23/06/22(木)11:50:42 メタル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/22(木)11:50:42 No.1070245465
メタルギアみたいなノリで全部入りの移植出して欲しい
1 23/06/22(木)11:51:39 No.1070245708
7のおまけで5のリマスターくれたの超よかった
2 23/06/22(木)11:52:05 No.1070245839
04とZEROもリマスター出ないかな
3 23/06/22(木)11:53:54 No.1070246279
Xを現行機でやりてえ~ うちのPSPはバッテリーが終わってしまったのでな…
4 23/06/22(木)11:54:09 No.1070246342
3またやりたい…陣営選択の自由が有るようで実はって構成に痺れた
5 23/06/22(木)11:54:28 No.1070246430
移植自体全然されないよね 5以外は販売されたハードでしかプレイ出来ないんじゃないか?
6 23/06/22(木)11:55:03 No.1070246585
そろそろ6をPCでやらせてくれ…
7 23/06/22(木)11:55:26 No.1070246675
プレイヤーをひたすら持ち上げてくれる04が遊んでて気持ちいいから好き
8 23/06/22(木)11:57:58 No.1070247291
7のビジュアル 0の操作性 5の難易度 04の登場機体 でやる2が欲しいんじゃが…
9 23/06/22(木)11:59:23 No.1070247646
6が他媒体で出ないのはそういう独占契約だったからとかシステム上移植できないとかいろいろ言われてるけどよくわからん
10 23/06/22(木)11:59:31 No.1070247685
出そうと思えば
11 23/06/22(木)11:59:45 No.1070247737
(特に移植を望まれないAH)
12 23/06/22(木)12:02:53 No.1070248610
今じゃあ権利が金になることをメーカーが知ってしまったからなあ... 昔みたいにほいほい出せないと言うのはわかる
13 23/06/22(木)12:05:02 No.1070249215
5のリマスターは商品として出せませんとか言ってた気がする
14 23/06/22(木)12:05:38 No.1070249390
やっぱりラスボス戦は無線必要だよなってなる いや7もよく見るとフギムニが無茶苦茶こっち煽るような機動してるんだけどやっぱり音声欲しいよなって そういう意味ではDLCの艦長は最高にこれだよコレ!だった
15 23/06/22(木)12:06:01 No.1070249502
>でやる2が欲しいんじゃが… FFF戦は今のグラ今の演出で見たい
16 23/06/22(木)12:08:46 No.1070250245
箱以外で6やりてえ
17 23/06/22(木)12:10:27 No.1070250734
>(特に移植を望まれないAH) ahはその前の年にでたホークス2に話が似てたのがね… 現代物で航空戦やるのに敵どうするかって言ったらロシアないんだろうけど
18 23/06/22(木)12:11:29 No.1070251045
リマスターっていうかホントになんのグラも弄ってないから流石に今やるにはキツかったよ同梱の5 ストーリーとムービーは今でも通用するけど
19 23/06/22(木)12:11:42 No.1070251110
久しぶりにリマスター5やったらミサイル管理が大変だった
20 23/06/22(木)12:12:02 No.1070251207
>リマスターっていうかホントになんのグラも弄ってないから流石に今やるにはキツかったよ同梱の5 >ストーリーとムービーは今でも通用するけど あれ?やってないけどリマスターされてたんじゃないの?
21 23/06/22(木)12:13:12 No.1070251516
7から入ったからストーリー直結してる5を履修できて凄く助かった 04とzeroもやらせて♥
22 23/06/22(木)12:13:45 No.1070251714
>7から入ったからストーリー直結してる5を履修できて凄く助かった まるでハーリングの鏡ね…
23 23/06/22(木)12:14:32 No.1070251952
先にハミルトンネルで発狂してたお陰で直前からリトライ出来るカウントンネルにストレスを感じなくて済んだ
24 23/06/22(木)12:14:52 No.1070252054
ところで∞のキャンペーンモードなんだがよ
25 23/06/22(木)12:15:13 No.1070252164
>>7から入ったからストーリー直結してる5を履修できて凄く助かった >まるでハーリングの鏡ね… ………?
26 23/06/22(木)12:16:30 No.1070252611
>ところで∞のキャンペーンモードなんだがよ 今からでもいいから蝶使いの奴を懲らしめたい
27 23/06/22(木)12:17:42 No.1070253013
3のトンネル経験してりゃハミルトンネルも鼻で笑えるぜ
28 23/06/22(木)12:24:20 No.1070255186
リマスターもいいけどAC8をだね
29 23/06/22(木)12:26:58 No.1070256099
まあライセンスの関係もあるからポンポンと移植は出来なさそうだよね
30 23/06/22(木)12:27:26 No.1070256279
Xは手軽にプレイできて要素もしっかり抑えてるから楽しいよね
31 23/06/22(木)12:27:39 No.1070256371
ロシア機の許諾がどうなるかわからないから次回作は中国機出してほしい
32 23/06/22(木)12:33:10 No.1070258284
>リマスターもいいけどAC8をだね 新作にもjpgアニマル欲しい
33 23/06/22(木)12:36:50 No.1070259578
6を途中で投げて7やりそびれてるな…面白い?
34 23/06/22(木)12:37:33 No.1070259808
今のエーコンについてる簡単操作モードが無いとプレイできない 昔に3はクリアしたのでがんばれば出来なくもないのだろうけど
35 23/06/22(木)12:38:53 No.1070260290
>6を途中で投げて7やりそびれてるな…面白い? 7面白いよ 暴風雨で機体持ってかれるの面白い
36 23/06/22(木)12:40:18 No.1070260800
7は相棒がいいのと懲罰部隊の設定が面白かった
37 23/06/22(木)12:40:48 No.1070260968
DLCの出来はシリーズ最高って言ってもいい7
38 23/06/22(木)12:41:00 No.1070261055
謎の第5世代機みたいにすれば何も問題ないよ
39 23/06/22(木)12:43:25 No.1070261920
>謎の第5世代機みたいにすれば何も問題ないよ いいよねトップガンのならず者国家
40 23/06/22(木)12:44:42 No.1070262337
インターネットが発達し手短になった今こそ3をリメイクしてほしいと思ってる サイモン大勝利はともかく
41 23/06/22(木)12:44:53 No.1070262414
04が一番美声だった
42 23/06/22(木)12:50:01 No.1070264069
俺は謙虚だから7のビジュアルでやる3でいいぜ
43 23/06/22(木)12:50:14 No.1070264152
大変だジャン・ルイ!敵は全部「」だ!
44 23/06/22(木)12:50:52 No.1070264345
>大変だジャン・ルイ!敵は全部「」だ! クソ弱いけど陰湿な戦い方してくる数だけ多い敵か...
45 23/06/22(木)12:52:46 No.1070264991
04で味方から称賛されまくりたい
46 23/06/22(木)12:54:22 No.1070265572
>クソ弱いけど陰湿な戦い方してくる数だけ多い敵か... UAVだこれ!
47 23/06/22(木)12:56:23 No.1070266226
3やってて7やるとせっかく頑張ってAI機落としたのに結局3でNEMOが解き放たれるんだよな...ってなる ちょっとだけ自由な空が人の手の内にある時間が増えたよ!って感じか
48 23/06/22(木)12:57:58 No.1070266725
5はハリウッド映画 0はナショジオのドキュメンタリー みたいな感じで好き
49 23/06/22(木)12:58:23 No.1070266868
地上で苦戦しながらリボン付きが到着するまで耐えたい人生だった
50 23/06/22(木)12:59:28 No.1070267229
エスコン時空の地上戦やりたいよね…
51 23/06/22(木)12:59:44 No.1070267329
3はあくまでシミュレーションだから 別ルートになりましたでもいいんだよな UGSFは3ルートだろうけど
52 23/06/22(木)13:00:43 No.1070267630
>エスコン時空の地上戦やりたいよね… 5のシーゴブリンwithハーリングによるホワイトハウス(的なやつ)の奪還作戦してぇ~
53 23/06/22(木)13:01:16 No.1070267760
普通に6もゲームとしては好きだからもんにょりする時がある
54 23/06/22(木)13:01:34 No.1070267850
単純に04リメイクしてくれ でも登場機体難しそう
55 23/06/22(木)13:02:37 No.1070268150
メタルギア以上にやってる事変わんないから何作も連続でやるの辛くない?
56 23/06/22(木)13:02:43 No.1070268172
>5のシーゴブリンwithハーリングによるホワイトハウス(的なやつ)の奪還作戦してぇ~ ハーリングって過去作にも出てたのか
57 23/06/22(木)13:03:19 No.1070268327
>>5のシーゴブリンwithハーリングによるホワイトハウス(的なやつ)の奪還作戦してぇ~ >ハーリングって過去作にも出てたのか ハーリングが脳を焼かれた原因だよ 5プレイナウ!
58 23/06/22(木)13:03:23 No.1070268340
>リマスターもいいけどAC8をだね 次回作は去年の段階でもう作ってるから安心しなさる リメイクかナンバリングかはわからんが
59 23/06/22(木)13:03:50 No.1070268492
X2は個人的に好きだったけどスピード感が無いのよね…
60 23/06/22(木)13:05:21 No.1070268902
>メタルギア以上にやってる事変わんないから何作も連続でやるの辛くない? 空を自由に飛んでいろんな条件で敵を倒したいからこんなゲームやってるわけだし大丈夫大丈夫 ProjectWingmanも同じノリで延々と楽しめたしなんぼ出てくれてもありがたい
61 23/06/22(木)13:06:55 No.1070269323
やってること変わんないのがいいんだ やってること変えたアサルトホライズンを見てみろよ 誰も話題に出してない
62 23/06/22(木)13:07:50 No.1070269579
>X2は個人的に好きだったけどスピード感が無いのよね… 東京防衛とかバラウール殴りとかサンフランシスコとか好き スピード感もそうだけど今でもIN THE ZONEあれだけかっこいい曲なのに使い所そこかよ!?良いとこあったろって思ってる
63 23/06/22(木)13:08:09 No.1070269662
アレコレ言われたAHだけど機体破壊表現をちゃんと7に取り入れられてたから無駄じゃなかったんだなって
64 23/06/22(木)13:08:40 No.1070269789
AHくんはその…その時流行ってたFPS洋ゲーのシナリオが空にうつっただけすぎて…
65 23/06/22(木)13:08:52 No.1070269841
X2は僚機がいないのがね…
66 23/06/22(木)13:09:46 No.1070270092
シリーズ作品買うのは基本的に同じシステムで違うお話をやりたいからなので
67 23/06/22(木)13:09:50 No.1070270113
7はUAV多いしなんか地味だったりめどい条件のステージ多くてうーn…だったな初見 ハンバーガー作りとDLCはめっちゃ好き
68 23/06/22(木)13:09:52 No.1070270127
AHは体験版だけやったけどデルタフォースっぽい何かを本当にいちいちお守りするのがかなり苦痛だった
69 23/06/22(木)13:10:48 No.1070270378
AHはヘリステージだけで1本ゲーム欲しいなってぐらいには気に入ってるよ
70 23/06/22(木)13:10:51 No.1070270388
新作出すなら対空と対地はきっちり分けて欲しいな 7は対地ミッションでもUAVお出ししてくる展開多くて選べる機体と兵装が限られちゃう事ばっかりだった
71 23/06/22(木)13:10:53 No.1070270394
>X2は僚機がいないのがね… アンタレス隊はプレイヤーだからなメンバー…通信でCo-oPやらんとね
72 23/06/22(木)13:11:31 No.1070270577
インディゴ隊でグリペンの格好良さに惚れてグリペン好きになったけどお外で語るとエロ野郎と叩かれる 解せぬ
73 23/06/22(木)13:11:51 No.1070270668
>AHくんはその…その時流行ってたFPS洋ゲーのシナリオが空にうつっただけすぎて… AC-130はまだしもドアガンナーステージいらねぇだろ!
74 23/06/22(木)13:11:55 No.1070270692
>新作出すなら対空と対地はきっちり分けて欲しいな >7は対地ミッションでもUAVお出ししてくる展開多くて選べる機体と兵装が限られちゃう事ばっかりだった 言ったよね!?対地ミッションって言ってたよね!?って割とあるあるだったな
75 23/06/22(木)13:13:24 No.1070271091
話の途中だがUAVだ!
76 23/06/22(木)13:15:13 No.1070271566
>話の途中だがUAVだ! ソシャゲのワイバーンじゃねえんだぞ! いやまあ後々UAVが出てくるギリギリラインを攻めさせられてたからってわかるけど…
77 23/06/22(木)13:17:52 No.1070272302
だいぶエレクトロスフィアの年代も近づいてきたけど意外と実機も改修重ねて本当に生き残りそうなんだよな…
78 23/06/22(木)13:19:28 No.1070272725
個人的には対空対地が混じってるステージの方がしっちゃかめっちゃかで好き でも対地攻撃機使いにくいという意見はよくわかる zeroや6みたいに同一ステージで対空対地か園両方かを選べるといいのかも
79 23/06/22(木)13:19:34 No.1070272754
7はA-10が輝けるステージが無い 対地戦なら対地戦に専念させてよ!
80 23/06/22(木)13:19:58 No.1070272859
>7はA-10が輝けるステージが無い >対地戦なら対地戦に専念させてよ! アーセナルバード爆撃できるし...
81 23/06/22(木)13:20:11 No.1070272913
そういやエスコンの架空機にワイバーン居たな…
82 23/06/22(木)13:21:30 No.1070273257
強風に流されたり雲突っ込んだら着氷したりそういう空自体にもアクション入れるのは良いと思う だが落雷テメーは許さねえ絶対にだ