虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • !? ht... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/22(木)13:12:06 No.1070270740

    !? https://company.kotobukiya.co.jp/news/news-7156/

    1 23/06/22(木)13:14:49 No.1070271466

    説明読んでもよくわかんないよごーらい…

    2 23/06/22(木)13:15:17 No.1070271578

    あ?お……お?

    3 23/06/22(木)13:16:58 No.1070272049

    つまりバトロンみたいになるって事だろ?

    4 23/06/22(木)13:17:08 No.1070272100

    >説明読んでもよくわかんないよごーらい… FAGのライセンス貸して他所のゲーム会社がハクスラゲー作って LINEの会社が作ったプラットフォームで遊べる!

    5 23/06/22(木)13:18:06 No.1070272373

    >>説明読んでもよくわかんないよごーらい… >FAGのライセンス貸して他所のゲーム会社がハクスラゲー作って >LINEの会社が作ったプラットフォームで遊べる! ばーぜわかんない

    6 23/06/22(木)13:24:17 No.1070273937

    暗号資産を?使う? やっぱりわかんないよごーらい…

    7 23/06/22(木)13:26:46 No.1070274520

    なんかすごい不安なんだけど大丈夫?

    8 23/06/22(木)13:27:54 No.1070274804

    NFTゲームのダシにされる…? いや今からNFTゲーム作るのとか他にIPは山とあるだろうにFAGなのとかは思うのだけれど

    9 23/06/22(木)13:34:06 No.1070276159

    炎上したからか慌てて日本でも将来的に展開するって追加したな…

    10 23/06/22(木)13:35:23 No.1070276439

    >2023年7月6日に、日本や中国、韓国を除く世界180ヵ国においてPC版としてリリース予定 なんでそんなたくさん出すのに日本は入ってないのだ

    11 23/06/22(木)13:37:01 No.1070276784

    わかんないけどまいっか!

    12 23/06/22(木)13:37:06 No.1070276802

    せっかくだから言うけどスイッチでアクションゲーム出して欲しいいいいい

    13 23/06/22(木)13:38:28 No.1070277082

    このコンテンツに興味あるのは日中韓の3カ国では

    14 23/06/22(木)13:39:15 No.1070277257

    https://nikkan-spa.jp/spa_comment_people/%E3%83%8F%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%BC%E6%A9%8B%E6%9C%AC web3ゲームっちゅうのはこういう風に紹介されるような あんまりゲーム性に期待できないタイプのゲームです

    15 23/06/22(木)13:40:06 No.1070277430

    仮にこのゲームにガチャが実装される場合日本だと賭博罪に該当する可能性があるんだ…

    16 23/06/22(木)13:42:08 No.1070277885

    ばーぜやごーらいがキャプ翼やミリオンアーサーと並び立つコンテンツになってしまう…

    17 23/06/22(木)13:42:18 No.1070277933

    お金がもらえたり減ったりするってこと?

    18 23/06/22(木)13:49:02 No.1070279349

    外見だけってことか

    19 23/06/22(木)13:51:28 No.1070279877

    世界規模でFAガールを展開するにあたっての足がかりなのかもしれない

    20 23/06/22(木)13:54:11 No.1070280475

    一応国内でも将来的にはスマホ版含めて展開するらしいけどいつになるのか

    21 23/06/22(木)13:55:13 No.1070280694

    内容がどんだけくそでもブキヤはライセンス料でウハウハってすんぽーよ

    22 23/06/22(木)13:55:45 No.1070280814

    えーつまりごーらいが勝てば私にお金が入ってくるってこと?

    23 23/06/22(木)13:56:24 No.1070280946

    >えーつまりごーらいが勝てば私にお金が入ってくるってこと? チャリン チャリン

    24 23/06/22(木)13:56:38 No.1070280992

    日中韓を除くってのは何が理由なんだろう

    25 23/06/22(木)13:56:49 No.1070281035

    >えーつまりごーらいが勝てば私にお金が入ってくるってこと? 原作に忠実なゲームだったか…

    26 23/06/22(木)13:57:19 No.1070281143

    バトルするだけでお金くれるFA社のほうが太っ腹だねごーらい

    27 23/06/22(木)13:57:49 No.1070281271

    >原作に忠実なゲームだったか… 気づいたら金減ってそう

    28 23/06/22(木)13:58:45 No.1070281474

    マネーゲームのガワに適当な版権を被せたかっただけ?

    29 23/06/22(木)14:00:12 No.1070281768

    https://game.dosi.world/promotion/fagirl ここのゲーム紹介の方に混じってる動画見てると思ってたよりは動きそう

    30 23/06/22(木)14:00:27 No.1070281814

    >バトルするだけでお金くれるFA社のほうが太っ腹だねごーらい あおは新型FAガール轟雷を起動させた世界でただ1人の存在だから…

    31 23/06/22(木)14:03:17 No.1070282391

    デジタルゲームで世界でただ一人のうちの子するならNFTが良いとか思ったのかもしれない 正直そこまで考えてるかどうかわからんけど

    32 23/06/22(木)14:04:32 No.1070282650

    例の靴のゲームみたいなもんと聞いて一気に胡散臭くなった

    33 23/06/22(木)14:06:00 No.1070282985

    カラバリ版のガールが動いてて「おっ!」ってなった

    34 23/06/22(木)14:06:06 No.1070283004

    >https://game.dosi.world/promotion/fagirl >ここのゲーム紹介の方に混じってる動画見てると思ってたよりは動きそう なんとなくアニメ版ベースと思ってたけど原作(?)のほうがベースなんだろうか シロとインディゴ迅雷がいねぇ!

    35 23/06/22(木)14:08:39 No.1070283565

    外国とのマスター間で迅雷と言えば赤だろ!いや黒!紅!って論争に発展してしまうな…

    36 23/06/22(木)14:13:42 No.1070284810

    すちこかわいいな

    37 23/06/22(木)14:14:24 No.1070285001

    日本ハブられてるのが意味わかんなすぎて笑える

    38 23/06/22(木)14:18:48 No.1070286145

    NFTって時点でもうクソゲー臭しかしない

    39 23/06/22(木)14:21:35 No.1070286832

    なんか新しいプラットフォームでゲーム出すのにFAGが担ぎ上げられた・・・ってこと? 一瞬敵ロボっぽいのが一瞬だけ出てるが

    40 23/06/22(木)14:23:49 No.1070287406

    なんだかわかんないけど展開あるのは素直に嬉しい…これで稼いだお金で2期を…

    41 23/06/22(木)14:24:42 No.1070287618

    >マネーゲームのガワに適当な版権を被せたかっただけ? 日本はNFTゲーム超後進国なので外したと考えるとまあそうだね

    42 23/06/22(木)14:25:01 No.1070287702

    バーゼラルドがアニメの方じゃないバーゼラルドさんだこれ!

    43 23/06/22(木)14:26:08 No.1070287972

    駄目そうならバーゼの3Dモデルだけ眺めるシミュレーターとして使えばいいから

    44 23/06/22(木)14:27:33 No.1070288309

    ばーぜとバーゼで聴き比べしたい

    45 23/06/22(木)14:27:42 No.1070288343

    なんかすぐサービスが終わりそうだなこれ

    46 23/06/22(木)14:28:00 No.1070288412

    声とかつくのかコレ

    47 23/06/22(木)14:30:04 No.1070288921

    なあにサービスが終わっても手元のNFTは残…残るんだよね…?

    48 23/06/22(木)14:30:32 No.1070289029

    「日本や中国、韓国」を除く世界180ヵ国において 日本や「中国、韓国」を除く世界180ヵ国において 日本や中国、「韓国」を除く世界180ヵ国において どれだ?

    49 23/06/22(木)14:38:25 No.1070290993

    >日本はNFTゲーム超後進国なので外したと考えるとまあそうだね この上ない称賛の言葉だなそれ

    50 23/06/22(木)14:39:35 No.1070291274

    >「日本や中国、韓国」を除く世界180ヵ国において >日本や「中国、韓国」を除く世界180ヵ国において >日本や中国、「韓国」を除く世界180ヵ国において >どれだ? https://twitter.com/kotobukiyas/status/1671707141361774592 ヒでこう言ってるので一番上

    51 23/06/22(木)14:40:30 No.1070291487

    >なあにサービスが終わっても手元のNFTは残…残るんだよね…? 残るようにすると今のNFTサービス提供してる奴らは言ってるが ゲームに付随したNFTだけが残っても誰がそれ何に使うの?って話である

    52 23/06/22(木)14:40:33 No.1070291495

    >なあにサービスが終わっても手元のNFTは残…残るんだよね…? 残らないよ

    53 23/06/22(木)14:46:43 No.1070292992

    まぁアリスギアあるしいいか…

    54 23/06/22(木)14:48:08 No.1070293337

    プレイ無料ならやるかもしれんが課金するならクラゲに金払ってイラスト見てた方が健全な気がする

    55 23/06/22(木)14:49:28 No.1070293657

    アリスギアは対戦ゲームじゃないしCSは少々アレだったし…FAガールをゲーム化するなら本来はこういう形がふさわしかったと思う

    56 23/06/22(木)14:50:17 No.1070293828

    このタイプだと日本展開なくてもそんなに悲しくないな… グラフィックのクオリティは高いから健全化して展開してくれるなら嬉しいが

    57 23/06/22(木)14:54:53 No.1070294897

    武装神姫が不甲斐ないから… いやマジで

    58 23/06/22(木)14:57:56 No.1070295612

    モデルの出来は良さそうていうかえっち

    59 23/06/22(木)14:58:06 No.1070295648

    線を引いてごーらいを助けるゲーム来るのか

    60 23/06/22(木)14:58:34 No.1070295763

    >>説明読んでもよくわかんないよごーらい… >FAGのライセンス貸して他所のゲーム会社がハクスラゲー作って >LINEの会社が作ったプラットフォームで遊べる! 日本の会社のコンテンツを韓国の会社のプラットフォームで開発して両国で遊べない…ってコト!?

    61 23/06/22(木)15:02:07 No.1070296663

    アジア圏抜いてのFAGの売り上げってどんなもんなんだ

    62 23/06/22(木)15:02:36 No.1070296787

    NFTが関わって成功してるゲームってあるの…?

    63 23/06/22(木)15:04:58 No.1070297423

    >アジア圏抜いてのFAGの売り上げってどんなもんなんだ FAGは180ヶ国で受け入れられるだけのコンテンツなのか…? こんなえっちだからだめですされる国が普通に出そうなコンテンツで…ってなる

    64 23/06/22(木)15:09:24 No.1070298583

    パンティじゃないから恥ずかしくないとかアジア以外で通用すんのかな

    65 23/06/22(木)15:12:59 No.1070299526

    ゲーム好きそうな日中韓除いて展開するのが最高に意味がわかんないぜ

    66 23/06/22(木)15:15:02 No.1070300020

    デスクトップアーミーはNFTやってたな 3Dプリンター所持前提で実物パーツとして立体化もできる奴

    67 23/06/22(木)15:15:28 No.1070300120

    普通のソシャゲにしたほうが儲かりそう