虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/22(木)18:46:52 楽しみ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/22(木)18:46:52 No.1070355099

楽しみだけど遠い はやくコイツ使いたい fu2298547.png

1 23/06/22(木)18:49:00 No.1070355800

ピサロ主人公でどこまで面白く出来るかどうかだなぁ 個人的にはいっそ完全オリジナル主人公でも良かったと思うけど

2 23/06/22(木)18:52:24 No.1070356922

モンスターズしばらく触れてなかったし買ってもいいなと思ってたけどDLCのことを知ってちょっと尻込みしている…

3 23/06/22(木)18:55:16 No.1070357877

初代 6からテリー 2 オリジナルでイルルカ兄妹 キャラバンハート 7からキーファ ウォンテッド オリジナルの知らんやつ ジョーカー オリジナルで秘密組織首領の息子 ジョーカー2 オリジナルで密航者 ジョーカー3 オリジナルで不死身のレジスタンス なんでオリジナル主人公自体は相当続いたからまあナンバリングからキャラ持ってきてもいいかなとは思う ※トレジャーズのカミュマヤはモンスターズの看板外されたのでカウントしないものとする

4 23/06/22(木)18:55:49 No.1070358045

なんかこうプロフェッショナルが出るんじゃないかって警戒はしちゃう

5 23/06/22(木)18:57:54 No.1070358748

モンスターの数ってイルルカSPがヤバいぐらい多かったけど更に増えるのか

6 <a href="mailto:す">23/06/22(木)18:58:38</a> [す] No.1070358985

>モンスターズしばらく触れてなかったし買ってもいいなと思ってたけどDLCのことを知ってちょっと尻込みしている… >なんかこうプロフェッショナルが出るんじゃないかって警戒はしちゃう まあ気持ちはわかるよ…… 俺もジョーカー2とジョーカー3で予約して定価で買ってプロフェッショナル食らったからな…… まあなんだかんだ言って新作楽しみだから買うのは買うんだけどそこだけがちょっと怖い

7 23/06/22(木)19:00:05 No.1070359453

俺も完全版待ちだな 100%出るし今年出るゲームの中でそこまで急いでやるほどの熱量モンスターズにはない

8 23/06/22(木)19:00:52 No.1070359694

>モンスターの数ってイルルカSPがヤバいぐらい多かったけど更に増えるのか イルルカSPが確か903 今回のは500種類以上をうたってるから数字だけで見るとだいぶ減ってはいる

9 23/06/22(木)19:02:29 No.1070360158

出るかどうかまだわからないだろ!と言いたいけど前科は消えないからな…

10 23/06/22(木)19:03:51 No.1070360591

ジョーカーのPが関わってたら買わない

11 23/06/22(木)19:04:21 No.1070360757

拾ってきた DQMジョーカー210体 DQMジョーカー2310体 DQMジョーカー2プロ421体 DQMテリーのワンダーランド3D609体 DQMイルとルカ(3DS)803体 DQMジョーカー3548体 DQMジョーカー3プロ700体以上 ちょうどジョーカー3無印が500台か 2~300追加したプロフェッショナル来るかなあ

12 23/06/22(木)19:05:24 No.1070361110

完全版が出ても面白かったら買うだけだし別に…

13 23/06/22(木)19:08:54 No.1070362320

テリワンやイルルカもSPでスマホに来たしこいつも10年くらい待てばスマホに来るかな

14 23/06/22(木)19:10:17 No.1070362793

>完全版が出ても面白かったら買うだけだし別に… ぶっちゃけ好きなゲームの完全版で発売日2.3年空くといい感じにストーリー忘れてるからちょうどいいよね

15 23/06/22(木)19:10:30 No.1070362860

>今回のは500種類以上をうたってるから数字だけで見るとだいぶ減ってはいる まあ削っていいよほんと… 多すぎても遊ぶ方も作る方もめんどくさいだけだし

16 23/06/22(木)19:10:59 No.1070363031

>ぶっちゃけ好きなゲームの完全版で発売日2.3年空くといい感じにストーリー忘れてるからちょうどいいよね 11Sはそんぐらいでちょうどよかったな 半年とか年内で出るケースはマジでキレていいけど

17 23/06/22(木)19:12:23 No.1070363513

続編欲しい!わけじゃないけど追加要素ねぇかなあ!ぐらいだと完全版ありがたいね

18 23/06/22(木)19:12:58 No.1070363720

>ぶっちゃけ好きなゲームの完全版で発売日2.3年空くといい感じにストーリー忘れてるからちょうどいいよね その点モンスターズは1年経たずにプロフェッショナル出すから優秀だよな!

19 23/06/22(木)19:14:04 No.1070364116

まあ結局下のランクのモンスターとか微塵もさわらず終わるとかあるあるだからな…

20 23/06/22(木)19:14:23 No.1070364233

どうせ色違いばっかりだし削ってほしい

21 23/06/22(木)19:14:59 No.1070364429

配合でしか出ない色違いとかマジでいなくていいだろって思う

22 23/06/22(木)19:16:29 No.1070364950

50体くらいでいい

23 23/06/22(木)19:16:34 No.1070364979

デスピサロを連れ歩くピサロさせて欲しい

24 23/06/22(木)19:17:24 No.1070365259

>配合でしか出ない色違いとかマジでいなくていいだろって思う 高位のランク体けっこうこれじゃねぇかな…

25 23/06/22(木)19:17:58 No.1070365447

ピサロのためにカミュ兄妹はモンスターズじゃなくされたんだよなあ…

26 23/06/22(木)19:18:08 No.1070365495

デスピサロとサイコピサロと魔剣士ピサロとアーロを連れ回すピー坊はちょっとやってみたいな

27 23/06/22(木)19:18:24 No.1070365572

新しい配合システムが改良である事を祈るぜ

28 <a href="mailto:デスピサロ">23/06/22(木)19:18:34</a> [デスピサロ] No.1070365633

出れるかなあ!?俺モンスターズ3に出れるかなあ!?

29 23/06/22(木)19:18:51 No.1070365716

見た目ちょっとしょぼくない?って映像からのDLC情報で発売日買いはないなってなった

30 23/06/22(木)19:19:00 No.1070365768

完全版商法は今なら追加DLCとかになるだろうし

31 23/06/22(木)19:19:45 No.1070366000

エスタークを連れ歩くのすらグレーなとこある

32 23/06/22(木)19:20:22 No.1070366183

デスピサロの色違いのエビプリでも可

33 23/06/22(木)19:21:15 No.1070366467

>エスタークを連れ歩くのすらグレーなとこある 4本編のif展開っぽいし エスターク復活に成功したら付いてきてくれるとかになるんじゃないかなぁ

34 23/06/22(木)19:21:16 No.1070366479

書き込みをした人によって削除されました

35 23/06/22(木)19:21:19 No.1070366495

pvが海外版だと全く別映像なのね

36 23/06/22(木)19:21:27 No.1070366546

ナンバリングってのが驚いた まあけどキャラの格的にはそんなもんかなぁ

37 23/06/22(木)19:21:32 No.1070366573

よく考えたら特定の個体のはずの魔王がなんでその辺の魔物を配合させて生まれてくるんだ…?

38 23/06/22(木)19:22:12 No.1070366822

パパピサロも最終的に作れるんだろうな

39 23/06/22(木)19:22:37 No.1070366967

>ナンバリングってのが驚いた >まあけどキャラの格的にはそんなもんかなぁ 本編シリーズのキャラが主人公だからとか? ジョーカーズはオリジナル主人公だし

40 23/06/22(木)19:23:43 No.1070367340

初代以降やってないけど似たようなシステムっぽいやつってある? 発売日までにやってみようかと思ってさ

41 23/06/22(木)19:23:58 No.1070367415

>本編シリーズのキャラが主人公だからとか? イルルカは本編のキャラだった…?

42 23/06/22(木)19:24:58 No.1070367751

>よく考えたら特定の個体のはずの魔王がなんでその辺の魔物を配合させて生まれてくるんだ…? これは記録に残ってる 堀井雄二がめちゃくちゃ嫌がって「歴代ラスボスを敵として出すのはいいけど育成させるな」って指示したけど 「育成できる方がお祭り感出るしファンも喜ぶしコレはあくまで外伝なのでファンが喜ぶ路線にしましょう」って押し切ったとのこと

43 23/06/22(木)19:25:13 No.1070367830

初代のでも2でもSPやっときゃいいだろ

44 23/06/22(木)19:26:26 No.1070368265

>「育成できる方がお祭り感出るしファンも喜ぶしコレはあくまで外伝なのでファンが喜ぶ路線にしましょう」って押し切ったとのこと 本編と繋げなきゃ何しても許されるよな!って考えは好きだな

45 23/06/22(木)19:26:35 No.1070368334

ジョーカーって3じゃなかったんだな

46 23/06/22(木)19:27:40 No.1070368744

ジョーカーまるっと飛ばしてるから何こいつ…みたいなモンスターが多い…

47 23/06/22(木)19:27:43 No.1070368768

>ジョーカーって3じゃなかったんだな 先にキャラバンハートあるからどの道3ではない

48 23/06/22(木)19:29:09 No.1070369288

>先にキャラバンハートあるからどの道3ではない どういうこと…?

49 23/06/22(木)19:29:34 No.1070369439

>初代以降やってないけど似たようなシステムっぽいやつってある? >発売日までにやってみようかと思ってさ 初代と同じシステムのはそれこそ初代と2とPSの1・2それから初代のをそのまま移植したレトロしかない スカウトとかの要素があるから恐らく3はジョーカー系列のシステムが近いと思われるので馴染みのあるだろう初代のリメイクでシステム的にはジョーカー系列にあたるテリワンSPが予習には向いてるかもしれない 収録モンスター数でブッチギリのイルルカSPでもいい

50 23/06/22(木)19:30:19 No.1070369688

>>先にキャラバンハートあるからどの道3ではない >どういうこと…? モンスターズシリーズ3作目で3だとするならそこに既にキャラバンハートいるよってことだろ

51 23/06/22(木)19:30:31 No.1070369761

ストーリー重視感が凄くある あとデスピサロとエスターク配合する時どんな顔するのか気になる

52 23/06/22(木)19:31:20 No.1070370009

スレッドを立てた人によって削除されました キャラバンハートはなかったことにしてもいいよ

53 23/06/22(木)19:32:35 No.1070370405

>先にキャラバンハートあるからどの道3ではない 生きづらそうな考え方だな

54 23/06/22(木)19:33:23 No.1070370690

>キャラバンハートはなかったことにしてもいいよ 好きだからなかったことにはしないで欲しいんだけど

55 23/06/22(木)19:33:31 No.1070370727

めぐりあいの扉をDLCにするのはやっちゃダメだろ…

56 23/06/22(木)19:33:32 No.1070370737

会話の流れ読めない方が生きるのに実害あるだろ!

57 23/06/22(木)19:33:40 No.1070370779

プロフェッショナル出してるのはジョーカーだけだし大丈夫じゃない?DLCあるし

58 23/06/22(木)19:33:52 No.1070370859

スレッドを立てた人によって削除されました >好きだからなかったことにはしないで欲しいんだけど してもいいよ

59 23/06/22(木)19:34:57 No.1070371284

ジョーカーってモンスターを戦わせるいつものシステムで三作目だけど3じゃなかったんだな…であろうところにキャラバンハートあるからはちょっと変なツッコミだなとは思う

60 23/06/22(木)19:34:59 No.1070371298

めぐりあいの扉はマジでなんで今さら有料化するの…? テリワン3Dからずっと普通に使わせてくれてたのに

61 23/06/22(木)19:35:37 No.1070371521

あれはあれで好きだよキャラバンハート 1・2からの流れでモンスターズの看板付けて出てきたものとしては首を傾げる部分あるけど

62 23/06/22(木)19:36:22 No.1070371777

俺はキャラ気にしないタイプだから気にならないけど プロフェッショナル版を警戒しちゃう

63 23/06/22(木)19:36:24 No.1070371796

>1・2からの流れでモンスターズの看板付けて出てきたものとしては首を傾げる部分あるけど 結構人間キャラクターの占める要素がデカいからな…

64 23/06/22(木)19:37:07 No.1070372044

宝箱のやつのDLCはまぁいいよ単なるお助けみたいなもんだ めぐりあいの扉とエンドコンテンツみたいなランダム生成ダンジョンをDLCはなぁ

65 23/06/22(木)19:39:06 No.1070372700

>俺はキャラ気にしないタイプだから気にならないけど >プロフェッショナル版を警戒しちゃう なんか生きづらそう

66 23/06/22(木)19:39:29 No.1070372834

モンスターズ自体はちゃんと作ってたんならなんでカミュマヤからピサロに変えたんだろ

67 23/06/22(木)19:39:58 No.1070373009

デスピサロだけ露骨に外されてるんだろうな

68 23/06/22(木)19:40:40 No.1070373245

そもそもテリーのワンダーランドでテリーが出てきたくらいだしその辺はガッツリ触ってくるんじゃないかな

69 23/06/22(木)19:40:54 No.1070373344

せめてプロフェッショナル版出さないって保証してくれないとDLCには金払いたくない…

70 23/06/22(木)19:41:23 No.1070373505

>モンスターズ自体はちゃんと作ってたんならなんでカミュマヤからピサロに変えたんだろ カミュマヤのはメインコンテンツがお宝探しになったからモンスターが脇の要素になったせいじゃねえの?

71 23/06/22(木)19:41:24 No.1070373515

メタルだけ出てくるダンジョンのDLCも出すなら許すが…

72 23/06/22(木)19:41:32 No.1070373566

キングレオとかバルザック出るのかな

73 23/06/22(木)19:42:10 No.1070373790

>メタルだけ出てくるダンジョンのDLCも出すなら許すが… それがDLCだったらもっと許されなかったと思う

74 23/06/22(木)19:42:21 No.1070373865

>そもそもテリーのワンダーランドでテリーが出てきたくらいだしその辺はガッツリ触ってくるんじゃないかな 表ストーリーのラスダンで魔剣士ピサロとの対決はやりそう

75 23/06/22(木)19:43:27 No.1070374293

Ⅳ主人公の村がまた燃やされてる…

76 23/06/22(木)19:44:05 No.1070374507

>メタルだけ出てくるダンジョンのDLCも出すなら許すが… クリア後に毎回あるだろ!

77 23/06/22(木)19:44:11 No.1070374545

>そもそもテリーのワンダーランドでテリーが出てきたくらいだしその辺はガッツリ触ってくるんじゃないかな 配合で普通に作れないって意味でしょ

78 23/06/22(木)19:45:39 No.1070375123

テリワンでデュランとか作れるのに気にすることか?

79 23/06/22(木)19:46:01 No.1070375265

>テリワンでデュランとか作れるのに気にすることか? それは除外

80 23/06/22(木)19:46:30 No.1070375442

>それは除外 なんで!?

81 23/06/22(木)19:46:39 No.1070375500

>テリワンでデュランとか作れるのに気にすることか? まぁさすがにこのゲームであっさりデスピサロ作れるのはおかしいだろう

82 23/06/22(木)19:46:41 No.1070375517

問題はシナリオだな 暗いのはモンスターズでやりたくない

83 23/06/22(木)19:47:43 No.1070375914

でもドラクエってビジュアルの割にお話暗いのがいつものことって感じしない? なんならモンスターズすらいきなり子供が攫われてるし…

84 23/06/22(木)19:47:45 No.1070375926

ロザリーと一緒に旅するみたいだし ロザリーは死なずに2人で仲良く世界征服エンドとか?

85 23/06/22(木)19:48:07 No.1070376052

ピサロパパが当面の敵らしいけどママの方は居るのかな それとももう死んでるみたいなパターンだろうか

86 23/06/22(木)19:49:00 No.1070376399

ロザリーがブサイクだな…

87 23/06/22(木)19:50:13 No.1070376899

ていうか声がお婆さん過ぎる…

88 23/06/22(木)19:50:21 No.1070376943

>>メタルだけ出てくるダンジョンのDLCも出すなら許すが… >クリア後に毎回あるだろ! クリア前からある時もあるぜ

89 23/06/22(木)19:51:11 No.1070377245

キャラバンハートみたいな例もあるのになんでナンバリングで出したんだろ 本編と同じ世界ぽいからタイジュやマルタとかが舞台になるわけでもなさそうだし

90 23/06/22(木)19:51:48 No.1070377495

チェリースライムとかライムスライムみたいなのはいらない...

91 23/06/22(木)19:52:29 No.1070377750

スライムベスは?

92 23/06/22(木)19:52:38 No.1070377812

bgm使い回しなんとかして

93 23/06/22(木)19:53:34 No.1070378164

ナンバリングに戻ったのは感慨深いぜ! 出来ればグリズリーの馬鹿みたいな攻撃力をエンジョイできると最高なんですが…

94 23/06/22(木)19:54:29 No.1070378529

>キャラバンハートみたいな例もあるのになんでナンバリングで出したんだろ >本編と同じ世界ぽいからタイジュやマルタとかが舞台になるわけでもなさそうだし ジョーカーで離れたおじさんをもう一度取り込もうとしてるんじゃない?

95 23/06/22(木)19:55:23 No.1070378867

ジジイどもはいまだにスカウトガーって言ってるから呼び込まなくていいよもう

96 23/06/22(木)19:56:20 No.1070379217

スカウトじゃなくなったとしても初代のような肉投げるシステムに戻らないと思うわ また全く違うものが出てきそう

97 23/06/22(木)19:57:38 No.1070379715

スカウトも最初?だったけど慣れたな たまに1%通してくれるから楽しい

98 23/06/22(木)19:58:24 No.1070380030

初代ジョーカーでスカウト始まって16年経つんだぞ

99 23/06/22(木)19:59:34 No.1070380505

なんならジョーカー世代すらもうおじさんだな

100 23/06/22(木)20:00:42 No.1070380984

別にスカウトは全く文句ない 確率は上げて

101 23/06/22(木)20:00:49 No.1070381034

>なんならジョーカー世代すらもうおじさんだな アラサーくらいだろ!?

102 23/06/22(木)20:01:37 No.1070381352

>アラサーくらいだろ!? おじさんだな

103 23/06/22(木)20:02:45 No.1070381783

3DS時代にあったすれ違いとか地域限定とかイベント限定の悪しき風習は消えてそうだから楽しみ

104 23/06/22(木)20:03:12 No.1070381967

>まぁさすがにこのゲームであっさりデスピサロ作れるのはおかしいだろう 本編と地続きの話じゃないっぽいから 言うなれば他の別世界の魔王と同じみたいなもんだしなんとかなるなる

105 23/06/22(木)20:03:28 No.1070382078

>3DS時代にあったすれ違いとか地域限定とかイベント限定の悪しき風習は消えてそうだから楽しみ すれ違いはともかく限定は本当にダメ ガチャと同じくらい悪き風習

106 23/06/22(木)20:03:57 No.1070382253

対戦環境のインフレに引っ張られてストーリーの敵がバカ強くなってたり色々やりづらくなってたからあの流れはリセットして欲しい

107 23/06/22(木)20:04:27 No.1070382464

いくら何でもグラフィックきったな過ぎない? Switchってもっと綺麗じゃん

108 23/06/22(木)20:06:22 No.1070383273

PV時点でカックカクだったのは怖い

109 23/06/22(木)20:06:31 No.1070383336

>いくら何でもグラフィックきったな過ぎない? >Switchってもっと綺麗じゃん 企画自体は結構前からあったみたいだし3DS時代のデータが元になってるとかかも

↑Top