23/06/22(木)12:14:07 ID:oDVIZlKM [著作権... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/22(木)12:14:07 ID:oDVIZlKM oDVIZlKM No.1070251827
[著作権かくあるべき]ジェネAI以前より存在する唾棄すべき二次創作作家により人生を狂わされたもの https://note.com/asdadhd/n/nb09cdd31c9ae
1 23/06/22(木)12:16:10 No.1070252469
以下、昼飯アンケート
2 23/06/22(木)12:16:52 No.1070252737
冷凍ミートソース
3 23/06/22(木)12:18:19 No.1070253222
水
4 23/06/22(木)12:22:13 No.1070254464
み…水!?
5 23/06/22(木)12:25:37 No.1070255651
こんな場所で昼飯について考えたくねえよ
6 23/06/22(木)12:27:25 No.1070256265
とりあえずトーストかな…
7 23/06/22(木)12:28:47 No.1070256778
余計なお世話かもしれんけど「」もうちょっといい物食べなよ
8 23/06/22(木)12:29:16 No.1070256937
ねえこれjun…
9 23/06/22(木)12:29:57 No.1070257190
ししゃもとハヤシライス
10 23/06/22(木)12:30:24 No.1070257336
>超乳の先端から男性器を生やされる 最低だよjunくん…
11 23/06/22(木)12:30:31 No.1070257374
可哀想としか言えない
12 23/06/22(木)12:30:42 No.1070257437
スレ文の中身クソ長いから20文字くらいにまとめて
13 23/06/22(木)12:31:39 No.1070257778
>スレ文の中身クソ長いから20文字くらいにまとめて チクチン二次創作本作られて心が折れた
14 23/06/22(木)12:32:34 No.1070258100
トラブルの時点でネットなかった?
15 23/06/22(木)12:33:35 No.1070258439
ケーキ残ってんだけど昼飯にケーキはなぁ
16 23/06/22(木)12:34:09 No.1070258638
アジ塩
17 23/06/22(木)12:34:55 No.1070258908
まあハードなエロ二次創作描かれた作者はこういう風に思う人がいてもおかしくはない
18 23/06/22(木)12:37:01 No.1070259646
異常性愛者共がよぉ…
19 23/06/22(木)12:37:12 No.1070259702
二次創作自体が本来あんま行儀いい物じゃないからな…エロなら尚更
20 23/06/22(木)12:38:35 No.1070260179
嘘松だろうといいつつ誰だこれ当てはまるやついるか?ってめっちゃ探してるのが面白かった
21 23/06/22(木)12:40:02 No.1070260706
>スレ文の中身クソ長いから20文字くらいにまとめて ToLOVEる以後スマホ普及期以前の頃ににコミックス1冊500円しない程度の漫画誌で人気を博していた漫画家がセンシティブな二次創作に自分のサイトで不満を述べてネットで炎上した話 ノンフィクションの体裁ではあるがモデルは存在しないと思われる
22 23/06/22(木)12:40:30 No.1070260878
>嘘松だろうといいつつ誰だこれ当てはまるやついるか?ってめっちゃ探してるのが面白かった 当てはまりそうな人いたんだろうか
23 23/06/22(木)12:41:09 No.1070261102
20文字っつってんだろ
24 23/06/22(木)12:41:22 No.1070261188
コラしてもいいけど他人に見せるなで終わり
25 23/06/22(木)12:46:52 No.1070263043
原作と二次創作の内容で特定できそうなのに何の情報も上がらないってことは そもそも存在しない漫画を使って二次創作叩きしたいだけに見える
26 23/06/22(木)12:48:23 No.1070263517
二次創作が害悪な証拠とかいう愚痴私怨アカあったけど本人かな…
27 23/06/22(木)12:49:49 No.1070264009
賛成されようが叩かれようが話題にされれば勝ちって言ってるからもう昼飯アンケートくらいしかレスすることがない 総菜パンでいいよもう
28 23/06/22(木)12:50:51 No.1070264340
あと文化庁云々の話だけどこれ実際には従来の手描きもAIも同等に扱うだからAIだけ規制して手描きの二次創作はほったらかしかよって認識はかなりズレてるね
29 23/06/22(木)12:51:23 No.1070264516
匿名で過去にそこそこ売れてた作家を自称されても信憑性が…
30 23/06/22(木)12:52:32 No.1070264921
…ToLOVEるの頃を知らないマンガファンには事実もしくはまんま元ネタがあると思えるんだろうか そこが気になる
31 23/06/22(木)12:54:09 No.1070265480
嘘こいてまで二次創作を叩きたいんだろうし なんなら件のnoteの筆者は漫画すら描いてなさそう
32 23/06/22(木)12:56:30 No.1070266263
>嘘こいてまで二次創作を叩きたいんだろうし >なんなら件のnoteの筆者は漫画すら描いてなさそう それじゃあ無産が嫉妬で二次創作者叩いてるだけみたいじゃないですか
33 23/06/22(木)12:56:53 No.1070266392
>全ての傲慢なる二次創作作家をAI絵師によって根絶やしにして欲しい過激派 自分の作品で好き勝手やられて怒り狂ってる作家さんがAIは肯定する意味がわからんから真に受けん方がええよ
34 23/06/22(木)12:56:54 No.1070266394
ToLoveるがすごい数の同人誌を描かれても斬首やらリョナの同人誌やエロ絵が出てることなんてないし 斬首やリョナのジャンルが出てくるような 少年誌ちょいエロってToLoveる以上のビッグコンテンツのはずなんだが
35 23/06/22(木)12:57:00 No.1070266430
いまか屋
36 23/06/22(木)12:57:04 No.1070266457
大iモード時代とToLOVEる連載時期が合わないとか見た
37 23/06/22(木)12:57:30 No.1070266578
>>嘘こいてまで二次創作を叩きたいんだろうし >>なんなら件のnoteの筆者は漫画すら描いてなさそう >それじゃあ無産が嫉妬で二次創作者叩いてるだけみたいじゃないですか はい なんですぐにバレるような嘘を…?と
38 23/06/22(木)12:58:01 No.1070266751
そんなドギツい変態二次創作が大量に出てくるなんて相当な人気作じゃないと無理だよね
39 23/06/22(木)12:59:03 No.1070267090
なんも証明出来るものないけど漫画家でしたなんて誰が話聞いてくれるのよ
40 23/06/22(木)13:00:19 No.1070267517
>そんなドギツい変態二次創作が大量に出てくるなんて相当な人気作じゃないと無理だよね それはそうでもない 時代的なものもあるし
41 23/06/22(木)13:00:44 No.1070267636
そもそもチクチンって二次創作全体で見ても少数派なのになんで例として引き合いに出したんだろう
42 23/06/22(木)13:02:25 No.1070268095
普通に打ち切り食らった責任転嫁したいだけじゃないのか あと作家にしちゃ文章が下手すぎる
43 23/06/22(木)13:02:25 No.1070268098
これAIが生成できない自分好みの変態イラストを二次創作イラストレーターは自分で描けることを妬んで狂ったAI絵師では?
44 23/06/22(木)13:02:50 No.1070268203
>なんも証明出来るものないけど漫画家でしたなんて誰が話聞いてくれるのよ こういう苦言は漫画家だったらnoteではなくtwitterでお気持ち漫画にして描くと思うんだよね そして一次創作者が自作品のエロやめてって言ったら ほとんどの人はエロ描くのやめる たまにそれでも描くという人はいる
45 23/06/22(木)13:03:48 No.1070268482
>AIに゙牙を向きました。 どうやったらこんな打ち間違いするの
46 23/06/22(木)13:07:26 No.1070269458
著作権かくあるべき世界のこのスレなら この先生昔からこうだよねバレバレすぎる…と書かれてそう
47 23/06/22(木)13:08:21 No.1070269721
>>スレ文の中身クソ長いから20文字くらいにまとめて >ToLOVEる以後スマホ普及期以前の頃ににコミックス1冊500円しない程度の漫画誌で人気を博していた漫画家がセンシティブな二次創作に自分のサイトで不満を述べてネットで炎上した話 >ノンフィクションの体裁ではあるがモデルは存在しないと思われる そこで説明終わるって最後まで読んでないのか
48 23/06/22(木)13:09:02 No.1070269893
>・異常に胸部をはち切れさせられる(超乳化) はち切れるのはリョナであって超乳化じゃないだろ
49 23/06/22(木)13:09:41 No.1070270073
>そこで説明終わるって最後まで読んでないのか 駄文に耐えられなくなったんだろ
50 23/06/22(木)13:10:21 No.1070270249
連載持ってた漫画家にしては日本語が怪しいけど脳の病気か
51 23/06/22(木)13:10:50 No.1070270385
これ書いた人が狂ってるってことしか伝わらねぇや
52 23/06/22(木)13:12:10 No.1070270771
嘘こいてまで 二次創作叩いて耳目を集めたいって バカ丸出しじゃあないですか
53 23/06/22(木)13:13:42 No.1070271167
というかもう筆折ってんなら何者でもないんだから黙っててほしい
54 23/06/22(木)13:13:57 No.1070271233
Vのエロ絵も陵辱!って新記事書いてたけどどこがゴールなのか全然わからない 漫画家と関係なくない?
55 23/06/22(木)13:16:07 No.1070271804
【お気持ち表明】して気持ちよくなりたかっただけのかまってちゃんでしょ
56 23/06/22(木)13:18:30 No.1070272466
一次創作者なら訴えればいいだけの話では
57 23/06/22(木)13:18:30 No.1070272469
問題提起したいならヒでやればいいのにね
58 23/06/22(木)13:20:25 No.1070272966
実話だとしても考え方が極端すぎて素直に同情しにくいと言うか 0か100しかないのか?ってなる
59 23/06/22(木)13:22:41 No.1070273555
もし書いてることが全部真実だったとしてもペンネームも作品名も伏せて匿名でやってる以上は暇つぶしの怪文書にしかなりませんよ
60 23/06/22(木)13:24:34 No.1070274003
漫画家が政治家になってたりする時代なんだから署名活動なり好きにすればいいのに
61 23/06/22(木)13:25:49 No.1070274294
>問題提起したいならヒでやればいいのにね 全然関係ないけどスレ画の人が問題提示って使ってるの見てもやもやしちゃった
62 23/06/22(木)13:26:02 No.1070274350
>一次創作者なら訴えればいいだけの話では ガチで自分の作品のエロ二次創作撲滅したいならこれが一番手っ取り早いはずなのにね 少なくとも他の手段よりはずっと
63 23/06/22(木)13:26:32 No.1070274470
この人の経歴が虚偽だったとしても二次創作が正当化されるわけでもないしな
64 23/06/22(木)13:27:48 No.1070274775
自分の創作物やられたんなら普通匿名でボカしたりしないよな 圧倒的に原作者の方が法的に強いんだし隠すメリットがない
65 23/06/22(木)13:27:59 No.1070274819
>全然関係ないけどスレ画の人が問題提示って使ってるの見てもやもやしちゃった ブログの初めの方から既に「旗から見て」って言ってるからまぁうn
66 23/06/22(木)13:29:24 No.1070275123
>この人の経歴が虚偽だったとしても二次創作が正当化されるわけでもないしな 江戸っ子大虐殺は虚偽でも江戸しぐさの素晴らしさは今に伝えていきたいよね
67 23/06/22(木)13:29:36 No.1070275180
ニンジャが支配してる今のnoteで何言ってもたわ言にしか聞こえないんですね
68 23/06/22(木)13:30:05 No.1070275286
>自分の創作物やられたんなら普通匿名でボカしたりしないよな >圧倒的に原作者の方が法的に強いんだし隠すメリットがない 多数の匿名のキチガイ相手に自分を晒すことになんのデメリットもないと思うならあまりにも浅慮というか
69 23/06/22(木)13:34:04 No.1070276153
ごく少数か一人二人しかいないやたら声のでかいキチガイの間違いじゃねえかな
70 23/06/22(木)13:34:32 No.1070276255
これ書いてるのAI絵師だと思う
71 23/06/22(木)13:35:10 No.1070276393
実名でやるならこんな口汚い文章公表しないんじゃないかな
72 23/06/22(木)13:38:39 No.1070277131
imodeの時点でネットが整備されてないってよくわからん 当時でネットが整備されてないならネットが整備されてる時代なんかないだろ
73 23/06/22(木)13:40:50 No.1070277607
皿うどんと卵スープ
74 23/06/22(木)13:41:52 No.1070277829
当時からそんなに変態性癖豊かだったらどんなに良かったか
75 23/06/22(木)13:41:54 No.1070277834
当時自身のホームページ持ってた設定だからむちゃくちゃネットに疎い解釈も使えないんだよな
76 23/06/22(木)13:46:04 No.1070278752
>当時からものすごい別格な存在であった[ToLOVEる] To LOVEる連載開始の2006年4月24日から >スマホなんて影も形もなかった頃 (拡大解釈して)iPhone 3G発売日の2008年7月11日までの間のどこかに >コミックスは1冊500円しない程度 の漫画誌に >所謂[らっきーすけべ]系のちょいエッチなマンガ を連載していて >【自身のホームページ】 を持っていた漫画家?
77 23/06/22(木)13:47:19 No.1070279017
実績のあるひとなら実名で言ったほうが説得力が出ると思うんだがな
78 23/06/22(木)13:47:36 No.1070279076
色んな意味でToLOVEるが弾けたのはダークネスからでその頃にはとっくにスマホに移行してたし となれば無印時代の話なはずなんだけどあの頃のToLOVEるって特別視されるほど過激な事やってたっけ…
79 23/06/22(木)13:47:50 No.1070279119
>No.1070278752 こういう検証がすぐにされて嘘がバレるから ネットで嘘つくのは大体難しい
80 23/06/22(木)13:48:04 No.1070279166
まいった 該当作品がTo LOVEるくらいしか思い浮かばない
81 23/06/22(木)13:48:53 No.1070279308
性癖の実験場的な薄い本が大量に出てたその頃のジャンルって東方だと思うけど うーん
82 23/06/22(木)13:49:01 No.1070279346
この人の目標は特定の二次創作家を訴えたいとかでなく二次創作を撲滅したいらしいから そもそも無理ではって
83 23/06/22(木)13:49:29 No.1070279443
描かれた二次創作の内容見て東方かなって少し思った
84 23/06/22(木)13:49:40 No.1070279481
>色んな意味でToLOVEるが弾けたのはダークネスからでその頃にはとっくにスマホに移行してたし >となれば無印時代の話なはずなんだけどあの頃のToLOVEるって特別視されるほど過激な事やってたっけ… ダークネスになってからは肉体改造とか四肢切断系の同人見た記憶あるけど無印では無さそう
85 23/06/22(木)13:51:16 No.1070279829
萌駅巡ってエロ絵探したのかな
86 23/06/22(木)13:51:40 No.1070279912
井上和郎ではないよな サンデーに2007年くらいにあいこらでそれ以前に美鳥の日々もあるけど 今も現役バリバリだしな
87 23/06/22(木)13:53:30 No.1070280314
ファンネルやられたから今度は俺がファンネルやってやる!ってこと?
88 23/06/22(木)13:54:09 No.1070280455
>>当時からものすごい別格な存在であった[ToLOVEる] >To LOVEる連載開始の2006年4月24日から >>スマホなんて影も形もなかった頃 >(拡大解釈して)iPhone 3G発売日の2008年7月11日までの間のどこかに >>コミックスは1冊500円しない程度 >の漫画誌に >>所謂[らっきーすけべ]系のちょいエッチなマンガ >を連載していて >>【自身のホームページ】 >を持っていた漫画家? >筆を折りました。 これも追加で
89 23/06/22(木)13:55:24 No.1070280745
好きなキャラの特殊性癖二次創作を見てキレたから作者のフリしてお気持ち表明 って感じ?
90 23/06/22(木)13:56:34 No.1070280973
>ファンネルやられたから今度は俺がファンネルやってやる!ってこと? なんの実績も無いけどそれっぽい嘘つけばファンネルが勝手に動いてくれるやろ!ってことだと思う
91 23/06/22(木)13:57:10 No.1070281111
>好きなキャラの特殊性癖二次創作を見てキレたから作者のフリしてお気持ち表明 >って感じ? 次の記事の僕の好きなVにえっちなことしないで!が本命だろ
92 23/06/22(木)13:57:25 No.1070281171
嘘つきこそ一番唾棄するべき存在だ
93 23/06/22(木)14:00:01 No.1070281731
>所謂[らっきーすけべ]系のちょいエッチなマンガ 読者にはSFバトルアクションマンガと認識されていたという可能性 >打ち切り 読者には綺麗に完結したと認識されていた可能性 > 筆を折りました。 物理的な意味という可能性