーンとか覚醒してる∀ガンダムの処理する案件だと思う …ところでコロニー恵方巻き落としを防げる存在ってなにかある?

    216 23/06/22(木)20:49:15 No.1070399701

    >なんかやたら攻撃に偏って防御手段薄い印象だけど そこでこのガブル

    217 23/06/22(木)20:49:42 No.1070399876

    >マイクロウェーブ落ちてきてフロスト兄弟が近寄れなくなってるからガンダムタイプの装甲ですらおそらく耐えきれない それを真正面から自分もろとも受けるGX が頑丈なのもまあうん

    218 23/06/22(木)20:50:01 No.1070399988

    オーバーライドしようにもフラッシュシステム認証通らない完璧なセキュリティ

    219 23/06/22(木)20:50:01 No.1070399990

    >Xの宇宙戦争の歴史考えると兵器分野に関してはガンダム世界でもトップクラスに高そうだけどどうかなあ >なんかやたら攻撃に偏って防御手段薄い印象だけど 抑止力ってやつだからな

    220 23/06/22(木)20:50:03 No.1070399996

    >とりあえずサテライトはユニコーンとか覚醒してる∀ガンダムの処理する案件だと思う >…ところでコロニー恵方巻き落としを防げる存在ってなにかある? 個だと…レクイエムでも当てるか?間に合うかは分からんが

    221 23/06/22(木)20:50:10 No.1070400043

    >とりあえずサテライトはユニコーンとか覚醒してる∀ガンダムの処理する案件だと思う >…ところでコロニー恵方巻き落としを防げる存在ってなにかある? 破壊してもめっちゃデブリになるから物理的に消滅させるフォトントルピードかMSの謎パワーでなんとか押し返すしか…

    222 23/06/22(木)20:50:14 No.1070400064

    >Xの宇宙戦争の歴史考えると兵器分野に関してはガンダム世界でもトップクラスに高そうだけどどうかなあ >なんかやたら攻撃に偏って防御手段薄い印象だけど コロニー墜とし防ぐ手段考えるより撃ち落とす手段用意する方が手っ取り早いし