虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/22(木)09:49:44 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/22(木)09:49:44 No.1070218825

こいつモジャの先祖だろ…

1 23/06/22(木)10:08:43 No.1070222463

手つきとか仕草がまんますぎて幕末感ない

2 23/06/22(木)10:15:23 No.1070223857

西郷さんがフリー素材になってるのはまあそうだね…

3 23/06/22(木)10:30:58 No.1070227041

ちょっと絵が下手だね

4 23/06/22(木)10:31:52 No.1070227239

この漫画なんでかやたらと粘着し続けてる「」いるけどなんなの

5 23/06/22(木)10:40:50 No.1070229261

>この漫画なんでかやたらと粘着し続けてる「」いるけどなんなの 見たことないが…いるの?

6 23/06/22(木)10:44:25 No.1070230093

>この漫画なんでかやたらと粘着し続けてる「」いるけどなんなの 作者が女性で前作が「」に人気だったからじゃね 粘着のやることなんてその程度でしょ

7 23/06/22(木)10:46:12 No.1070230512

表情とか構図が結構ワンパターンなんだけど 作者のキャリア考えると漫画としての完成度より省ける手間は省きたい人なんたまろうか

8 23/06/22(木)10:46:56 No.1070230680

大抵好意的に語られてきた方だろ… ハコヅメ終盤から新連載始まるまではちょっと怪しかったけど

9 23/06/22(木)10:46:59 No.1070230692

粘着じゃなくてすべての女性作家のスレに現れてコピペ貼って荒らす奴が ここにはもう10年くらい住み着いてるんだ

10 23/06/22(木)10:47:54 No.1070230893

>表情とか構図が結構ワンパターンなんだけど >作者のキャリア考えると漫画としての完成度より省ける手間は省きたい人なんたまろうか アクション漫画でも絵のかっこよさで人気ってタイプでもないからその辺はいいかな ワンパじゃないに越したことはないけど

11 23/06/22(木)11:04:03 No.1070234560

>粘着じゃなくてすべての女性作家のスレに現れてコピペ貼って荒らす奴が >ここにはもう10年くらい住み着いてるんだ 死んでよ~

12 23/06/22(木)11:06:56 No.1070235217

漫画は面白いけど正直「だんドーン」ってタイトルはダサくない…?ってうっすら思ってはいる

13 23/06/22(木)11:23:46 No.1070239078

>漫画は面白いけど正直「だんドーン」ってタイトルはダサくない…?ってうっすら思ってはいる ハコヅメの副題も相当ダサかったぜ!

14 23/06/22(木)11:26:43 No.1070239778

コイツ斉彬公の為にやってるからモジャよりタチ悪いよ

15 23/06/22(木)11:40:07 No.1070242983

1話は微妙と思ってたけど今回は面白かった

16 23/06/22(木)11:46:40 No.1070244484

>コイツ斉彬公の為にやってるからモジャよりタチ悪いよ 相手が気が付かない内にコントロール下に置くモジャと違って最終決定を相手自身に選ばせてる形に誘導してるのがエグい

17 23/06/22(木)11:48:36 No.1070244946

>>漫画は面白いけど正直「だんドーン」ってタイトルはダサくない…?ってうっすら思ってはいる >ハコヅメの副題も相当ダサかったぜ! 読み切りが確か元々交番女子の逆襲だったんだっけ

18 23/06/22(木)11:51:49 No.1070245757

メインキャラは途中でだいたい死ぬから 逆算で見せ場を作るみたいなこと言ってたね

19 23/06/22(木)11:51:59 No.1070245810

交番女子の逆襲は普通に寄生獣みたいにタイトル回収されたし…

20 23/06/22(木)11:55:28 No.1070246686

ブランクあったせいかまだこなれてない感じもまだ残ってるけど 2話は1話よりもいい感じだったと思う けど時代設定的にハコヅメのシリアス回みたいなのが続くんだろうなぁってのがちょっと不穏ではあると思う

21 23/06/22(木)11:57:08 No.1070247088

斉彬さま最高の上司だな

22 23/06/22(木)11:57:56 No.1070247281

>けど時代設定的にハコヅメのシリアス回みたいなのが続くんだろうなぁってのがちょっと不穏ではあると思う そもそも斉彬公発案川路実行犯で西郷をナポレオンにしようぜだし 不穏さしかない

23 23/06/22(木)11:58:13 No.1070247348

フリもしてるし島津斉彬はコレラで死ぬのかな?

24 23/06/22(木)11:59:11 No.1070247604

歴史物だと不穏さは据え置きなものとして見られるので逆に安心

↑Top