虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

看板モ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/22(木)14:46:58 No.1070293048

看板モンスターだぞ俺

1 23/06/22(木)14:48:42 No.1070293474

ベロの存在に気がついてからあまりかっこよく見えない

2 23/06/22(木)14:49:11 No.1070293601

プレマ当たったからマジマジ見ると腰がな…

3 23/06/22(木)14:52:12 No.1070294269

掌も微妙

4 23/06/22(木)14:57:59 No.1070295627

な ま す て ま そ

5 23/06/22(木)15:00:34 No.1070296256

かっこいいとは思うけどクェーサーの更に上の存在としては正直かなり微妙 シュースタとクェーサーの中間っていうならいいんだけど

6 23/06/22(木)15:00:59 No.1070296365

レボリューション以外からあんまりやる気を感じなかった遊星強化

7 23/06/22(木)15:04:06 No.1070297173

ていうかデルタアクセル級のシンクロはもうよくないかと

8 23/06/22(木)15:06:32 No.1070297839

最終調整で日和ってただの起動効果にされたのか?ってなる①

9 23/06/22(木)15:08:30 No.1070298355

お前経由するくらいなら直接クェーサーやブレイザー出すわ!って効果なんで結局抜いてしまったなこの看板…

10 23/06/22(木)15:14:43 No.1070299946

書き込みをした人によって削除されました

11 23/06/22(木)15:16:31 No.1070300354

発動も効果も無効化されない って結構珍しい?

12 23/06/22(木)15:17:04 No.1070300487

こいつ出せる時点で無効にしたいカードなんてないしEXの枠わざわざ割く必要あるのかこれ

13 23/06/22(木)15:18:36 No.1070300838

舌がね…

14 23/06/22(木)15:18:37 No.1070300842

これは重症行きだな

15 23/06/22(木)15:18:38 No.1070300849

馬鹿野郎なんのためのフリチェシンクロだよ 単なる打点追撃要因にするんだよ!

16 23/06/22(木)15:19:27 No.1070301059

>これは重症行きだな この程度で重症ならパラサイドは危篤なのよ

17 23/06/22(木)15:20:41 No.1070301395

>馬鹿野郎なんのためのフリチェシンクロだよ >単なる打点追撃要因にするんだよ! クェーサーの連続攻撃が死ぬから直接出したほうが…

18 23/06/22(木)15:20:47 No.1070301419

せめてこいつ自体がちょっと素材緩いとかあればなぁ

19 23/06/22(木)15:21:37 No.1070301629

効果無効も入れ替え連続攻撃も後攻用だしな 先行なら最初からコズブレ投げればいいし

20 23/06/22(木)15:21:51 No.1070301688

初見でなるほどEX以外からは出し直せるから②を何度も使うんだな!って思ったら俺を許してくれ

21 23/06/22(木)15:23:15 No.1070302059

ちょい前にシンギュラリティとか見てるからあんまりパッとしない

22 23/06/22(木)15:23:21 No.1070302081

合体モンスターのはずなのな合体感の無さなんなんだろ

23 23/06/22(木)15:23:40 No.1070302177

攻めっ気は強いけどあんまコズブレ要素ないな…

24 23/06/22(木)15:24:46 No.1070302435

漫画の方出したりしたら? あっちの効果知らないし探せば出せるのあるでしょ

25 23/06/22(木)15:26:05 No.1070302789

>漫画の方出したりしたら? >あっちの効果知らないし探せば出せるのあるでしょ 全体破壊耐性は面白いんだけどねあいつ

26 23/06/22(木)15:29:12 No.1070303589

ハルバード出せないのかよ 3枚入れて1ターンに一度回避できるようにするとか?

27 23/06/22(木)15:29:36 No.1070303693

>攻めっ気は強いけどあんまコズブレ要素ないな… クェーサー要素も薄いぞ

28 23/06/22(木)15:30:11 No.1070303851

>合体モンスターのはずなのな合体感の無さなんなんだろ クェーサーがよく見るとシュースタからかけ離れたクリーチャー的な異形感放ってて別格なデザインのところに無理にコズミック要素組み込もうとした結果 元のスタダ系列の方に寄っちゃったせいで逆にダウングレードしたと感じるのかなと見た目の面では

29 23/06/22(木)15:30:32 No.1070303951

なんかこうレベル11くらいでここから進化しますよ感出しといた方が良かったのか?

30 23/06/22(木)15:33:26 No.1070304761

フリチェじゃない無効効果使いたいのって基本的にコイツ出るまでの過程でだよな…とは思う

31 23/06/22(木)15:33:36 No.1070304804

コズブレがスターダスト系統の頂点としてちょっと正統派すぎるね…

32 23/06/22(木)15:34:47 No.1070305128

シュースタやスタウォくらいの中間枠増やしてほしいね

33 23/06/22(木)15:35:05 No.1070305215

下敷きシンクロ出来たら強かったかな

34 23/06/22(木)15:35:47 No.1070305433

>コズブレがスターダスト系統の頂点としてちょっと正統派すぎるね… 作中の遊星がタクシー帰ったあとだと単独で到達できる最高の到達点にあたるからね Z-ONEの導きなしだとどこで手に入るのかしらんけどそのうちまあ手に入れるだろう

35 23/06/22(木)15:43:40 No.1070307551

もう一歩くらい欲しい

36 23/06/22(木)15:44:07 No.1070307660

>コズブレがスターダスト系統の頂点としてちょっと正統派すぎるね… 絆が少ないとスターダストの進化系で終わって 絆が足りてたらスタダ以外から力を借りてクエーサーになるんだよね

37 23/06/22(木)15:45:57 No.1070308137

チューナーとかの素材モンスターすら全く触らずにシンクロ召喚扱いで出せるのか こういうのは素材モンスターを墓地から除外とかのコストを支払うもんだっただろ これは正規融合扱いで出せるデビルフランケンが出るのも時間の問題だな

38 23/06/22(木)15:46:42 No.1070308328

いっそZONEの要素混ぜるか

39 23/06/22(木)15:48:08 No.1070308651

赤き竜から出てきて強いみたいな話じゃなかった?

40 23/06/22(木)15:48:38 No.1070308769

>いっそZONEの要素混ぜるか 時械神龍か…顔は遊星っぽい顔にでもしとくか…

41 23/06/22(木)15:51:50 No.1070309506

途中で止まってもそれなりの布陣ってカード増えないとシンクロは厳しい

42 23/06/22(木)15:52:37 No.1070309700

>赤き竜から出てきて強いみたいな話じゃなかった? 赤き竜から出す分にはスレ画経由する方が強いね アサルト保険ありきだけど

43 23/06/22(木)15:54:29 No.1070310125

EX1枠こいつに使うほど余裕あるの?

44 23/06/22(木)15:55:34 No.1070310358

使い辛いよ~

45 23/06/22(木)15:56:27 No.1070310553

ポーズがだせえ コズミック見習え

46 23/06/22(木)15:56:32 No.1070310567

コズクエはS素材を使ったS召喚縛りだぞ 赤竜はS召喚扱いだけど素材使ってないから無理

47 23/06/22(木)15:56:33 No.1070310573

>EX1枠こいつに使うほど余裕あるの? こいつの効果考えるとデルタアクセルがもう一枚必要なので更に枠食うのが

48 23/06/22(木)15:57:59 No.1070310907

こいつ出せる状況で直接クェーサーとかじゃなくてこいつ出さなきゃ勝てない場面とか恐ろしく限定されそう

49 23/06/22(木)15:59:02 No.1070311148

>コズクエはS素材を使ったS召喚縛りだぞ >赤竜はS召喚扱いだけど素材使ってないから無理 へーこのテキストこういう意味なのか… じゃあだめじゃねーか!

50 23/06/22(木)15:59:06 No.1070311173

先行制圧もこいつ出せるなら他にいくらでもできそうだしなあ

51 23/06/22(木)16:00:37 No.1070311546

ただでさえEXきついのに

52 23/06/22(木)16:00:51 No.1070311597

s素材に使ったモンスターの回数だけ発動できれば…

53 23/06/22(木)16:00:56 No.1070311623

遊星は定期的な強化はともかくしばらく看板はいいかな… あとはジャックとの合体とかZONEとの合体とウォリアー出してないシンクロン分の消化とかそんなもんかな…くるかニトロ強化!

54 23/06/22(木)16:02:24 No.1070311970

EX以外からは帰還できるのを強みにしたいけどせいぜい追撃要員か…?

55 23/06/22(木)16:02:32 No.1070312001

手札のこのカードをみせて発動できる EXデッキからS召喚扱いで召喚条件を無視してコイツを特殊召喚できるみたいなのがあれば絶対使う シンクロモンスターのチューナーとかシンクロモンスターを指定するのカッコイイけどやっぱ辛いと思うんだよね

56 23/06/22(木)16:02:47 No.1070312055

>クェーサー要素も薄いぞ むしろEXから呼び出す効果こそまさにクェーサー要素のじゃない? 連続攻撃はシューティング要素だったし

57 23/06/22(木)16:04:06 No.1070312371

フィールドから離れた時にコズブレとか呼んでこれるようにしてくだち

58 23/06/22(木)16:05:00 No.1070312575

>手札のこのカードをみせて発動できる >EXデッキからS召喚扱いで召喚条件を無視してコイツを特殊召喚できるみたいなのがあれば絶対使う >シンクロモンスターのチューナーとかシンクロモンスターを指定するのカッコイイけどやっぱ辛いと思うんだよね 結局もうアクセルシンクロが時代遅れだからな…

59 23/06/22(木)16:06:59 No.1070313008

時代遅れで負担の大きいアクセルシンクロ使うならそれこそ連続攻撃とかでワンキルしたいんだがな

60 23/06/22(木)16:15:12 No.1070314836

クェーサーシフルコズブレを出し分けられますよみたいなテキストしてるけどこいつからクェーサー出す利点あんのかな…

61 23/06/22(木)16:15:27 No.1070314901

デルタアクセルはG受け最悪だしエクストラも無駄に食うしで今の遊戯王に合ってない

62 23/06/22(木)16:16:09 No.1070315068

今の時代でも戦えるデルタじゃないアクセルシンクロが欲しい

63 23/06/22(木)16:16:32 No.1070315171

スレ画である事を活かすなら Wikiにもあるけど②の効果の発動後にアサルトシンクロンの②の効果で即帰還させて頭数を増やすぐらいか しかしアサルトの②は他の場面で使いたいのがなぁ

64 23/06/22(木)16:16:43 No.1070315208

>今の時代でも戦えるデルタじゃないアクセルシンクロが欲しい アクセルシンクロかシンクロ+非シンクロくらいのやつがいいよね

65 23/06/22(木)16:17:27 No.1070315363

こいつなら一応既に出てるスキドレとか青血を無効にし返す事はできるんだな

66 23/06/22(木)16:17:52 No.1070315448

とにかくリソースの消費が激しいシンクロで重たい中継シンクロってきついんだよな カオスルーラーくらいの中継点ならまだしも

67 23/06/22(木)16:18:13 No.1070315538

正直遊星のカードは出尽くした感があるし 思い切って遊星が操る捏造新テーマとかどうだい

68 23/06/22(木)16:18:58 No.1070315657

>思い切って遊星が操る捏造新テーマとかどうだい アンサイクラーを拾えと?

69 23/06/22(木)16:19:13 No.1070315709

スターダスト方面じゃなくジャンク方面で行こう

70 23/06/22(木)16:19:15 No.1070315720

>正直遊星のカードは出尽くした感があるし >思い切って遊星が操る捏造新テーマとかどうだい ニトロとかその辺の○○シンクロンのサポートするか…

71 23/06/22(木)16:19:16 No.1070315722

>こいつなら一応既に出てるスキドレとか青血を無効にし返す事はできるんだな 理論上出来はするけどその前提でデルタアクセルまで辿り着くのが果てしなく遠い!

72 23/06/22(木)16:20:12 No.1070315925

漫画産のジャンクカードがあんまり強化してもらえてないのが悲しい

73 23/06/22(木)16:20:38 No.1070316019

発動と効果止められないとはいえこいつ出すまでに止めどころめちゃくちゃあるしな

74 23/06/22(木)16:20:47 No.1070316045

こいつはどういう時空の遊星が使ってたカードなんだろう

75 23/06/22(木)16:21:51 No.1070316294

生き返っても1妨害保証は偉いぞ 昔だったらノー妨害で平気な面してそうな部分だ

76 23/06/22(木)16:22:05 No.1070316343

イカみたいでキモいと言われていたスターダストの進化系としては一番ふさわしい見た目

77 23/06/22(木)16:22:18 No.1070316389

まだシューティングセイヴァークェーサードラゴン出してもらわないといけないから

78 23/06/22(木)16:23:21 No.1070316646

あくまでEXから出す時しか縛りないから普通に蘇生帰還出来るしそっからでも①が一応使えるのは強み

79 23/06/22(木)16:23:53 No.1070316772

ゴミクッズ

80 23/06/22(木)16:24:00 No.1070316814

そろそろEXの枠20枚にしない?

81 23/06/22(木)16:24:29 No.1070316921

>ゴミクッズ 懐かしい!

82 23/06/22(木)16:25:40 No.1070317179

>そろそろEXの枠20枚にしない? 5枠増えても重いもんは重いし使いにくいのは使われないと思うの

83 23/06/22(木)16:25:43 No.1070317193

他の大型シンクロよりスレ画を優先するシチュエーションが無さすぎる

84 23/06/22(木)16:26:34 No.1070317383

2の効果もこいつどかす時点で相手も色々考えるだろうしな…

85 23/06/22(木)16:29:00 No.1070317928

こいつ経由する意味なくないという意味ではナッシュナイトと似たものを感じる

86 23/06/22(木)16:32:12 No.1070318694

本体色がなんで紺なんだろ

87 23/06/22(木)16:32:22 No.1070318744

1の効果はせめてS召喚時の誘発効果なら…

88 23/06/22(木)16:35:34 No.1070319475

強い効果を使うならSモンスタードバドバ使うけど とりあえず出すだけならチューナーモンスターとチューナー以外のモンスター1体以上とかにならねぇかなアクセルシンクロ

89 23/06/22(木)16:35:36 No.1070319480

本体の皺のつき方のせいでコスプレみたいに見えるのが嫌なんだ

90 23/06/22(木)16:36:05 No.1070319586

スレ画とかアークレイとかイラストとか名前はいい感じなのに効果が展開の繋ぎなのはなんかこう…勿体無いなって

91 23/06/22(木)16:36:44 No.1070319740

汎用レベル12シンクロかsチューナー+チューナー以外1体以上くらいにしとけよ中継なんだから

92 23/06/22(木)16:37:15 No.1070319866

散々ソリティアした果てに出す超重い終着点に無効効果持たされてもという

93 23/06/22(木)16:37:22 No.1070319901

>スターダスト方面じゃなくジャンク方面で行こう あの新しいイラスト違いのジャンクウォリアー使いたいからジャンクやウォリアー系列の強化は割と望んでる

94 23/06/22(木)16:38:52 No.1070320277

何でもかんでも名前くっつければいいってもんじゃないと思うよ

95 23/06/22(木)16:39:49 No.1070320521

5D'sのエモカードは性能を微妙にしないといけない決まりでもあるのか

96 23/06/22(木)16:40:36 No.1070320711

当時基準かな?

97 23/06/22(木)16:40:38 No.1070320717

赤き竜はいい感じだと思います

98 23/06/22(木)16:41:21 No.1070320891

>生き返っても1妨害保証は偉いぞ そうだったらよかったんだけどね……

99 23/06/22(木)16:42:27 No.1070321149

ジャンクやウォリアーで戦って最後に横にスタダ系が立つみたいな感じで頼む そうすりゃジャックやクロウとも差別化できんだろ…

100 23/06/22(木)16:44:09 No.1070321583

>スレ画とかアークレイとかイラストとか名前はいい感じなのに効果が展開の繋ぎなのはなんかこう…勿体無いなって 切り札じゃないんかいってのはありますよ

101 23/06/22(木)16:44:15 No.1070321611

除外から戻して複数大型並べられれば…って思ったけどS召喚したとき限定っていう

102 23/06/22(木)16:46:06 No.1070322034

>何でもかんでも名前くっつければいいってもんじゃないと思うよ まあこいつに関しては効果的にもクェーサーとコズミックの分岐点的な意味合いだろうし…

103 23/06/22(木)16:48:53 No.1070322678

そういえば意外とスタダとレモンの合体したモンスターまだ出でないな

↑Top