ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/22(木)16:13:34 No.1070314475
最初から最後まで先頭なら一着ですわー!
1 23/06/22(木)16:14:58 No.1070314784
頭ダイワかよ
2 23/06/22(木)16:17:57 No.1070315474
こいつステイヤー寄りなのになんなの
3 23/06/22(木)16:22:04 No.1070316338
本物の高速ステイヤー
4 23/06/22(木)16:24:28 No.1070316914
日本よ これがバカだ
5 23/06/22(木)16:24:59 No.1070317029
シングレで貴重なプリティー
6 23/06/22(木)16:26:43 No.1070317428
普通に走れば普通に勝てるやつ お頭が普通じゃなかった…
7 23/06/22(木)16:27:58 No.1070317686
それはまあ そうじゃが……
8 23/06/22(木)16:29:45 No.1070318121
おバカなかませかと思ったらめっちゃ強いのなんなの
9 23/06/22(木)16:36:27 No.1070319680
かませ犬ってのは強くないと意味がないんだ
10 23/06/22(木)16:39:59 No.1070320561
一着になれましたか…?
11 23/06/22(木)16:44:04 No.1070321557
去年なら一着だった
12 23/06/22(木)16:45:23 No.1070321866
怪物たちが4、5にんいなければな…
13 23/06/22(木)16:46:08 No.1070322037
テレビウマ娘じゃなく本物だから追わざるをえない
14 23/06/22(木)17:03:45 No.1070326064
現実の実況でゆったりとした流れとか言ってて駄目だった
15 23/06/22(木)17:04:32 No.1070326253
かわいい
16 23/06/22(木)17:06:26 No.1070326687
大レコードの裏には大抵アホみたいな逃げがいる
17 23/06/22(木)17:07:10 No.1070326850
>それはまあ >そうじゃが…… なんで納得させられてるんだよおシーフ様!
18 23/06/22(木)17:08:30 [キセキ] No.1070327118
>大レコードの裏には大抵アホみたいな逃げがいる 照れる
19 23/06/22(木)17:19:59 No.1070329906
欧州の中距離王者ですわー!
20 23/06/22(木)17:21:08 ID:Ucda9lbY Ucda9lbY No.1070330195
イブビンティも感謝祭でようぜ!
21 23/06/22(木)17:22:39 [シルポート] No.1070330594
>>大レコードの裏には大抵アホみたいな逃げがいる >照れる
22 23/06/22(木)17:22:50 No.1070330647
今週ちょっと「」よかった
23 23/06/22(木)17:23:27 No.1070330800
実力のあるアホに引っ張られて化け物たちが限界突破するとかそんなん アホは沈む
24 23/06/22(木)17:24:51 No.1070331201
Are you ready?で出来てるよって言う久住先生はさぁ…
25 23/06/22(木)17:26:58 No.1070331727
>普通なら一着だった
26 23/06/22(木)17:27:31 ID:Ucda9lbY Ucda9lbY No.1070331864
>Are you ready?で出来てるよって言う久住先生はさぁ… 久住先生…やはり信頼できる漫画家だよ
27 23/06/22(木)17:29:21 No.1070332372
この時からタイムをコンマ一秒縮めるのに16年かかる
28 23/06/22(木)17:29:45 No.1070332473
>Are you ready?で出来てるよって言う久住先生はさぁ… ビルドだっけ?
29 23/06/22(木)17:29:58 No.1070332527
欧州の芝G1レースを荒らして回り ダート最高峰BCクラシックにも殴り込んで2着というアホ
30 23/06/22(木)17:30:23 No.1070332656
ちなみにこのバカ引退後ビッグレッドファームさんちのお世話になるという
31 23/06/22(木)17:30:41 No.1070332735
沈む(15頭中6着)
32 23/06/22(木)17:31:08 ID:Ucda9lbY Ucda9lbY No.1070332857
>ちなみにこのバカ引退後ビッグレッドファームさんちのお世話になるという ゴルシの家じゃん
33 23/06/22(木)17:31:26 ID:Ucda9lbY Ucda9lbY No.1070332938
>沈む(15頭中6着) 沈んでない もっと沈めよ!!
34 23/06/22(木)17:32:01 ID:Ucda9lbY Ucda9lbY No.1070333083
あれ…もしかしてめちゃくちゃすごいウマでは?
35 23/06/22(木)17:32:03 No.1070333095
>>Are you ready?で出来てるよって言う久住先生はさぁ… >ビルドだっけ? https://www.youtube.com/watch?v=OPUFQdm-0Pg これやね
36 23/06/22(木)17:32:37 No.1070333255
>この時からタイムをコンマ一秒縮めるのに16年かかる そこから更に1.5秒縮めたアーモンドアイって本当に化物だったんだな…
37 23/06/22(木)17:33:58 ID:Ucda9lbY Ucda9lbY No.1070333605
>>>Are you ready?で出来てるよって言う久住先生はさぁ… >>ビルドだっけ? >https://www.youtube.com/watch?v=OPUFQdm-0Pg >これやね それじゃないね
38 23/06/22(木)17:34:54 No.1070333876
>>Are you ready?で出来てるよって言う久住先生はさぁ… >ビルドだっけ? 言ったやつは死んだ
39 23/06/22(木)17:36:10 No.1070334205
>https://www.youtube.com/watch?v=OPUFQdm-0Pg >これやね カズミンじゃなくて馬鹿だったような
40 23/06/22(木)17:37:40 No.1070334554
>>この時からタイムをコンマ一秒縮めるのに16年かかる >そこから更に1.5秒縮めたアーモンドアイって本当に化物だったんだな… でも馬場改修後だからな…
41 23/06/22(木)17:37:41 No.1070334557
>それじゃないね https://www.youtube.com/watch?v=_lsuobc3zt4 こっちだったな
42 23/06/22(木)17:38:17 ID:Ucda9lbY Ucda9lbY No.1070334700
>>それじゃないね >https://www.youtube.com/watch?v=_lsuobc3zt4 >こっちだったな それや
43 23/06/22(木)17:38:22 No.1070334713
>>この時からタイムをコンマ一秒縮めるのに16年かかる >そこから更に1.5秒縮めたアーモンドアイって本当に化物だったんだな… もちろんコース改修とか馬場の向上とか色んな要因があったのは確かだけど バケモンなのはまあはい ちなみにタイムだけなら去年のダービーが2.21.9とかで超えてたりもする
44 23/06/22(木)17:38:46 No.1070334818
>カズミンじゃなくて馬鹿だったような タイシンと服が似ている馬鹿は駄目です!の方
45 23/06/22(木)17:38:48 No.1070334824
>そこから更に1.5秒縮めたアーモンドアイって本当に化物だったんだな… コースそのものも大幅に改良されたし
46 23/06/22(木)17:39:07 No.1070334893
人間のアスリート界隈でもそうだけどタイムを1秒縮めるというのはもう凄い事なのだ
47 23/06/22(木)17:39:51 No.1070335080
>人間のアスリート界隈でもそうだけどタイムを1秒縮めるというのはもう凄い事なのだ 人間だと短距離はもはや1秒どころかコンマ秒単位しかないのでは?
48 23/06/22(木)17:41:16 No.1070335437
先頭走ってる二人の後ろに張り付いてキープしてるのに内面描写がまだ出てこない師匠が怖すぎる
49 23/06/22(木)17:41:31 No.1070335489
オグリがすげー理由の一つはこの東京コースで馬場改修前のレコードが安田と一応JCで2つある事だと思う なんだよ安田1:32.4って
50 23/06/22(木)17:43:30 No.1070335993
>人間だと短距離はもはや1秒どころかコンマ秒単位しかないのでは? そこでこの走り性能特化の板バネ義足
51 23/06/22(木)17:43:45 No.1070336064
実馬おもしれー馬だった…?
52 23/06/22(木)17:50:10 No.1070337740
>なんだよ安田1:32.4って ひょえぇえ~ 凄しゅぎ
53 23/06/22(木)17:51:07 No.1070337991
>実馬おもしれー馬だった…? おもしれー馬だったらしい いつもの人が検証漫画上げてた
54 23/06/22(木)17:53:42 No.1070338651
2人で張り合って走ってたせいでなんかマブダチみたいになってきてる…
55 23/06/22(木)17:53:43 No.1070338657
凱旋門勝った子泣いちゃったじゃん
56 23/06/22(木)17:54:18 No.1070338805
スタホでも面白逃げ枠なイブンベイ たまに勝つ
57 23/06/22(木)17:56:36 No.1070339399
>凱旋門勝った子泣いちゃったじゃん 一方オグリは未だに師匠のケツに夢中だった
58 23/06/22(木)17:57:50 No.1070339742
>凱旋門勝った子泣いちゃったじゃん バカ2人のせいでペースめちゃくちゃにされてボロ負けだからしゃーない
59 23/06/22(木)18:01:30 No.1070340740
むしろこの後スパートかけられる足が残ってる方がおかしいんだ
60 23/06/22(木)18:02:32 No.1070341063
>カズミンじゃなくて馬鹿だったような 馬鹿だとダメです!!になってしまう
61 23/06/22(木)18:02:37 No.1070341083
>むしろこの後スパートかけられる足が残ってる方がおかしいんだ 前年度覇者が笑ってるのなんなんすかね
62 23/06/22(木)18:04:47 No.1070341716
ヨーロッパでは珍しいラビット差し置いて自分で逃げてG1勝っちゃったやつ
63 23/06/22(木)18:07:06 No.1070342381
オレ コイツ スキ
64 23/06/22(木)18:07:47 No.1070342566
キング思い出した
65 23/06/22(木)18:09:13 No.1070342983
クリークも絶望顔しながら4着掲示板入りするのがホント化け物