23/06/22(木)09:36:11 神に反... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/22(木)09:36:11 No.1070216283
神に反逆する
1 23/06/22(木)09:45:44 No.1070218047
肉はうまいからな
2 23/06/22(木)09:52:33 No.1070219417
やさいきらい…
3 23/06/22(木)09:55:11 No.1070219961
神に愛されなくても神を愛せ
4 23/06/22(木)09:57:42 No.1070220424
お歳暮のそうめん程度には嬉しいけどさぁ…
5 23/06/22(木)10:00:14 No.1070220858
この頃の野菜は本当に不味いんだろうな…
6 23/06/22(木)10:00:30 No.1070220898
理不尽に勝てるほど人は強くないからしめやかにしてろ…な? って話
7 23/06/22(木)10:01:45 No.1070221135
神のモデルである自然災害は羊を好む(滅ぶす)時もあれば農作物を選ぶ時もあるからな…
8 23/06/22(木)10:04:19 No.1070221647
もうちょっとラムに合う感じの野菜にしてほしかったな~
9 23/06/22(木)10:08:21 No.1070222396
神の性格が悪い やることだけでなく言葉の選び方もひねくれている カス
10 23/06/22(木)10:09:44 No.1070222673
野菜も食え
11 23/06/22(木)10:11:58 No.1070223120
もー神様ったらしょうがないなー 今度はもっと旨いもの捧げてみせるから待っててね ぐらいなメンタルが必要
12 23/06/22(木)10:12:44 No.1070223284
ユダヤ教は遊牧民発祥の宗教なので遊牧民の優位性を示すためにそれ以外の民族を冷遇する必要があった それがこのカインとアベルのエピソード
13 23/06/22(木)10:14:47 No.1070223732
>もー神様ったらしょうがないなー >今度はもっと旨いもの捧げてみせるから待っててね >ぐらいなメンタルが必要 どうしてそのもっと旨いものを今捧げないのか
14 23/06/22(木)10:15:35 No.1070223901
>どうしてそのもっと旨いものを今捧げないのか 神はそういうこと言う
15 23/06/22(木)10:16:18 No.1070224048
美味しくないなら 神は台所で待ち伏せており… お肉を求める
16 23/06/22(木)10:16:45 No.1070224148
>どうしてそのもっと旨いものを今捧げないのか お前の恵みの結果がこれだ!
17 23/06/22(木)10:17:20 No.1070224276
おかしとかもたべたいなぁ
18 23/06/22(木)10:18:14 No.1070224460
>ユダヤ教は遊牧民発祥の宗教なので遊牧民の優位性を示すためにそれ以外の民族を冷遇する必要があった >それがこのカインとアベルのエピソード 勉強になるんぬ
19 23/06/22(木)10:18:50 No.1070224585
最低だなブッダ もうムスリム辞めるわ
20 23/06/22(木)10:19:03 No.1070224631
ヘロインとか捧げたらどうなるのか気になるな
21 23/06/22(木)10:19:29 No.1070224733
>この頃の野菜は本当に不味いんだろうな… でもウンうまいって言ってるし…
22 23/06/22(木)10:22:08 No.1070225285
>神の性格が悪い >やることだけでなく言葉の選び方もひねくれている >カス ヨブ記はほんと何を伝えたくて書かれたんだろう…
23 23/06/22(木)10:22:35 No.1070225384
全知全能だけど人の情緒に寄り添う気はない
24 23/06/22(木)10:23:01 No.1070225476
過酷なんよ人生って
25 23/06/22(木)10:23:16 No.1070225511
ヤハウェはゲイのサディスト
26 23/06/22(木)10:24:42 No.1070225787
>ヨブ記はほんと何を伝えたくて書かれたんだろう… 近所で評判の信心深い人が病気に掛かって 神様あの人ですら助けてくれねーのかよやってらんねーみたいな事案が実際にあったのでは
27 23/06/22(木)10:28:29 No.1070226545
>ヘロインとか捧げたらどうなるのか気になるな 降り注ぐ光がミラーボールから出る光みたいになる
28 23/06/22(木)10:29:17 No.1070226703
神はカスって話だよ
29 23/06/22(木)10:29:44 No.1070226802
神のやることを全肯定しようとするから無理が出てくるんだよな 神は力はあるけど間違うこともあるし性格悪いよねくらいのスタンスではいられなかったのか
30 23/06/22(木)10:31:27 No.1070227147
子羊を焼いたもの付け合わせに土の実りを添えれば主も喜んだかもしれない
31 23/06/22(木)10:31:38 No.1070227192
兄弟間で親に差別されても根に持つなっていう教訓
32 23/06/22(木)10:32:06 No.1070227279
>神は力はあるけど間違うこともあるし性格悪いよねくらいのスタンスではいられなかったのか 力のある性格悪くて間違えるやつとか最悪じゃん
33 23/06/22(木)10:32:07 No.1070227281
神が気軽に話しかけてくるから人間が話しの通じるやつだと勘違いする
34 23/06/22(木)10:33:26 No.1070227565
>神のやることを全肯定しようとするから無理が出てくるんだよな >神は力はあるけど間違うこともあるし性格悪いよねくらいのスタンスではいられなかったのか 世にあるどうしようもない理不尽な災害や病気を絶対的な存在の試練にすることで じゃあ仕方ない諦めようね…って思いこもうとしたんじゃないの
35 23/06/22(木)10:34:42 No.1070227849
>近所で評判の信心深い人が病気に掛かって >神様あの人ですら助けてくれねーのかよやってらんねーみたいな事案が実際にあったのでは 助けないんじゃないでーす! 信心を試してるだけでーす! ってなってもどうしたら良いんだ
36 23/06/22(木)10:34:48 No.1070227868
神よ素晴らしいお恵みを感謝します(山盛りの油で揚げた芋)
37 23/06/22(木)10:36:25 No.1070228242
>ヨブ記はほんと何を伝えたくて書かれたんだろう… いやすごいわかりやすいじゃん 神の考えは人間の理解できない次元にあって人間目線でお前が不幸なのは実は陰で悪いことやってたんだろ?みたいな邪推すんじゃねぇよってだけ ネットに流布してるやつは大体一番肝心な野生のレスポンチバトラーとの問答省いてるから話がめちゃくちゃになってるだけだぞ
38 23/06/22(木)10:37:04 No.1070228382
>ってなってもどうしたら良いんだ だからどうもこうもどうにもならんという現実がまず先にあるんだ 信仰篤く清廉に生きてそれでも不幸はまるで気にせずやってくるという現実がある そこでソイツがひどい目に合うのは「きっと何か悪い事をしたんだろう」というのを否定してるのがヨブ記
39 23/06/22(木)10:37:41 No.1070228535
というかそもそもの話因果が逆なんだよ 現実世界が理不尽な以上神様は優しくて人々を導いてくださる!とか唱えても現実そうじゃないわけで
40 23/06/22(木)10:39:27 No.1070228953
じゃあ信仰ってなんの意味があるんだよ!となったら良く生きようねに尽きる
41 23/06/22(木)10:39:45 No.1070229021
信じても救われるとは限らないし救いを求めて信じるのは不純だよ でも信じろ!ただ信じろ!
42 23/06/22(木)10:39:47 No.1070229027
>神の考えは人間の理解できない次元にあって人間目線でお前が不幸なのは実は陰で悪いことやってたんだろ?みたいな邪推すんじゃねぇよってだけ これアカの他人じゃなくて友達が言ってくるの怖いよね リアル
43 23/06/22(木)10:40:08 No.1070229109
だからその現実を作ったのが神なんだろ
44 23/06/22(木)10:40:51 No.1070229266
スレ画は当時の農業は見返りが安定しないものでもあったから…
45 23/06/22(木)10:41:22 No.1070229377
散々な目に合ったヨブのところに 「いやでも神は全能なんだからそんな目にあったってことはなんか悪いことしたんでしょ?」 「自覚無いにしても気づいてないだけで悪いことしてたんでしょ?」 って言ってくる友人とあとなんか湧いてきた若者を否定するお話だからね
46 23/06/22(木)10:42:00 No.1070229519
まあ実際羊飼いもクソ大変だからね……生き物の世話は重労働
47 23/06/22(木)10:42:35 No.1070229659
ラムの付け合わせはもやしが欲しいかな
48 23/06/22(木)10:42:35 No.1070229661
お前の家族が死んだのはもしかしてお前の行いが悪かったからじゃないのか? そうだきっとお前が悪いに違いない お前のせいでお前の家族は死んだんだぞ 早く悔い改めろよ みたいなことを罵ってくるヨブの友人たち ヨブはキレた 神もキレた
49 23/06/22(木)10:43:11 No.1070229792
神がクソすぎる
50 23/06/22(木)10:44:24 No.1070230087
たとえ信仰対象か否定してきても自分が信じて作った野菜を信じろよ顔あげろよ!っていう叱咤はいいと思う
51 23/06/22(木)10:44:30 No.1070230115
>神もキレた ここでクソ友人のみならず ヨブに対してもオメー俺の事分かった気になってんじゃねぇぞ? って言うのがヤーさんは流石だよな…ってなる
52 23/06/22(木)10:45:15 No.1070230287
カインとアベルで重要なのはこの後の明らかに挙動不審な上に神に逆ギレするカインと埋められたアベルが声を上げるってシーンなので…
53 23/06/22(木)10:45:40 No.1070230380
>たとえ信仰対象か否定してきても自分が信じて作った野菜を信じろよ顔あげろよ!っていう叱咤はいいと思う 問題はお前が言うなってことくらいだ
54 23/06/22(木)10:46:13 No.1070230517
昔から公平世界仮説は人間の中にあったんだな
55 23/06/22(木)10:46:33 No.1070230589
この世は理不尽だしうまく行かないことや突然の不幸なんていくらでもあるけど 正しく生きることをやめるなというありがたいお言葉
56 23/06/22(木)10:46:40 No.1070230615
理不尽なことがあっても神のやることだからただ我慢しろと言う教訓
57 23/06/22(木)10:46:48 No.1070230650
ヨブ記で一番よくわからんのはいきなり長々と自分のオリジナル怪獣自慢しだす神
58 23/06/22(木)10:46:51 No.1070230658
>>神もキレた >ここでクソ友人のみならず >ヨブに対してもオメー俺の事分かった気になってんじゃねぇぞ? >って言うのがヤーさんは流石だよな…ってなる 推しに100点満点中の60点くらいでいい気になってほしくないし… 友人達は0点
59 23/06/22(木)10:47:41 No.1070230865
あとカインを罰して良いのは俺だけで他の奴がこいつ害したら呪うからな ってのもあるな 人を裁くのは人ではなく神の権利
60 23/06/22(木)10:48:15 No.1070230973
>ヨブ記で一番よくわからんのはいきなり長々と自分のオリジナル怪獣自慢しだす神 おかげで今でも人気だろうがよレヴィアタンはよぉ!
61 23/06/22(木)10:48:36 No.1070231057
この世界を作ったのは悪の神に違いない!
62 23/06/22(木)10:50:31 No.1070231544
この人格神がクソと言うのをわかった上で服従の契約を結ぶのがユダヤとキリストとイスラム教だぞ
63 23/06/22(木)10:50:36 No.1070231557
グノーシス主義「わかる」
64 23/06/22(木)10:51:04 No.1070231662
>昔から公平世界仮説は人間の中にあったんだな まあポジティブに見れば良いことをしたら良いことが起きるはずだから良く生きよう! ってなりもするからな… 必ずしも悪い側面だけではない…
65 23/06/22(木)10:51:09 No.1070231687
でもヨブさんが最後病気治って新しい家族作れたとこは日和ったなって思う
66 23/06/22(木)10:52:05 No.1070231876
ヨブ記は過程は良いんだけど大体元通りになって ハッピーエンドで〆るの作者が日和ってる気がする
67 23/06/22(木)10:52:13 No.1070231911
>でもヨブさんが最後病気治って新しい家族作れたとこは日和ったなって思う というところから書かれたのがこちらテッド・チャンの作品 地獄とは神の不在なり
68 23/06/22(木)10:52:40 No.1070232017
あいつあんなんでも不幸な目に会ったら神様の事恨みはじめますよ試してみましょうよ わかった 止めろよ
69 23/06/22(木)10:52:43 No.1070232026
>神よ素晴らしいお恵みを感謝します(山盛りの油で揚げた芋) 塩も欲しいのぅ
70 23/06/22(木)10:52:56 No.1070232074
今よりもずっと人間にとっての自然は苛烈だったからそれを説明しようとすればそういう神にしかならないよね
71 23/06/22(木)10:53:29 No.1070232208
>>昔から公平世界仮説は人間の中にあったんだな >まあポジティブに見れば良いことをしたら良いことが起きるはずだから良く生きよう! >ってなりもするからな… >必ずしも悪い側面だけではない… それが反転するとどん底に落ちて なお友達に責められる地獄になるっていい教訓だと思うわ
72 23/06/22(木)10:53:34 No.1070232226
>止めろよ 神が試すのはセーフなんですけど?
73 23/06/22(木)10:53:55 No.1070232285
>>でもヨブさんが最後病気治って新しい家族作れたとこは日和ったなって思う >というところから書かれたのがこちらテッド・チャンの作品 >地獄とは神の不在なり 神がいないところで神を信じ続けるのが真の信仰ですよね!
74 23/06/22(木)10:53:58 No.1070232298
ヨブは最初は神にも何か考えがあったんだろうありがたく苦難も受け取ろうって思ってたのに友人とレスポンチバトラーが現れてからいやワシこんな目に遭うような悪いことしてないが!ってキレる 悪魔より人間の方が強い
75 23/06/22(木)10:54:38 No.1070232450
神にはこの世界作ったの俺だけど?があるから強い
76 23/06/22(木)10:55:28 No.1070232645
俺はこんな目に遭うような悪いことなんてしてない!ってキレるのはセーフだけど なのになんでこんな目に遭わせるんですか!って思うのはアウト
77 23/06/22(木)10:56:18 No.1070232833
>この人格神がクソと言うのをわかった上で服従の契約を結ぶのがユダヤとキリストとイスラム教だぞ キリスト教は神はそんなクソじゃないから…ってロン毛が改革を進めたからそこまでクソじゃない 強いていうなら処刑されるロン毛見捨てたくらい
78 23/06/22(木)10:56:22 No.1070232851
>ヨブは最初は神にも何か考えがあったんだろうありがたく苦難も受け取ろうって思ってたのに友人とレスポンチバトラーが現れてからいやワシこんな目に遭うような悪いことしてないが!ってキレる ひどい目にあったらアイツも折れるっしょというサタンの計画にはだいぶ耐えてたよね…
79 23/06/22(木)10:57:19 No.1070233039
悪いことしてないのにこんな目に合わせる神を殺す…!
80 23/06/22(木)10:57:48 No.1070233184
やるか…神殺し!
81 23/06/22(木)10:58:49 No.1070233380
>>この人格神がクソと言うのをわかった上で服従の契約を結ぶのがユダヤとキリストとイスラム教だぞ >キリスト教は神はそんなクソじゃないから…ってロン毛が改革を進めたからそこまでクソじゃない >強いていうなら処刑されるロン毛見捨てたくらい 全ての罪を一人に背負わせるな
82 23/06/22(木)10:59:23 No.1070233486
神はクソ
83 23/06/22(木)10:59:52 No.1070233604
神は死んだ
84 23/06/22(木)11:00:24 No.1070233723
世界がクソである事の説明と全て神は見ておられるからヤケになんなよって救いの話なんだから 神って性格クソじゃん!って棄教した所で説明のつかない理不尽な現実がただ残るだけという
85 23/06/22(木)11:00:45 No.1070233799
同じ神様だけど最近そんなにキレてないし融通効くようになったよ! とか後出しでキャラ変えようとするのよくないと思う ずるくない?
86 23/06/22(木)11:01:08 No.1070233887
>神は死んだ 悪魔は去った
87 23/06/22(木)11:01:14 No.1070233908
羊と野菜にあうソースを添えるべきだった
88 23/06/22(木)11:01:27 No.1070233962
それが案外ヤーさん愛の神っぽいとこ見せもするからなあ 人間生贄に?いらねえよってするし まあ預言者の扱いはなんか厳しいというか雑に殺すけど
89 23/06/22(木)11:01:55 No.1070234054
本当に神が全能なら世界に問題なんてないはずじゃん
90 23/06/22(木)11:02:12 No.1070234123
>それが案外ヤーさん愛の神っぽいとこ見せもするからなあ >人間生贄に?いらねえよってするし まぁエジプト人の長男は手ずから一軒一軒家回ってブチ殺していくわけだが…
91 23/06/22(木)11:03:01 No.1070234308
>この人格神がクソと言うのをわかった上で服従の契約を結ぶのがユダヤとキリストとイスラム教だぞ 一神教の連中は首に鎖がないと安心できないマゾか?
92 23/06/22(木)11:03:40 No.1070234470
>世界がクソである事の説明と全て神は見ておられるからヤケになんなよって救いの話なんだから >神って性格クソじゃん!って棄教した所で説明のつかない理不尽な現実がただ残るだけという ただクソな世界そのままじゃなくて クソな世界でも見てくれてる人はいるって形になったんだから本当に順番が違うのよね そこで神はクソだと賢しらに語るのはものの順序も分かってないだけだ
93 23/06/22(木)11:03:55 No.1070234530
>一神教の連中は首に鎖がないと安心できないマゾか? お前の首にも鎖はついてるぞ
94 23/06/22(木)11:04:11 No.1070234601
>本当に神が全能なら世界に問題なんてないはずじゃん その問題ってのが人間目線であって神は違う価値観で動いてるよって話だから
95 23/06/22(木)11:04:40 No.1070234701
Q全能であるはずの神が自身の模倣として作った人間がなぜ不完全なのか答えなさい A神が不完全だから
96 23/06/22(木)11:04:56 No.1070234777
>まぁエジプト人の長男は手ずから一軒一軒家回ってブチ殺していくわけだが… 敵対する王も洗脳とかするしこの嫉妬と戦と愛の神はまあ怖い
97 <a href="mailto:ブッダ">23/06/22(木)11:05:22</a> [ブッダ] No.1070234859
>>一神教の連中は首に鎖がないと安心できないマゾか? >お前の首にも鎖はついてるぞ 真にあらゆる鎖から解き放たれようぜ
98 23/06/22(木)11:05:23 No.1070234871
>Q全能であるはずの神が自身の模倣として作った人間がなぜ不完全なのか答えなさい >A身体だけは偽の神が作ったから
99 23/06/22(木)11:05:39 No.1070234935
究極的には神を信じて正しく生きることによる心の幸福こそが報酬だから こんなに信じたのに不幸でいっぱい悲しい…ってなったらダメなんだよな でも幸せならオッケーです
100 23/06/22(木)11:06:44 No.1070235176
>真にあらゆる鎖から解き放たれようぜ あなたのルート神信じるよりハードル高くない?
101 23/06/22(木)11:07:35 No.1070235371
自分が好き嫌いした結果人達の間で不公平が生まれるとか考えに至らないとか神もまだまだ未熟過ぎるな…
102 23/06/22(木)11:07:53 No.1070235448
キリスト教徒じゃなくてよかったーって思う
103 23/06/22(木)11:08:24 No.1070235582
>自分が好き嫌いした結果人達の間で不公平が生まれるとか考えに至らないとか神もまだまだ未熟過ぎるな… 神が人に合わせなきゃいけない理由は?
104 23/06/22(木)11:08:46 No.1070235650
>キリスト教徒じゃなくてよかったーって思う バアル神に捧げられたいとは殊勝なやつだ
105 23/06/22(木)11:08:49 No.1070235660
>クソな世界でも見てくれてる人はいるって形になったんだから本当に順番が違うのよね 見てるだけのやつがいる方がよっぽど精神に悪くない?
106 23/06/22(木)11:09:07 No.1070235726
コロナで辛い生活続いてた頃に信仰失う人が増えたみたいなニュースあったなあ 普通逆じゃねえのって思ったけど
107 23/06/22(木)11:09:37 No.1070235839
>>>一神教の連中は首に鎖がないと安心できないマゾか? >>お前の首にも鎖はついてるぞ >真にあらゆる鎖から解き放たれようぜ 行きつく先が空とか無とか何もない辺りに虚しさを感じる じゃあなぜ生きているんだ
108 23/06/22(木)11:09:57 No.1070235906
>>真にあらゆる鎖から解き放たれようぜ >あなたのルート神信じるよりハードル高くない? いいからこの植物から抽出した汁を吸うんだ
109 23/06/22(木)11:10:21 No.1070235991
>コロナで辛い生活続いてた頃に信仰失う人が増えたみたいなニュースあったなあ >普通逆じゃねえのって思ったけど 結局と言ってしまうとアレだけど 結局現世利益がないと人は信仰を保てないんだよ…
110 23/06/22(木)11:10:46 No.1070236076
アベルって戦闘狂イメージあったけどいいやつなんだなー
111 23/06/22(木)11:11:45 No.1070236295
>結局と言ってしまうとアレだけど >結局現世利益がないと人は信仰を保てないんだよ… ただ現世利益どうこう言い出すと 幅を利かすのはオカルト商法宗教になってくる
112 23/06/22(木)11:12:36 No.1070236466
ヤギ肉と大地の恵みを組み合わせた料理…ジンギスカンなら神も大喜びって事だな!
113 23/06/22(木)11:13:36 No.1070236680
>ただ現世利益どうこう言い出すと >幅を利かすのはオカルト商法宗教になってくる そうなんだよねえ… でも報われずとも信仰に生きるって一般人がやるには厳しいのも間違いないでしょう
114 23/06/22(木)11:13:52 No.1070236740
>ヤギ肉と大地の恵みを組み合わせた料理…ジンギスカンなら神も大喜びって事だな! (肉だけ消える)
115 23/06/22(木)11:14:29 No.1070236873
単に理論武装するのがめんどくさくなったからなのでは
116 23/06/22(木)11:20:54 No.1070238413
まあその辺がちょっとズレているというか 信仰というのは救いの為にあるもので ロジックの正しさを披露するためのものではないから
117 23/06/22(木)11:25:09 No.1070239429
>>ヤギ肉と大地の恵みを組み合わせた料理…ジンギスカンなら神も大喜びって事だな! >(肉だけ消える) 大学時代に肉だけ攫っていく奴らが大勢いたがあいつら神だったんだな…
118 23/06/22(木)11:28:58 No.1070240297
神「ラム肉にはモヤシと玉ねぎとキャベツだろ…ジャガイモって…お前どこ育ちだよ」
119 23/06/22(木)11:32:01 No.1070241013
お焚き上げしてなきゃ届かないことに気がつけカイン…
120 23/06/22(木)11:35:07 No.1070241771
>>結局と言ってしまうとアレだけど >>結局現世利益がないと人は信仰を保てないんだよ… >ただ現世利益どうこう言い出すと >幅を利かすのはオカルト商法宗教になってくる それこそキリスト教以前の代償(生贄)を支払えば対価(現世利益)を出すと嘯く悪魔どもが帰ってくるだけというね
121 23/06/22(木)11:37:17 No.1070242307
現実として問題が既に起こっているんだから理論武装もへったくれもねえよ 100万人に一人の難病に何故よりによってこの俺がかかってこんなに苦しまなきゃならないんだって事に理論的な説明をする事なんてできないんだから
122 23/06/22(木)11:39:15 No.1070242784
神が居ようが居まいが羊と野菜放置してたら羊の方が先に喰われるだろうなとは思う
123 23/06/22(木)11:39:48 No.1070242902
ユダヤ教というか拝火教?
124 23/06/22(木)11:39:56 No.1070242933
まず現実が理不尽であるということをなんとか出来ない限りどうにもならんよなあ
125 23/06/22(木)11:41:35 No.1070243315
>世にあるどうしようもない理不尽な災害や病気を絶対的な存在の試練にすることで >じゃあ仕方ない諦めようね…って思いこもうとしたんじゃないの 日本の教会でも子供を亡くした母親にこれは神の試練ですって教えるんだけど それ聞いた母親がキリスト信仰やめてて笑った 自分の子供殺してくる神なんぞ要らんわって言われてまあ…そうだよな…って
126 23/06/22(木)11:42:05 No.1070243415
肉野菜炒め定食にすれば神も満足
127 23/06/22(木)11:43:16 No.1070243695
>自分の子供殺してくる神なんぞ要らんわって言われてまあ…そうだよな…って まあ救いにならんのなら仕方ねえからな どうしようもない現実を少しでもマシに受け入れるためのものではあるが それがその人に合うかどうかは結局人によるとしかならん
128 23/06/22(木)11:43:48 No.1070243831
>神に愛されなくても神を愛せ そんなわがまま通用するか!
129 23/06/22(木)11:44:42 No.1070244015
>そんなわがまま通用するか! は?俺がこの世界作った時お前は何してたの?
130 23/06/22(木)11:44:54 No.1070244059
まあこんなゴミ信仰してる方が悪い
131 23/06/22(木)11:44:59 No.1070244085
試練なんぞ知るかバーカ!するのは当然と言えば当然
132 23/06/22(木)11:45:57 No.1070244298
>日本の教会でも子供を亡くした母親にこれは神の試練ですって教えるんだけど なんで試練とか言うんだろう 神の考えることは全くわからんけど子供は天国で幸せにしてますよでいいと思うんだけど
133 23/06/22(木)11:46:17 No.1070244384
とっくに言われてるが棄てたところで理不尽な世界は変わらんからな 元より信仰なくても生きられる人にはいらない 問題は人間そんな強くないことの方にある
134 23/06/22(木)11:46:20 No.1070244390
>>そんなわがまま通用するか! >は?俺がこの世界作った時お前は何してたの? うるせえ7日の納期から更に1日休んで手抜きしやがったくせに!
135 23/06/22(木)11:47:00 No.1070244555
>神の考えることは全くわからんけど子供は天国で幸せにしてますよでいいと思うんだけど 神じゃないなら天国で幸せにしてるかなんて言えるわけ無いだろう それともそいつは預言者なのか
136 23/06/22(木)11:47:02 No.1070244561
>行きつく先が空とか無とか何もない辺りに虚しさを感じる >じゃあなぜ生きているんだ それでいいじゃん 生きてる意味が決められててそのために生きなきゃ否定される人生なんて辛すぎない? 無意味無価値であるがゆえに自由なんだよ
137 23/06/22(木)11:47:11 No.1070244592
>神に愛されなくても神を愛せ アイドルかなんかのつもりか!?
138 23/06/22(木)11:47:38 No.1070244712
>アイドルかなんかのつもりか!? 偶像崇拝したら殺す…
139 23/06/22(木)11:48:40 No.1070244960
神なんてだっせーよな!
140 23/06/22(木)11:50:05 No.1070245318
>そこでソイツがひどい目に合うのは「きっと何か悪い事をしたんだろう」というのを否定してるのがヨブ記 それは酷い目にあった人間への慰めには確かになるね しかもそれで信心失ったらもっと酷い目に合うぞ!まで描いてるし
141 23/06/22(木)11:51:15 No.1070245622
>>神に愛されなくても神を愛せ >アイドルかなんかのつもりか!? 一人だと合わないこともあるからもっと人数いるグループがいいです