虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ずっと... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/22(木)17:41:41 No.1070335531

    ずっと独り身のマンション暮らしだから自治会とか入ったことないというか声すらかけられたことないんだが「」は入ってたりするの?

    1 23/06/22(木)17:43:39 No.1070336034

    わからない…俺は雰囲気で地元の会合に参加している…

    2 23/06/22(木)17:44:38 No.1070336281

    自治会には入ってないけど町内会の会費の集金は来た 独身の方は正直まあ払わなくても大丈夫ですよ…って言われたけど一応年会費いくらか訊いてみたら500円だっつーんで払っておいてあげた

    3 23/06/22(木)17:46:21 No.1070336718

    >自治会には入ってないけど町内会の会費の集金は来た >独身の方は正直まあ払わなくても大丈夫ですよ…って言われたけど一応年会費いくらか訊いてみたら500円だっつーんで払っておいてあげた えらい

    4 23/06/22(木)17:48:53 No.1070337428

    入ってないとゴミの集積場が使えないので入ってる 自分で自宅前を役所に届ければいいんだけども掃除とかもしなくちゃいけなくなるし…で 年会費1200円だしいいかなって

    5 23/06/22(木)17:49:16 No.1070337511

    独身だけどここ住むなら払えやで払わされてる 年3000円 「」の書き込み見てるとたけーな

    6 23/06/22(木)17:49:45 No.1070337637

    今年会計やってる 今年は夏祭りもあるしほんと嫌

    7 23/06/22(木)17:51:51 No.1070338157

    別に払いたくないわけじゃないけど何に使ってるのか説明はしてほしいな どうせおっさんたちの飲み会代になってるって勝手に思ってる

    8 23/06/22(木)17:54:41 No.1070338905

    俺もアパート暮らし長いけど自治会とか町内会の人と会ったことないな なんか小規模な祭りとかドブ掃除やってるから多分存在はしてるんだろうけど

    9 23/06/22(木)17:55:28 No.1070339121

    自治会じゃないけど回覧板回す係やれってきたの無視したらなんかお手紙投函された

    10 23/06/22(木)17:58:58 No.1070340054

    一昨年くらいに役員やったけどコロナとかで役員会みたいなの中止になって楽だった

    11 23/06/22(木)18:01:07 No.1070340625

    マンションの家賃に町内会費含まれてて、町内会イベントっていうか公園の定期清掃は隔月くらいで参加するし、夏祭りの神輿と山車は子供連れて引に行ったよ 参加するとジュースとか子供用にお菓子貰えるからちょうど良いのよ

    12 23/06/22(木)18:01:50 No.1070340850

    町内会費は夏祭りが焼き鳥一本50円とかほぼ黒無しでやってるから払ってるよ そんな高くないし

    13 23/06/22(木)18:02:15 No.1070340983

    賃貸で俺だけ単身だからか俺だけスルーされてるようだった 嫌がらせとかは別に無いからいいが

    14 23/06/22(木)18:03:12 No.1070341266

    賃貸だと町内会費500円は家賃に組み込まれてる事が多い

    15 23/06/22(木)18:04:36 No.1070341666

    昔住んでたアパート引っ越すときにゴミをゴミ捨て場に捨てたら 兄ちゃんどこの人?って聞かれてそこのアパートですって答えたら だったらゴミ捨て場はここじゃないよ って言われたな 3年間普通にそこに捨ててたわ…

    16 23/06/22(木)18:13:59 No.1070344458

    >俺もアパート暮らし長いけど自治会とか町内会の人と会ったことないな アパートなら管理会社が間に入ってるんじゃない

    17 23/06/22(木)18:15:42 No.1070344985

    年間2400円って言うから追加で2万毎年寄付してる 夏祭りとかで終わり際に自分で焼き鳥焼かせてもらってついでに持ち寄った飯や酒飲み食いするの楽しい

    18 23/06/22(木)18:17:04 No.1070345392

    アパートに入居するとき月500円ぐらいだよって払ってたけど 数年後なぜかもう払わなくていいよってなった アパートの住民が誰か抗議したのかな ゴミ捨て場はアパートの敷地にあるから町内会とか関係なかったし

    19 23/06/22(木)18:20:45 No.1070346541

    年12000払ってるけどあんまり自治会活動に関与してないな… ゴミステーションはありがたく使ってるけど

    20 23/06/22(木)18:21:10 No.1070346703

    年6000円くらい払ってる 俺は何もしてないけど廃品回収しにきてくれたりそのへんの道路のゴミ拾いとかしてくれてるからいいかなって

    21 23/06/22(木)18:22:12 No.1070347013

    大家経由で払ってるらしいので意識したことないな 家賃考えたらそんなに高くないんだろうけど

    22 23/06/22(木)18:22:13 No.1070347017

    半年に一度の集会に出るぐらいだけど一応町内で年末粗大ごみの日や水道敷設の補助とかそういうのを決めてたので割とちゃんとやってると思う

    23 23/06/22(木)18:22:45 No.1070347203

    町内の組長やってるので今年は毎月一回は日曜がゴミになるし月2で資源回収の監督してるよ…

    24 23/06/22(木)18:24:10 No.1070347685

    自治会は払っとけ 俺なんか近所に実家あって仕事場なのに払ってるぞ お前ら会社あったらそこにも取るのかよとも思うけどゴミとかそこら辺が主だから仕方ない 回覧板は飛ばしてくれていいんですよ

    25 23/06/22(木)18:25:10 No.1070348025

    観念して払った方がいい

    26 23/06/22(木)18:26:17 No.1070348382

    今までそういうの来たことなかったけど地元に越してきたら地区会費払えってきた 強制じゃないって役場の人に聞いたから無視してる

    27 23/06/22(木)18:26:19 No.1070348391

    いや会社にも普通に押しかけるぞウチんとこ

    28 23/06/22(木)18:26:51 No.1070348561

    10年くらい業者にゴミ処理頼んでてゴミ捨てたことなかったので払う意味とは…と思いながら払ってた

    29 23/06/22(木)18:27:15 No.1070348698

    昔色々あって羽振り良かった時にあぶく銭だしあぶくに返すわみたいなノリで10万渡したら祭りの時に寄付拾萬円「」殿みたいに提灯にデカデカと書かれててちょっと恥ずかしかった

    30 23/06/22(木)18:27:29 No.1070348787

    月1200円たっけーなと思って払ってたがマジで高いみたいだ…

    31 23/06/22(木)18:28:52 No.1070349202

    自治会費は地域差が結構出るから…

    32 23/06/22(木)18:28:53 No.1070349208

    年3000円だったかな 消防なんとか費が入って

    33 23/06/22(木)18:29:02 No.1070349255

    そもそも一等地の国道沿いとかでもない限り道路清掃とか溝掃除とかも自治会の仕事だしなあ

    34 23/06/22(木)18:29:40 No.1070349455

    >月1200円たっけーなと思って払ってたがマジで高いみたいだ… 月は高すぎる…

    35 23/06/22(木)18:30:17 No.1070349655

    年間5000円までなら別に…って感じ 1万円とかになると支出入出せやってなる

    36 23/06/22(木)18:30:49 No.1070349819

    >月1200円たっけーなと思って払ってたがマジで高いみたいだ… 私物化されてそう

    37 23/06/22(木)18:31:17 No.1070349966

    月1000は帳簿見せてもらおうよ…

    38 23/06/22(木)18:32:12 No.1070350279

    うちの近所は町内会の活動強めだから入ってるな

    39 23/06/22(木)18:32:33 No.1070350390

    うちの会社も事業ごみ以外は最寄りのゴミ捨て場を使わせてもらってるけど うちのゴミ捨てないとここのゴミ捨て場が撤去されるらしい 弊社除くと2戸しかないからな… 資源物回収日もうちのゴミないとここで回収してくれなくなるらしい

    40 23/06/22(木)18:32:45 No.1070350455

    今住んでるところは会費は取られるが会費の利用内訳であったり活動内容の類は一切回ってこない

    41 23/06/22(木)18:34:12 No.1070350909

    ちゃんとしてるところは夏祭りイベントとかフリマとか駅の入り口増やせやオラみたいな活動してたりする

    42 23/06/22(木)18:34:39 No.1070351064

    普通に地域のご家庭と交流できるし町内費は払っといた方がいいよ

    43 23/06/22(木)18:34:42 No.1070351084

    >独身だけどここ住むなら払えやで払わされてる >年3000円 >「」の書き込み見てるとたけーな 俺は5000円だな 別にいいけど旅行とかいってるらしい祭の飲み会とかは別途とられる

    44 23/06/22(木)18:34:56 No.1070351155

    年5000円位だな…

    45 23/06/22(木)18:34:57 No.1070351165

    年5千円ってたかくね…?うち割と田舎だけど3千円であとなんもしなくていいぞ

    46 23/06/22(木)18:35:40 No.1070351437

    収支のの明細貰えないとこはやべーよ

    47 23/06/22(木)18:35:56 No.1070351543

    引越したての時おっさんが年会費5000円払えやって言うから払ったんだけどその後別の人が来てえ?年会費ならさっき払いましたけど…って話したら先に取りに来たのは詐欺だった

    48 23/06/22(木)18:36:14 No.1070351645

    参加した実績はないけど賃貸マンションの家賃に実質入っとる300円/月

    49 23/06/22(木)18:36:50 No.1070351862

    >引越したての時おっさんが年会費5000円払えやって言うから払ったんだけどその後別の人が来てえ?年会費ならさっき払いましたけど…って話したら先に取りに来たのは詐欺だった 新参キラーのトンパみたいなやつがいる地区か

    50 23/06/22(木)18:37:07 No.1070351960

    普通回覧板とかで収支回ってくるよね…

    51 23/06/22(木)18:37:28 No.1070352069

    >収支のの明細貰えないとこはやべーよ 大体のやつは見ようとすらせずわからんって言ってるだけじゃねえかな…

    52 23/06/22(木)18:37:42 No.1070352158

    入ってるよ今年は当番だけど祭りもないしやることないな…

    53 23/06/22(木)18:39:04 No.1070352597

    なんだかんだご近所さんとは上手く立ち回らないと変な噂はすごい速さで広まるし

    54 23/06/22(木)18:39:31 No.1070352745

    前居たところは花壇や植木の手入れとかしてたみたいだ

    55 23/06/22(木)18:41:48 No.1070353450

    早朝ゴミ捨てに行ったときお爺さんに絡まれたな… ここねー!他所から捨てにくる人が多いんだよ!おたくはどこ住んでんの!?町内会費払ってんの!?って ゴミ捨て場って市とかが管理してるんじゃないんだ!?って驚きがあった

    56 23/06/22(木)18:42:36 No.1070353716

    場所によっちゃマジで他所から捨ててくやついるよな…

    57 23/06/22(木)18:43:08 No.1070353873

    よくよく読んだら家賃とか共益費とかんとこに小さくっ書かれてない?

    58 23/06/22(木)18:43:44 No.1070354066

    >ここねー!他所から捨てにくる人が多いんだよ! あるんだよ業者が不法投棄してくのだからおじいちゃんも警戒したのかな 掃除は町内の人がしてることがほとんどだし 不法投棄されたゴミの撤去費用は町内会で出したりするよう

    59 23/06/22(木)18:43:56 No.1070354123

    賃貸だけど管理会社経由でまとめて払ってる 参加したことないけど年に何度かイベント案内の紙が投函されてるから割とちゃんと使ってる方だとは思う

    60 23/06/22(木)18:47:00 No.1070355140

    ゴミ捨て場の鍵がポストに入ってるからそれ使って早朝に開けておく任務がある 一週間続けたら隣の家のポストへ鍵を入れて交替

    61 23/06/22(木)18:49:57 No.1070356123

    掃除手伝うなら払わなくていいよって言われたから素直に年会費支払ってる

    62 23/06/22(木)18:50:07 No.1070356170

    ゴミは個人情報の塊だから捨てる時も気をつけたい

    63 23/06/22(木)18:51:06 No.1070356494

    割とゆるゆるで横領ないしは私的流用がいっぱいありそう

    64 23/06/22(木)18:52:05 No.1070356817

    マンションの自治会入ってるけど若いからって理事押し付けられてよく回覧作成とかやらされてる けどまあ月2~3時間ぐらいの稼働で住んでるし他の理事から可愛がられてるから悪い気はしない 大人になって祖父母の家で可愛がられる気持ちをまた味わうとはな…

    65 23/06/22(木)18:52:40 No.1070357021

    収支報告で持ち主不明の土地にできた巨大スズメバチの巣撤去費用は そういうのもあるのか…と思った

    66 23/06/22(木)18:57:41 No.1070358677

    支出に橋の撤去費用とかもあって意外と安いな…ってなった

    67 23/06/22(木)18:58:27 No.1070358923

    町内会費は払ってるけどだんじりこかして修繕費寄付のお願いはお引取り頂いた

    68 23/06/22(木)18:58:40 No.1070358996

    月3000円とか言い出したので蹴った 年3000円じゃなくて???って何度も聞き直したわ

    69 23/06/22(木)18:58:49 No.1070359051

    書き込みをした人によって削除されました

    70 23/06/22(木)19:00:12 No.1070359497

    >月3000円とか言い出したので蹴った >年3000円じゃなくて???って何度も聞き直したわ その分サービスが凄いかもしれない

    71 23/06/22(木)19:00:22 No.1070359542

    >月3000円とか言い出したので蹴った 毎月飲み会でもやっていらっしゃる?

    72 23/06/22(木)19:00:47 No.1070359668

    田舎でもどこでも高えところはすげえ高いよ

    73 23/06/22(木)19:01:24 No.1070359846

    >収支報告で持ち主不明の土地にできた巨大スズメバチの巣撤去費用は >そういうのもあるのか…と思った それ町内会費だけで捻出できるやつ? 町内会長さんが一部負担したりしてない?

    74 23/06/22(木)19:02:34 No.1070360187

    数年に一回は絶対役員をやらないといけないんだけど仕事の都合で無理なの説明してかわりに自治会費は倍の5000円出しますんでって言ったら即OKされた それでいいのか自治会

    75 23/06/22(木)19:04:10 No.1070360684

    >それ町内会費だけで捻出できるやつ? コロナで祭が中止になっていなかったら危なかったかもしれん

    76 23/06/22(木)19:05:00 No.1070360971

    >それ町内会費だけで捻出できるやつ? >町内会長さんが一部負担したりしてない? 積立とかもあるからそこから工面したりするもんじゃない? うちの地域も急な大雪で除雪頼むのはそこから捻出したらしいし

    77 23/06/22(木)19:05:42 No.1070361210

    市はゴミは回収するけど申請合った場所に回ってるだけだからな~

    78 23/06/22(木)19:06:32 No.1070361512

    自治厨が…

    79 23/06/22(木)19:06:37 No.1070361536

    うちのところ年間1000円って言った後でこっそり10万出したらいい思い出来るよとか囁かれたことある 正直何があるのかわからなくてビビり散らして誤魔化した 何年か後定例会でいきなり逮捕されたとか聞かされてもっとビビった 年配のおっさん2/3位消えてた

    80 23/06/22(木)19:06:41 No.1070361563

    民生委員の人とか町内会入ってみて集まりで初めて見た うちの町内いたんだ…

    81 23/06/22(木)19:07:02 No.1070361679

    ゴミステーション独立してるからか知らないけど今住んでるエリアは多分どこの家も自治会入ってない 1番古参の人に入居時訊いてみたらぜんぜん案内も来なくて俺達も雰囲気で住んでいるってお返事だった

    82 23/06/22(木)19:07:13 No.1070361760

    ゴミ捨て場とかの維持費としては理解できるんだけどねえ

    83 23/06/22(木)19:08:38 No.1070362220

    街灯が切れてたら連絡してね直すからって言われたな

    84 23/06/22(木)19:08:54 No.1070362315

    >うちのところ年間1000円って言った後でこっそり10万出したらいい思い出来るよとか囁かれたことある >正直何があるのかわからなくてビビり散らして誤魔化した >何年か後定例会でいきなり逮捕されたとか聞かされてもっとビビった >年配のおっさん2/3位消えてた メキシコかどっかに住んでんの?

    85 23/06/22(木)19:08:55 No.1070362328

    >数年に一回は絶対役員をやらないといけないんだけど仕事の都合で無理なの説明してかわりに自治会費は倍の5000円出しますんでって言ったら即OKされた >それでいいのか自治会 たぶん普通に何もしなくても断れたんだと思う

    86 23/06/22(木)19:09:27 No.1070362505

    >メキシコかどっかに住んでんの? 九州…

    87 23/06/22(木)19:10:29 No.1070362858

    カラス対策の組み立て式のゴミ回収BOXに市から補助が出る 当然不正請求する自治体があり自治会長は逮捕された

    88 23/06/22(木)19:10:54 No.1070362997

    消防団員に訓練参加の日当出るところと出ないところの違いってなんなんだろ

    89 23/06/22(木)19:11:29 No.1070363204

    うちはヤクザみたいな風貌の無職のおっさんが自治会長しててキツイ 全部業者に委託してほしい

    90 23/06/22(木)19:11:56 No.1070363360

    うちは戸建ての賃貸だけど年3600円で大したことねぇな…って思ったから普通に入った 少し前にゴミ捨て場のネットやらがアップデートされててなるほどこういうのに使われてるのかと今のところ納得感もある

    91 23/06/22(木)19:12:07 No.1070363413

    >うちのところ年間1000円って言った後でこっそり10万出したらいい思い出来るよとか囁かれたことある タイのツアーでもやってたのかな

    92 23/06/22(木)19:12:32 No.1070363569

    >>数年に一回は絶対役員をやらないといけないんだけど仕事の都合で無理なの説明してかわりに自治会費は倍の5000円出しますんでって言ったら即OKされた >>それでいいのか自治会 >たぶん普通に何もしなくても断れたんだと思う たぶんそうだと思うけどうだうだ言われるぐらいならいっかなって ただちょっと役員やっとけばよかったかなって後悔してる 自治会で毎年やってる芋煮会は役員が幹事やるから豚こまだから牛コマにして味噌も合わせ味噌から白味噌に変える権限もらえたかなって

    93 23/06/22(木)19:12:42 No.1070363630

    自治会はまだいい 地元商工会はなんだ貴様ら!?

    94 23/06/22(木)19:13:24 No.1070363857

    神社に隣接する鎮守の森があって 市有林の看板も立ってたから自治会が定期的に清掃してたんだけど 実は鎮守の森かつ市有林かと思われてた場所は近所のジジイの土地だったらしく なにてめえ人様あつめて掃除させてんだってなったけど その頃には時すでに遅くジジイは死んでた 死ね

    95 23/06/22(木)19:13:34 No.1070363924

    >少し前にゴミ捨て場のネットやらがアップデートされて 新品の黄色のネットでカラス避けしてくれるわァァァァ!

    96 23/06/22(木)19:13:50 No.1070364032

    勝手に年寄りだけ飲み会したり旅行行ったりしてんのはどうかと思う 俺も混ぜろなんで言わねえから安くしろ

    97 23/06/22(木)19:14:33 No.1070364299

    >民生委員の人とか町内会入ってみて集まりで初めて見た >うちの町内いたんだ… ボランティアで独居老人の見回りとかしてくれてるんだぞ まあそのボランティアやってうrのもだいたい定年退職した60代70代のおじいちゃんおばあちゃんだけど

    98 23/06/22(木)19:14:40 No.1070364334

    一帯の街頭LEDにしたりゴミ置き場のパワーアップしたり 毎年ちゃんと収支報告も出してくれるから払ってる

    99 23/06/22(木)19:15:45 No.1070364691

    >自治会はまだいい >地元商工会はなんだ貴様ら!? 商工会が出張ってくるなんてあるの!?

    100 23/06/22(木)19:15:55 No.1070364748

    いいなうちは収支隠されてるよ

    101 23/06/22(木)19:16:00 No.1070364784

    >まあそのボランティアやってうrのもだいたい定年退職した60代70代のおじいちゃんおばあちゃんだけど うん何か昔学校の先生やってそうだな~って感じの喋り方のおじさんだった

    102 23/06/22(木)19:16:09 No.1070364833

    近くの畑潰して新しい住宅街できたら途端にうちの地区のゴミ捨て場が荒れ始めた 新しい住宅地の公園に備え付けのゴミ捨て場あるのにこっちに捨てるなボケ

    103 23/06/22(木)19:16:36 No.1070364990

    >神社に隣接する鎮守の森があって >市有林の看板も立ってたから自治会が定期的に清掃してたんだけど >実は鎮守の森かつ市有林かと思われてた場所は近所のジジイの土地だったらしく >なにてめえ人様あつめて掃除させてんだってなったけど >その頃には時すでに遅くジジイは死んでた >死ね 代々共有林として使ってたのかもしれないし… 燃料革命起こる前は木の枝とかめちゃくちゃ採取してたので「」の頭みたいに禿あがってたんですよ

    104 23/06/22(木)19:16:50 No.1070365080

    ウチはカラスじゃなくてイタチが荒らしにくるから罠で捉えて殺しますか?って言ったらドン引きされた とりあえず各家庭に一つフタ付きのバケツ用意してバケツごと廃棄場所に置くようになった

    105 23/06/22(木)19:17:27 No.1070365282

    去年ゴミ捨て場が鍵付きのコンテナ?ボックス?になったよ どこからか車で捨てにくる変なのもいたからな…