23/06/22(木)18:39:23 大阪駅... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/22(木)18:39:23 No.1070352704
大阪駅から大阪天満宮まで歩こうとして道に迷って午後をゴミにした 初めての土地で冒険するもんじゃないな
1 23/06/22(木)18:40:19 No.1070352976
偶にはそういう日もあって良いじゃあないかね
2 23/06/22(木)18:41:43 No.1070353427
地図見ると迷う位置関係にも思えんが
3 23/06/22(木)18:41:48 No.1070353451
距離はさておき駅ビル南側にある大通りを東にまっすぐで行けない?
4 23/06/22(木)18:42:52 No.1070353784
>地図見ると迷う位置関係にも思えんが ちゃんと大通りに出るまでが大変だった
5 23/06/22(木)18:42:56 No.1070353814
https://www.google.com/maps/place/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%A4%A9%E6%BA%80%E5%AE%AE/@34.6952107,135.5094316,15z/data=!4m6!3m5!1s0x6000e6dba42a1cef:0xa135ef22a79f6eb2!8m2!3d34.6960576!4d135.5126556!16s%2Fm%2F0262gm1?entry=ttu
6 23/06/22(木)18:45:36 No.1070354673
>ちゃんと大通りに出るまでが大変だった 方向感覚については俺も他人のこと言えんが 個人的に最悪コンパスは持ち歩いてるけどな 駅地下で遭難したかな
7 23/06/22(木)18:45:47 No.1070354745
天満橋まではJR沿いに行くだろ 天満橋からは商店街沿いに行くだろ かんぺき!
8 23/06/22(木)18:46:37 No.1070355023
初めての土地でしか出来ない冒険とも言い換えられる
9 23/06/22(木)18:46:44 No.1070355060
大坂住んでるけど未だにちょくちょく迷うな…
10 23/06/22(木)18:47:31 No.1070355310
縦の移動なら筋に沿って歩けばええ!
11 23/06/22(木)18:47:37 No.1070355342
大阪駅周辺は道路広すぎて歩くのめどいからな
12 23/06/22(木)18:47:52 No.1070355427
>地図見ると迷う位置関係にも思えんが あそこは雑居ビルの乱立地だから方向感覚が狂う
13 23/06/22(木)18:47:52 No.1070355432
JR大阪駅の北側は再開発でだいぶ変わっていたなあ 地下街のダンジョンも以前より複雑になっているんだろうかな
14 23/06/22(木)18:48:25 No.1070355592
スマホもないのか
15 23/06/22(木)18:50:26 No.1070356284
地上歩こうとして阪急梅田の地上付近で迷ったことなら…
16 23/06/22(木)18:51:32 No.1070356639
商業の中央西のオフィス東のオフィス
17 23/06/22(木)18:51:36 No.1070356665
早よ環状線乗りなはれ
18 23/06/22(木)18:51:59 No.1070356794
>スマホもないのか 最終的に使った
19 23/06/22(木)18:52:37 No.1070356999
>スマホもないのか あの辺だと結構ズレたりするからアテにならんかったりする
20 23/06/22(木)18:53:09 No.1070357198
>早よ環状線乗りなはれ 別の天満行くやつ
21 23/06/22(木)18:55:34 No.1070357973
俺はどこに何があるかわからず電車で往復しまくって金を無駄にしたよ
22 23/06/22(木)18:57:39 No.1070358669
(あれ…天満に橋が付いてるな…)
23 23/06/22(木)19:00:15 No.1070359511
大阪駅はホームの西側にいつの間にか通路が出来ててそこから降りてみたら西側が凄いことになっててびっくりした
24 23/06/22(木)19:00:46 No.1070359661
行けなくはないというか過去に何度か歩いたことあるけど知らない土地でやるのはハードなことしてんな
25 23/06/22(木)19:01:39 No.1070359930
>行けなくはないというか過去に何度か歩いたことあるけど知らない土地でやるのはハードなことしてんな 田舎でやったら楽しかったから…
26 23/06/22(木)19:02:15 No.1070360095
ヨドバシへの動線はめっちゃ楽になった
27 23/06/22(木)19:04:15 No.1070360720
千林辺りからこれこっちから帰れるよなー!って適当にしてたらめちゃくちゃ迷った…ココドコ…
28 23/06/22(木)19:06:50 No.1070361618
学生のときはよく歩いたけど結構な暇つぶしよそれ
29 23/06/22(木)19:08:07 No.1070362045
駅回りは信号ないところも多くてパッと見まっすぐいけば近いだろって場所もグルッと回らないといけないのが面倒臭いね
30 23/06/22(木)19:11:44 No.1070363287
地下ダンジョンってよく言うけど地上のほうが迷う
31 23/06/22(木)19:13:13 No.1070363791
最近行ってないから次行ったら迷うだろうな
32 23/06/22(木)19:15:25 No.1070364575
地下は駅ビル周辺がヤバい マジでいつの間にか地下一階と二階が入れ替わってる
33 23/06/22(木)19:16:28 No.1070364939
阪神地下あたりが風景が変わって…
34 23/06/22(木)19:19:06 No.1070365799
>大阪駅から大阪天満宮まで歩こうとして道に迷って午後をゴミにした >初めての土地で冒険するもんじゃないな ゴミと思うか貴重な経験と思うかは人それぞれ
35 23/06/22(木)19:21:51 No.1070366674
予定が詰まってる時は困るけどそうじゃないなら知らない街で迷うのはむしろエンタメ
36 23/06/22(木)19:33:08 No.1070370595
晴れてると割と陽の向きで方角なんとなくわかるときあるけど今日みたいな天気だとまじでわからんくなるとわからん
37 23/06/22(木)19:34:37 No.1070371139
>地下ダンジョンってよく言うけど地上のほうが迷う 迷うと言うより通路があちこちで止まってて思った方向に移動できない気がする
38 23/06/22(木)19:35:52 No.1070371615
大阪駅の地上はまず駅をぐるっと囲んだ太い道路を越えるのが大変
39 23/06/22(木)19:36:36 No.1070371873
>大阪駅の地上はまず駅をぐるっと囲んだ太い道路を越えるのが大変 北側の抜け方よくわからなかった
40 23/06/22(木)19:42:02 No.1070373735
電車の乗り降りは御堂筋基準にしてようやく覚えたがちょっとでも外れるとわかんない
41 23/06/22(木)19:45:53 No.1070375212
いや大阪駅から天満宮に歩いていく奴普通おらんやろ それはもうダンジョンの外なんよ
42 23/06/22(木)19:50:29 No.1070376999
おるかおらんかで言うとほぼおらんな 何故なら何かの列車に乗ったとてお安いから
43 23/06/22(木)19:55:08 No.1070378783
歩いても行けるけど途中歩いても面白そうな所無かったような
44 23/06/22(木)19:55:13 No.1070378818
昔大阪駅の近くから線路沿いに歩いたらどっかつくよなと歩いてたらまるで着かないので近所のおばちゃんに聞いたら 「となりってたぶん尼崎やでこの線路」っていわれて?ってなったが どうやら徒歩は無理なんだなとタクシー呼んだ20代の初出張の時の思い出
45 23/06/22(木)19:57:02 No.1070379491
大阪駅から天満宮までって何も面白くないビル群を突っ切るだけだよな
46 23/06/22(木)20:00:11 No.1070380760
明け方4時頃に大阪から新大阪歩いたときは知らん土地だから怖かったな
47 23/06/22(木)20:01:36 No.1070381340
>明け方4時頃に大阪から新大阪歩いたときは知らん土地だから怖かったな それは歩ける距離ではないような
48 23/06/22(木)20:04:39 No.1070382545
>それは歩ける距離ではないような 日帰り出張のはずが徹夜作業になって始発で帰りたかったから… 当時まだスマホじゃなくてauのW41CAで地図見ながら5kmぐらいを1時間ちょいで移動できた