23/06/22(木)17:15:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/22(木)17:15:55 No.1070328870
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/06/22(木)17:41:52 No.1070335578
まさきが良さそうだな
2 23/06/22(木)17:44:34 No.1070336271
ちゃんとレビューしててまじでえらいと思う こんなもの普通はレビュー出来ない
3 23/06/22(木)17:47:29 No.1070337034
飯田橋の大勝軒量多過ぎて初めて死を覚悟した 麺1.5キロくらい入ってると思う
4 23/06/22(木)17:55:43 No.1070339170
ジャンクガレッジはジャンク感ゼロってのには同意できる
5 23/06/22(木)17:56:23 No.1070339343
量も少ないしなジャンクガレッジ
6 23/06/22(木)17:57:53 No.1070339755
足立区ディスで笑っちゃった
7 23/06/22(木)17:58:31 No.1070339919
>ちゃんとレビューしててまじでえらいと思う >こんなもの普通はレビュー出来ない どうせネットのレビューコピペしただけじゃないの
8 23/06/22(木)17:59:15 No.1070340126
BGMだの立地だののディスりいる?
9 23/06/22(木)17:59:43 No.1070340245
大久保ラーメン大が二郎の味は本当に食べたことある?ってなる
10 23/06/22(木)18:00:58 No.1070340579
>どろどろの乳化スープが特徴的。まあまあ。 だめだった
11 23/06/22(木)18:02:10 No.1070340953
ジャンクガレッジがジャンクなのは油そばだけだろ
12 23/06/22(木)18:09:03 No.1070342927
>ジャンクガレッジはジャンク感ゼロってのには同意できる 都外追放でダメだった
13 23/06/22(木)18:15:43 No.1070344989
ジャンク感ゼロって褒め言葉では?
14 23/06/22(木)18:21:52 No.1070346912
単にライターが経費で二郎系食べたかっただけなのでは…?
15 23/06/22(木)18:22:01 No.1070346967
燈郎は300円でステーキ乗せられるから好き
16 23/06/22(木)18:22:02 No.1070346970
味を貶してない店はアタリか
17 23/06/22(木)18:24:41 No.1070347876
二郎に接客期待すんなって二郎マニアは言ってたけどこの本だと二郎本店の接客は丁寧ってあるんだよな…
18 23/06/22(木)18:26:51 No.1070348565
えどもんど ほん田
19 23/06/22(木)18:34:36 No.1070351045
タブーの記者はこんなので経費落ちて給料もらえるの羨ましいな
20 23/06/22(木)18:44:07 No.1070354181
多分まあまあって書いてある2軒は企画的に書けないだけで普通に美味かったんだろうな
21 23/06/22(木)18:47:59 No.1070355468
これ書いた記者は富士丸って店が好きなんだろうというのは何となく分かった
22 23/06/22(木)18:50:59 No.1070356462
カエルは潰れちゃったんだよな… 職場近くだからよく行ってたけど悲しいよ
23 23/06/22(木)18:55:52 No.1070358064
この記事を本当に食べて書いてるとしたら血液検査の値がヤバいことになってそう