23/06/22(木)11:31:10 初めて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/22(木)11:31:10 No.1070240819
初めて売りに出したけど本当に何でも買い取ってくれるってわけではないんだね… 音楽CDはNG結構食らって意外だった
1 23/06/22(木)11:32:58 No.1070241247
イデ屋の分際で在庫管理でもするようになったのか
2 23/06/22(木)11:33:28 No.1070241349
いらないおもちゃ売りつけに行ったら引き取ってくれるかな
3 23/06/22(木)11:34:05 No.1070241514
CDはただでさえ需要ガタ落ちしてるのに最近は特典商法が増えてるから複数枚買って要らないのは売るって流れのせいで中古ショップはスレ画に限らずどこももう買い取らんってとこばっかりだろうな
4 23/06/22(木)11:35:24 No.1070241849
アニメ系のCDは昔の作品か何かの限定販売でもないとまずNGと思ってもいい
5 23/06/22(木)11:35:45 No.1070241926
買い取ってくれなくてもいい 引き取ってくれ
6 23/06/22(木)11:36:03 No.1070242012
ブックオフですら捨て値じゃないと買い取りたがらないからこれも時代よ
7 23/06/22(木)11:37:17 No.1070242304
CDBDはもう売らずに捨ててるわ
8 23/06/22(木)11:37:48 No.1070242437
>買い取ってくれなくてもいい >引き取ってくれ CD系だけは持って帰ってくれって言われたからブックオフに持ってったけどNGだったから処分してもらったよ 実際アニメOPEDとキャラソンのやつだったからどこも難しいんだね
9 23/06/22(木)11:37:59 No.1070242481
CDは買い取っても正直行き先がないってことか…
10 23/06/22(木)11:38:51 No.1070242693
昔のアニメのサントラとかならまだ結構売れるのもあるんだけどな
11 23/06/22(木)11:39:34 No.1070242856
アニメゲームジャンルでもガチでレアな奴は相応の値段で取引されるけどそんなのは滅多にない…
12 23/06/22(木)11:40:53 No.1070243149
需要がある物というか市場に出てる数が少ない物は意外と売れる
13 23/06/22(木)11:42:37 No.1070243544
今のイデ屋は普通のリサイクルショップとそんなに変わらんよ 前ほど何でも買い取ってくれない 人気作品ならくら寿司のおまけでも数十円で買い取ってはくれるが
14 23/06/22(木)11:44:12 No.1070243919
>いらないおもちゃ売りつけに行ったら引き取ってくれるかな おもちゃなら大丈夫じゃないか CDとかは無理なだけで
15 23/06/22(木)11:44:35 No.1070243995
大体youtubeに丸上げされてるもんな
16 23/06/22(木)11:44:40 No.1070244011
>人気作品ならくら寿司のおまけでも数十円で買い取ってはくれるが ビッくらポンのやつ? あれ売れるのか…
17 23/06/22(木)11:45:35 No.1070244221
特典目的で買ったやつの抜け殻とか溢れてそうだもんな
18 23/06/22(木)11:47:18 No.1070244622
CDはそもそも聴ける環境ない人のが圧倒的多いからな… パソコンですら付いてないことも増えたし
19 23/06/22(木)11:49:29 No.1070245177
>>人気作品ならくら寿司のおまけでも数十円で買い取ってはくれるが >ビッくらポンのやつ? >あれ売れるのか… コンビニコラボの購入特典のキーホルダーとかファイルも売れるぞ ただ人気作品でも余りに流通してるやつは拒否されるけど
20 23/06/22(木)11:52:33 No.1070245945
勢力を拡大しすぎたが故になんでも買い取ってたあの頃の純粋さは失われた…
21 23/06/22(木)11:52:43 No.1070245983
何でも買うはちょっと嘘だよねとなった
22 23/06/22(木)11:53:26 No.1070246161
買取拒否されたの廃棄してくれるの?
23 23/06/22(木)11:53:27 No.1070246166
よくわからん同人誌とかもっと流して欲しい
24 23/06/22(木)11:54:41 No.1070246485
主に嵩張って処理したいフィギュアとか同人誌は大体買い取ってくれるから許すよ
25 23/06/22(木)11:54:53 No.1070246536
>買取拒否されたの廃棄してくれるの? 買取価格はつかないけど売れそうなら引き取るって感じじゃない? あんしん買取とかだとそもそも不可品目は送ってくるなって言われるけど
26 23/06/22(木)11:55:10 No.1070246616
筆を折った作家コーナーとか欲しい
27 23/06/22(木)11:55:46 No.1070246754
>勢力を拡大しすぎたが故になんでも買い取ってたあの頃の純粋さは失われた… 実店舗いらねえだろあんなに…
28 23/06/22(木)11:56:58 No.1070247041
列並ぶ形式なのが未だにつらい うんこしたい時離れたらまた最初からなんじゃ
29 23/06/22(木)11:56:59 No.1070247044
ゴミまで買い取って在庫が溢れかえってるから買った品物が既に売れてたり届くの遅かったりするからそりゃ調整くらいする
30 23/06/22(木)11:57:07 No.1070247080
>>買取拒否されたの廃棄してくれるの? >買取価格はつかないけど売れそうなら引き取るって感じじゃない? >あんしん買取とかだとそもそも不可品目は送ってくるなって言われるけど 引き取りしてくれることもあるんだ 色落ちした本とかはそんな感じで引き取られるんだろうなぁ ありがとう
31 23/06/22(木)11:57:25 No.1070247154
>列並ぶ形式なのが未だにつらい >うんこしたい時離れたらまた最初からなんじゃ 通販使えば?
32 23/06/22(木)11:58:02 No.1070247311
懸賞系はここが一番値段付けてくれる印象ある
33 23/06/22(木)11:58:24 No.1070247399
>ゴミまで買い取って在庫が溢れかえってるから買った品物が既に売れてたり届くの遅かったりするからそりゃ調整くらいする 実店舗やたら増やすより通販事業部にもっと費やしてやれよ!とは思わなくもないぜ
34 23/06/22(木)11:59:38 No.1070247709
CDは買取アップキャンペーンから外されがちだし冬だね
35 23/06/22(木)12:00:18 No.1070247881
>>ゴミまで買い取って在庫が溢れかえってるから買った品物が既に売れてたり届くの遅かったりするからそりゃ調整くらいする >実店舗やたら増やすより通販事業部にもっと費やしてやれよ!とは思わなくもないぜ 駅前のデパートまるまる空いたんだもん
36 23/06/22(木)12:00:46 No.1070248015
ポケカの白欠けをよく指摘されて値段下がる それ初期キズです…
37 23/06/22(木)12:00:54 No.1070248055
値段つかないだろうと古い雑誌とテレホンカードを3箱かんたん買取に出したら9万になった… 何があったんだろう
38 23/06/22(木)12:01:53 No.1070248321
俺ぐらいしか今探してないだろってエロ同人誌を持ってたりする 本当にありがたい…
39 23/06/22(木)12:01:56 No.1070248337
古い雑誌だからじゃねえかな…
40 23/06/22(木)12:02:40 No.1070248539
古い雑誌は保存状態がいいと偶にわけわからん高値ついたりする
41 23/06/22(木)12:03:04 No.1070248660
CDは一枚十円で俺が引き取るぞ
42 23/06/22(木)12:05:00 No.1070249201
ゲームのサントラは結構高値で売れるぞ
43 23/06/22(木)12:05:34 No.1070249367
雑誌はレア度高くなりがち
44 23/06/22(木)12:06:06 No.1070249520
そういや手持ちの電撃姫全部売ったら結構な額になったな
45 23/06/22(木)12:08:37 No.1070250208
とりあえず邪魔なもの大量に送るね(箱十数個) で見積もり額75万って返ってきた時はマジで困惑した
46 23/06/22(木)12:09:24 No.1070250421
>ポケカの白欠けをよく指摘されて値段下がる >それ初期キズです… 未開封だった構築済みのうちの1枚持っていったらここにキズがとか言われて買取拒否されたわ キズの場所言われても全然わからん…
47 23/06/22(木)12:12:27 No.1070251320
くら寿司のおまけはガチャ形式でやってるだけにあのキャラ欲しいって需要あるからスシ一皿ぐらいか中トロ食えるぐらいの値段になるぞ
48 23/06/22(木)12:16:27 No.1070252591
CDって産廃扱いなの?
49 23/06/22(木)12:17:20 No.1070252874
懐かしアニメソング集みたいなCDは大体いい値段で買ってくれる レンタル落ちなのに1500円とかになって驚いた
50 23/06/22(木)12:17:38 No.1070252987
というか時期によってはもうCDは中身が溶けて読み込み不可能とかになる時期に差し掛かってるからね
51 23/06/22(木)12:17:45 No.1070253031
>CDって産廃扱いなの? うn
52 23/06/22(木)12:18:27 No.1070253267
最近一番驚いたのはここがPCパーツを取り扱い始めて しかもちょくちょく価格コム1位の値段で売ってること
53 23/06/22(木)12:18:44 No.1070253358
>CDって産廃扱いなの? デジタル配信とサブスクと違法アップロードに滅ぼされた… レコードみたいなのは一周回ってインテリアとしてもオシャレで生き残った
54 23/06/22(木)12:19:35 No.1070253633
CDでもゲームサントラだけはまだ観賞用で高い
55 23/06/22(木)12:19:36 No.1070253634
CDは経年劣化で使えなくなるから
56 23/06/22(木)12:19:40 No.1070253650
CDはそもそも古い奴は劣化問題も出てきてるから ブコフとかでももう大量処分してる
57 23/06/22(木)12:20:17 No.1070253855
>CDでもゲームサントラだけはまだ観賞用で高い 元の数が少ないしサブスクになかったりが多いからねゲームのは
58 23/06/22(木)12:20:21 No.1070253884
CDは全盛期のがもう劣化してきけなくなる時期だから
59 23/06/22(木)12:20:23 No.1070253895
CDはだいたい0円だったな… 同人もだいたい0円で普通にゴミ出しした
60 23/06/22(木)12:20:53 No.1070254060
今でもCD普通に買うから分からん感覚だ…
61 23/06/22(木)12:21:28 No.1070254224
つまりゲームサントラとかのCDしかない音楽は確保しておかないといずれ聞けなくなる…
62 23/06/22(木)12:21:41 No.1070254290
未開封のやつでも劣化で剥がれてビロンビロンになるし
63 23/06/22(木)12:22:08 No.1070254426
カードは割と細かい傷見てるしそこからの値引きもかなり大きいから返してもらってメルカリに投げたな
64 23/06/22(木)12:22:20 No.1070254507
>つまりゲームサントラとかのCDしかない音楽は確保しておかないといずれ聞けなくなる… 古いのはとりこんどいたほうがいい
65 23/06/22(木)12:22:21 No.1070254514
ガイアギアのドラマCDは結構高値だった
66 23/06/22(木)12:22:39 No.1070254621
そのテのサントラは聴くと言うよりは当時の現物で欲しいって人用だとは思う
67 23/06/22(木)12:23:55 No.1070255040
未開封の一部のゲームCDは数万とかザラやで
68 23/06/22(木)12:24:51 No.1070255372
もうコレクションアイテムみたいなもんかCD いや昔からそういう面もあったか
69 23/06/22(木)12:26:58 No.1070256106
BDとかDVDもびっくりするほど安い 需要無いんだろうな…
70 23/06/22(木)12:27:34 No.1070256333
>BDとかDVDもびっくりするほど安い >需要無いんだろうな… よっぽどマイナーじゃない限り今なんでも配信で見れるからね
71 23/06/22(木)12:27:45 No.1070256397
ごみが金に代わるぞ チャクラ宙返り
72 23/06/22(木)12:28:02 No.1070256499
円盤系はかなり前から特典が本体になってるな…
73 23/06/22(木)12:28:20 No.1070256611
映画のパンフレットは売れなかったけど引き取ってくれたわ
74 23/06/22(木)12:28:38 No.1070256732
サブスクのおかげでCD買わないと最速で聴けないって状況がなくなったから買うメリットもないんだよな ファンアイテムよ
75 23/06/22(木)12:29:27 No.1070257015
同人CDはそこそこのお値段で売れた 配信とかされてないからかな
76 23/06/22(木)12:33:11 No.1070258298
入ってきたとしてもわからねえから基本同人誌はここに泣きつく
77 23/06/22(木)12:33:31 No.1070258416
スキマ産業でメルカリして このビーダマンの箱だれか買って
78 23/06/22(木)12:36:37 No.1070259478
今でもゴミ引き取ってもらえるから何でも持って行ってる 20年以上前のエヴァグッズ持って行ったけど100円とかで買い取ってくれたよ
79 23/06/22(木)12:38:25 No.1070260118
しょうがない事だけど、 半裸の開封済みフィギュアをざらっと並べて出す瞬間の犯罪臭がすごい 俺何も悪い事してないのに犯罪告白してるみたいな気持ちになる
80 23/06/22(木)12:41:34 No.1070261262
しゃーないけどエロゲ福袋とかももうネタ切れ起こしてて誰も買わないゴミしか入ってねえ…
81 23/06/22(木)12:42:06 No.1070261443
>俺何も悪い事してないのに犯罪告白してるみたいな気持ちになる 本当か~?
82 23/06/22(木)12:57:27 No.1070266563
自分の性癖暴露会みたいになるからそりゃ嫌だろうな…
83 23/06/22(木)12:59:50 No.1070267360
fripSideのCD全部持って行ったら買取って貰えたけどレアだったんかな
84 23/06/22(木)13:01:21 No.1070267789
あんまりしっかり査定しないでCD引き取るだけみたいなの多いせいかジャンクコーナーにレア物あったりして困惑する
85 23/06/22(木)13:03:49 No.1070268486
古すぎるCDは素材の劣化で読めなくなるっぽいけど大丈夫かな
86 23/06/22(木)13:05:34 No.1070268956
最近受注系増えてるからその辺は後から値がつくかもしれんしそこそこ人気コンテンツなら結局数出るからつかないかもしれん
87 23/06/22(木)13:08:42 No.1070269796
>古すぎるCDは素材の劣化で読めなくなるっぽいけど大丈夫かな それも買取拒否の一因やもしれん…
88 23/06/22(木)13:09:49 No.1070270106
あんしんとかスマ得とかでしっかり登録して持ってきゃ 価格はともかく買取断られるような事はそうそう無いはずなんだがなあ よほどラインナップがゴミだったか持ち込んだ店舗の独自裁量か
89 23/06/22(木)13:11:13 No.1070270492
>あんまりしっかり査定しないでCD引き取るだけみたいなの多いせいかジャンクコーナーにレア物あったりして困惑する たまに買った店舗でそのまま売ると高くなるみたいなのが成立するんだよな…
90 23/06/22(木)13:11:40 No.1070270618
パートナー店舗みたいな所はウチはコレは買い取らないとかそもそもあんしん買取はやってないとかあるよね