23/06/22(木)18:09:41 リーフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/22(木)18:09:41 No.1070343114
リーフの最終武器は性格出ると思う
1 23/06/22(木)18:14:47 No.1070344690
まずトルネードだろ?
2 23/06/22(木)18:19:36 No.1070346179
ぎんのやりは外せまい
3 23/06/22(木)18:20:51 No.1070346583
ガチならキラーボウ フレーバー重視ならひかりの剣 余り物ならぎんの大剣とかかな
4 23/06/22(木)18:20:51 No.1070346585
ぎんのおの
5 23/06/22(木)18:21:29 No.1070346791
銀の弓
6 23/06/22(木)18:21:52 No.1070346907
余った武器持たせてるだけだこれ
7 23/06/22(木)18:22:06 No.1070346991
レスキュー
8 23/06/22(木)18:22:46 No.1070347209
マスターナイト二人とも力がやたら伸びるので銀の弓がかなり強いんだよな
9 23/06/22(木)18:25:04 No.1070347997
ヒルダの遺産のボルガノン
10 23/06/22(木)18:25:39 No.1070348165
白銀の騎士リーフ
11 23/06/22(木)18:26:04 No.1070348308
高性能なのにフォルセティ持ちには不要で他は持てないというトルネード救済キャラ
12 23/06/22(木)18:26:20 No.1070348396
ボルガノンはマジで要らねえ
13 23/06/22(木)18:26:52 No.1070348570
レヴィン父のティニーとか持てない?
14 23/06/22(木)18:28:15 No.1070349007
光Cあるから魔力が上がったならライトニングおすすめ 光の剣はマージナイトかマージファイターに渡す
15 23/06/22(木)18:28:17 No.1070349014
必殺持ちだから武器1種にそこまでこだわる必要ないのがいいね 個人的には光の剣やトルネードみたく射程1-2のやつだな
16 23/06/22(木)18:29:18 No.1070349336
光の剣はデルムッドやアーサーが活用できるんだよな
17 23/06/22(木)18:30:35 No.1070349756
育てば強いんだけどまあうん…って感じのキャラ
18 23/06/22(木)18:31:17 No.1070349967
勇者の斧をもっとも有効に使える男
19 23/06/22(木)18:32:29 No.1070350368
銀の弓は余るからな…
20 23/06/22(木)18:32:44 No.1070350454
ソシャゲだと何故かマスターボウ持たされるらしいなお前
21 23/06/22(木)18:33:00 No.1070350532
>育てば強いんだけどまあうん…って感じのキャラ 最初から追撃あれば…
22 23/06/22(木)18:33:48 No.1070350777
リングは何を持たせる?
23 23/06/22(木)18:34:50 No.1070351131
正直光の剣で十分
24 23/06/22(木)18:34:55 No.1070351152
>リングは何を持たせる? バリアリングは持つとスリープ地帯に入れるステータスになるから必須 ぎんの大剣持つならスピードリング
25 23/06/22(木)18:36:13 No.1070351638
こいつに光の剣なんて持たせたこともない
26 23/06/22(木)18:36:35 No.1070351770
>レヴィン父のティニーとか持てない? 超限定的!!
27 23/06/22(木)18:36:42 No.1070351810
3周目くらいからは前半でもアゼルにあげてたな光の剣
28 23/06/22(木)18:36:48 No.1070351848
余り物を有効活用してくれるからすき
29 23/06/22(木)18:37:09 No.1070351968
>ソシャゲだと何故かマスターボウ持たされるらしいなお前 かなり昔からトリックスターにさせられてるからなコイツ
30 23/06/22(木)18:37:10 No.1070351976
>3周目くらいからは前半でもアゼルにあげてたな光の剣 マージナイトにピッタリなんよね…
31 23/06/22(木)18:38:00 No.1070352254
魔力的にトルネードもいまいちなイメージあるけどそうでもないのか
32 23/06/22(木)18:38:25 No.1070352402
聖戦は強いやつとおかしなことやってる奴で越えられない壁があるから仕方ない
33 23/06/22(木)18:39:14 No.1070352652
>魔力的にトルネードもいまいちなイメージあるけどそうでもないのか いまいちですよ? 武器の攻撃力で補うんですよ
34 23/06/22(木)18:39:30 No.1070352742
トルネードは威力があるからそうでもない どっちかというと命中70%の方に不安が残る
35 23/06/22(木)18:40:15 No.1070352958
>聖戦は強いやつとおかしなことやってる奴で越えられない壁があるから仕方ない 地の能力値を活かして普通の武器で戦うやつが運用上は一番動かしやすい リーフはその筆頭
36 23/06/22(木)18:40:35 No.1070353066
リライブの杖
37 23/06/22(木)18:40:37 No.1070353073
ラケシスよりは魔力上がるけど魔法は別にマージナイトいればいいかな…って
38 23/06/22(木)18:41:05 No.1070353207
>>レヴィン父のティニーとか持てない? >超限定的!! フォルアーサーの娘側だからそんなニッチでもないし…
39 23/06/22(木)18:41:13 No.1070353266
遠近対応で基礎威力20だからある程度は踏み倒せる
40 23/06/22(木)18:41:27 No.1070353343
アーサーの使うトローンでも相当パワフルだからトルネードも強いんだとは思う
41 23/06/22(木)18:41:29 No.1070353364
アーサーはフォルアーサーじゃなければないでも序盤から入って騎馬魔法使いだからスリープ祭りまではいくらでも仕事あるんだよな…
42 23/06/22(木)18:41:54 No.1070353491
勇者の弓使うのに一番強いから持たせてる
43 23/06/22(木)18:42:05 No.1070353541
>アーサーはフォルアーサーじゃなければないでも序盤から入って騎馬魔法使いだからスリープ祭りまではいくらでも仕事あるんだよな… 追撃リング余る構成ならバルアーサーだと終始活躍できる
44 23/06/22(木)18:42:26 No.1070353654
プリンス時代の必殺モーション お前と一緒に戦いたかった…
45 23/06/22(木)18:42:27 No.1070353670
光Aまで持てたらなぁ
46 23/06/22(木)18:43:06 No.1070353867
レスキューの杖で踊り子を呼ぶんだ
47 23/06/22(木)18:43:14 No.1070353905
強くて使いやすく騎馬で攻撃回復サポートなんでもできるのにハンチクなイメージがぬぐえない
48 23/06/22(木)18:43:25 No.1070353961
>光Aまで持てたらなぁ リザイア持てちゃうと逆に最強になっちゃうからダメ あれが多用できると毎度ゲームバランスが崩れる
49 23/06/22(木)18:43:48 No.1070354086
>最初から追撃あれば… アダンから追撃リングをエスリンに渡せばまぁ
50 23/06/22(木)18:44:06 No.1070354172
なに持たせてたっけな…って考えたら勇者の剣だった
51 23/06/22(木)18:44:15 No.1070354221
追撃リング継承候補としては最有力だよなリーフ
52 23/06/22(木)18:44:33 No.1070354316
>強くて使いやすく騎馬で攻撃回復サポートなんでもできるのにハンチクなイメージがぬぐえない 聖戦はまあ神器がわかりやすく派手でインパクト強いからな リーフ君クラスチェンジすれば基礎能力はめちゃ強いんだけど
53 23/06/22(木)18:44:39 No.1070354356
光の剣と勇者の斧で必要十分 レスキューがあるならそれも持たせる
54 23/06/22(木)18:44:52 No.1070354423
>育てば強いんだけどまあうん…って感じのキャラ マスターナイトのCC補正が加減しろバカレベルなんで大して育たなくても強い
55 23/06/22(木)18:45:07 No.1070354514
レスキューが一番似合う男
56 23/06/22(木)18:45:08 No.1070354518
大地の剣が回数10回で厳しく制限つけられてるからね… リザイアは常時持てたらだめなやつだ
57 23/06/22(木)18:45:13 No.1070354562
全身勇者にしてたな…
58 23/06/22(木)18:45:18 No.1070354576
勇者の斧はいらんだろ…
59 23/06/22(木)18:45:21 No.1070354601
>>育てば強いんだけどまあうん…って感じのキャラ >マスターナイトのCC補正が加減しろバカレベルなんで大して育たなくても強い CCするまでが大変って話じゃないの
60 23/06/22(木)18:45:25 No.1070354623
>強くて使いやすく騎馬で攻撃回復サポートなんでもできるのにハンチクなイメージがぬぐえない 下級の頃は弱いしリーフじゃなきゃダメなことないしなのが余り物番長になるが所以
61 23/06/22(木)18:46:36 No.1070355022
>CCするまでが大変って話じゃないの 子世代初期値あるから闘技場でエリートリング使い回せばすぐにCCしない?
62 23/06/22(木)18:46:42 No.1070355046
余り物でもめっちゃ強いんだよなマスターナイト
63 23/06/22(木)18:47:00 No.1070355134
光の剣が成長率にあってないのも悪いと思う
64 23/06/22(木)18:47:00 No.1070355135
ぎんのたいけん ぎんのやり ぎんのおの ぎんのゆみ ひかりのけん E リカバーのつえ トルネード
65 23/06/22(木)18:47:01 No.1070355143
とりあえずリカバーとレスキュー持たせて… あとは銀の弓と… 近接武器は何持たせてたかマジで覚えてない
66 23/06/22(木)18:47:15 No.1070355222
フィンが弱いとレベル上げ以前に生存がしんどい
67 23/06/22(木)18:47:16 No.1070355231
>勇者の斧はいらんだろ… ヨハヨハかな 2品目あるんだっけ
68 23/06/22(木)18:47:43 No.1070355379
>とりあえずリカバーとレスキュー持たせて… >あとは銀の弓と… >近接武器は何持たせてたかマジで覚えてない 後から手に入るゆうしゃの剣とか
69 23/06/22(木)18:47:44 No.1070355385
>CCするまでが大変って話じゃないの なので追撃リングはエスリンに持たせた状態で死んでもらう
70 23/06/22(木)18:47:52 No.1070355429
銀の槍と弓あたりは余るからその辺でもう強い
71 23/06/22(木)18:47:55 No.1070355450
>とりあえずリカバーとレスキュー持たせて… >あとは銀の弓と… >近接武器は何持たせてたかマジで覚えてない 杖だけでも忙しくて危険な近距離で撃ってる暇がなさそう
72 23/06/22(木)18:48:26 No.1070355596
ステ依存じゃない杖全積み
73 23/06/22(木)18:48:55 No.1070355770
>フィンが弱いとレベル上げ以前に生存がしんどい ラケシスにリターンリングとリターンの杖持たせておけば解決
74 23/06/22(木)18:49:08 No.1070355839
リーフのCC楽するならとりあえずざんてつの剣をですね
75 23/06/22(木)18:49:14 No.1070355876
ゆうしゃは連続あるのもあって別の武器もたせたい気持ちがある
76 23/06/22(木)18:49:37 No.1070356012
エリートリングは序盤極めて貧弱なアーサーも欲しいんだよな
77 23/06/22(木)18:50:01 No.1070356147
ヨハヨハ使わないなら勇者の斧持たせる
78 23/06/22(木)18:50:50 No.1070356408
ヨハルヴァのほうが勇者の弓使えてればなあ…
79 23/06/22(木)18:52:35 No.1070356986
登場章で露骨にレベルあげできるのは恵まれてる
80 23/06/22(木)18:53:46 No.1070357414
>ヨハルヴァのほうが勇者の弓使えてればなあ… 使えるよぉ…
81 23/06/22(木)18:54:19 No.1070357578
銀の大剣はデルムッドの愛剣
82 23/06/22(木)18:54:24 No.1070357599
成長率だけ見るとわりとゴリラなんだけどなリーフ
83 23/06/22(木)18:54:45 No.1070357714
>登場章で露骨にレベルあげできるのは恵まれてる フィンが育ち過ぎてるとてつの槍でアーマー殲滅しちゃうのが悩み所
84 23/06/22(木)18:55:24 No.1070357930
ラケシスと違って杖でインチキできないもんねリーフ
85 23/06/22(木)18:55:31 No.1070357956
>成長率だけ見るとわりとゴリラなんだけどなリーフ バルドとノヴァでゴリラにならざるをえない
86 23/06/22(木)18:55:57 No.1070358093
>育てば強いんだけどまあうん…って感じのキャラ 神器持ちに及ばないだけで普通にエース級のユニットだろ…
87 23/06/22(木)18:56:25 No.1070358259
トラキアからマスターアクス持ち込めよ
88 23/06/22(木)18:56:31 No.1070358290
書き込みをした人によって削除されました
89 23/06/22(木)18:56:40 No.1070358339
ラケシスもそうだけど魔力上がらないのがなあ… デュー…お前が騎士になれ
90 23/06/22(木)18:56:41 No.1070358346
>>3周目くらいからは前半でもアゼルにあげてたな光の剣 >マージナイトにピッタリなんよね… 力低いからそうでもなくない?
91 23/06/22(木)18:56:51 No.1070358401
固定キャラでもアレスと並んでかなり安易に強い部類だよな
92 23/06/22(木)18:57:48 No.1070358715
>登場章で露骨にレベルあげできるのは恵まれてる フィンがいい具合かどうかが全て 後ざんてつ
93 23/06/22(木)18:57:57 No.1070358760
アゼルウインドあればだいたい事足りるので魔法剣腐りがち
94 23/06/22(木)18:58:03 No.1070358781
>力低いからそうでもなくない? ライトニングだけ使わせるんだよ! 相手ターンはウィンドに持ち変える
95 23/06/22(木)18:58:14 No.1070358844
>神器持ちに及ばないだけで普通にエース級のユニットだろ… 本来想定された代替ユニットだけの子世代ならお助けキャラレベルなんだけどな
96 23/06/22(木)18:58:40 No.1070358993
神器ないけどうちじゃすばやさ死んでたセリスよりよっぽど強かったな
97 23/06/22(木)18:58:41 No.1070359000
>アゼルウインドあればだいたい事足りるので魔法剣腐りがち ライトニングはかなり一方的に強い
98 23/06/22(木)18:58:52 No.1070359059
登場章育てやすいかな?毎回逃げながら隙見てアーマー倒す程度だわ
99 23/06/22(木)18:59:24 No.1070359234
ゲイボルグ持てたらどうなったかな あれ補正なにがいくつだっけ
100 23/06/22(木)18:59:28 No.1070359253
リーフと言えばレスキューの杖ですよね!
101 23/06/22(木)18:59:29 No.1070359259
>アゼルウインドあればだいたい事足りるので魔法剣腐りがち そこでアゼルを親にしたフィーとかデルとかナンナに使わせるんスよ
102 23/06/22(木)19:00:08 No.1070359468
>登場章で露骨にレベルあげできるのは恵まれてる あそこ稼げるよね…どうせ合流まで暇だし
103 23/06/22(木)19:00:11 No.1070359492
仮にリーフはゲイボルグ継承してたとしてスーパーエースになってたかと思うとうーん…
104 23/06/22(木)19:00:15 No.1070359509
>ゲイボルグ持てたらどうなったかな >あれ補正なにがいくつだっけ ゲイボルグないとアルテナが微妙になるから…
105 23/06/22(木)19:00:19 No.1070359527
成長率が物理系だからどうやっても武器神器持ちと比べられちゃうのよね そしてだいたいリターンやらレスキュー持たされる
106 23/06/22(木)19:00:32 No.1070359594
>本来想定された代替ユニットだけの子世代ならお助けキャラレベルなんだけどな その本来想定された代替ユニットだらけになった場合に果たしてリーフがお助けになれるのはいつ頃なんだろうか…
107 23/06/22(木)19:00:35 No.1070359613
>ゲイボルグ持てたらどうなったかな >あれ補正なにがいくつだっけ ゲイボルグ弱いし勇者の斧でいい
108 23/06/22(木)19:00:46 No.1070359662
ゲイボルグ持ってる姉さんが冷や飯くらいなのが全てだろ
109 23/06/22(木)19:01:18 No.1070359809
>仮にリーフはゲイボルグ継承してたとしてスーパーエースになってたかと思うとうーん… ゲイボルグがそれほど強くないからな
110 23/06/22(木)19:01:48 No.1070359979
>登場章育てやすいかな?毎回逃げながら隙見てアーマー倒す程度だわ フィンの成長をいい感じにアーマーを削れる程度に留めておく 強すぎるとやりにくいから前半でクラスチェンジはさせない
111 23/06/22(木)19:01:56 No.1070360013
ウインドとライトニングの最大の違いは火力
112 23/06/22(木)19:02:34 No.1070360186
>ゲイボルグ持てたらどうなったかな >あれ補正なにがいくつだっけ 1発は強いけど重いし命中低いからうう~ん…
113 23/06/22(木)19:02:36 No.1070360194
ゲイボルグは一撃が重い代わりに普段遣いしにくいからヒットアンドアウェイができる飛行ユニットでもないと有効に使えないだろ…
114 23/06/22(木)19:02:36 No.1070360195
アゼル単純にファイアー系じゃなければ普通に強いしな…
115 23/06/22(木)19:02:44 No.1070360228
スペックをパッと見しただなら十分過ぎるほど強いんだけどなぁ 重い武器がとにかく不遇過ぎる
116 23/06/22(木)19:03:04 No.1070360341
ゲイボルグは一応10章で山挟んでロプトマージワンパンする仕事がある
117 23/06/22(木)19:03:21 No.1070360425
>仮にリーフはゲイボルグ継承してたとしてスーパーエースになってたかと思うとうーん… 物理に対してはほぼ無敵になるから普通に強いだろ
118 23/06/22(木)19:03:26 No.1070360458
>ゲイボルグ持てたらどうなったかな >あれ補正なにがいくつだっけ 力技守+10
119 23/06/22(木)19:03:42 No.1070360539
スワンチカよりよほど弱いよね神器槍両方 なんで投げられないんだ
120 23/06/22(木)19:03:46 No.1070360560
フィンはあんまり入れ込まないで育ててるとちょうど7章のリーフのおもりをするのに適した強さになる感じ
121 23/06/22(木)19:04:04 No.1070360654
活躍できる頃には闇魔法飛んでくるのが悪いよゲイボルグ
122 23/06/22(木)19:04:07 No.1070360671
>>仮にリーフはゲイボルグ継承してたとしてスーパーエースになってたかと思うとうーん… >物理に対してはほぼ無敵になるから普通に強いだろ アルテナは物理に強いけど強いか?
123 23/06/22(木)19:04:08 No.1070360677
>ゲイボルグ持ってる姉さんが冷や飯くらいなのが全てだろ 銀の剣とか使わせると強いし… 最終章で活躍させにくいのはどうにかならんかったのかあれ
124 23/06/22(木)19:04:15 No.1070360721
>ゲイボルグ持ってる姉さんが冷や飯くらいなのが全てだろ 仲間になった直後からの暗黒魔道ラッシュと弓特効のせいだろ
125 23/06/22(木)19:04:27 No.1070360791
>その本来想定された代替ユニットだらけになった場合に果たしてリーフがお助けになれるのはいつ頃なんだろうか… 代替子世代か囲んでチマチマ削った後ろから光の剣でトドメさせるから通常より早くなる
126 23/06/22(木)19:04:27 No.1070360792
グングニルはアリオーンが強いから強いぞ
127 23/06/22(木)19:04:59 No.1070360967
>グングニルはアリオーンが強いから強いぞ あと速さ補正な
128 23/06/22(木)19:05:07 No.1070361004
ゲイボルグは終章の司祭殺しきれないことがあるのがな
129 23/06/22(木)19:05:21 No.1070361091
終盤は防御高くないときついけど高いからといって助かるわけでもないのでうーん…
130 23/06/22(木)19:05:23 No.1070361105
アルテナはショタと会話させると魔防上がるし…
131 23/06/22(木)19:05:29 No.1070361140
>ゲイボルグは終章の司祭殺しきれないことがあるのがな そして殺せても隣りにいるダークマージにやられて大ピンチになる
132 23/06/22(木)19:05:32 No.1070361149
グングニルも速さ上がると言っても重さが上回るから実質速さボーナスなしの重さ5武器だしな槍で重さ5は破格だけど
133 23/06/22(木)19:06:09 No.1070361373
飛行ユニットだから守備補正そんないらんな
134 23/06/22(木)19:06:18 No.1070361428
>グングニルも速さ上がると言っても重さが上回るから実質速さボーナスなしの重さ5武器だしな槍で重さ5は破格だけど というか速さボーナスある神器って基本武器を軽くする意味合いでつけられてるだろ
135 23/06/22(木)19:06:19 No.1070361438
グングニルは重さ軽減されるから割と強い
136 23/06/22(木)19:06:56 No.1070361656
アルテナとリーフではステ(特に速さ5の差)がかなり違うので使い勝手はだいぶ違うと思うよ
137 23/06/22(木)19:07:01 No.1070361677
>フィンはあんまり入れ込まないで育ててるとちょうど7章のリーフのおもりをするのに適した強さになる感じ キュアンがスキル的に計算出来ないからフィンの方が色々楽だし育っちゃう
138 23/06/22(木)19:07:14 No.1070361764
攻撃力30で重さ5の武器は破格の強さまあ攻撃力30で重さ-15とかもあるんだが
139 23/06/22(木)19:07:35 No.1070361873
>>グングニルも速さ上がると言っても重さが上回るから実質速さボーナスなしの重さ5武器だしな槍で重さ5は破格だけど >というか速さボーナスある神器って基本武器を軽くする意味合いでつけられてるだろ ところでこのフォルセティとバルムンクだけど
140 23/06/22(木)19:07:45 No.1070361933
>キュアンがスキル的に計算出来ないからフィンの方が色々楽だし育っちゃう 勇者の槍もらえる追撃持ちだからね…
141 23/06/22(木)19:08:01 No.1070362021
>>本来想定された代替ユニットだけの子世代ならお助けキャラレベルなんだけどな >その本来想定された代替ユニットだらけになった場合に果たしてリーフがお助けになれるのはいつ頃なんだろうか… 代替えユニットと比べたらクラスチェンジ前でも明らかに強いわ… 歩兵だけど登場ステージで稼ぐことも出来るしな
142 23/06/22(木)19:08:44 No.1070362255
トラキアのブラギの剣やトラキア仕様の勇者の槍欲しい…
143 23/06/22(木)19:08:58 No.1070362345
連撃できないことが重さの最大のデメリットだから 連続確定の勇者シリーズがやっぱり強いよ
144 23/06/22(木)19:09:10 No.1070362408
アルテナはあの性能でも顔が化粧したキュアンじゃなかったらもっと愛されてた
145 23/06/22(木)19:09:18 No.1070362452
ベオの剣も欲しい
146 23/06/22(木)19:09:40 No.1070362565
>連撃できないことが重さの最大のデメリットだから >連続確定の勇者シリーズがやっぱり強いよ 勇者の斧に至っては斧の中で1番軽いというよくわからなさどういうバランスだよ
147 23/06/22(木)19:09:55 No.1070362664
うちのリーフずっと杖振ってたな…
148 23/06/22(木)19:09:57 No.1070362677
勇者の剣は文句なしに最強武器だけど二人しか持てないので他の武器で活躍出来るやつを増やすべきなんだよね
149 23/06/22(木)19:10:09 No.1070362746
重い武器使ってて追撃出来ない相手とか極一部だろ
150 23/06/22(木)19:10:09 No.1070362751
デリカシーないだけで悪いやつじゃないんだけどなリーフ
151 23/06/22(木)19:10:17 No.1070362788
>アルテナはあの性能でも顔が化粧したキュアンじゃなかったらもっと愛されてた 母親と顔グラ同じだったらなあ…
152 23/06/22(木)19:10:53 No.1070362989
>デリカシーないだけで悪いやつじゃないんだけどなリーフ 聖戦とトラキアでかなり印象違うと思う 聖戦だとキュアン譲りの激情家でトラキアだととにかく青二才
153 23/06/22(木)19:11:09 No.1070363085
聖戦ではナンナをいつもアレスと番わせてすまない…
154 23/06/22(木)19:11:12 No.1070363096
>>連撃できないことが重さの最大のデメリットだから >>連続確定の勇者シリーズがやっぱり強いよ >勇者の斧に至っては斧の中で1番軽いというよくわからなさどういうバランスだよ 隠し武器だから目一杯強くしないとね それはそれとしてキラーボウはジャムカ好きだから滅茶苦茶強くするね…
155 23/06/22(木)19:11:38 No.1070363251
トラキアの勇者の槍幸運と必殺に10補正付くから準神器みたいになってたな その代わり専用化したけど…エピソード的に専用の方が正しいかもだが
156 23/06/22(木)19:11:41 No.1070363267
>母親と顔グラ同じだったらなあ… 寄りにも寄ってオイフェやシグルドの方に寄ってるのが面白い
157 23/06/22(木)19:11:41 No.1070363269
>勇者の斧に至っては斧の中で1番軽いというよくわからなさどういうバランスだよ リーフに持たせるという手もあるんだな…
158 23/06/22(木)19:12:15 No.1070363458
リーフ山賊団の面子が何気に豪華…
159 23/06/22(木)19:12:20 No.1070363494
聖戦の勇者の槍はペガサス親子に奪われがちだもんな
160 23/06/22(木)19:12:57 No.1070363706
>聖戦の勇者の槍はペガサス親子に奪われがちだもんな 星付き細身持たせてた
161 23/06/22(木)19:13:41 No.1070363970
勇者の斧はリーフが一番うまく使いこなせるけどそうなるとヨハンがほぼ戦力にならなくなる それで何の問題もないしなんなら勇者の斧使わなくてもいいんだが…
162 23/06/22(木)19:14:07 No.1070364129
アルテナとアリオーンの最大の違いは見切りの有無だよ
163 23/06/22(木)19:14:10 No.1070364149
>勇者の斧はリーフが一番うまく使いこなせるけどそうなるとヨハンがほぼ戦力にならなくなる >それで何の問題もないしなんなら勇者の斧使わなくてもいいんだが… 別にもっと強い武器扱えるしなリーフ
164 23/06/22(木)19:15:20 No.1070364541
ブラギの剣はまぁ使いきったって感じなんだろうな…残ってたらユリウス切られちゃうし…
165 23/06/22(木)19:15:25 No.1070364577
なんか賢王とか呼ばれてセリスに並ぶとか言われてる
166 23/06/22(木)19:15:41 No.1070364660
アリオーンは見切りあるから地味に終章ペガサス三姉妹特攻キャラなんだよな…余程うまくやらないと戦い成立させれなさそうだが
167 23/06/22(木)19:15:55 No.1070364746
>アルテナとアリオーンの最大の違いは見切りの有無だよ つっても見切りが有効な場面てそうないし…
168 23/06/22(木)19:16:00 No.1070364788
>>勇者の斧はリーフが一番うまく使いこなせるけどそうなるとヨハンがほぼ戦力にならなくなる >>それで何の問題もないしなんなら勇者の斧使わなくてもいいんだが… >別にもっと強い武器扱えるしなリーフ 言うて勇者シリーズ以上に強い武器なんてそんなない上に 渡しやすい勇者シリーズだからな勇者の斧
169 23/06/22(木)19:16:06 No.1070364818
聖戦リーフに激情家のイメージないな 7章だと泣きごと言ってるし身内会話だと温和だけど人を引っ張ろうと努めてるイメージ トラキア死ねはまあ境遇からすりゃ当然だろう…
170 23/06/22(木)19:16:31 No.1070364961
>アルテナとアリオーンの最大の違いは見切りの有無だよ なんでだろうフィーは気持ちよく使えるのにアルテナとなると落とされるのが怖くて前線に出せない…
171 23/06/22(木)19:16:44 No.1070365045
大体他にロクに使える奴居ないからボルガノン持ってる
172 23/06/22(木)19:16:56 No.1070365114
ぎんのゆみとレスキューを一番うまく使える男
173 23/06/22(木)19:17:34 No.1070365327
ペガサスナイトと違ってドラゴンは回避がなぁ…後魔法防御も…
174 23/06/22(木)19:18:13 No.1070365526
割とドラゴンマスターの上限がクソだからな…
175 23/06/22(木)19:18:35 No.1070365636
>大体他にロクに使える奴居ないからボルガノン持ってる アゼル父のアーサーティニーセティ
176 23/06/22(木)19:18:40 No.1070365656
フィーは基本生存方面のステータスが伸びやすいし武器も軽いの持たされるからな
177 23/06/22(木)19:19:13 No.1070365831
同じくあまりやすいトルネードでいいだろう レヴィン父ティニーくらいしか使わないけどそもそもその状態のティニーが…
178 23/06/22(木)19:19:30 No.1070365923
>アゼル父のアーサーティニーセティ 重さがね…
179 23/06/22(木)19:19:44 No.1070365989
育成大変かどうかで意見割れるのはキュスリン育てないと初期値が低いからもあるか
180 23/06/22(木)19:19:59 No.1070366073
>同じくあまりやすいトルネードでいいだろう >レヴィン父ティニーくらいしか使わないけどそもそもその状態のティニーが… なんか問題あったっけ…
181 23/06/22(木)19:20:24 No.1070366199
リーフはシーフの杖やら持ってるリーフ団の自戦力を温存して居るから賢い
182 23/06/22(木)19:20:31 No.1070366227
>重さがね… ウインドとかサンダーのが強いってのは流石に言い過ぎか?
183 23/06/22(木)19:20:56 No.1070366356
登場遅い上に確定で追撃リング回ってこないんだよなフォルティニー バルティニーなら杖という逃げ道もあるんだけど
184 23/06/22(木)19:21:04 No.1070366393
>>重さがね… >ウインドとかサンダーのが強いってのは流石に言い過ぎか? いや全然言い過ぎじゃない重さがあまりにも酷すぎる
185 23/06/22(木)19:21:20 No.1070366501
>割とドラゴンマスターの上限がクソだからな… 同じ速さ22でもロードナイトは剣使えるしマージナイトは風使えるから問題ないんだよな
186 23/06/22(木)19:21:28 No.1070366556
>なんか賢王とか呼ばれてセリスに並ぶとか言われてる トラキアと半島の田舎モンどもがおらがむらしてるだけだぞ
187 23/06/22(木)19:21:53 No.1070366688
ダイムサンダよこせ…
188 23/06/22(木)19:21:58 No.1070366723
ぎんのおのとボルガノンはわざわざ持たせる価値すら薄いってカテゴリー
189 23/06/22(木)19:22:08 No.1070366784
火はファラフレイムでようやく使ってもいいかなって
190 23/06/22(木)19:22:12 No.1070366816
>なんか問題あったっけ… 追撃ないし追撃リングは兄のアーサーが使うので不安定
191 23/06/22(木)19:23:05 No.1070367125
やっぱすずむらの声は合わないよ ちょっとおじさんすぎる
192 23/06/22(木)19:23:14 No.1070367184
斧ですら辛うじて火力は一応剣槍より高いって利点あるけどそれすらないからな炎魔法
193 23/06/22(木)19:23:20 No.1070367218
炎魔法ってマジで武器で言うと斧枠だからな… アルヴィスが強いのは本人の圧倒的なステータスによる物だし
194 23/06/22(木)19:23:23 No.1070367239
勇者はキュアンが自分で使ってフィンには細身くれた方が戦力的には助かるんだけどなあ
195 23/06/22(木)19:23:29 No.1070367262
>>割とドラゴンマスターの上限がクソだからな… >同じ速さ22でもロードナイトは剣使えるしマージナイトは風使えるから問題ないんだよな ドラゴンマスターも剣使えるだろ
196 23/06/22(木)19:23:29 No.1070367268
>トラキアと半島の田舎モンどもがおらがむらしてるだけだぞ 本編との矛盾もあるし776はリーフの死後にトラキアで作られた物語って感じがする
197 23/06/22(木)19:23:42 No.1070367336
>斧はスワンチカでようやく使ってもいいかなって
198 23/06/22(木)19:24:12 No.1070367500
ファラフレイム自軍で使うのは無法すぎる 杖ブーストでロプトウス封殺できちまうよ
199 23/06/22(木)19:24:28 No.1070367591
>ブラギの剣はまぁ使いきったって感じなんだろうな…残ってたらユリウス切られちゃうし… 3つもあったダイムサンダや聖なる剣はどこに…
200 23/06/22(木)19:25:04 No.1070367785
>斧ですら辛うじて火力は一応剣槍より高いって利点あるけどそれすらないからな炎魔法 ところでこの手斧とかいう粗大ごみなんだけど なんと手槍と威力と値段が同じことを引き換えに重くて命中も低くて使い手も少ないんだ
201 23/06/22(木)19:25:15 No.1070367840
最終的に細身の剣持って被弾を抑えようとするアルテナの姿は悲しい
202 23/06/22(木)19:25:28 No.1070367923
ファラフレイムの真骨頂は唯一魔力上がる所と言うか スリープ使えばユリウスでも眠るしバサークで混乱させられるんだよな…
203 23/06/22(木)19:25:37 No.1070367966
アルヴィスはスリープバーサクサイレス杖を持つべきだったってこと?
204 23/06/22(木)19:25:39 No.1070367977
>>大体他にロクに使える奴居ないからボルガノン持ってる >アゼル父のアーサーティニーセティ 重いから… 最終的にエルウィンドがメインウェポンたまにトローン
205 23/06/22(木)19:25:43 No.1070368003
ロードナイト上限ゴミすぎ 速さと魔防が25あれば完璧だったのに
206 23/06/22(木)19:26:09 No.1070368155
>>割とドラゴンマスターの上限がクソだからな… >同じ速さ22でもロードナイトは剣使えるしマージナイトは風使えるから問題ないんだよな 剣Aですけどドラゴンマスター
207 23/06/22(木)19:26:27 No.1070368268
>ロードナイト上限ゴミすぎ >速さと魔防が25あれば完璧だったのに ティルフィングあるし何より常時指揮ボーナス受けるからバランス取りだろ
208 23/06/22(木)19:26:35 No.1070368332
>ドラゴンマスターも剣使えるだろ 剣持たせる発想がなかったな…
209 23/06/22(木)19:26:52 No.1070368435
>ファラフレイムの真骨頂は唯一魔力上がる所と言うか >スリープ使えばユリウスでも眠るしバサークで混乱させられるんだよな… トラキアの魔力床良いですよね ストーン取り上げちゃったり
210 23/06/22(木)19:27:12 No.1070368559
聖戦で斧とか炎をあんなに劣悪な性能にしてるのって 味方側に使い手が居ない様にしてるからわざとなんだよな で味方側の主力武器の剣と風を優遇してバランス取ってる
211 23/06/22(木)19:27:29 No.1070368675
>>斧ですら辛うじて火力は一応剣槍より高いって利点あるけどそれすらないからな炎魔法 >ところでこの手斧とかいう粗大ごみなんだけど >なんと手槍と威力と値段が同じことを引き換えに重くて命中も低くて使い手も少ないんだ 命中50なのは序盤の敵が使うから難易度引き下げのために仕方なかったってやつだ
212 23/06/22(木)19:27:34 No.1070368711
>斧はプージでようやく使ってもいいかなって
213 23/06/22(木)19:27:53 No.1070368825
アルヴィスがマジックリングファラフレイムたまと魔力45だから セリス魔防限界18でティルフィングバリアリングでも杖通るんだよな…
214 23/06/22(木)19:27:57 No.1070368846
男パラディンの中途半端な武器レベル 斧とかいらんから剣Aにしてくれ
215 23/06/22(木)19:27:57 No.1070368851
>聖戦で斧とか炎をあんなに劣悪な性能にしてるのって >味方側に使い手が居ない様にしてるからわざとなんだよな >で味方側の主力武器の剣と風を優遇してバランス取ってる 味方側の斧使いのレックスはむしろ敵にやりが多めなことで恩恵受けてるしな
216 23/06/22(木)19:28:07 No.1070368905
>ファラフレイムの真骨頂は唯一魔力上がる所と言うか >スリープ使えばユリウスでも眠るしバサークで混乱させられるんだよな… アルヴィスはしつけに杖使うべきだったな そうすりゃロプト抑えられる神器2つ確保できるヴェルトマー王朝の天下だったんだが
217 23/06/22(木)19:28:36 No.1070369095
>男パラディンの中途半端なステータス上限
218 23/06/22(木)19:28:52 No.1070369181
スリープでもアルヴィスの魔力ではファラフレイムが壊れるまで殴ってもユリウス倒せないし… まあ追加でファイアーとか使えばいいんだけどね
219 23/06/22(木)19:29:00 No.1070369234
>男パラディンの中途半端な武器レベル >斧とかいらんから剣Aにしてくれ オイフェもアレスも血統ボーナス受けるからあんまり問題ない
220 23/06/22(木)19:29:18 No.1070369345
つえでチマチマやってくる皇帝は嫌だな…
221 23/06/22(木)19:29:49 No.1070369534
>味方側の斧使いのレックスはむしろ敵にやりが多めなことで恩恵受けてるしな そしてメインウェポンの勇者の斧は何故か他の斧より圧倒的に軽くされている…
222 23/06/22(木)19:29:52 No.1070369547
>スリープでもアルヴィスの魔力ではファラフレイムが壊れるまで殴ってもユリウス倒せないし… >まあ追加でファイアーとか使えばいいんだけどね 囲んで棒でたたけばええ!
223 23/06/22(木)19:30:19 No.1070369694
>オイフェもアレスも血統ボーナス受けるからあんまり問題ない 赤緑がいちばんの問題なんだよ 銀剣使い回しができないから序盤の闘技場がエスリンより辛い
224 23/06/22(木)19:30:49 No.1070369853
>アルヴィスがマジックリングファラフレイムたまと魔力45だから >セリス魔防限界18でティルフィングバリアリングでも杖通るんだよな… わざわざティルフィング渡してそれやってきたらとんだクソ野郎過ぎる…
225 23/06/22(木)19:31:19 No.1070370008
ヘル持ってる奴にバサークしまくるアルヴィス
226 23/06/22(木)19:31:26 No.1070370048
ユリウスとかジャムカ父ファバルのイチイバルで射殺しようぜ
227 23/06/22(木)19:31:53 No.1070370180
パラディンの一番の弱みはステータス上限が低いことだから
228 23/06/22(木)19:32:03 No.1070370237
セリス様銀剣以外なんにしようかなってなる 勇者は競合多いし無駄な魔力で魔法剣で地雷やるか
229 23/06/22(木)19:32:32 No.1070370385
>>ファラフレイムの真骨頂は唯一魔力上がる所と言うか >>スリープ使えばユリウスでも眠るしバサークで混乱させられるんだよな… >トラキアの魔力床良いですよね >ストーン取り上げちゃったり 炎の剣いいよね…
230 23/06/22(木)19:32:45 No.1070370477
バフ異常杖とかゲームバランス壊れるとトラキアに教わっただろラスボスシーフもだが問題児のエルフツヴァイ黙らせられる
231 23/06/22(木)19:32:47 No.1070370485
マスターナイト版がソシャゲで弓持たされてんの普通にかわいそうだと思う
232 23/06/22(木)19:33:11 No.1070370612
ジャムカ父ファバル初見だと技が伸びないとは思わないじゃん
233 23/06/22(木)19:33:14 No.1070370630
>ロードナイト上限ゴミすぎ >速さと魔防が25あれば完璧だったのに 騎兵に盛るな それにティルフィング前提のステータスだろ
234 23/06/22(木)19:33:20 No.1070370661
>セリス様銀剣以外なんにしようかなってなる >勇者は競合多いし無駄な魔力で魔法剣で地雷やるか 他が強い子作りできてるなら勇者が一番向いてると思う 手数の少なさだけが弱点だからティルフィング来るまではハマる
235 23/06/22(木)19:34:07 No.1070370952
>ジャムカ父ファバル初見だと技が伸びないとは思わないじゃん ちゃんとレベルアップ時の伸びを確認しないから....
236 23/06/22(木)19:35:24 No.1070371455
ジャムカ父ファバルはやんごとなき血筋のジャムカが生まれるだけなんだよね
237 23/06/22(木)19:35:56 No.1070371630
マスターナイトのステータスイかれてるから吟味しがいがあるよね
238 23/06/22(木)19:36:04 No.1070371679
>>味方側の斧使いのレックスはむしろ敵にやりが多めなことで恩恵受けてるしな >そしてメインウェポンの勇者の斧は何故か他の斧より圧倒的に軽くされている… まあ軽くてもメリットはほぼ無いが
239 23/06/22(木)19:36:16 No.1070371752
キラーボウの命中高いからな… あほ程軽いし必殺も着くし、神器よりも強い
240 23/06/22(木)19:36:23 No.1070371788
>ちゃんとレベルアップ時の伸びを確認しないから.... だってよく当てるから…
241 23/06/22(木)19:36:31 No.1070371840
>ジャムカ父ファバル初見だと技が伸びないとは思わないじゃん ブリギッド側の成長も受け継ぐから最低限は伸びます
242 23/06/22(木)19:37:35 No.1070372206
>ブリギッド側の成長も受け継ぐから最低限は伸びます なんか当たらないな…と思った初回プレイ
243 23/06/22(木)19:38:00 No.1070372341
>>>味方側の斧使いのレックスはむしろ敵にやりが多めなことで恩恵受けてるしな >>そしてメインウェポンの勇者の斧は何故か他の斧より圧倒的に軽くされている… >まあ軽くてもメリットはほぼ無いが 技早さろくに伸びないからなレックス アーダンと同じタイプ
244 23/06/22(木)19:38:17 No.1070372429
アレスは上限で損しすぎてる 力の無駄遣いである
245 23/06/22(木)19:38:41 No.1070372562
あんまり吟味しなくても技27には届くぞ
246 23/06/22(木)19:38:42 No.1070372569
ジャムカ技の初期値高いのも誤解ポイントだと思う
247 23/06/22(木)19:38:43 No.1070372571
仮に最後のペガサス三姉妹の武器が槍だったら勇者の斧にも出番があったかもしれない だがよりによって大地の剣だ