23/06/22(木)09:20:51 高校生... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/22(木)09:20:51 No.1070213597
高校生にこういう相談を受けたので同人誌を作らせてみたけどペラッペラの本すら締め切りまでに作れなくてボツに…そしてその高校生はオタクパチンカス大学生になった
1 23/06/22(木)09:21:37 No.1070213716
という夢を見ました
2 23/06/22(木)09:22:31 No.1070213851
夢で良かったんぬな~~
3 23/06/22(木)09:22:35 No.1070213864
https://twitter.com/yohsuken/status/1671648630535753730 洋介犬でスレ立ってるの年単位ぶりにみた 昔は四六時中立ってたのに
4 23/06/22(木)09:22:55 No.1070213930
終
5 23/06/22(木)09:25:58 No.1070214474
で?
6 23/06/22(木)09:27:22 No.1070214721
スレ「」的にはいい感じのレス乞食画像拾った爆釣りだ本文も頑張った!なんだろうけど… 洋介犬でスレ立てる時点で微妙な空気になる事を知らないぐらい最近虹裏見始めた感
7 23/06/22(木)09:30:36 No.1070215239
漫画家さんだったのか
8 23/06/22(木)09:31:42 No.1070215428
相変わらず絵へったくそだな
9 23/06/22(木)09:33:00 No.1070215679
カスみたいな性格の成功者もそらいるにはいるけど そのための努力はやってるだけ立派だよなとも思う
10 23/06/22(木)09:35:55 No.1070216237
15歳じゃなくて25…?
11 23/06/22(木)09:38:09 No.1070216678
同人誌どころか1ページの絵も描いたことなさそうなスレ立て
12 23/06/22(木)09:49:06 No.1070218714
楽でクリエイティブな仕事がしたいです!はわたしちゃんだったか
13 23/06/22(木)09:49:52 No.1070218870
俺も声優になりたい
14 23/06/22(木)09:55:55 No.1070220114
自分の妄想世界を形にしたいってのも承認欲求なのかな…
15 23/06/22(木)09:56:56 No.1070220299
「」がよくかかる病気の一つ
16 23/06/22(木)10:04:42 No.1070221706
言うても誰もが一度はこういう仕事で尊敬集めながら金稼ぎてぇ~って考えたことあるだろ ここなら尚更だな
17 23/06/22(木)10:04:57 No.1070221759
最初から下手だったのにどんどん下手になってるのすごいな
18 23/06/22(木)10:18:43 No.1070224558
30過ぎてから男オタクな同級生が声優目指して専門学校は行ったらしいという噂を聞いた時はマジかと思った あくまで噂で本人に確認とかした訳じゃないけど
19 23/06/22(木)10:20:28 No.1070224936
別に創作できなくてもオタクでパチンカスでも まだ大学生ならそのあと普通にまともな大人になって幸せになるのでは
20 23/06/22(木)10:21:29 No.1070225153
小さいのを一作品仕上げるのすらたどり着けない若しくは手を付けないのはもう論外
21 23/06/22(木)10:22:17 No.1070225319
あーこれ昔ホラーというかサイコなレズの漫画描いてた人なのか…随分とあれな方向に行ったな…
22 23/06/22(木)10:28:23 No.1070226521
「なりたい」と「作りたい」には0と1位の差があるからハードルが高い
23 23/06/22(木)10:32:15 No.1070227314
なんかの後書きで声優諦めてロリマンガ描いてるってあって偉いなあと思ったぞ俺
24 23/06/22(木)10:38:39 No.1070228772
最近の犬はなんか物申話と漫画家話に熱心だな
25 23/06/22(木)10:40:18 No.1070229142
ゲーム会社に勤めてるけど 新卒の面接の時「ゲーム作りたいのはわかってるから言わなくていい。何を作ったか聞かせろ」 って言われて答えに窮する学生がかなりいたな
26 23/06/22(木)10:41:17 No.1070229360
>最近の犬はなんか物申話と漫画家話に熱心だな 熱心というか単行本自体も出してるハズ? 実際に金払う層が喜ぶ漫画なのかは不明だけど…
27 23/06/22(木)10:41:38 No.1070229438
ホラー風創作より説教エッセイ漫画の方がラクそうだからかな…
28 23/06/22(木)10:45:44 No.1070230409
>ゲーム会社に勤めてるけど >新卒の面接の時「ゲーム作りたいのはわかってるから言わなくていい。何を作ったか聞かせろ」 >って言われて答えに窮する学生がかなりいたな 現実的な話するとゲーム作りの経験が無いとだめってのもなんか変な話だよな 大体の会社勤めの人って自分の作りたいゲーム作れるわけでなく なんかしらんゲームのなんかしらん敵やらエフェクトやらを上からの指示で作らされるのに
29 23/06/22(木)10:46:40 No.1070230614
自分がよく知らないことほど楽に思う人としんどそうに思う人で分かれると思う
30 23/06/22(木)10:46:50 No.1070230654
>なんかしらんゲームのなんかしらん敵やらエフェクトやらを上からの指示で作らされるのに それはグラフィックデザイナーとかの枠じゃねえの プランナーやりたいなら最低限ツクールでも何か作るだろう ゲーム会社でツクールを実績にしていいのか知らんが
31 23/06/22(木)10:47:08 No.1070230728
好きなことを仕事にしたいとか絶対に嫌だわ
32 23/06/22(木)10:47:16 No.1070230761
>>ゲーム会社に勤めてるけど >>新卒の面接の時「ゲーム作りたいのはわかってるから言わなくていい。何を作ったか聞かせろ」 >>って言われて答えに窮する学生がかなりいたな >現実的な話するとゲーム作りの経験が無いとだめってのもなんか変な話だよな そういう問題ではなく言われなくとも作れるくらいの熱意と意欲本当にあるかを測ってるだけだと思うよ
33 23/06/22(木)10:48:05 No.1070230936
>好きなことを仕事にしたいとか絶対に嫌だわ 俺は好きでもないことに人生の大半費やす方が嫌だからそこはまあ人それぞれだな
34 23/06/22(木)10:48:13 No.1070230962
洋介犬いつまで経っても絵が下手だな
35 23/06/22(木)10:48:23 No.1070231003
ワナビのニートが露骨にイライラしてるの笑える
36 23/06/22(木)10:49:00 No.1070231160
ゲーム会社で勤めてない俺ですら自分のスマホで動くアプリ作って遊んだりしてんのに なにかの創作経験ってそんなハードル高くないし志望者ならあって当然な気もするが
37 23/06/22(木)10:49:05 No.1070231182
>ワナビのニートが露骨にイライラしてるの笑える スレ画じゃなきゃこういう方向でもっと伸びたと思うよ
38 23/06/22(木)10:49:38 No.1070231319
洋介犬はチャレンジしてるだけマシだけど洋介犬に言われたくない
39 23/06/22(木)10:52:06 No.1070231880
バカな事言ってないで働け
40 23/06/22(木)10:53:07 No.1070232122
>バカな事言ってないで働け 働かないでバカな事言ってたい!
41 23/06/22(木)10:54:19 No.1070232382
>洋介犬はチャレンジしてるだけマシだけど洋介犬に言われたくない 大塚志郎の描いてる漫画講座ぐらい説得力ないんだよな…
42 23/06/22(木)10:54:52 No.1070232502
洋介犬…洋介犬なぁ…って感じは正直ある 筆が早くて知名度あるから連載は途切れてないんだろうけどどれも面白くないんだよな… でもワナビよりはマシなんだよな…
43 23/06/22(木)10:54:55 No.1070232515
ワナビとかニートとか 頑張って「」を煽ろうとするけど溶解犬じゃなぁ
44 23/06/22(木)10:55:32 No.1070232655
>>洋介犬はチャレンジしてるだけマシだけど洋介犬に言われたくない >大塚志郎の描いてる漫画講座ぐらい説得力ないんだよな… なんで特に求められてない微妙なやつほど講座とか説法したがるんだろう
45 23/06/22(木)10:56:34 No.1070232894
単純に洋介犬が憧れたり羨むラインにいない
46 23/06/22(木)10:57:16 No.1070233030
効いてないアピールする暇あったら筆を取るかハロワ行けよ
47 23/06/22(木)10:57:54 No.1070233206
25はなりたいとかいってるとしではない 現実と向き合う時
48 23/06/22(木)10:58:17 No.1070233279
そもそも対価に応じた質を出せるのかという箇所で自信無くならないのか 俺なら5000円も貰おうものなら畏れ多すぎて修正に次ぐ修正の末一から作り直すことにして一生提出できないね
49 23/06/22(木)10:58:26 No.1070233309
な?馬鹿だから全部嫉妬とか脳内で変換するんだよ 都合がいいよね
50 23/06/22(木)10:58:41 No.1070233359
lalalaだけの人って言われるからか lalalaリメイクしてたのは笑った
51 23/06/22(木)10:59:00 No.1070233419
「」を煽ろうとしてる子だけが空回りしてるなこのスレ
52 23/06/22(木)10:59:33 No.1070233518
>「」を煽ろうとしてる子だけが空回りしてるなこのスレ 洋介犬だもんなぁ
53 23/06/22(木)11:00:19 No.1070233709
「」をお説教して気持ちよくなりたい子がいるけどそれ以上にいや洋介犬は…って空気感でダメだった
54 23/06/22(木)11:00:36 No.1070233766
某あずきとかスルメとか一緒にしたらちょっとだけかわいそうだけどスレ画とか 話題がそっちに行くのを理解出来ない頭なのは致命的
55 23/06/22(木)11:01:03 No.1070233864
もっと過激な強い言葉で「」を煽らないと反応が返ってこないぞ
56 23/06/22(木)11:01:10 No.1070233892
洋介犬って本人の経験も知識も薄っぺらくて浅いからクズを描こうとしても薄っぺらいんだよなぁ
57 23/06/22(木)11:02:25 No.1070234178
>洋介犬って本人の経験も知識も薄っぺらくて浅いからクズを描こうとしても薄っぺらいんだよなぁ お説教系の話もこれ何番煎じ?ってぐらい見たやつだ ドラゴン桜の成功した実業家にインタビューする漫画でも見たな
58 23/06/22(木)11:06:30 No.1070235128
>>ゲーム会社に勤めてるけど >>新卒の面接の時「ゲーム作りたいのはわかってるから言わなくていい。何を作ったか聞かせろ」 >>って言われて答えに窮する学生がかなりいたな >現実的な話するとゲーム作りの経験が無いとだめってのもなんか変な話だよな >大体の会社勤めの人って自分の作りたいゲーム作れるわけでなく >なんかしらんゲームのなんかしらん敵やらエフェクトやらを上からの指示で作らされるのに 事を為した経験のない人の「こんなのを作りたい」よりも 事を為し得た人の「こんなのを作りたい」の方が説得力が遥かにあるって話かと…
59 23/06/22(木)11:06:54 No.1070235211
洋介犬の陰に隠れてるけどスレ本文もなんか…知性に欠けてる感じというか
60 23/06/22(木)11:09:32 No.1070235813
>事を為した経験のない人の「こんなのを作りたい」よりも >事を為し得た人の「こんなのを作りたい」の方が説得力が遥かにあるって話かと… 仕事する上でなんでもそうだけど 自分が担当する仕事だけ知ってればいいんじゃなくて他の部署や全体を知ってた方がよりいい仕事できるようになるよね
61 23/06/22(木)11:11:18 No.1070236196
>現実的な話するとゲーム作りの経験が無いとだめってのもなんか変な話だよな >大体の会社勤めの人って自分の作りたいゲーム作れるわけでなく >なんかしらんゲームのなんかしらん敵やらエフェクトやらを上からの指示で作らされるのに なんか知らんゲームの何かを上からの指示で作らされる仕事だから 「ゲーム作りたい」より「ゲーム作った経験」が重視されんじゃね?
62 23/06/22(木)11:14:31 No.1070236874
自分の新卒面接の時はなんかもう人手が足らないからそれっぽい物を作れる人全員来て!って状態だったの思い出した
63 23/06/22(木)11:17:28 No.1070237578
洋介犬はいうて読まずに批判する行為は下劣だから一応読むんだけど 往々にしてちゃんと面白くないから 面白くないだろうな→本当に面白くなかった という面白くないことの確認になりがち
64 23/06/22(木)11:17:44 No.1070237640
趣味でも生業でも結局完成させて形にしないと意味ないものな
65 23/06/22(木)11:18:25 No.1070237802
>洋介犬はいうて読まずに批判する行為は下劣だから一応読むんだけど >往々にしてちゃんと面白くないから >面白くないだろうな→本当に面白くなかった >という面白くないことの確認になりがち アンチの病気みたいになってない?
66 23/06/22(木)11:20:11 No.1070238229
作ってしまっていたって人じゃないとな
67 23/06/22(木)11:20:29 No.1070238296
まぁスレ画は言うなら言うでもうテンプレになった結論でなくもっと踏み込んだ事言う方が良かったと思う 仮にも描いてるのが漫画家なんだし
68 23/06/22(木)11:23:57 No.1070239129
>アンチの病気みたいになってない? これはとりあえずアンチって言いたい病気
69 23/06/22(木)11:24:04 No.1070239156
>アンチの病気みたいになってない? そう 本当によろしくないんだけど読んでもないのに批判は本当に一番のクソ行為だからと一応読む くわーやっぱりクソ~!ってなる 興味を失えって話なんだろうけどね
70 23/06/22(木)11:24:43 No.1070239312
>作ってしまっていたって人 永井豪になってしまった。
71 23/06/22(木)11:25:30 No.1070239505
スレ画みたく毎度途中までしか上げないのでこのあとは?ってなるのはまぁ普通じゃないんです? それすら気付いてない人はううn…
72 23/06/22(木)11:29:57 No.1070240517
>高校生にこういう相談を受けたので同人誌を作らせてみたけどペラッペラの本すら締め切りまでに作れなくてボツに…そしてその高校生はオタクパチンカス大学生になった ただの境界知能案件…… 障害者だよ……
73 23/06/22(木)11:30:41 No.1070240690
>筆が早くて知名度あるから連載は途切れてないんだろうけど プロの仕事として一番大事なところは守れているようだな! まあつまんない作品ばっかだと仕事というより創作者としてどうなの?って気持ちも分からなくはないけど
74 23/06/22(木)11:35:05 No.1070241762
>障害者だよ…… そんなのがたくさんいる職業だけど
75 23/06/22(木)11:35:19 No.1070241827
このへったくそな絵で自分は一作品作り上げた側ヅラしてるの本当性根腐ってるよな…
76 23/06/22(木)11:37:09 No.1070242270
>このへったくそな絵で自分は一作品作り上げた側ヅラしてるの本当性根腐ってるよな… でも実際何も作ったことも生み出したこともなくケチばっかつけてるだけの奴と比べたら 数段上だよ
77 23/06/22(木)11:38:57 No.1070242716
チャレンジだけしてラクして名声欲満たすのに特化してるのはまぁ凄いけど説教できる立場ではねえよな…
78 23/06/22(木)11:41:18 No.1070243240
>>このへったくそな絵で自分は一作品作り上げた側ヅラしてるの本当性根腐ってるよな… >でも実際何も作ったことも生み出したこともなくケチばっかつけてるだけの奴と比べたら >数段上だよ そうなんだけども登山グッズ集めただけの奴と登山グッズ持って山の麓でキャンプした奴くらいの差で山登った奴の視点で話されるみたいなもやもやがある