ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/22(木)04:16:01 No.1070181865
主人公の村を滅ぼしたピサロに悲しき過去
1 23/06/22(木)04:17:01 No.1070181915
(でもこいつ村燃やしたんだよな)
2 23/06/22(木)04:19:47 No.1070182039
ひきあげじゃあとか言ってたんだよな…
3 23/06/22(木)04:27:19 No.1070182416
カミュ兄妹主役の時も思ったけどなんで既存キャラ流用するんだろうな
4 23/06/22(木)04:28:55 No.1070182507
そりゃオリジナルキャラ作るより買ってもらいやすいから
5 23/06/22(木)04:29:32 No.1070182534
捕まえて育てたモンスターで 勇者の村を焼き払う
6 23/06/22(木)04:30:20 No.1070182576
書き込みをした人によって削除されました
7 23/06/22(木)04:31:12 No.1070182617
キャラ流用するにしても他になんかいなかったのか…
8 23/06/22(木)04:32:02 No.1070182663
こいつどうあがいても悪役なんだけど大丈夫なんだろうか…
9 23/06/22(木)04:32:22 No.1070182675
>こいつどうあがいても悪役なんだけど大丈夫なんだろうか… なんか許されてるし…
10 23/06/22(木)04:32:43 No.1070182693
なんか4の勇者も居たし…
11 23/06/22(木)04:33:03 No.1070182708
>なんか許されてるし… 俺は許してないけど
12 23/06/22(木)04:33:55 No.1070182744
まあ魔物率いるとしては適役だとは思う
13 23/06/22(木)04:33:56 No.1070182745
6章って正史なの?
14 23/06/22(木)04:34:00 No.1070182748
あのなあピー坊
15 23/06/22(木)04:34:08 No.1070182761
配合で作って育てたエビルプリーストのせいで…
16 23/06/22(木)04:34:13 No.1070182765
公式のオキニ
17 23/06/22(木)04:34:24 No.1070182774
配合を繰り返してキミだけの村を燃やそう!
18 23/06/22(木)04:34:26 No.1070182778
本来と違う歴史辿りそうだけどきっちり悪役として進んで村焼けるならそれはそれで
19 23/06/22(木)04:35:50 No.1070182840
なんか新作出すの?
20 23/06/22(木)04:36:26 No.1070182867
>なんか4の勇者も居たし… モシャスしたシンシアじゃない? 後付けで誤魔化したりしないできっちりやることやって欲しい
21 23/06/22(木)04:37:20 No.1070182903
勇者の村焼いてエンディング迎えるってのも見てみたいと言えば見てみたい
22 23/06/22(木)04:37:44 No.1070182919
村焼いて両親と幼馴染殺したのなかったことにするつもりだろうな
23 23/06/22(木)04:37:53 No.1070182925
おのれエビルプリースト!あいつが全部悪かった!
24 23/06/22(木)04:38:43 No.1070182970
イケメン無罪の体現者
25 23/06/22(木)04:39:02 No.1070182986
シンシアとピサロ配合したい
26 23/06/22(木)04:39:25 No.1070183008
>村焼いて両親と幼馴染殺したのなかったことにするつもりだろうな 父親を殺したのはマスタードラゴンで冤罪だ
27 23/06/22(木)04:39:41 No.1070183023
今回も???系あると思うけどピサロ主人公にしたらデスピサロどうすんだろ
28 23/06/22(木)04:39:44 No.1070183026
他所のヴィランと大差ないしそれらに常に同じように言ってるならまだしも 特別ピサロだけは許さない子いるよね
29 23/06/22(木)04:39:50 No.1070183033
>イケメン無罪の体現者 イケメンになったのリメイクからだよな
30 23/06/22(木)04:39:56 No.1070183038
>なんか新作出すの? モンスターズの3がピサロででるってさ
31 23/06/22(木)04:40:06 No.1070183051
これに比べるとビルダーズ2のシドーは上手いチョイスだったな
32 23/06/22(木)04:40:44 No.1070183088
ロザリー復活はいいんだよ なんで勇者への見返りは全く無いの
33 23/06/22(木)04:41:13 No.1070183110
アニメのテリーモドキとテリーを合わせたようなピサロのやんちゃしてた頃
34 23/06/22(木)04:41:19 No.1070183117
>他所のヴィランと大差ないしそれらに常に同じように言ってるならまだしも >特別ピサロだけは許さない子いるよね ピサロに村焼かれたんじゃないか
35 23/06/22(木)04:41:29 No.1070183128
>他所のヴィランと大差ないしそれらに常に同じように言ってるならまだしも >特別ピサロだけは許さない子いるよね 他の魔王は別にリメイクで哀しい過去とか盛られたりしないし 元人間だった匂わせとかは追加されるけど
36 23/06/22(木)04:41:59 No.1070183152
FCの時点でピサロ仲間にする予定はあったらしいけど どういうストーリーだったんだろう
37 23/06/22(木)04:42:17 No.1070183165
今更ピサロ引っ張り出すより普通にカミュ兄妹をスピンオフ続投させるかラムダの姉妹で良かったんじゃないか?
38 23/06/22(木)04:42:32 No.1070183177
許す許さないの話とは別にスピンオフに出し過ぎってなってる人もいると思う
39 23/06/22(木)04:42:45 No.1070183186
テリーみたいにifピサロになる可能性あるかもだし… ロザリーと出会ってる時期的にも4と合ってないだろうし
40 23/06/22(木)04:42:58 No.1070183199
>>なんか新作出すの? >モンスターズの3がピサロででるってさ ありがとう 魔王だけどピサロにモンスターマスターやれそうな雰囲気ないなぁ…
41 23/06/22(木)04:43:12 No.1070183206
fu2297300 こういうDLCはやめてくれ…
42 23/06/22(木)04:43:21 No.1070183216
トルネコシリーズがあるのにまたⅣのスピンオフ出すのかい!?
43 23/06/22(木)04:44:02 No.1070183244
>テリーみたいにifピサロになる可能性あるかもだし… >ロザリーと出会ってる時期的にも4と合ってないだろうし PVにありえた可能性って言ってるしifだよ
44 23/06/22(木)04:44:05 No.1070183249
カミュマヤ以外の11キャラでも良かった気がする
45 23/06/22(木)04:45:03 No.1070183304
>PVにありえた可能性って言ってるしifだよ なんだよじゃあ上で言ってる愚痴は関係ないんじゃねえか
46 23/06/22(木)04:45:38 No.1070183330
4世界の自分にあったりデスピサロと戦ったり作ったりするだろう所は気になる
47 23/06/22(木)04:46:10 No.1070183357
>カミュマヤ以外の11キャラでも良かった気がする孤児院にドラキー匿ってる子がいたな…
48 23/06/22(木)04:46:47 No.1070183385
ピサロって別に善意の人じゃないから王道ストーリーの主人公として立てるのはちょっと微妙な気が
49 23/06/22(木)04:46:59 No.1070183393
子どもウケ狙うにはⅣは昔すぎないか DSリメイクも15年前とかじゃねーの
50 23/06/22(木)04:47:19 No.1070183410
今ならスマホ版があるんじゃない?
51 23/06/22(木)04:47:22 No.1070183414
サンチョとピサロだったらどっちがいいと思う? そういうことだよ
52 23/06/22(木)04:47:38 No.1070183422
デスピサロとかいう自分のパチモンみたいなモンスター倒して進化の秘法を手に入れろ!
53 23/06/22(木)04:48:04 No.1070183435
下手に昔のキャラ使うよりも新しくキャラ作ったほうがいいのでは?
54 23/06/22(木)04:48:35 No.1070183461
>サンチョとピサロだったらどっちがいいと思う? >そういうことだよ ヤンガスとかキーファとかもっといい例えがあるだろ!
55 23/06/22(木)04:48:58 No.1070183480
ライアンのモンスターズもあってもよかったホイミンが色々してくれる みんな育ち切ると人間になる
56 23/06/22(木)04:49:06 No.1070183488
モンスターズの新作より2年くらい前に発表したドラクエⅢのリメイクはどうなったんだろう
57 23/06/22(木)04:49:25 No.1070183506
ジョーカーシリーズみたいな新しいナンバリングでやればいいのに
58 23/06/22(木)04:49:44 No.1070183526
トルネコが1人前の武器商人になるために各地のダンジョンを巡るゲームとかどう?
59 23/06/22(木)04:49:58 No.1070183542
>ライアンのモンスターズもあってもよかったホイミンが色々してくれる >みんな育ち切ると人間になる ライアンは8でモンスターマスターしてるから普通にあり
60 23/06/22(木)04:49:59 No.1070183543
キャラバンハート!
61 23/06/22(木)04:50:45 No.1070183587
>下手に昔のキャラ使うよりも新しくキャラ作ったほうがいいのでは? イルルカがそうだったしな
62 23/06/22(木)04:51:27 No.1070183626
モンスターズのナンバリングってまだ3だったんだ…
63 23/06/22(木)04:51:52 No.1070183642
どうにか悲しきキャラ…に仕立て上げてキャラ商売したい苦悩が見える
64 23/06/22(木)04:51:58 No.1070183648
あのシンシアの仇を操作できるのか!
65 23/06/22(木)04:52:14 No.1070183664
ピサロ許さない人の熱量もよくわかんないけどじゃあifねってのもどうなんだ 11のストーリーは別に反省してないのか 子供そっちのけなら真剣に悪堕ちする重い話書けばいいのに
66 23/06/22(木)04:52:43 No.1070183691
>モンスターズのナンバリングってまだ3だったんだ… ピサロ主役なら4で任せればよかったのにな
67 23/06/22(木)04:53:18 No.1070183713
またサイズ制っぽくて悲しい
68 23/06/22(木)04:53:25 No.1070183722
ピサロは悲しきキャラ…じゃなくて悪役であることを全面に出してくれる方が納得できる
69 23/06/22(木)04:53:43 No.1070183741
こいつ主人公だから買うという層より買わない層のほうが多くない?
70 23/06/22(木)04:53:49 No.1070183752
許さないとかじゃなくてその路線無理ないか?ってのはずっと思ってるよ
71 23/06/22(木)04:53:52 No.1070183756
JOKERでも過去作のリメイクでもないならスカウトアタック廃止にならないかな?
72 23/06/22(木)04:54:12 No.1070183770
BGMは4基準になりそう
73 23/06/22(木)04:54:35 No.1070183780
最近ドラクエの外伝作品不発続きだから不安だ…面白かったらいいな
74 23/06/22(木)04:54:45 No.1070183788
>>こいつどうあがいても悪役なんだけど大丈夫なんだろうか… >なんか許されてるし… 本人は反省もへったくれもしてねえのに周りと公式が赦しまくってるの心底ムカつくわ まあ買わないからどうでもいいけど
75 23/06/22(木)04:55:09 No.1070183803
>モンスターズのナンバリングってまだ3だったんだ… キャラバンハートとかジョーカーとかだったので正式な本編ナンバリングとしては22年ぶりの新作という事になる
76 23/06/22(木)04:55:21 No.1070183813
このシリーズは主人公お子様ってイメージがあったから頭身が高いのがちょい違和感ある こないだのカミュマヤの方がイメージあってたな
77 23/06/22(木)04:55:30 No.1070183826
>BGMは4基準になりそう いつものよりかは良いな さすがにいつものは飽きる
78 23/06/22(木)04:55:33 No.1070183828
どうせモンスターズの主人公と元とでガワ同じだけの別物になるだろ
79 23/06/22(木)04:55:39 No.1070183835
じゃあダークドレアムにボコボコにされた後ゼロからやり直すデスタムーアの爺がよかったんですか!?
80 23/06/22(木)04:55:55 No.1070183846
リメイクでもなんでもいいから公式で軌道修正しまくってそれを正史としてやってきます!くらいやってんならいいけど なんかどっちつかずなのがイヤ
81 23/06/22(木)04:55:59 No.1070183851
進化の秘宝なんかよりその辺のモンスター配合してった方が強いぜ!ってなりそうだな
82 23/06/22(木)04:56:00 No.1070183853
>キャラバンハートとかジョーカーとかだったので正式な本編ナンバリングとしては22年ぶりの新作という事になる なそ にん
83 23/06/22(木)04:56:37 No.1070183875
4の勇者の懐の広さは褒められても そのおかげで改心できたこいつは別に褒めるところないな
84 23/06/22(木)04:56:50 No.1070183886
スピンオフ作るなら10のキャラでも別にいいんだよな6以降の作品の中じゃまだやってないし まあ女キャラが目立つ話だから誰抜擢するのかってなるとわからないけど
85 23/06/22(木)04:56:57 No.1070183892
キャラバンハートってアドバンスだったよな…と思って調べたらこれ20年前のソフトなのか…
86 23/06/22(木)04:57:04 No.1070183897
ピサロってそもそも目的で買ってもらえるほど人気あるのかな…
87 23/06/22(木)04:57:08 No.1070183902
>FCの時点でピサロ仲間にする予定はあったらしいけど >どういうストーリーだったんだろう そりゃ容量不足で断念だったんだからPS版であったようにダンジョン奥から花とってきてロザリー生き返らせて説得だろ
88 23/06/22(木)04:57:23 No.1070183915
>ピサロって別に善意の人じゃないから王道ストーリーの主人公として立てるのはちょっと微妙な気が モンスターズって王道かな… 1はまだ王道だったかもだけど
89 23/06/22(木)04:57:35 No.1070183926
キーファもそうだけどちょくちょく後にフォローするくらいなら リメイクした時に丸ごととっかえちゃえば?って思う
90 23/06/22(木)04:57:40 No.1070183928
おれじゃない えびるぷりーすとがやった しらない すんだこと
91 23/06/22(木)04:57:41 No.1070183933
>4の勇者の懐の広さは褒められても >そのおかげで改心できたこいつは別に褒めるところないな 改心はこれっぽっちもしてない
92 23/06/22(木)04:57:45 No.1070183934
9のキャラのスピンオフってあったっけ
93 23/06/22(木)04:57:59 No.1070183943
ロザリーとこいつおねショタだったんだな そもそもロザリーはこいつに愛情あったのかあれ
94 23/06/22(木)04:57:59 No.1070183944
>4の勇者の懐の広さは褒められても >そのおかげで改心できたこいつは別に褒めるところないな 改心なんてしてないぞ 勇者には世話になったから勇者いる間は大人しくしてるってだけ
95 23/06/22(木)04:58:14 No.1070183953
>9のキャラのスピンオフってあったっけ 覚えてる限りはない
96 23/06/22(木)04:58:15 No.1070183954
>4の勇者の懐の広さは褒められても >そのおかげで改心できたこいつは別に褒めるところないな 別に改心してないと思うんだが 村焼き払った事とか一切悔いてないし
97 23/06/22(木)04:58:34 No.1070183968
>9のキャラのスピンオフってあったっけ ないけどギャル妖精は10で出たことがある
98 23/06/22(木)04:58:45 No.1070183977
旧作なんてどうでもいいんじゃいくらい渾身の活躍見せられれば色々ファンも意識変わるんだろうけど
99 23/06/22(木)04:58:57 No.1070183981
トルネコ、息子娘、テリー、キーファ、ヤンガス、カミュ兄妹 みたいな感じでスピンオフ作ってたからまたⅣ?って気持ちはある
100 23/06/22(木)04:59:13 No.1070183988
よかったな相手が1の勇者とかローレシアじゃなくて
101 23/06/22(木)04:59:24 No.1070183998
イケメン無罪 高性能無罪
102 23/06/22(木)04:59:34 No.1070184005
ヒーローズでも4からの登場多かったよね
103 23/06/22(木)04:59:37 No.1070184009
>9のキャラのスピンオフってあったっけ 9のキャラをリッカとサンディしか覚えてない…
104 23/06/22(木)05:00:04 No.1070184035
は?村焼いたことはなんも反省してませんが? ロザリー生き返らせた事には感謝してるけどエピプリ倒すための呉越同舟なので人間はずっとクソムシだと思ってますが?
105 23/06/22(木)05:00:06 No.1070184038
90年代みたいな赤バンダナしやがって
106 23/06/22(木)05:00:14 No.1070184046
>>9のキャラのスピンオフってあったっけ >9のキャラをリッカとサンディしか覚えてない… ルイーダさん!!
107 23/06/22(木)05:00:26 No.1070184059
>ヒーローズでも4からの登場多かったよね なんだかんだ1番キャラ人気あるからな
108 23/06/22(木)05:00:30 No.1070184063
人間の愛を知ったけど別に善人じゃない
109 23/06/22(木)05:00:48 No.1070184083
>90年代みたいな赤バンダナしやがって その年代のキャラだから…
110 23/06/22(木)05:00:51 No.1070184086
PVの時点で悲劇の悪役系路線見て取れるし まぁ今までやりきれなかった浄化展開して こいつもただ悪いやつじゃなかったみたいにしてくんだろうね
111 23/06/22(木)05:01:25 No.1070184111
6章はピサロ自体より周りの反応がきつかった印象
112 23/06/22(木)05:01:26 No.1070184112
平気で家の中のツボとか割れそうだからドラクエにはマッチしてる
113 23/06/22(木)05:02:02 No.1070184131
ドラクエの空気自体が悪役をプレイアブルにして掘り下げってシチュに向いてない気がするな
114 23/06/22(木)05:02:07 No.1070184136
もっと幼い子供とかだったからこの経験でもしかしたら未来が変わるかもみたいな話かなーってなるけど 本編より若そうとはいえそこそこの歳っぽい…
115 23/06/22(木)05:02:10 No.1070184139
4リメイクがなければ素直に受け止められたんだが
116 23/06/22(木)05:02:16 No.1070184144
>PVの時点で悲劇の悪役系路線見て取れるし >まぁ今までやりきれなかった浄化展開して >こいつもただ悪いやつじゃなかったみたいにしてくんだろうね ピサロでその路線やるなら内政モノで事あるごとにエビプリにグチグチ言われるとかの方が
117 23/06/22(木)05:02:30 No.1070184155
魔王を主人公に据えてモンスターズやるなら 思いっきり悪役側でプレイできた方が面白そうなんだがな
118 23/06/22(木)05:02:34 No.1070184158
正直ちょっとなあ…
119 23/06/22(木)05:03:00 No.1070184183
>ピサロでその路線やるなら内政モノで事あるごとにエビプリにグチグチ言われるとかの方が ピサロの野望か
120 23/06/22(木)05:03:08 No.1070184185
>4リメイクがなければ素直に受け止められたんだが 4リメイク無しでいきなりピサロがこのイケメンで出てきたら爆笑するわ
121 23/06/22(木)05:03:13 No.1070184191
プレイヤーはエビルプリーストでピサロを悪く育ててる方をやりてえ…
122 23/06/22(木)05:03:14 No.1070184192
ゲマもこのレベルの美形だったらこういう掘り下げの可能性あったかもしれなくてゾッとした
123 23/06/22(木)05:03:44 No.1070184209
まあFC時代の当時っから公式かは微妙なCDドラマとはいえ 「魔王の器なのに妙なところで情が厚い」みたいな評価されてたし 悲しい過去ってよりかはツンデレ路線でやりたかったんだろうなとは思う
124 23/06/22(木)05:03:45 No.1070184210
>プレイヤーはエビルプリーストでピサロを悪く育ててる方をやりてえ… リメ前エビルプリーストさん…
125 23/06/22(木)05:03:46 No.1070184212
モンスターズされてもいやお前が戦えよとなるから微妙な気分
126 23/06/22(木)05:03:50 No.1070184215
勇者を迎え撃ったり人間の国に侵攻するモンスター軍団育てたいよね
127 23/06/22(木)05:03:57 No.1070184221
>プレイヤーはエビルプリーストでピサロを悪く育ててる方をやりてえ… まだこっちの方がマシだわ エピプリの野望
128 23/06/22(木)05:04:14 No.1070184233
>ドラクエの空気自体が悪役をプレイアブルにして掘り下げってシチュに向いてない気がするな ドルマゲスあたりなら自分は悪くはないと思う
129 23/06/22(木)05:04:22 No.1070184241
むうピサロメーカー
130 23/06/22(木)05:04:26 No.1070184245
まだ公式はこいつの扱い諦めてなかったのかよって驚きがある
131 23/06/22(木)05:04:26 No.1070184246
>勇者を迎え撃ったり人間の国に侵攻するモンスター軍団育てたいよね …なんかPSPで知ってる!
132 23/06/22(木)05:04:48 No.1070184260
>モンスターズされてもいやお前が戦えよとなるから微妙な気分 代打俺!
133 23/06/22(木)05:04:55 No.1070184266
ピサロ育てるのは小説版のロザリーがやってたな
134 23/06/22(木)05:04:57 No.1070184267
ドラクエの悪役側でゆうなまみたいな事出来れば面白いんだろうけどなぁ…
135 23/06/22(木)05:05:08 No.1070184276
それこそシドーくらい勢いよく舵切らないと無理
136 23/06/22(木)05:05:12 No.1070184278
>ヒーローズでも4からの登場多かったよね プレイアブルキャラが4から3人5から2人8から2人6から1人って状況で DLC追加プレイアブルキャラでこいつが来たから違うそうじゃないって声はかなり見た
137 23/06/22(木)05:05:14 No.1070184280
竜王のひ孫を主人公に!これね!
138 23/06/22(木)05:05:16 No.1070184282
スクエニはピサロが受け入れられてると思ってるけどなんか微妙だぞ
139 23/06/22(木)05:05:24 No.1070184291
悪役は悪役のまま掘り下げろ
140 23/06/22(木)05:05:24 No.1070184292
ビルダーズ2のシドーもゲームの内容と出来次第では文句言われてたかもしれんと思うと難しいんだろうな悪役メイン ビルダーズシリーズはめちゃくちゃ面白いから気にならんかったけど
141 23/06/22(木)05:05:25 No.1070184293
>勇者を迎え撃ったり人間の国に侵攻するモンスター軍団育てたいよね 巣作りドラゴンのドラクエ版みたいな
142 23/06/22(木)05:05:31 No.1070184299
>ドルマゲスあたりなら自分は悪くはないと思う 杖の洗脳能力高すぎる…
143 23/06/22(木)05:05:38 No.1070184302
>ドルマゲスあたりなら自分は悪くはないと思う 杖手に入れる前はちょっと野心家の魔法使える笑わせ師だもんなぁ…
144 23/06/22(木)05:05:38 No.1070184303
戦闘中にしんかのひせきを使ってデスピサロとして参戦するシステムを
145 23/06/22(木)05:06:00 No.1070184314
>…なんかPSPで知ってる ピサロのくせになまいきだ
146 23/06/22(木)05:06:02 No.1070184315
>プレイアブルキャラが4から3人5から2人8から2人6から1人って状況で >DLC追加プレイアブルキャラでこいつが来たから違うそうじゃないって声はかなり見た 開発の贔屓キャラってのはあるかもね
147 23/06/22(木)05:06:09 No.1070184317
シドーは原作で人格すら出てなかったからできる扱いだからな...
148 23/06/22(木)05:06:16 No.1070184323
村焼いたのは信念に基づいてやったことだから後悔してないとか開き直った癖にやっぱアレなしなってやったらなんだコイツ…ってなるわ
149 23/06/22(木)05:06:51 No.1070184344
シドーの場合2本編のシドー自身は即倒されて被害出してないのが大きい
150 23/06/22(木)05:07:06 No.1070184355
こいつ産み出しちゃった反省を生かしたのが11のグレイグだったと思う ヘイト管理をホメロスと分けてグレイグが仲間入りするのに極力嫌悪感最小限にしたうえその先のイベントでどんどんオチャメな面をお出ししていくという
151 23/06/22(木)05:07:16 No.1070184359
もう村焼かなくすれば? 育ててる鶏小屋焼いたとかで
152 23/06/22(木)05:07:40 No.1070184369
呼び出されて即倒されるシドーある意味可哀想だな
153 23/06/22(木)05:07:53 No.1070184378
>シドーは原作で人格すら出てなかったからできる扱いだからな... 考えてみればシドーって急に出て来て倒されるだけの扱いの悪いラスボスだった訳だしなあ…
154 23/06/22(木)05:08:04 No.1070184388
魔王になってオリジナル6大軍団長を作ろう!
155 23/06/22(木)05:08:06 No.1070184390
仮にピサロの扱い反省してるにしてもこいつ自身は擦られるたびにうげっと反応される枠になってるからな...
156 23/06/22(木)05:08:08 No.1070184391
>それこそシドーくらい勢いよく舵切らないと無理 最初はどうなんだこれって思ったらゲームやりながら泣く位感情移入して好きでたまらないキャラになったよ
157 23/06/22(木)05:08:13 No.1070184396
ifに何言っても無駄 どんだけピサロ嫌いなんだ
158 23/06/22(木)05:08:17 No.1070184397
>もう村焼かなくすれば? >育ててる鶏小屋焼いたとかで まぁそれ抜きにしてもライアンの国で子供攫ってるんだが
159 23/06/22(木)05:08:38 No.1070184408
シドーはラスボスだけどマジでラスボスでしかなかったからその辺いい感じの存在だったな
160 23/06/22(木)05:08:40 No.1070184410
>どんだけピサロ嫌いなんだ ピサロに村でも焼かれたんだろう
161 23/06/22(木)05:08:54 No.1070184421
村焼かないでも子供誘拐しまくって殺しまくってるし
162 23/06/22(木)05:09:05 No.1070184436
ピサロがモンスター引き連れること自体は構わんのだけどこれまでのピサロの扱いによるノイズがやはり気がかりである
163 23/06/22(木)05:09:38 No.1070184448
>ifに何言っても無駄 >どんだけピサロ嫌いなんだ すっっごく嫌い
164 23/06/22(木)05:10:10 No.1070184469
>ifに何言っても無駄 >どんだけピサロ嫌いなんだ レブレサックの村長より嫌い
165 23/06/22(木)05:10:31 No.1070184483
ピサロが倒されちゃうからドラクエ4嫌い!って層を作りたいんだ
166 23/06/22(木)05:10:32 No.1070184484
敵としてはむしろ好きだよ だから半端に良い奴だったかもしんないんすよ…見たいのがヤなだけで
167 23/06/22(木)05:10:34 No.1070184486
グラが良くないけど良い感じに誤魔化せてると良いな
168 23/06/22(木)05:10:42 No.1070184491
>魔王になってオリジナル6大軍団長を作ろう! むしろ6大なんて言わず各街各城に魔王派遣して封印しよう まあ無人島は放っておいていいか
169 23/06/22(木)05:10:47 No.1070184495
嫌いというのもあるけどなんで今更ピサロなの?ってのが
170 23/06/22(木)05:10:57 No.1070184502
というかどっち路線で行くにしてもいい加減ハッキリしろやとなる 半端に手加えてどっちつかずでなんやこいつ…みたいになってるのが一番モヤモヤする
171 23/06/22(木)05:11:19 No.1070184516
10や11からどの程度ボス出るかなあ ガリンガとか個人的にお気に入りなんだけど
172 23/06/22(木)05:11:22 No.1070184520
どんだけってかラスボスとしてキャラ立てたんだからそれ以上いらないだけだよ
173 23/06/22(木)05:11:38 No.1070184530
テリーだってドランゴの子供たちを殺したし キーファだって友情を殺しただろ?
174 23/06/22(木)05:11:43 No.1070184534
サイコパスってことでいこう
175 23/06/22(木)05:11:58 No.1070184539
>というかどっち路線で行くにしてもいい加減ハッキリしろやとなる >半端に手加えてどっちつかずでなんやこいつ…みたいになってるのが一番モヤモヤする 多分エビルプリーストも同じこと思ってたやつ
176 23/06/22(木)05:12:04 No.1070184545
>10や11からどの程度ボス出るかなあ >ガリンガとか個人的にお気に入りなんだけど 勇者アンルシアを今度こそ入れてほしい
177 23/06/22(木)05:12:21 No.1070184558
まあキャラ人気は実際あるし嫌いって層と同じくらい好きって層も居るのは間違いないんだけど それなら4でトップクラスに人気があるアリーナのスピンオフでいいのではという思いが
178 23/06/22(木)05:12:56 No.1070184573
>まあキャラ人気は実際あるし嫌いって層と同じくらい好きって層も居るのは間違いないんだけど >それなら4でトップクラスに人気があるアリーナのスピンオフでいいのではという思いが レディストーカーってのがあって…
179 23/06/22(木)05:13:17 No.1070184587
>敵としてはむしろ好きだよ >だから半端に良い奴だったかもしんないんすよ…見たいのがヤなだけで ドラクエの悪役にそういうの要らねえ気がするんだよなぁ何と言うか… ラスボス務める悪役なんだから悪虐非道の限りを尽くしてくれよ!!ってなる
180 23/06/22(木)05:13:21 No.1070184589
>それなら4でトップクラスに人気があるアリーナのスピンオフでいいのではという思いが 声優のギャラがね…
181 23/06/22(木)05:13:38 No.1070184596
野望もった敵だけど最後の良心とも言えるロザリーを人間になぶり殺しにされる事で堕ちるところまで堕ちて最後は勇者に成敗される 悪役らしい物悲しさが魅力と言っていいのにリメイクと今回ので泥かけやがって
182 23/06/22(木)05:14:01 No.1070184610
アリーナは声が...
183 23/06/22(木)05:14:17 No.1070184624
もしかしてオープンワールド?
184 23/06/22(木)05:14:27 No.1070184628
こいつ過去改変するより新作でイケメン悲しき過去持ち悪役作った方がいいと思うんだけどな
185 23/06/22(木)05:14:41 No.1070184641
女主人公単独はセールス的に難しいってなって兄妹ネタをシリーズでやりまくったから単独でなんとかなりそうな男選んだのかも
186 23/06/22(木)05:14:44 No.1070184643
>野望もった敵だけど最後の良心とも言えるロザリーを人間になぶり殺しにされる事で堕ちるところまで堕ちて最後は勇者に成敗される その時点で間違ってるぞロザリーが散々辞めろって言ってたのに聞かなかったのがこいつだし
187 23/06/22(木)05:15:18 No.1070184661
>声優のギャラがね… その程度払えないようなタイトルでもメーカーでもないからそういうのは要らんですよ
188 23/06/22(木)05:15:59 No.1070184682
モンスターズってペット感覚で育成したり配合してたけど同じ魔族でそれやっちゃうとなんかちょっとエグい感じしない?
189 23/06/22(木)05:16:03 No.1070184685
>その時点で間違ってるぞロザリーが散々辞めろって言ってたのに聞かなかったのがこいつだし 別に間違ってないな
190 23/06/22(木)05:16:04 No.1070184687
ふと思ったけどドラクエって今の子供遊ぶのかな…
191 23/06/22(木)05:16:16 No.1070184696
まあ人気って面だとホメロスモンスターズになってた可能性もあったのか…
192 23/06/22(木)05:16:23 No.1070184701
これって4の正史なの? テリーは並行世界のテリーって感じだったけど 画像は魔族の王子がモンスター従えってても問題はないし
193 23/06/22(木)05:16:36 No.1070184707
>ふと思ったけどドラクエって今の子供遊ぶのかな… imgじゃ若い世代に受けてるかどうかの話はやめた方がいい
194 23/06/22(木)05:17:02 No.1070184723
DQ作ってるやつなんかズレてるって新しいDQ見るたび思う
195 23/06/22(木)05:17:22 No.1070184734
10はもうVer6だし4のボスだったキュロノスくらいまでは出してほしいなあ
196 23/06/22(木)05:17:38 No.1070184738
>その程度払えないようなタイトルでもメーカーでもないからそういうのは要らんですよ スクエニクラスの会社だろうがドラクエブランドだろうが予算くらい決まってるよ アリーナ主人公で中川翔子にフルボイスさせるのとピサロで小野大輔にフルボイスさせるのどっちが安いか考えたら分かるだほ
197 23/06/22(木)05:17:50 No.1070184749
色々理由あるんですよ…とかしたいなら 特に理由語らず人と魔がぶっ殺し合ってるだけの本編をまずどうにかしろよ
198 23/06/22(木)05:17:57 No.1070184756
>ふと思ったけどドラクエって今の子供遊ぶのかな… 子供向けのDCGがヒットしてるから知名度はある
199 23/06/22(木)05:18:25 No.1070184778
ライド合体が無くなってるのは良さそう あとはモンスターの個性の改造をやりすぎないようになってればいい
200 23/06/22(木)05:19:04 No.1070184799
>ふと思ったけどドラクエって今の子供遊ぶのかな… 22年ぶりの正式な新作でピサロをチョイスしてるあたり新規層獲得ではなく昔のファン狙いでその子供も遊ぶ想定とかかなあ? 新規層獲得のための新しい試み的なのはあまり感じないというか
201 23/06/22(木)05:19:14 No.1070184802
>色々理由あるんですよ…とかしたいなら >特に理由語らず人と魔がぶっ殺し合ってるだけの本編をまずどうにかしろよ それドラクエシリーズ全部に言えてしまう様な…
202 23/06/22(木)05:19:24 No.1070184808
>あとはモンスターの個性の改造をやりすぎないようになってればいい 個性より好きなモンスターを最強にできるようになっててほしいな
203 23/06/22(木)05:19:39 No.1070184819
テリワンもスライム格闘場で興奮するテリーとかリメイク会話であったし若干拾われてはいるから完全なパラレルでもないと信じたい
204 23/06/22(木)05:20:00 No.1070184835
>スクエニクラスの会社だろうがドラクエブランドだろうが予算くらい決まってるよ >アリーナ主人公で中川翔子にフルボイスさせるのとピサロで小野大輔にフルボイスさせるのどっちが安いか考えたら分かるだほ まずなんで小野Dを引き合いに出したかわからんし 予算を出せないって前提でそちらにお鉢回してるってのも結論ありきすぎで会話にならないでしょ
205 23/06/22(木)05:20:19 No.1070184847
自分だけの魔王軍を作ろう!ならまだしもそうじゃないなら魔王が戦ったほうが早くない?になるのが主人公チョイスの問題だと思う なにはともあれ突然変異の痩せてて賢いボストロールとか作れないかなぁ
206 23/06/22(木)05:20:22 No.1070184848
11の時点でロトを掘り返して懐古丸出しって感じだったろ それはもうドラクエの規定路線だよ
207 23/06/22(木)05:22:21 No.1070184918
フルボイス教も来ちゃったじゃん
208 23/06/22(木)05:23:02 No.1070184941
そもそもこのゲームフルボイスなのか
209 23/06/22(木)05:23:18 No.1070184956
>なにはともあれ突然変異の痩せてて賢いボストロールとか作れないかなぁ それ期待するならドラゴンクエストモンスターズDとかじゃないの
210 23/06/22(木)05:23:47 No.1070184974
>個性より好きなモンスターを最強にできるようになっててほしいな その結果がJ3Pだから良いバランスになるとは思えない
211 23/06/22(木)05:24:36 No.1070184998
JOKER3プロで一回出たしダイ関連はワンチャンあるかもね
212 23/06/22(木)05:25:42 No.1070185036
ifの時点で本編のフォローにならないからあくまでピサロとロザリーってキャラを使いたいだけなんだろうけどこのペアそんな人気だったんだな
213 23/06/22(木)05:26:01 No.1070185043
そうか…4題材だからキラーマシン4が出る!
214 23/06/22(木)05:26:02 No.1070185044
魔王同士があえて自力禁止で育てたモンスターだけで闘わせてみようぜとかでもない限り手持ち全滅してもお前が戦えや!ってなる気がする
215 23/06/22(木)05:26:32 No.1070185058
見た感じモンスターを連れて歩ける風には見えなかったなPV ライド機能でヘルコンドルにのって空を飛ぶ的な移動はあるかもだけど
216 23/06/22(木)05:26:34 No.1070185060
個人的には買う気ちょっと失せるくらいにはマイナスなんだけど世間的にはやったーピサロカッコイーくらいのあれなんだろうか
217 23/06/22(木)05:26:56 No.1070185070
ifってことで悲しき過去持ちにしてキャラ人気を上げて今後使いやすくするのさ
218 23/06/22(木)05:27:10 No.1070185085
>そうか…4題材だからキラーマシン4が出る! まだ3までだっけ
219 23/06/22(木)05:27:20 No.1070185098
>ifの時点で本編のフォローにならないからあくまでピサロとロザリーってキャラを使いたいだけなんだろうけどこのペアそんな人気だったんだな 確実に人気ではある 人気だからこそリメイクで拗れている
220 23/06/22(木)05:28:58 No.1070185169
敵として良いキャラだったのを味方にしたせいで却ってわけわかんなくなったとこはあると思う
221 23/06/22(木)05:28:59 No.1070185171
でもテリーだってそんな人気だった? 正直当時はキッズだったから何の役にも立たない戦士Aって感じだったんだが
222 23/06/22(木)05:29:10 No.1070185177
>ifってことで悲しき過去持ちにしてキャラ人気を上げて今後使いやすくするのさ まあどんなに悲しき過去持ちにしても >(でもこいつ村燃やしたんだよな) ってなるんだけどな
223 23/06/22(木)05:29:43 No.1070185209
またスカウトアタックっていうかジョーカーのシステム継承してんだ…
224 23/06/22(木)05:30:05 No.1070185226
平行世界ネタ結構扱ってるし魔王にならないピサロルートなら別に良いと思うんだけど でも買わない事には分からないんだよな…
225 23/06/22(木)05:30:23 No.1070185247
テリーhq見た目最強だったから
226 23/06/22(木)05:30:25 No.1070185249
>でもテリーだってそんな人気だった? >正直当時はキッズだったから何の役にも立たない戦士Aって感じだったんだが ドラクエスピンオフの歴史はまずトルネコから始まってるくらいだ
227 23/06/22(木)05:30:37 No.1070185254
Ifシナリオだから村燃やさないかもしれないだろ!
228 23/06/22(木)05:31:11 No.1070185274
手塩にかけたモンスターが村を焼いたら俺は泣く
229 23/06/22(木)05:31:13 No.1070185275
テリワンが初めてのドラクエでテリー好きだったからその後6のテリーの評判を聞いたときはショックだった
230 23/06/22(木)05:31:18 No.1070185277
>平行世界ネタ結構扱ってるし魔王にならないピサロルートなら別に良いと思うんだけど 魔王にならないとしてもピサロだしなぁ
231 23/06/22(木)05:31:19 No.1070185279
何かピサロに厳しくない?
232 23/06/22(木)05:31:50 No.1070185299
テリーは見た目かっこいいし悪事したわけじゃないから...
233 23/06/22(木)05:31:51 No.1070185303
愛に目覚めると思う?
234 23/06/22(木)05:32:24 No.1070185332
>愛に目覚めると思う? PVずっと悪そうな顔してる
235 23/06/22(木)05:32:24 No.1070185333
テリーは見た目格好良かったし人気はあったよ 見た目だけ人気だったともいう
236 23/06/22(木)05:32:27 No.1070185336
>何かピサロに厳しくない? 幼馴染殺されたり住んでる村でも焼かれたかのような態度の「」多いよね
237 23/06/22(木)05:33:02 No.1070185358
>何かピサロに厳しくない? 導かれし者たちの内の誰かのレス
238 23/06/22(木)05:33:09 No.1070185366
ロトシリーズ3作ってスピンオフビルダーズだけなのか
239 23/06/22(木)05:33:22 No.1070185375
村の人間皆殺しにされた勇者はピサロ許してるのにね
240 23/06/22(木)05:33:35 No.1070185381
まあテリー使ったらクリア難しくなるようなレベルの難易度でもなかったし
241 23/06/22(木)05:33:36 No.1070185382
テリーは見た目かっこよくて加入時点では出遅れているというネタ要素も強かった男だ
242 23/06/22(木)05:34:08 No.1070185402
>ロトシリーズ3作ってスピンオフビルダーズだけなのか 剣神とかあるよ
243 23/06/22(木)05:34:20 No.1070185412
テリーは6本編でもドランゴ仲間にできるっていう無二の見せ場があったじゃん
244 23/06/22(木)05:34:50 No.1070185434
なんもかんも4リメイクの偏った描写が尾を引いてる
245 23/06/22(木)05:35:17 No.1070185453
>ロトシリーズ3作ってスピンオフビルダーズだけなのか 剣神 微妙なラインだけどキャラバンハートも
246 23/06/22(木)05:35:26 No.1070185457
もう既存キャラを主人公に引っ張ってこなくてもいいくらいブランド力あると思うんだけどなモンスターズ ていうかテリー時点でテリーって誰?レベルの俺も楽しく遊んでたぞ
247 23/06/22(木)05:35:28 No.1070185459
>テリーは6本編でもドランゴ仲間にできるっていう無二の見せ場があったじゃん 逆にこいつは部下に裏切られて野生のモンスターにもガンガン襲われるぞ!
248 23/06/22(木)05:35:55 No.1070185476
世界中の子供拉致してたんですけどこいつ
249 23/06/22(木)05:36:18 No.1070185486
少年シドーみたいな流れが流行ってるのかな 公式的に
250 23/06/22(木)05:36:51 No.1070185504
マンガでやってたモンスターズ+もある意味ロトのスピンオフ…?
251 23/06/22(木)05:37:05 No.1070185512
キミの魔王軍の精鋭モンスターで人間どもを根絶やしにしよう! というコンセプトなら許すが…
252 23/06/22(木)05:37:06 No.1070185515
ていうかイルルカの時点でオリ主でも売れるの分かってるし..
253 23/06/22(木)05:37:08 No.1070185516
>もう既存キャラを主人公に引っ張ってこなくてもいいくらいブランド力あると思うんだけどなモンスターズ >ていうかテリー時点でテリーって誰?レベルの俺も楽しく遊んでたぞ つーかドラクエ本編がもはやオッサンゲーだって話あるし 変に旧作から主人公引っ張ってきても一応まだキッズ需要あるモンスターズの足引っ張るだけじゃ…
254 23/06/22(木)05:37:28 No.1070185529
テリーは凄えことやらかしてるけど幸い人を殺したりする前に主人公にボコられて姉さんに止められてるから良かったな
255 23/06/22(木)05:37:49 No.1070185543
ピサロに使われるデスピサロとか時空の歪みを感じるな...
256 23/06/22(木)05:38:13 No.1070185558
こいつの起用はともかくプレイヤーはキャラと年齢近い方が親近感抱きやすいのはそう 若い世代向けの施作の一つだろうね
257 23/06/22(木)05:38:25 No.1070185565
>ピサロに使われるデスピサロとか時空の歪みを感じるな... デスピサロ 究極エビルプリースト ももんじゃ 最強パーティできた!
258 23/06/22(木)05:38:45 No.1070185577
モンスターズが受けたのはテリーが主人公だったからではなくモンスターズそのものが新鮮で面白かったからだし 実際以降キーファを除けば全員オリジナル主人公だし ナンバリングキャラ使わないとダメってレベルでブランドが弱くなったのかな
259 23/06/22(木)05:39:03 No.1070185592
PVで明らかに剣振ってるけど戦うのか?
260 23/06/22(木)05:39:10 No.1070185599
>ピサロに使われるデスピサロとか時空の歪みを感じるな... テリーに使われるデュランをどう思う?
261 23/06/22(木)05:39:10 No.1070185600
勇者は村を焼かれたし当時思い思いのピサロザリーを描いた漫画家たちは脳を焼かれた
262 23/06/22(木)05:39:23 No.1070185609
>ももんじゃ >最強パーティできた! 先生ステイ
263 23/06/22(木)05:40:17 No.1070185650
ガチのピー坊じゃん
264 23/06/22(木)05:40:38 No.1070185661
テリーは何したらあそこまで落ちぶれられるんだよ
265 23/06/22(木)05:41:16 No.1070185696
テリワン時はそれこそ時空の歪みと言わんばかりに自分と戦ってたなそういや ラスボスはデスピサロだな...
266 23/06/22(木)05:41:23 No.1070185699
>テリーは何したらあそこまで落ちぶれられるんだよ 姉が攫われて孤児になったら
267 23/06/22(木)05:41:48 No.1070185728
>ていうかイルルカの時点でオリ主でも売れるの分かってるし.. そうだよな…ジョーカーもオリ主でやったしマジでなんで今更ピサロなんだろう 新キャラ主人公の方が新鮮でどんなキャラなのか興味も沸いたと思うし
268 23/06/22(木)05:42:28 No.1070185757
姉が売られて変態王様に輪姦されてるってなったらそりゃ歪む
269 23/06/22(木)05:42:34 No.1070185759
>テリワン時はそれこそ時空の歪みと言わんばかりに自分と戦ってたなそういや 鏡の扉が未来の自分に会えるところらしいから
270 23/06/22(木)05:42:39 No.1070185767
>テリワン時はそれこそ時空の歪みと言わんばかりに自分と戦ってたなそういや >ラスボスはデスピサロだな... 表デスピサロで裏に究極エビプリが一番ありそう
271 23/06/22(木)05:42:40 No.1070185770
アンドレアルで牧場埋めようぜ
272 23/06/22(木)05:42:52 No.1070185780
スキルと特性とスカウトは継続みたいね モンスターのロゴにSって書いてあるからサイズもありそう
273 23/06/22(木)05:42:55 No.1070185784
>ナンバリングキャラ使わないとダメってレベルでブランドが弱くなったのかな 特に嫌われてるのはキーファとスレ画くらいだけどスピンオフ主人公に起用されるのって不人気キャラばっかりだし逆にブランド力を過信してるんだと思う
274 23/06/22(木)05:43:45 No.1070185813
エビプリ「はいワシのせいワシのせい」
275 23/06/22(木)05:44:06 No.1070185823
売られた姉が売った親たちを許すって結構凄まじいよなあのエンディング
276 23/06/22(木)05:44:14 No.1070185830
モンスターズの3ってナンバリングでわたぼうの亜種が出るってことはこの世界も木の国か カレキかタイボクか新しいのかは知らんが
277 23/06/22(木)05:46:08 No.1070185905
ロザリーが牧場主してたら面白いから許しちゃう
278 23/06/22(木)05:46:19 No.1070185912
>魔王を主人公に据えてモンスターズやるなら >思いっきり悪役側でプレイできた方が面白そうなんだがな ダイ大コラボで魔王ハドラーが幹部揃えるスピンオフ!
279 23/06/22(木)05:46:26 No.1070185915
>モンスターズの3ってナンバリングでわたぼうの亜種が出るってことはこの世界も木の国か >カレキかタイボクか新しいのかは知らんが そういや4の世界樹はエルフが住んでるんだったな
280 23/06/22(木)05:46:27 [サイコピサロ] No.1070185917
ところで俺出られそうですかね
281 23/06/22(木)05:47:03 No.1070185943
>ダイ大コラボで魔王ハドラーが幹部揃えるスピンオフ! それはどの時期のハドラーかが問題すぎるだろ!
282 23/06/22(木)05:47:21 No.1070185953
6章はクソだと思うけどIF設定で主人公やるのはまあ別にいいと思う てかピサロが学生みたいなボディバッグ付けてるのがおかしくて笑っちゃう
283 23/06/22(木)05:47:35 No.1070185964
>ところで俺出られそうですかね 正直他のとまとめて切られても仕方ない立ち位置だし…
284 23/06/22(木)05:48:40 [クイーンピサロ] No.1070186003
>ところで俺出られそうですかね 私も私も
285 23/06/22(木)05:48:45 No.1070186006
ピサロが軍団作れたのはカリスマじゃなくてしもふりにくで餌付けしてタコ殴ってスカウトしてたからだったなんて…
286 23/06/22(木)05:49:19 No.1070186028
世界も同じだしテリワンとイルルカのSPが一番印象近いかな システム的にも
287 23/06/22(木)05:49:21 No.1070186031
性別廃止は継続してそう?
288 23/06/22(木)05:49:43 [エスターク] No.1070186045
今回は青と茶色どっちで出ればいいの?
289 23/06/22(木)05:50:38 No.1070186081
>それはどの時期のハドラーかが問題すぎるだろ! 猫耳でブイブイ言わせてた頃にしてデストロールやじごくのきしを仲間にしよう
290 23/06/22(木)05:51:29 No.1070186126
>性別廃止は継続してそう? PVの配合画面見る限りはなさそう
291 23/06/22(木)05:51:32 No.1070186128
>6章はクソだと思うけどIF設定で主人公やるのはまあ別にいいと思う >てかピサロが学生みたいなボディバッグ付けてるのがおかしくて笑っちゃう モンスターズってあくまで過去編でifじゃないんって聞いたけど?
292 23/06/22(木)05:52:03 No.1070186149
>>ももんじゃ >>最強パーティできた! >先生ステイ じゃあデストドマン
293 23/06/22(木)05:52:11 No.1070186154
>ピサロが軍団作れたのはカリスマじゃなくてしもふりにくで餌付けしてタコ殴ってスカウトしてたからだったなんて… そういうのなら面白い
294 23/06/22(木)05:52:16 No.1070186159
4の扱いクソめんどくさいな! トレジャーズが当初の予定のままモンスターズで出てたらどうなってたんだろうか
295 23/06/22(木)05:52:55 No.1070186186
なんでこんなにピサロ推すんだろうな 変身後キモいのに
296 23/06/22(木)05:53:09 No.1070186197
長いことオリ主で回してたシリーズなのに今になって過去キャラ掘り出してきた意図がわからん
297 23/06/22(木)05:53:32 No.1070186214
性別は無いな 無い方が楽なのは間違いなく事実だからそこは覆せなかったかな
298 23/06/22(木)05:53:34 No.1070186216
>4の扱いクソめんどくさいな! >トレジャーズが当初の予定のままモンスターズで出てたらどうなってたんだろうか 4そのものじゃなくてピー坊が面倒くせえんだよ!
299 23/06/22(木)05:53:37 No.1070186221
>モンスターズってあくまで過去編でifじゃないんって聞いたけど? 誰に聞いたんだよ
300 23/06/22(木)05:53:39 No.1070186224
>なんでこんなにピサロ推すんだろうな >変身後キモいのに 世間的には大人気キャラだから
301 23/06/22(木)05:55:14 No.1070186289
デスピサロと究極エビルプリーストもだけどピサロナイト出るのかな…
302 23/06/22(木)05:55:24 No.1070186299
4コマでも当時ドット絵しかなかったのにみんな描いてたよなピサロ…
303 23/06/22(木)05:55:25 No.1070186301
デスピサロのあのキモい形態も進化の果てにこうなったら殺してやるしかないってわかりやすくて好きよ
304 23/06/22(木)05:56:03 No.1070186338
>てかピサロが学生みたいなボディバッグ付けてるのがおかしくて笑っちゃう お前そんなボディバッグ付けるんだ!?ってなるなった
305 23/06/22(木)05:56:18 No.1070186356
>性別は無いな >無い方が楽なのは間違いなく事実だからそこは覆せなかったかな 面倒臭くなるのは目に見えてるけどそれでも性別無いと寂しいな…
306 23/06/22(木)05:56:55 No.1070186379
>デスピサロのあのキモい形態も進化の果てにこうなったら殺してやるしかないってわかりやすくて好きよ でも山でぼーっと座ってるだけじゃん 悪行は全部元の姿の頃だよ
307 23/06/22(木)05:57:15 No.1070186401
元々悪のカリスマみたいな感じでFC時点では人気キャラだったのに 4リメイクで余計なことしたせいで厄ネタみたいになったのがなぁ 4リメイクやってない人はそんなに悪印象持ってないだろうけど
308 23/06/22(木)05:57:23 No.1070186405
>世間的には大人気キャラだから 男はもちろん女にも人気ないんだよなこいつ…
309 23/06/22(木)05:57:28 No.1070186408
モンスターズなんてオリキャラ主人公の方が多いくらいなのになんで急に原作キャラ主役でやるんだろうな ピサロの過去編やりたいなら魔剣士要素押し出したヒーローズみたいなアクションの方がキャラに合ってると思うが
310 23/06/22(木)05:57:30 No.1070186412
謎にトレジャーズにするくらいならそのままカミュ兄妹でよかったじゃん
311 23/06/22(木)05:57:59 No.1070186439
人気は多分ロザリーの方が高いと思う
312 23/06/22(木)05:58:14 No.1070186459
4の世界観からすると格好が今風過ぎて笑っちゃうよね
313 23/06/22(木)05:58:26 No.1070186468
ピサロが主人公だとガチで魔王軍作ってるって体になりそう
314 23/06/22(木)05:58:27 No.1070186469
コイツの扱いに関しては製作者とプレイヤーに深刻な乖離が発生してると想う
315 23/06/22(木)05:59:00 No.1070186497
厄ネタなんて扱いなのは狭い界隈だけじゃない? 俺もあんま好きじゃないけど
316 23/06/22(木)05:59:05 No.1070186502
>男はもちろん女にも人気ないんだよなこいつ… ヒでもめちゃくちゃ人気だぞ?
317 23/06/22(木)05:59:07 No.1070186505
はいごうで作れるモンスターのくせに主人公になったのかよ
318 23/06/22(木)05:59:12 No.1070186512
なんでピサロチョイスしたのかはまあ不思議 オリジナル主人公だと売れないとか言われて企画通らなかったんだろか
319 23/06/22(木)05:59:15 No.1070186515
まぁでも高齢オタクの間で評判悪いだけで それ以外は案外人気な印象のままかも?
320 23/06/22(木)05:59:31 No.1070186528
4のリメイクはピサロ周りが雑だったのも悪い
321 23/06/22(木)05:59:55 No.1070186543
>4の扱いクソめんどくさいな! >トレジャーズが当初の予定のままモンスターズで出てたらどうなってたんだろうか 良く言うと4に心を囚われてるファンの扱いが面倒というか…
322 23/06/22(木)05:59:57 No.1070186545
ピサロがNPCの言うこと聞いてお使いに出る姿は笑うかもしれない
323 23/06/22(木)06:00:05 No.1070186557
500種族ってなんだ 言い方変えたからには500種類ではないんだろうが
324 23/06/22(木)06:00:05 No.1070186559
>厄ネタなんて扱いなのは狭い界隈だけじゃない? >俺もあんま好きじゃないけど 結局人気キャラに嫉妬してる「」っていつもの話
325 23/06/22(木)06:00:46 No.1070186588
そもそも企画段階ではカミュマヤ主人公で元々原作キャラだったし なんか生まれ変わったけど
326 23/06/22(木)06:00:57 No.1070186597
>ピサロがNPCの言うこと聞いてお使いに出る姿は笑うかもしれない 人間のフリして武闘大会に出たり結構アクティブな男だし
327 23/06/22(木)06:01:16 No.1070186613
>まぁでも高齢オタクの間で評判悪いだけで >それ以外は案外人気な印象のままかも? PS版が22年前なので4未プレイの若者の方が多そうってのはまあそうだね
328 23/06/22(木)06:01:16 No.1070186614
主人公は誰でも良い(できればイルちゃんみたいな可愛いロリが良かったけどまぁ高望みはしない…) それよりストーリーがナンバリング並みに長くて内容があってボスも強くて 何もかも対人全体のゲームバランスじゃないことが一番重要
329 23/06/22(木)06:01:44 No.1070186640
>500種族ってなんだ >言い方変えたからには500種類ではないんだろうが 色違いカウントせずに500種類とか?
330 23/06/22(木)06:02:20 No.1070186671
4やってないってことは見た目だけで好きな層が結構いるのか
331 23/06/22(木)06:02:23 No.1070186676
ホームページ見たら父親の魔王に魔物を攻撃出来ない呪いをかけられたって書いてるけどこいつ家族関係も拗れてんのか
332 23/06/22(木)06:02:37 No.1070186684
>500種族ってなんだ >言い方変えたからには500種類ではないんだろうが 種族って言い方だと系統みたいに感じる
333 23/06/22(木)06:02:52 No.1070186701
散々ピサロびいきとして文句言われてたプロデューサーは少し前に辞めたんだよな
334 23/06/22(木)06:03:28 No.1070186736
fu2297323.jpg これ好き
335 23/06/22(木)06:03:30 No.1070186741
5のキャラのスピンオフが皆無だからここらへんから持ってきたらよかったのに… と思ったがいたストみたいなキャラ付けされてもアレだしこのまま聖域で置いとくのがいいな
336 23/06/22(木)06:03:31 No.1070186742
ぶっちゃけ対人戦のバランスなんてそこまで望んでないんで初代くらいの大味でどんなモンスターでもステMAXにできるのがいいな
337 23/06/22(木)06:03:32 No.1070186743
俺時元神キュロノスが仲間になったら名前ネオスにするんだ
338 23/06/22(木)06:03:43 No.1070186753
カラバリ抜きで500種なら良いけど違うなら悪夢の完全版商法再びだぞ 今だと有料DLCかもだけど
339 23/06/22(木)06:03:57 No.1070186772
>色違いカウントせずに500種類とか? そんな風に読める気はするんだけどそれだと逆にそんなにいたか?となるような気も…
340 23/06/22(木)06:03:57 No.1070186774
PVだと人間に歪んだ感情を持つ原因となった悲しき過去…みたいな話っぽいね
341 23/06/22(木)06:04:01 No.1070186776
リメイク6章の内容が部下に謀反された、勇者助けて! でも俺は謝らないからな って内容なんだから褒めるところがない
342 23/06/22(木)06:04:44 No.1070186808
>ホームページ見たら父親の魔王に魔物を攻撃出来ない呪いをかけられたって書いてるけどこいつ家族関係も拗れてんのか まあ悲しい過去を付け足すのは分かってたよ
343 23/06/22(木)06:04:59 No.1070186820
>5のキャラのスピンオフが皆無だからここらへんから持ってきたらよかったのに… >と思ったがいたストみたいなキャラ付けされてもアレだしこのまま聖域で置いとくのがいいな 5で仲間モンスター的なの使えそうなの娘とモンスター爺さんとマーサだからなぁ…
344 23/06/22(木)06:05:06 No.1070186825
>4やってないってことは見た目だけで好きな層が結構いるのか 見た目はイケメンだからな
345 23/06/22(木)06:05:16 No.1070186839
4本編より若そうな見た目なのに4勇者そのままなんだ
346 23/06/22(木)06:05:24 No.1070186848
情状酌量の余地あったってキャラのなってくんだろうね
347 23/06/22(木)06:05:26 No.1070186850
>リメイク6章の内容が部下に謀反された、勇者助けて! >でも俺は謝らないからな >って内容なんだから褒めるところがない 助けてとか言ってないぞまじでなぜか勇者が自主的にロザリー蘇らせてピサロの元に連れて行って正気に戻らせたんだほんとなぜか知らないけど
348 23/06/22(木)06:05:33 No.1070186858
>5のキャラのスピンオフが皆無だからここらへんから持ってきたらよかったのに… >と思ったがいたストみたいなキャラ付けされてもアレだしこのまま聖域で置いとくのがいいな ユアストは?
349 23/06/22(木)06:05:45 No.1070186867
>PVだと人間に歪んだ感情を持つ原因となった悲しき過去…みたいな話っぽいね でも公式のキャラ紹介に父の魔王を倒すための復讐の旅が始まるって書いてる
350 23/06/22(木)06:05:46 No.1070186868
>ユアストは? ……
351 23/06/22(木)06:05:55 No.1070186878
>5で仲間モンスター的なの使えそうなの娘とモンスター爺さんとマーサだからなぁ… 娘いいじゃん 髪の色も選べれば最高
352 23/06/22(木)06:06:14 No.1070186896
4勇者がしゃべらねえから何考えてんのか分からんのよな… 少なくともロザリー生き返らせてピー坊のとこ連れてったのは自分の意思だろうし
353 23/06/22(木)06:06:19 No.1070186900
>PVだと人間に歪んだ感情を持つ原因となった悲しき過去…みたいな話っぽいね 歪んだも何も最初から魔族と人類対立してた気がするんだがなぁ
354 23/06/22(木)06:06:30 No.1070186920
ifゲームで好感度上げ狙いなんだろう
355 23/06/22(木)06:06:35 No.1070186922
>PVだと人間に歪んだ感情を持つ原因となった悲しき過去…みたいな話っぽいね 公式的にはピサロはそういうキャラなんだろうなってのはまあ分かってたよ…
356 23/06/22(木)06:06:43 No.1070186930
>PVだと人間に歪んだ感情を持つ原因となった悲しき過去…みたいな話っぽいね 村を焼いただけで…血も涙もねえ!!
357 23/06/22(木)06:06:59 No.1070186949
モンスターズ3ではじめてピサロを知った子供が後で原作での所業を知ってショックを受けるようなことが…?
358 23/06/22(木)06:07:33 No.1070186989
>村を焼いただけで…血も涙もねえ!! 最低だな勇者!
359 23/06/22(木)06:07:40 No.1070186994
>ユアストは? 一応ゲームのスピンオフの話だから…うん…
360 23/06/22(木)06:07:45 No.1070186997
>モンスターズ3ではじめてピサロを知った子供が後で原作での所業を知ってショックを受けるようなことが…? ひきあげじゃあ!
361 23/06/22(木)06:08:07 No.1070187019
>モンスターズ3ではじめてピサロを知った子供が後で原作での所業を知ってショックを受けるようなことが…? ちょっと勇者の村焼いただけだが?
362 23/06/22(木)06:08:35 No.1070187044
ゆるせねえなあエビプリ!!
363 23/06/22(木)06:08:59 No.1070187066
魔王は魔王として悪に徹して本気で人間と敵対して欲しくはある オルゴデミーラとかああいった感じの方がそういうポジションのキャラとして好きだわ
364 23/06/22(木)06:09:40 No.1070187100
>ゆるせねえなあエビプリ!! またこのオチだったら笑う
365 23/06/22(木)06:09:42 No.1070187101
多分リメイク前の方が人気あったと思うよ
366 23/06/22(木)06:09:55 No.1070187115
というかピサロ好きにしても普通に本人が戦う形式の主人公の方が嬉しかったんじゃ…
367 23/06/22(木)06:10:03 No.1070187118
>ちょっと勇者の村焼いただけだが? 子供さらいまくったりキングレオの後押ししたりしてるぞ まさか勇者じゃなかったから子供たちは無事に帰してあげようとかするわけないし
368 23/06/22(木)06:10:14 No.1070187128
>>PVだと人間に歪んだ感情を持つ原因となった悲しき過去…みたいな話っぽいね >でも公式のキャラ紹介に父の魔王を倒すための復讐の旅が始まるって書いてる スクエニだから父親ヘイトとフェミだろうな
369 23/06/22(木)06:10:20 No.1070187133
リメ4のプロデューサーの担当作品みたらドラクエヒーローズあるんだね… やたら4のキャラいたのはそれか…
370 23/06/22(木)06:11:23 No.1070187198
>多分リメイク前の方が人気あったと思うよ リメイクの過剰な持ち上げのせいで顰蹙買っちゃったからね
371 23/06/22(木)06:12:05 No.1070187234
>まさか勇者じゃなかったから子供たちは無事に帰してあげようとかするわけないし 今回で犠牲は1人も出してませんってやりそう
372 23/06/22(木)06:12:31 No.1070187271
「」のデスピサロの扱いってなんか闇マリクみたいなんだな
373 23/06/22(木)06:12:45 No.1070187284
別に特定キャラやシリーズを贔屓してても魅力的に扱ってくれるなら良いよ 持ってる魅力を損なうタイプの依怙贔屓だからダメ
374 23/06/22(木)06:13:08 No.1070187305
11のキャラ使えば良いのに 制作側がそんなだから中高年のプレイヤーしか居ないんですよ
375 23/06/22(木)06:13:11 No.1070187308
>今回で犠牲は1人も出してませんってやりそう でもそれやられると4の冒険が茶番に成り下りかねない
376 23/06/22(木)06:13:17 No.1070187315
>多分リメイク前の方が人気あったと思うよ 悪役としては好きよ FC版4で嫌いなキャラってマスタードラゴンくらいかも
377 23/06/22(木)06:13:39 No.1070187332
ピサロ贔屓した結果仲間の言動もおかしくなったし誰も得してない
378 23/06/22(木)06:13:49 No.1070187338
>「」のデスピサロの扱いってなんか闇マリクみたいなんだな 闇マリクみたいな扱いされてるのはエビルプリーストだろ
379 23/06/22(木)06:13:57 No.1070187348
武人なピサロパパは人間との共存を主張していたが エピプリは目障りになりピサロパパを毒殺して 幼いピサロに邪悪な洗脳をして権力をほしいままに… こうですね?
380 23/06/22(木)06:13:58 No.1070187350
仲間になったと言えば良く聞こえるけど悪く言えばラスボスの座奪われてるからな
381 23/06/22(木)06:14:16 No.1070187367
>でもそれやられると4の冒険が茶番に成り下りかねない リメイクの時点で既に茶番だろ
382 23/06/22(木)06:14:41 No.1070187394
>武人なピサロパパは人間との共存を主張していたが >エピプリは目障りになりピサロパパを毒殺して >幼いピサロに邪悪な洗脳をして権力をほしいままに… >こうですね? 凄えありそうな改変だな
383 23/06/22(木)06:14:53 No.1070187408
そもそもまあ6章自体が正史なのかって話だしなあ
384 23/06/22(木)06:15:15 No.1070187443
第一章:未来の勇者かもしれない子供を浚う 第二章:武術大会に出て強そうな人間を排除?(未遂) 第三章:…何してた?
385 23/06/22(木)06:15:17 No.1070187446
過去とか別人とか別世界なら別にいいかな…と思いつつピサロかぁ…という気持ちも拭えない イルルカみたいにオリジナルじゃダメなんです?
386 23/06/22(木)06:15:20 No.1070187448
>今回で犠牲は1人も出してませんってやりそう アッテムトとかもピサロの息がかかってるから無理無理
387 23/06/22(木)06:15:27 No.1070187456
ピサロ主人公だと雰囲気はジョーカーシリーズ感ある
388 23/06/22(木)06:15:38 No.1070187465
>>ちょっと勇者の村焼いただけだが? >子供さらいまくったりキングレオの後押ししたりしてるぞ >まさか勇者じゃなかったから子供たちは無事に帰してあげようとかするわけないし 訳ないって言うか捕まってた子供がいたフロアに骨とかなかったっけ
389 23/06/22(木)06:15:39 No.1070187467
>そもそもまあ6章自体が正史なのかって話だしなあ あれが正史じゃないなら何なんだよ
390 23/06/22(木)06:15:41 No.1070187469
>そもそもまあ6章自体が正史なのかって話だしなあ そこは確実じゃない? 時戻しと違ってやってもやらなくても良いし歴史も収束するって扱いじゃないでしょ
391 23/06/22(木)06:16:32 No.1070187510
サントハイムの人たちって帰ってきたんだっけ
392 23/06/22(木)06:16:36 No.1070187513
モンスターの少なさは致命傷になるかもしれない 今の感覚で500だとあのモンスターいなくない?って頻繁に思うはず 3DSの品質だと1000ぐらいモデルデータあるけどSwitchレベルだと思ったよりストック無かったのかな
393 23/06/22(木)06:16:49 No.1070187530
主人公が魔法使えたり戦闘能力持ってたらモンスターズの話として成り立たなくない?
394 23/06/22(木)06:17:22 No.1070187567
でも幼少期に人間を恨む悲しき過去…があったら 「私は人間を滅ぼすことにした」ってセリフがおかしくならない? ずっと滅ぼすつもりじゃないとつじつま合わなくない?
395 23/06/22(木)06:17:28 No.1070187571
ぶっちゃけリメイク後のエビプリにそこまで人間への敵意ないよね魔族の王になりてぇで動いてるし
396 23/06/22(木)06:17:45 No.1070187597
色違いのコンパチキャラが減るなら別に…? と思いつつスライムベスがいなかったらけおってしまうかもしれん俺!
397 23/06/22(木)06:17:49 No.1070187602
どっちにせよ5章は一旦デスピサロ倒して終わるじゃん だからデスピサロ倒して終わりの世界線とロザリー生き返らせる世界線とで分かれないとそれこそ話し合わなくない?
398 23/06/22(木)06:19:00 No.1070187681
なんかこう…普通にモンスター育ててわいわいしたいだけなんだけど!?ってなる
399 23/06/22(木)06:19:02 No.1070187683
>色違いのコンパチキャラが減るなら別に…? >と思いつつスライムベスがいなかったらけおってしまうかもしれん俺! スライム系はコンパチ消えると困るの多すぎる
400 23/06/22(木)06:19:04 No.1070187685
>ぶっちゃけリメイク後のエビプリにそこまで人間への敵意ないよね魔族の王になりてぇで動いてるし ピサロいないと戦おうとすらしないからな
401 23/06/22(木)06:19:20 No.1070187707
というかカミュとマヤのモンスターズでよかった
402 23/06/22(木)06:19:31 No.1070187716
外伝由来のモンスター全部出さないなら500でも何とかなるけど それはそれで文句出るだろう ご当地キャラとかは削除でもいいけどさ
403 23/06/22(木)06:19:50 No.1070187737
>でも幼少期に人間を恨む悲しき過去…があったら >「私は人間を滅ぼすことにした」ってセリフがおかしくならない? >ずっと滅ぼすつもりじゃないとつじつま合わなくない? ロザリーと会う時期も正史と違うんだろ多分
404 23/06/22(木)06:19:58 No.1070187755
>他所のヴィランと大差ないしそれらに常に同じように言ってるならまだしも >特別ピサロだけは許さない子いるよね ノリが昔のテイルズのダオスへの反応と同じなので層が被ってるんだろうなと思ってる
405 23/06/22(木)06:20:03 No.1070187759
正直ちゃんとifって書いてあるんだしそこまで気にするほどじゃないだろ!?
406 23/06/22(木)06:20:10 No.1070187761
>なんかこう…普通にモンスター育ててわいわいしたいだけなんだけど!?ってなる ちょっと島が沈んじゃうから異世界回ってきてよ!なイルルカぐらいの空気で遊ばせてほしい…!
407 23/06/22(木)06:20:11 No.1070187763
>ご当地キャラとかは削除でもいいけどさ ああ…いたなぁそんなの…
408 23/06/22(木)06:20:26 No.1070187778
>でも幼少期に人間を恨む悲しき過去…があったら >「私は人間を滅ぼすことにした」ってセリフがおかしくならない? >ずっと滅ぼすつもりじゃないとつじつま合わなくない? ぶちのめすのと滅ぼすのは違うと思う
409 23/06/22(木)06:20:33 No.1070187789
>サントハイムの人たちって帰ってきたんだっけ 公式の言及は一切存在しない
410 23/06/22(木)06:20:33 No.1070187790
>>ぶっちゃけリメイク後のエビプリにそこまで人間への敵意ないよね魔族の王になりてぇで動いてるし >ピサロいないと戦おうとすらしないからな 人間側には戦う理由あるのにね
411 23/06/22(木)06:21:11 No.1070187834
まあまあモンスターズで大事なの主人公じゃないから…
412 23/06/22(木)06:21:33 No.1070187858
エピプリにラスボスの座奪われたせいでただの間抜けになった
413 23/06/22(木)06:21:34 No.1070187859
>なんかこう…普通にモンスター育ててわいわいしたいだけなんだけど!?ってなる シナリオの出来が良くても悪くてもノイズにしかならないから マジで何でピサロ入れたの?としか思えない
414 23/06/22(木)06:21:35 No.1070187863
スクエニってダークな世界観好きよね モンスターズじゃなくてジョーカーシリーズでやりゃいいのに
415 23/06/22(木)06:21:44 No.1070187872
よりによってピサロなのがノイズ感すごい
416 23/06/22(木)06:21:44 No.1070187873
>>>ぶっちゃけリメイク後のエビプリにそこまで人間への敵意ないよね魔族の王になりてぇで動いてるし >>ピサロいないと戦おうとすらしないからな >人間側には戦う理由あるのにね デスパレスの人間解放してるし人間への悪さはまだしてないからなぁ
417 23/06/22(木)06:21:50 No.1070187884
>他所のヴィランと大差ないし 大差あるわ ピサロはドラクエの悪い奴のなかでも 断然積極的に悪いことしてる
418 23/06/22(木)06:21:57 No.1070187889
>なんかこう…普通にモンスター育ててわいわいしたいだけなんだけど!?ってなる フェミニズム啓蒙したいし… パパ活対策に父親ヘイトも普及させないといけないし…
419 23/06/22(木)06:22:05 No.1070187895
>なんかこう…普通にモンスター育ててわいわいしたいだけなんだけど!?ってなる 世界を滅ぼす為にモンスター育てるのはもうゲームジャンル違くないってなるよね…
420 23/06/22(木)06:22:17 No.1070187918
>まあまあモンスターズで大事なの主人公じゃないから… 大事じゃないからこそノイズとしてデカくない?という気持ちがある
421 23/06/22(木)06:22:19 No.1070187920
>ピサロはドラクエの悪い奴のなかでも >断然積極的に悪いことしてる よくここまで適当抜かせるな
422 23/06/22(木)06:22:35 No.1070187936
お供は楽しい仲間たちって書いてあるから明るい話なifストーリーなんだろ
423 23/06/22(木)06:22:43 No.1070187941
ifと言ってるの読めねえのか
424 23/06/22(木)06:23:00 No.1070187963
リメイク前は魔王として滅ぼされることで報いを受けたのにリメイクでは救われてしまったので結果的に悪いことしたのに報いを受けない気分悪い悪役になっちゃったと思うんだよね それこそマスドラが色々やったのに何の報いも受けてなくてムカつくの同様に
425 23/06/22(木)06:23:03 No.1070187967
>ピサロ贔屓した結果仲間の言動もおかしくなったし誰も得してない 仲間の誰かに「事情あったんだし村燃やしたの許してあげたら?」って言われてコイツ人の心ないんか?ってなった記憶がある
426 23/06/22(木)06:23:08 No.1070187971
ゲームのストーリーも大事になってきたから気になる時代だけど 冷静に考えたって歴代のモンスターズ別に本編になんら関係は無いしな
427 23/06/22(木)06:23:19 No.1070187990
>ifと言ってるの読めねえのか ifでもピサロだろ
428 23/06/22(木)06:23:29 No.1070187994
>大事じゃないからこそノイズとしてデカくない?という気持ちがある よりによってそこかよ…って気持ちは確かにある
429 23/06/22(木)06:23:34 No.1070188000
>世界を滅ぼす為にモンスター育てるのはもうゲームジャンル違くないってなるよね… 世界に平和はおとずれなぁい!
430 23/06/22(木)06:23:39 No.1070188009
>まあまあモンスターズで大事なの主人公じゃないから… なんだけど今回のは完全にストーリー的に主人公ピサロってのが重要だろうし…
431 23/06/22(木)06:23:47 No.1070188017
>スクエニってダークな世界観好きよね >モンスターズじゃなくてジョーカーシリーズでやりゃいいのに ダークですらねえだろ なんか人間気に入らないから滅ぼすってやったら痛い目見たってだけなんだし
432 23/06/22(木)06:23:58 No.1070188031
なんでわざわざピサロを採用したのか知りたい
433 23/06/22(木)06:24:15 No.1070188046
初魔族主人公!?と本家シリーズと勘違いしてドキドキしながらPV見てた …これモンスターズなの!?ピサロ!!?
434 23/06/22(木)06:24:27 No.1070188059
>なんでわざわざピサロを採用したのか知りたい キャラクター人気?
435 23/06/22(木)06:24:38 No.1070188069
まっさらなオリ主だからこそフラットな気分遊べるわけだからな
436 23/06/22(木)06:24:47 No.1070188080
発売されてもずっとこのノリを続けるんだろうなと思うとただうぜえ
437 23/06/22(木)06:25:11 No.1070188104
>なんでわざわざピサロを採用したのか知りたい 父親ヘイトとロザリーで女性礼賛やりやすいから ロザリーを女王にするために奮闘するんじゃない
438 23/06/22(木)06:25:15 No.1070188108
世間のピサロ人気を知らないから何とも言えん 案外外じゃ人気なのかな
439 23/06/22(木)06:25:31 No.1070188125
>発売されてもずっとこのノリを続けるんだろうなと思うとただうぜえ 良作だったら手のひら返すよ
440 23/06/22(木)06:25:37 No.1070188135
トレーナー気分味わいたいのにピサロじゃな
441 23/06/22(木)06:25:58 No.1070188151
>世間のピサロ人気を知らないから何とも言えん >案外外じゃ人気なのかな 4とか知らん子のが多いだろう
442 23/06/22(木)06:25:59 No.1070188153
>世間のピサロ人気を知らないから何とも言えん >案外外じゃ人気なのかな ヒを見てみろよ
443 23/06/22(木)06:26:09 No.1070188168
>世間のピサロ人気を知らないから何とも言えん >案外外じゃ人気なのかな そりゃイケメンだし強いからな
444 23/06/22(木)06:26:18 No.1070188179
スクエニだから良作はないだろ
445 23/06/22(木)06:26:33 No.1070188194
ピサロが主人公なのは別にいいけどご当地12神将とかスラ忍とかやめろよな
446 23/06/22(木)06:26:34 No.1070188196
じゃあなんですかホメロスが良かったんですか
447 23/06/22(木)06:27:01 No.1070188222
まあ今までとは違った切り口の立場でってのは割と面白そうではあるんだよね 逆に今まで通りの雰囲気のシナリオの方がガッカリするかも
448 23/06/22(木)06:27:10 No.1070188232
>スクエニだから良作はないだろ スクエニはクソゲーしか作れないもんな
449 23/06/22(木)06:27:29 No.1070188255
>スクエニはクソゲーしか作れないもんな それはそう
450 23/06/22(木)06:27:35 No.1070188262
ヒとかまさに賛否両論な感じでよくわからんぞ
451 23/06/22(木)06:27:45 No.1070188273
所詮ポケモンのパクリのくせに長々続けすぎたんだよ
452 23/06/22(木)06:27:51 No.1070188281
割と冗談抜きにサンチョのが良かったよ トルネコがありだし
453 23/06/22(木)06:28:02 No.1070188290
シナリオ面抜きに言いたいことがあるとすれば 対人バランスより好きなモンスターを最強に出来るようにしてほしい 配信限定モンスターとか図鑑埋めに配信モンスター必須とかは辞めてほしい 芸能人とか配信者コラボはやめてほしい こんなところかな
454 23/06/22(木)06:28:25 No.1070188314
>それはそう 何作ってもリメイク焼き増しパクリの三拍子
455 23/06/22(木)06:28:32 No.1070188327
僕はイルルカレトロが欲しいです!!
456 23/06/22(木)06:28:38 No.1070188333
キャラメイクでつくる主人公でもいいのに
457 23/06/22(木)06:29:12 No.1070188378
普通にイルルカ3Dを移植してほいい
458 23/06/22(木)06:29:16 No.1070188389
というか少年期ならともかく10代半ばから後半くらいの見た目のせいで自分で戦えるだろって思ってしまう
459 23/06/22(木)06:29:29 No.1070188403
>何作ってもリメイク焼き増しパクリの三拍子 フェミニズム要素も盛り込むぞ
460 23/06/22(木)06:29:51 No.1070188432
>フェミニズム要素も盛り込むぞ 親殺しも添えて
461 23/06/22(木)06:29:58 No.1070188440
もしかしてバトルロードみたいにチームの一枠ピサロに出来んのかな
462 23/06/22(木)06:30:46 No.1070188498
>普通にイルルカ3Dを移植してほいい スマホですら出来るからSwitchに来なくてもいいかなぁ感はある
463 23/06/22(木)06:30:50 No.1070188507
めぐりあいの鍵が有料DLCになったっぽい 後はモンスターコンプも完全版買わないと無理そう
464 23/06/22(木)06:30:53 No.1070188512
配信者コラボはトレジャーズでやったから今回もあり得なくはないかも
465 23/06/22(木)06:31:24 No.1070188540
ヒだとピサロよりグラ心配してる声の方が多そうだったな
466 23/06/22(木)06:31:29 No.1070188548
トレジャーズそこそこ面白かったからあの方面も伸ばして欲しいなぁ
467 23/06/22(木)06:32:15 No.1070188612
>ヒだとピサロよりグラ心配してる声の方が多そうだったな グラはまだ飲み込めるけどUIがインディーズなのマジで大丈夫か…?ってなってる
468 23/06/22(木)06:32:27 No.1070188624
魔王PTとか好きなんだけど対戦考えるとサイズ導入しなきゃいけないのもちょっとわかる
469 23/06/22(木)06:33:04 No.1070188662
>魔王PTとか好きなんだけど対戦考えるとサイズ導入しなきゃいけないのもちょっとわかる J3Pから特性システム引き継ぐならサイズ変えられるはず
470 23/06/22(木)06:33:20 No.1070188684
>魔王PTとか好きなんだけど対戦考えるとサイズ導入しなきゃいけないのもちょっとわかる …対戦を考えない方向じゃダメですか!?
471 23/06/22(木)06:33:49 No.1070188722
グラは最低でも11sレベルが良かったけどトレジャーズ品質って感じだな まぁ11も他のゲームから見りゃ旧式ってグラだけど
472 23/06/22(木)06:33:50 No.1070188725
>…対戦を考えない方向じゃダメですか!? うん
473 23/06/22(木)06:33:58 No.1070188738
コスト制とかにして対戦だけ縛りつくとかじゃダメかな… モンスターの数とかスキルの仕組み考えると数が膨大すぎて無理か…
474 23/06/22(木)06:34:21 No.1070188772
>芸能人とか配信者コラボはやめてほしい なんで? 知名度あるタレントにガンガン宣伝してもらってたくさん売った方がいいだろ やしろあずきとか
475 23/06/22(木)06:34:52 No.1070188803
>良作だったら手のひら返すよ モンスターズ自体は好きだからわざわざピサロを選んだのに納得なシナリオだったらぐるぐる回すよ
476 23/06/22(木)06:35:04 No.1070188820
イルルカSPリアルタイム対戦あったけどその辺の対人関係の情報はまだ無いのね もしかして対戦自体ないかも?
477 23/06/22(木)06:35:56 No.1070188893
>コスト制とかにして対戦だけ縛りつくとかじゃダメかな… 今は特性はコスト制である程度付け替えができるぞ モンスターごとの成長限界もサイズ揃えると合計値が同じだしこの編の格差にもアプローチは掛けてる 掛けてはいる
478 23/06/22(木)06:36:05 No.1070188901
>モンスターズ自体は好きだからわざわざピサロを選んだのに納得なシナリオだったらぐるぐる回すよ まあ今のスクエニにそんな芸当出来るわけないって分かるがな
479 23/06/22(木)06:36:10 No.1070188909
戦闘時の画面がなんかすげぇ不安になる出来だけどまぁ初報だから見なかったことにしたほうが早いか…
480 23/06/22(木)06:37:09 No.1070188978
ロザリーが微妙に可愛くなくてつらい
481 23/06/22(木)06:37:45 No.1070189019
>ロザリーが微妙に可愛くなくてつらい ポリコレだぞ
482 23/06/22(木)06:38:04 No.1070189042
>ロザリーが微妙に可愛くなくてつらい ルッキズムを否定しないといけないから
483 23/06/22(木)06:38:19 No.1070189068
別にロザリー殺される前から人間滅ぼすつもりなのは変わらないんだよな
484 23/06/22(木)06:38:54 No.1070189131
10の大魔王を倒した後魔界に行ってあっちにも事情があって魔界ではちゃんと尊敬されてたって展開になっても嫌な気分にはならなかっからやっぱり4リメイクのさじ加減が悪かったとしか
485 23/06/22(木)06:39:08 No.1070189152
特性入れ替えはSPみたいな1個で良いよ 対人無いならそもそもそんな高度なカスタマイズ機能自体いらないし
486 23/06/22(木)06:40:36 No.1070189261
>別にロザリー殺される前から人間滅ぼすつもりなのは変わらないんだよな 散々ロザリーにもうやめてくださいピサロ様!って言われても続けてた でもエビルプリーストがやる気あんのかこいつって思うくらいにはロザリーの所通ってた
487 23/06/22(木)06:41:05 No.1070189316
>10の大魔王を倒した後魔界に行ってあっちにも事情があって魔界ではちゃんと尊敬されてたって展開になっても嫌な気分にはならなかっからやっぱり4リメイクのさじ加減が悪かったとしか 10ってオンラインゲームだから据え置きタイトルと比較したらダメでしょ 別物
488 23/06/22(木)06:41:12 No.1070189324
モンスターとしてのデスピサロの扱いだけ気になる
489 23/06/22(木)06:42:00 No.1070189391
>別にロザリー殺される前から人間滅ぼすつもりなのは変わらないんだよな どうせそれも人間が悪かったからってなるよ
490 23/06/22(木)06:42:08 No.1070189408
敵側にも事情があるんですよ~って長編だとよくある ジオンは悪くない連邦だってクズなんです~みたいに
491 23/06/22(木)06:42:31 No.1070189438
>モンスターとしてのデスピサロの扱いだけ気になる ラスボスとかになるかもしれない
492 23/06/22(木)06:42:46 No.1070189460
>10ってオンラインゲームだから据え置きタイトルと比較したらダメでしょ >別物 お話作りは別物…?
493 23/06/22(木)06:43:04 No.1070189488
>10の大魔王を倒した後魔界に行ってあっちにも事情があって魔界ではちゃんと尊敬されてたって展開になっても嫌な気分にはならなかっからやっぱり4リメイクのさじ加減が悪かったとしか 魔界にいた勢力はともかくマデサゴーラ自体の株はそこまで上がってなくない?
494 23/06/22(木)06:43:54 No.1070189553
他にいくらでも主人公候補として安牌がいるのにあえて触れに行った度胸は褒めたい
495 23/06/22(木)06:45:06 No.1070189640
>他にいくらでも主人公候補として安牌がいるのにあえて触れに行った度胸は褒めたい むしろ公式のピサロ贔屓はいつもだろ
496 23/06/22(木)06:45:08 No.1070189644
>お話作りは別物…? そりゃ別だろ 逆に同じな理由が聞きたいわ
497 23/06/22(木)06:45:55 No.1070189731
モンスターズにしては主人公老けてるよな 小学生くらいのじゃないのJ3くらいだし J3は精神は子供で体が高校生くらいの特殊な話だったが
498 23/06/22(木)06:45:59 No.1070189735
レスポンチバトラーズ
499 23/06/22(木)06:46:03 No.1070189743
>敵側にも事情があるんですよ~って長編だとよくある >ジオンは悪くない連邦だってクズなんです~みたいに ガトーは武人で人気キャラだもんな スレ画もガトーを見習ったらいいのに
500 23/06/22(木)06:46:38 No.1070189797
>魔界にいた勢力はともかくマデサゴーラ自体の株はそこまで上がってなくない? 治世とかできなさそうな人から治世できてた人にはなったし…
501 23/06/22(木)06:46:47 No.1070189806
同じ4にモンスターと仲良くなったライアンがいるけどやっぱ顔が駄目なのか…
502 23/06/22(木)06:46:48 No.1070189809
>そりゃ別だろ >逆に同じな理由が聞きたいわ 全然わからん平行線だからここでやめとこ 君は君でいいと思うよ
503 23/06/22(木)06:46:58 No.1070189822
性能厨や女プレイヤーといったストーリーやキャラの心情等を理解出来ない低脳からは好かれてるイメージ あと女キャラが強い初期ドラクエの中では珍しく強い男キャラだから女キャラを使うのが恥ずかしい子供にも好かれてるらしい
504 23/06/22(木)06:47:37 No.1070189865
こんな朝から釣りごっこか
505 23/06/22(木)06:47:44 No.1070189873
新作モンスターズピサロが主人公なのか ならいいか
506 23/06/22(木)06:48:06 No.1070189901
>あと女キャラが強い初期ドラクエの中では珍しく強い男キャラだから女キャラを使うのが恥ずかしい子供にも好かれてるらしい ならモンスターズの主人公にぴったりだな!
507 23/06/22(木)06:49:26 No.1070190007
せっかくだしキャラバンハートの全然覚えてないようなモンスター拾ってくれ 出て来ても覚えてないが!
508 23/06/22(木)06:50:26 No.1070190099
敵も味方もマスドラの予言で戦争してる4なんて最初から茶番だろ
509 23/06/22(木)06:51:02 No.1070190145
話よりボリュームに不安ある トレジャーズくらい短いゲームなんじゃって不安が
510 23/06/22(木)06:51:05 No.1070190151
何でもいいからマスドラぶっ殺そうぜ!!
511 23/06/22(木)06:51:36 No.1070190191
>せっかくだしキャラバンハートの全然覚えてないようなモンスター拾ってくれ >出て来ても覚えてないが! どうせドラゴンマシンマガルギギスヴァーグが出て終わり
512 23/06/22(木)06:51:44 No.1070190205
まだカミュマヤモンスターズの方が良かった
513 23/06/22(木)06:52:08 No.1070190247
>>せっかくだしキャラバンハートの全然覚えてないようなモンスター拾ってくれ >>出て来ても覚えてないが! >どうせドラゴンマシンマガルギギスヴァーグが出て終わり 実際そこ居ればまあいいかなって感じだろう
514 23/06/22(木)06:53:25 No.1070190369
J3Pだと魔剣士の状態を配合で作れたんだっけ じゃあ魔勇者アンルシアもできない道理はないな
515 23/06/22(木)06:53:31 No.1070190382
>どうせドラゴンマシンマガルギギスヴァーグが出て終わり 無難なラインナップだしその出てくれたら御の字だわ
516 23/06/22(木)06:54:02 No.1070190426
最近ソシャゲ増えて顔見せ多くなってきてるし今更金出ず回顧お気持ちするだけのおっさんに寄り添ってもな
517 23/06/22(木)06:54:25 No.1070190460
特段嫌いではないんだけどバトルロードでなぜかデスピサロから剣士に戻って攻撃するのがとどめの一撃だったのは嫌い
518 23/06/22(木)06:54:45 No.1070190491
ドラゴンマシン割と人気だし過去出てるから続投だと嬉しいな
519 23/06/22(木)06:55:23 No.1070190538
まあドラクエ自体が落ち目だし
520 23/06/22(木)06:55:27 No.1070190546
人間とのハーフって設定前からあったっけ?
521 23/06/22(木)06:55:57 No.1070190593
ダークキングとかはキャラバン初出だろ!
522 23/06/22(木)06:56:11 No.1070190621
>まあドラクエ自体が落ち目だし ドラクエはずっと好調だろ 話題にすらならないFFと比べたら
523 23/06/22(木)06:56:16 No.1070190627
ピサロなのはこの際いいけどPV時点で「魔族とエルフに悲しき過去…悪しき人類…」みたいになりそうなのがちょっと不安
524 23/06/22(木)06:57:24 No.1070190745
カミュマヤが爆死したから焦ってるのかな
525 23/06/22(木)06:57:56 No.1070190803
お肉で魔物とも仲良くなれたテリワンイルルカ モンスターの暗黒面を殴って中和して仲間にしたジョーカー そして今作は正真正銘魔王軍を作る…と
526 23/06/22(木)06:58:12 No.1070190829
書き込みをした人によって削除されました
527 23/06/22(木)06:58:59 No.1070190903
ピサロと魔物は配合できないの?
528 23/06/22(木)06:59:12 No.1070190927
>ピサロなのはこの際いいけどPV時点で「魔族とエルフに悲しき過去…悪しき人類…」みたいになりそうなのがちょっと不安 令和にもなってこんなんやる? やりそう
529 23/06/22(木)06:59:24 No.1070190945
>ピサロなのはこの際いいけどPV時点で「魔族とエルフに悲しき過去…悪しき人類…」みたいになりそうなのがちょっと不安 明らかに勇者を悪い奴って演出してて笑ったわ
530 23/06/22(木)06:59:50 No.1070190991
そういえばピサロの声誰なんだろうか 付いてるのかわかんないけど
531 23/06/22(木)07:00:07 No.1070191018
ジョーカーシステムなのが残念だ シンプルな1と2のシステムが一番楽しいのに
532 23/06/22(木)07:00:35 No.1070191060
勇者の村焼き払ったの無視してロザリーが人間に殺されたから人間を憎むようになったとか言ってる奴をよく見るし既に印象操作には成功してると言える
533 23/06/22(木)07:00:37 No.1070191064
ピサロも無口キャラにされる気がする
534 23/06/22(木)07:01:14 No.1070191120
>そういえばピサロの声誰なんだろうか >付いてるのかわかんないけど 青年のピサロはずっと小野D 流石に小野Dの声出すには若すぎるから別人来ると思う
535 23/06/22(木)07:01:29 No.1070191144
長いことジョーカーズやってたのに何で急にナンバリング再開したのか気になる
536 23/06/22(木)07:03:08 No.1070191300
>長いことジョーカーズやってたのに何で急にナンバリング再開したのか気になる 3でマデュラーシャと和解できちゃったからもう話続かないんじゃない?
537 23/06/22(木)07:04:11 No.1070191384
>流石に小野Dの声出すには若すぎるから別人来ると思う 公式サイトに小野Dって載ってるよ
538 23/06/22(木)07:04:20 No.1070191403
>ジョーカーシステムなのが残念だ >シンプルな1と2のシステムが一番楽しいのに リメイク1と2が既にジョーカーシステムじゃない?
539 23/06/22(木)07:05:24 No.1070191507
配信限定とかないといいな
540 23/06/22(木)07:05:25 No.1070191510
>勇者の村焼き払ったの無視してロザリーが人間に殺されたから人間を憎むようになったとか言ってる奴をよく見るし既に印象操作には成功してると言える 公式がそうやってるからな
541 23/06/22(木)07:05:38 No.1070191534
>公式サイトに小野Dって載ってるよ ごめんまだサイト確認してなかった…
542 23/06/22(木)07:05:43 No.1070191543
テリワン1998年 イルルカ2001年 3 2023年
543 23/06/22(木)07:06:00 No.1070191578
舞台は魔界って言ってるけど舞台全部が魔界で1・2の世界と繋がってるのかな? テリーみたいに天空シリーズの世界から大樹の世界に呼ばれてホームグラウンドは大樹の世界で旅の扉の先が魔界って形なのか?
544 23/06/22(木)07:06:11 No.1070191603
2度とダイ大コラボするんじゃねぇぞ
545 23/06/22(木)07:06:53 No.1070191685
>2度とダイ大コラボするんじゃねぇぞ そんな不人気漫画とコラボなんかしないよ
546 23/06/22(木)07:07:17 No.1070191721
発表されてから夜明けまで発狂しすぎだろ…
547 23/06/22(木)07:07:49 No.1070191783
>>2度とダイ大コラボするんじゃねぇぞ >そんな不人気漫画とコラボなんかしないよ 前にやってたけど…だからもうやらないで欲しい
548 23/06/22(木)07:08:47 No.1070191889
>>ジョーカーシステムなのが残念だ >>シンプルな1と2のシステムが一番楽しいのに >リメイク1と2が既にジョーカーシステムじゃない? それも残念なんだよね ジョーカーシステムってなんかごちゃごちゃしててよくわからないんだもの レトロも出てるから許すが…
549 23/06/22(木)07:09:24 No.1070191946
イケメンだから許すが…
550 23/06/22(木)07:09:37 No.1070191970
おじいちゃん…
551 23/06/22(木)07:09:54 No.1070191998
こんな古いキャラ使わなくていいんじゃないの
552 23/06/22(木)07:10:50 No.1070192096
>>>ジョーカーシステムなのが残念だ >>>シンプルな1と2のシステムが一番楽しいのに >>リメイク1と2が既にジョーカーシステムじゃない? >それも残念なんだよね >ジョーカーシステムってなんかごちゃごちゃしててよくわからないんだもの >レトロも出てるから許すが… 知能低いと大変だな
553 23/06/22(木)07:10:53 No.1070192102
ゲームボーイのシステムじゃ現代の1000種類近いモンスターの管理なんて無理なんだよ まぁ画像は500しか出ない可能性もあるが
554 23/06/22(木)07:10:57 No.1070192108
セフィロスのパチモンなのやめろ
555 23/06/22(木)07:11:00 No.1070192114
フェミニストは年寄りが多いから
556 23/06/22(木)07:11:50 No.1070192195
>発表されてから夜明けまで発狂しすぎだろ… リメイクから20年以上経っても未だに憎しみから定期的に粘着する「」がいる場所だぞここは
557 23/06/22(木)07:12:11 No.1070192227
>ゲームボーイのシステムじゃ現代の1000種類近いモンスターの管理なんて無理なんだよ >まぁ画像は500しか出ない可能性もあるが 色違いばっかりで実質100種類ぐらいかな
558 23/06/22(木)07:13:05 No.1070192329
ぶっちゃけドラクエってコンテンツを一番楽しめたのは9~ジョーカーの世代だと思うわ
559 23/06/22(木)07:13:40 No.1070192381
親殺されたのかってくらい文句言ってるのいるよな
560 23/06/22(木)07:14:54 No.1070192496
>親殺されたのかってくらい文句言ってるのいるよな 故郷でも焼かれたんじゃね?
561 23/06/22(木)07:15:26 No.1070192560
6章シナリオのライター結構悪名高いらしいな
562 23/06/22(木)07:15:30 No.1070192569
イルルカスマホ版をプロフェッショナルとしてswitchで遊びたい
563 23/06/22(木)07:15:46 No.1070192590
タバサちゃんが主人公のモンスターズいいのに
564 23/06/22(木)07:16:53 No.1070192727
国中神隠しにあったのに文句一つ言わないサントハイムの三人
565 23/06/22(木)07:17:01 No.1070192740
>フェミニストは年寄りが多いから 80年代に20代の連中だから今60代か
566 23/06/22(木)07:17:05 No.1070192750
>タバサちゃんが主人公のモンスターズいいのに バトルロード!
567 23/06/22(木)07:17:49 No.1070192825
>国中神隠しにあったのに文句一つ言わないサントハイムの三人 結局真犯人も原因もわからなかったやつ来たな…
568 23/06/22(木)07:17:52 No.1070192832
ロリミレーユが主人公のマルタテリワンがやりたい
569 23/06/22(木)07:18:42 No.1070192914
勇者の村を焼き払い その勇者から世界樹の花をもらってロザリー生き返らせてもらって その上で謝らないし反省しない魔族の鑑
570 23/06/22(木)07:19:08 No.1070192966
>ロリミレーユが主人公のマルタテリワンがやりたい フェミニストがロリコン嫌いだから
571 23/06/22(木)07:19:09 No.1070192969
今の時代のゲームについていけないからドラクエにすがってるのにそのドラクエも満足に出来なくなったおじいさん憐れすぎんか
572 23/06/22(木)07:20:13 No.1070193097
>今の時代のゲームについていけないからドラクエにすがってるのにそのドラクエも満足に出来なくなったおじいさん憐れすぎんか フェミの末路って哀れよね
573 23/06/22(木)07:21:04 No.1070193191
>今の時代のゲームについていけないからドラクエにすがってるのにそのドラクエも満足に出来なくなったおじいさん憐れすぎんか おじいさんが遊んでたゲームのナンバリングで昔のキャラに頼らなきゃ作れないこれが哀れすぎるってこと?
574 23/06/22(木)07:21:14 No.1070193215
キャラバンハートが売れなかったからナンバリングキャラを主人公にするのダメだな て完全オリジナルのジョーカーやったら1も2もバカ売れしてこれだ!ってなったんだよね
575 23/06/22(木)07:21:47 No.1070193291
>キャラバンハートが売れなかったからナンバリングキャラを主人公にするのダメだな >て完全オリジナルのジョーカーやったら1も2もバカ売れしてこれだ!ってなったんだよね ピサロと同じで主人公が悪いだけでは?
576 23/06/22(木)07:21:47 No.1070193293
主人公にするってことは時系列を改変してひきあげじゃーの前にロザリーイジメをやるのかな そうしないと物語が盛り上がらないだろうし
577 23/06/22(木)07:22:00 No.1070193314
性転換すると女性人気がある理由もわかるかもしれない
578 23/06/22(木)07:22:28 No.1070193365
今のゲームってフォースポークンか じゃあ楽しめなくていいな
579 23/06/22(木)07:22:43 No.1070193387
まあキーファ主人公にして売れないのはそりゃそうだとしか...
580 23/06/22(木)07:23:20 No.1070193469
キャラバンハートの良い所 フォズちゃん
581 23/06/22(木)07:23:55 No.1070193539
哀れな生き物が集うスレかここ
582 23/06/22(木)07:24:32 No.1070193616
主人公の村を元に戻すif話かもしれない それでも許さないが…
583 23/06/22(木)07:25:00 No.1070193678
サンチョ主人公にして5主人公探しながらテイマーして 勇者と賢者連れて旅してちょっとした魔王を全員で倒すとかのがそれっぽかったような
584 23/06/22(木)07:25:10 No.1070193695
セフィロスみたいな感じにしたいのかな
585 23/06/22(木)07:25:19 No.1070193716
4主人公写ってるから村燃えてるのは確定っぽいのが
586 23/06/22(木)07:25:25 No.1070193731
>哀れな生き物が集うスレかここ スクエニゲーだからな
587 23/06/22(木)07:25:25 No.1070193735
久しぶりにゲームの前情報でガッカリしたわ
588 23/06/22(木)07:25:41 No.1070193769
キャラバンハートは実際プレイするとキーファが一切喋らないからキーファとは思えなくなって結構面白いよ
589 23/06/22(木)07:26:30 No.1070193875
>4主人公写ってるから村燃えてるのは確定っぽいのが 主人公は村燃えるの見てないからシンシアじゃないか?
590 23/06/22(木)07:26:52 No.1070193924
>キャラバンハートの良い所 >フォズちゃん スライムランドっていう分かりやすい稼ぎステージある 2のその後が語られてる マスタードラゴンと戦える モンスターズ1と2に比べてマップが広くてドットが綺麗で音質も良い 馬車の仕様が面白い
591 23/06/22(木)07:26:53 No.1070193926
まあどうせ完全版が出るだろうし
592 23/06/22(木)07:26:56 No.1070193933
初めてドラクエに手を出す予定なんだが完全新規主人公じゃないのか… 初見お断り?
593 23/06/22(木)07:27:09 No.1070193955
ピサロが~とか正直どうでもいいけどグラやばいのはだいぶ気になる
594 23/06/22(木)07:27:35 No.1070194022
>>キャラバンハートの良い所 >>フォズちゃん >スライムランドっていう分かりやすい稼ぎステージある >2のその後が語られてる >マスタードラゴンと戦える >モンスターズ1と2に比べてマップが広くてドットが綺麗で音質も良い >馬車の仕様が面白い 幻魔がエロイ
595 23/06/22(木)07:27:36 No.1070194025
書き込みをした人によって削除されました
596 23/06/22(木)07:27:49 No.1070194055
公式サイト見に行ったら精霊が絶妙にキモくて笑ってしまった もっとこう…正統派の可愛さでよくない!?
597 23/06/22(木)07:28:01 No.1070194079
大人気味方キャラのピサロが主人公だし手抜きでも売れるから大丈夫
598 23/06/22(木)07:28:05 No.1070194087
>性転換すると女性人気がある理由もわかるかもしれない 人間嫌いで銀髪美女の女魔王!
599 23/06/22(木)07:28:43 No.1070194154
>>性転換すると女性人気がある理由もわかるかもしれない >人間嫌いで銀髪美女の女魔王! カリフラワーみたいな髪型してそう
600 23/06/22(木)07:28:54 No.1070194172
>主人公にするってことは時系列を改変してひきあげじゃーの前にロザリーイジメをやるのかな >そうしないと物語が盛り上がらないだろうし ロザリーイジメ自体ははもともと人間に追われてた→ロザリーヒルで匿われたので ひきあげじゃの前からあった ロザリー周りは人間が100%悪いのがややこしい
601 23/06/22(木)07:29:30 No.1070194234
というかお前魔王の子供だったんだ...
602 23/06/22(木)07:29:55 No.1070194293
キャラバンハートは配合と馬車が嫌い
603 23/06/22(木)07:30:49 No.1070194406
モンスター数500種類以上!ってなってるな 600近いとしてもイルルカから300リストラか…色違い全滅とかだといいんだが
604 23/06/22(木)07:31:20 No.1070194474
PVでも村燃やしてるからなぁ 本質は変わってなさそうだけど
605 23/06/22(木)07:32:04 No.1070194571
どうでもいいけどモンスターズってせっかくの好きなモンスターを(ある程度)使い倒せるゲームなのにエロモンスターあんまいないよね 10で出たボスモンスターがいい感じだけども
606 23/06/22(木)07:32:05 No.1070194572
キャラバンハートそれなりに楽しかった記憶だけある 内容は覚えてない
607 23/06/22(木)07:32:38 No.1070194652
サブタイトルがピサロと愉快な仲間たちって設定されてたのってスタッフ内にもおかしいだろこれって人多かったのかな
608 23/06/22(木)07:32:40 No.1070194657
>モンスター数500種類以上!ってなってるな >600近いとしてもイルルカから300リストラか…色違い全滅とかだといいんだが 色違い全滅したらスライムがスライムだけになっちまうー!
609 23/06/22(木)07:32:42 No.1070194661
>初めてドラクエに手を出す予定なんだが完全新規主人公じゃないのか… >初見お断り? モンスターズをドラクエ何もやらずにやるのは少し意味がわからない感じはする
610 23/06/22(木)07:32:56 No.1070194683
>モンスター数500種類以上!ってなってるな >600近いとしてもイルルカから300リストラか…色違い全滅とかだといいんだが ポケモンはUSUMがドラクエはイルルカって3DSよりswitchの方が性能良いのに3DSのナンバリングが参戦モンスター数最多になってるのは面白い
611 23/06/22(木)07:33:12 No.1070194717
>公式サイト見に行ったら精霊が絶妙にキモくて笑ってしまった >もっとこう…正統派の可愛さでよくない!? ルッキズムは批判しなきゃいけないし リトルマーメイド馬鹿受けしてる人
612 23/06/22(木)07:33:27 No.1070194751
>初めてドラクエに手を出す予定なんだが完全新規主人公じゃないのか… >初見お断り? まあわかんないこともあるだろうけど 用はモンスター育てて戦うゲームだし そこら辺を楽しめ
613 23/06/22(木)07:33:40 No.1070194785
>モンスターズをドラクエ何もやらずにやるのは少し意味がわからない感じはする いや昔はいっぱいいたと思うぞこういう人
614 23/06/22(木)07:33:45 No.1070194803
>>モンスター数500種類以上!ってなってるな >>600近いとしてもイルルカから300リストラか…色違い全滅とかだといいんだが >ポケモンはUSUMがドラクエはイルルカって3DSよりswitchの方が性能良いのに3DSのナンバリングが参戦モンスター数最多になってるのは面白い 完全版商法したいから
615 23/06/22(木)07:33:48 No.1070194812
>サブタイトルがピサロと愉快な仲間たちって設定されてたのってスタッフ内にもおかしいだろこれって人多かったのかな だめだった
616 23/06/22(木)07:34:17 No.1070194892
>どうでもいいけどモンスターズってせっかくの好きなモンスターを(ある程度)使い倒せるゲームなのにエロモンスターあんまいないよね >10で出たボスモンスターがいい感じだけども まあモンスターなのに分かりやすい人型もな 最近は増えてるけど
617 23/06/22(木)07:34:42 No.1070194955
イルルカあたりはドラクエプレイしたことないけどやるって層いたのかな
618 23/06/22(木)07:34:51 No.1070194971
リップルが居るじゃん
619 23/06/22(木)07:34:55 No.1070194984
結局EDで王になってもその後ロザリー死ぬしエビルプリーストに唆されて傀儡になるんだよなってなりそう
620 23/06/22(木)07:35:00 No.1070194997
>どうでもいいけどモンスターズってせっかくの好きなモンスターを(ある程度)使い倒せるゲームなのにエロモンスターあんまいないよね >10で出たボスモンスターがいい感じだけども ナンバリングにそもそもエッチなモンスター少なめなんだよな… イルルカSPはまぁまぁエッチなのいた
621 23/06/22(木)07:35:07 No.1070195011
ifというか本編に繋がらない感じなら…と思ったらガッツリ4の描写入ってきてしまった
622 23/06/22(木)07:35:23 No.1070195050
実際俺もテリワンから各種ドラクエ触ったからそこは何とも言えん
623 23/06/22(木)07:35:48 No.1070195115
>リップルが居るじゃん スだろうが殺すぞにわかが…
624 23/06/22(木)07:36:17 No.1070195171
まあ俺もジョーカー2から始めたし...
625 23/06/22(木)07:36:23 No.1070195185
>>リップルが居るじゃん >スだろうが殺すぞにわかが… ごめんなんか適当に覚えてたわキモいから
626 23/06/22(木)07:37:12 No.1070195303
>イルルカあたりはドラクエプレイしたことないけどやるって層いたのかな キャラバンハートが初ドラクエだぞい ネットでキーファ叩かれまくってて笑った
627 23/06/22(木)07:37:31 No.1070195352
ピサロ周り整理してもマスドラのせいで4主人公の両親が被害受けたの変わんないしやっぱあいつ殺さない?
628 23/06/22(木)07:37:31 No.1070195353
正直俺も最近の魔王系統は知らんやつ普通に混じってるから部分的には初プレイの人とそんなに変わんない 魔王ザラームとか誰だお前ってなった
629 23/06/22(木)07:37:33 No.1070195358
でもブチュチュンパの方は覚えてるわ
630 23/06/22(木)07:37:47 No.1070195397
>結局EDで王になってもその後ロザリー死ぬしエビルプリーストに唆されて傀儡になるんだよなってなりそう クリア後追加エピソードで運命を覆すぜ!とかやるんじゃねえかなあその場合 裏ボスでデスピサロかサイコピサロ置けば完璧よ!
631 23/06/22(木)07:38:47 No.1070195555
新作モンスターとか多いから誰お前ってなるよね最終モンスター配合してると 10の中ボスとかめっちゃ多いから全然わからん
632 23/06/22(木)07:39:12 No.1070195612
>>初めてドラクエに手を出す予定なんだが完全新規主人公じゃないのか… >>初見お断り? >モンスターズをドラクエ何もやらずにやるのは少し意味がわからない感じはする ドラクエには興味なかったけどポケモンみたいに仲間にできるのが面白そうだなって
633 23/06/22(木)07:39:31 No.1070195666
DQ5主人公のがやりたい
634 23/06/22(木)07:40:02 No.1070195729
6章で優しくなってりゃよかったのに 謝る気はないとか言わせてんのが悪いよ
635 23/06/22(木)07:40:03 No.1070195735
繋げないならマスドララスボスにして人間全滅魔族完全勝利でええやん エビプリもにっこりよ
636 23/06/22(木)07:40:24 No.1070195795
>ドラクエには興味なかったけどポケモンみたいに仲間にできるのが面白そうだなって 能力値のシステムも近年じゃ大分ポケモンに寄ってはいるな
637 23/06/22(木)07:40:26 No.1070195805
5娘主人公でモンスターズ4出して
638 23/06/22(木)07:40:40 No.1070195837
>ドラクエには興味なかったけどポケモンみたいに仲間にできるのが面白そうだなって 実際人気あるシリーズだから楽しいぞ まあ歴代に比べると原作の味強そうだけど気にするな!
639 23/06/22(木)07:40:54 No.1070195862
>正直俺も最近の魔王系統は知らんやつ普通に混じってるから部分的には初プレイの人とそんなに変わんない >魔王ザラームとか誰だお前ってなった わたぼう種わるぼうとわたぼうしか知らんからなんか新しいのでてるんだなと思った
640 23/06/22(木)07:41:05 No.1070195893
>DQ5主人公のがやりたい ロリアンカロリーラロリラと配合(意味深)するんでしょ 知ってる
641 23/06/22(木)07:41:14 No.1070195912
>繋げないならマスドララスボスにして人間全滅魔族完全勝利でええやん いいと思う >エビプリもにっこりよ お前も殺すぞ!
642 23/06/22(木)07:41:14 No.1070195913
サージタウスしてもいいのか
643 23/06/22(木)07:41:22 No.1070195930
アイぼう復活させろ
644 23/06/22(木)07:41:59 No.1070196014
そろそろ完全新規キラーマシン系出して欲しい
645 23/06/22(木)07:42:02 No.1070196022
トガミヒメ続投だといいな
646 23/06/22(木)07:42:41 No.1070196121
ジョーカーじゃなくなってナンバリングに戻ってきたけどスカウトシステムや性別廃止でほぼジョーカー要素はそのままっぽいかな
647 23/06/22(木)07:42:46 No.1070196137
魔王ザラームってなんだ
648 23/06/22(木)07:43:12 No.1070196196
魔王ヤハウェだそう
649 23/06/22(木)07:43:26 No.1070196230
>サージタウスしてもいいのか 眠り攻撃 麻痺攻撃
650 23/06/22(木)07:43:42 No.1070196265
>ジョーカーじゃなくなってナンバリングに戻ってきたけどスカウトシステムや性別廃止でほぼジョーカー要素はそのままっぽいかな にじくじゃくがすっと出来てた辺り配合システムはちょっと変わってるかもしれん あとは見る感じサイズとかジョーカーのまま
651 23/06/22(木)07:43:46 No.1070196270
>魔王ザラームってなんだ ドラクエ無双って言われてたDQH2のラスボス
652 23/06/22(木)07:44:30 No.1070196390
グッズ抜きの完全版でも1万超えるのな 新規モンスターがDLC側にどれぐらい入ってるか発売までには分かるかな
653 23/06/22(木)07:44:35 No.1070196402
>ジョーカーじゃなくなってナンバリングに戻ってきたけどスカウトシステムや性別廃止でほぼジョーカー要素はそのままっぽいかな てかモンスターズのナンバリングリメイクもスカウトシステムだしね
654 23/06/22(木)07:44:45 No.1070196425
なんなら俺はキャラバンのラスボスすらよく知らない
655 23/06/22(木)07:45:06 No.1070196472
>そろそろ完全新規キラーマシン系出して欲しい めちゃくちゃ出てる!
656 23/06/22(木)07:45:13 No.1070196487
にじくじゃくが低ランクに落ちただけでは?
657 23/06/22(木)07:45:26 No.1070196526
モンスターズ3って表記に興奮したわ あのよくわかんない白髪のトサカ野郎より購買意欲になるわ
658 23/06/22(木)07:45:31 No.1070196539
ピー助ちゃんの相棒と言えばももんじゃですよね
659 23/06/22(木)07:46:33 No.1070196687
>ピー助ちゃんの相棒と言えばももんじゃですよね ももんじゃが死んで人間殺す切っ掛けになるんだ...
660 23/06/22(木)07:46:35 No.1070196694
メイデンドールがすでにかわいいんだけど こんなんじゃ俺のピサロはどスケベやろうになっちまうよ
661 23/06/22(木)07:46:39 No.1070196705
>ピー助ちゃんの相棒と言えばももんじゃですよね ドラクエウォークのレス
662 23/06/22(木)07:46:39 No.1070196707
アクメビームキラーマシンぐらいしか知らない
663 23/06/22(木)07:46:48 No.1070196725
>テリーだってドランゴの子供たちを殺したし >キーファだって友情を殺しただろ? 壊したのは無精卵だぞ
664 23/06/22(木)07:47:07 No.1070196783
>>そろそろ完全新規キラーマシン系出して欲しい >めちゃくちゃ出てる! サージタウス以降出てたっけ? カラバリは増えたけど
665 23/06/22(木)07:47:22 No.1070196809
ももんじゃをめっちゃ強くする人は多そうだ
666 23/06/22(木)07:47:53 No.1070196874
>アクメビームキラーマシンぐらいしか知らない アクメビームキラーマシンってなんなんだよ
667 23/06/22(木)07:48:05 No.1070196902
いくら愛着の湧いた魔物作っても(この魔物率いて村を燃やしに来るんだよなあ…)ってよぎるのはちょっと困る
668 23/06/22(木)07:48:11 No.1070196920
ピサロどんだけ盛られても死ねとしか思わない
669 23/06/22(木)07:48:47 No.1070197019
>いくら愛着の湧いた魔物作っても(この魔物率いて村を燃やしに来るんだよなあ…)ってよぎるのはちょっと困る 流石に主人公だしなかったことになると思う 最悪村を焼いてもいいような設定が生えてくる
670 23/06/22(木)07:49:00 No.1070197048
新グラ貰ったマジンガとサージタウスとドラゴンマシンとプロトキラーとマシン3とSマシンとゴールドぐらいか…?新規キラーマシンて
671 23/06/22(木)07:49:47 No.1070197158
どうせ4勇者が命狙いに来て今度は俺勇者嫌い!ってなるよ
672 23/06/22(木)07:49:58 No.1070197185
モンスターが友達じゃなくて部下って扱いになりそう
673 23/06/22(木)07:50:03 No.1070197196
はっきり言って魔物としてのあり方を完遂したエビルプリーストの方が心象いいんだわ 女一人くらいでメソメソしやがって
674 23/06/22(木)07:50:16 No.1070197225
完全ifかと思ったら主人公映してるのでガッツリ絡んできそうだからなぁ
675 23/06/22(木)07:50:32 No.1070197261
>ももんじゃをめっちゃ強くする人は多そうだ があがあがあがあ!
676 23/06/22(木)07:51:17 No.1070197373
とりあえず大魔道とももんじゃだな
677 23/06/22(木)07:51:29 No.1070197400
まぁどれだけ新規マシンきても一番かっこいいのは俺のロビン2なんだけどね
678 23/06/22(木)07:51:34 No.1070197413
ピサロは魔物じゃなくて魔族だから じゃあ魔族のあり方ってなんだって言われたらわかんねえけど
679 23/06/22(木)07:51:41 No.1070197427
>完全ifかと思ったら主人公映してるのでガッツリ絡んできそうだからなぁ ラスボスがモシャスシンシアなら悪い意味で伝説になるとは思う
680 23/06/22(木)07:52:06 No.1070197499
そう言えばトレジャーズってどうだったの?
681 23/06/22(木)07:52:14 No.1070197519
どうせ村襲撃もエビルプリーストに押し付けるんだろ
682 23/06/22(木)07:52:18 No.1070197527
テリーのお兄さんみたいなダメ人間になっちゃダメだぞ!って未来の自分に注意されるオチなら大歓迎
683 23/06/22(木)07:52:33 No.1070197561
正直割と本気でがっかりというか モンスターズがやりたいんであってピサロのお涙頂戴が見たいわけじゃいというか…
684 23/06/22(木)07:52:48 No.1070197597
>新グラ貰ったマジンガとサージタウスとドラゴンマシンとプロトキラーとマシン3とSマシンとゴールドぐらいか…?新規キラーマシンて 一応ファイナルウェポンとかもそうだった気がする 最近はカラバリ系しか増えてないから見た目の違うの欲しいわ超Gで頼む
685 23/06/22(木)07:53:02 No.1070197639
>そう言えばトレジャーズってどうだったの? あれはあれで楽しかったよ
686 23/06/22(木)07:53:24 No.1070197690
>そう言えばトレジャーズってどうだったの? 面白い事は面白いけど宝をコレクションしたところで終わりだから宝の用途にもう一捻り欲しかった
687 23/06/22(木)07:53:29 No.1070197701
魔王主人公ならいっそオルゴデミーラとか面白いと思う
688 23/06/22(木)07:53:32 No.1070197708
>どうせ村襲撃もエビルプリーストに押し付けるんだろ 流石に4本編の頃のは無理だろう…
689 23/06/22(木)07:53:34 No.1070197714
ダーククリスタル居るといいな
690 23/06/22(木)07:53:35 No.1070197717
>正直割と本気でがっかりというか >モンスターズがやりたいんであってピサロのお涙頂戴が見たいわけじゃいというか… やってもないのに何いってんだ
691 23/06/22(木)07:53:50 No.1070197757
これで悲しき過去…とか実は黒幕が…とかされてもはいはいとしかならないと思う
692 23/06/22(木)07:53:58 No.1070197775
ファイナルウェポン(ステルスアタックさせるのやめろ
693 23/06/22(木)07:54:00 No.1070197781
キラーマジンガをストーリー中の配合だけで作れるようにしてほしい おにこんぼうぐらい優遇してや
694 23/06/22(木)07:54:31 No.1070197876
幼少期のゲマで作られるよりはマシかな…って程度
695 23/06/22(木)07:54:37 No.1070197889
初代以来のしにがみきぞくは外せんところだが
696 23/06/22(木)07:54:46 No.1070197917
ヤンガスでコケたので美形の男を推していきたいって勢力が力持ってんだろうな
697 23/06/22(木)07:54:52 No.1070197935
>一応ファイナルウェポンとかもそうだった気がする >最近はカラバリ系しか増えてないから見た目の違うの欲しいわ超Gで頼む あっファイナルウェポン忘れてた こいつもSマシンの色変えか
698 23/06/22(木)07:55:13 No.1070198002
ヤンガスでモンスターズなんか出てたの!?
699 23/06/22(木)07:55:21 No.1070198024
>はっきり言って魔物としてのあり方を完遂したエビルプリーストの方が心象いいんだわ >女一人くらいでメソメソしやがって FCだとピサロはエスタークに王様やってもらって自分はロザリーと一緒にいたい エビプリはピサロが王にふさわしいと思っているのでさっさと進化の秘宝使ってほしい 辺りの思惑が面白いのになんか黒幕にされた
700 23/06/22(木)07:55:39 No.1070198074
つい去年に美形の兄妹の外伝がコケたばっかでは?
701 23/06/22(木)07:56:10 No.1070198149
キラーマシンとSキラーマシンの色違いはだいぶ増えたんだけどそうじゃなくて新規造形のキラーマシンが見たい!
702 23/06/22(木)07:56:14 No.1070198160
>ピサロは魔物じゃなくて魔族だから >じゃあ魔族のあり方ってなんだって言われたらわかんねえけど まあ魔族も従えたことあるんだがな!
703 23/06/22(木)07:56:15 No.1070198164
>ヤンガスでコケたので美形の男を推していきたいって勢力が力持ってんだろうな ヤンガスでコケた判定なら美形の男女主人公のトレジャーズが大惨事じゃねぇか
704 23/06/22(木)07:56:48 No.1070198266
ぴーちゃん
705 23/06/22(木)07:57:05 No.1070198334
>やってもないのに何いってんだ いやまあ実際そうならなかったら手のひら返すけど 4勇者いたりサブタイが魔族の王子とエルフの旅って時点でガッツリやりそうじゃない?
706 23/06/22(木)07:57:14 No.1070198352
>FCだとピサロはエスタークに王様やってもらって自分はロザリーと一緒にいたい >エビプリはピサロが王にふさわしいと思っているのでさっさと進化の秘宝使ってほしい >辺りの思惑が面白いのになんか黒幕にされた 一般的にそれを黒幕と言うと思うんだよな
707 23/06/22(木)07:57:27 No.1070198388
シンシア殺したやつ操作したくない
708 23/06/22(木)07:57:31 No.1070198398
>キラーマシンとSキラーマシンの色違いはだいぶ増えたんだけどそうじゃなくて新規造形のキラーマシンが見たい! そろそろキラーマシン4見たいよねってのはある
709 23/06/22(木)07:57:57 No.1070198476
さまようロトの鎧出してください何でもします
710 23/06/22(木)07:58:05 No.1070198496
>テリーのお兄さんみたいなダメ人間になっちゃダメだぞ!って未来の自分に注意されるオチなら大歓迎 デスピサロにロザリーを離すなって諭されるみたいな展開はありそうだけどロザリー生きててても人間殲滅はもう始めてるんだよなあ…
711 23/06/22(木)07:58:07 No.1070198505
トレジャーズって売れなかったとか言われるキャラバンハートの半分以下の成績だしモンスターズだったら大惨事だったよ
712 23/06/22(木)07:58:56 No.1070198657
なんでよりにもよってピサロなの…って所が来る もっと他にいただろ
713 23/06/22(木)07:59:23 No.1070198732
なんでヤンガスだったんだろうな… 少なくとも自分の周りでわーいヤンガスの掘り下げだー!ってヤツ1人も見たことない
714 23/06/22(木)07:59:27 No.1070198743
ダイの大冒険のゲームにピサロの衣装付くけどモンスターズの宣伝だったのか
715 23/06/22(木)07:59:29 No.1070198748
>デスピサロにロザリーを離すなって諭されるみたいな展開はありそうだけどロザリー生きててても人間殲滅はもう始めてるんだよなあ… 人間殲滅してるくせに面白涙女殺されたらキレるのダブスタすぎてほんときもい
716 23/06/22(木)07:59:50 No.1070198811
離してないというか頻繁に会いに行っててそのせいで殺されたというか…
717 23/06/22(木)07:59:54 No.1070198821
ピサロ押したい勢力が公式にいるんじゃない?近年のゲームの展開を見るに ドラクエタクトでも1.5周年キャラかなんかでしばらく環境だったし
718 23/06/22(木)08:00:00 No.1070198842
キラーマシン4欲しいね…
719 23/06/22(木)08:00:28 No.1070198914
キラーマシン大人気だな!俺も好き
720 23/06/22(木)08:00:37 No.1070198956
ジュリアンテとか作ってしまいそうな俺
721 23/06/22(木)08:00:47 No.1070198993
>なんでヤンガスだったんだろうな… >少なくとも自分の周りでわーいヤンガスの掘り下げだー!ってヤツ1人も見たことない そもそも8の仲間キャラでそういうポジになって嬉しいやついるか?
722 23/06/22(木)08:01:18 No.1070199080
キラーマシンは2で完成され過ぎてる 全く1と別物なのに同系列に見えるもん
723 23/06/22(木)08:01:22 No.1070199090
>>なんでヤンガスだったんだろうな… >>少なくとも自分の周りでわーいヤンガスの掘り下げだー!ってヤツ1人も見たことない >そもそも8の仲間キャラでそういうポジになって嬉しいやついるか? ゼシカ
724 23/06/22(木)08:01:44 No.1070199156
>>なんでヤンガスだったんだろうな… >>少なくとも自分の周りでわーいヤンガスの掘り下げだー!ってヤツ1人も見たことない >そもそも8の仲間キャラでそういうポジになって嬉しいやついるか? ゼシカ
725 23/06/22(木)08:02:17 No.1070199278
フレイムとか普段使わんような魔物使いたいな…
726 23/06/22(木)08:02:20 No.1070199290
近年のスクエニの傾向を見るに ピサロ=テリーの子孫説を補強してくるに5万G賭けるわ
727 23/06/22(木)08:02:24 No.1070199305
4の前日譚だったとしても4ルート回避してハッピーエンドに行かれてもはいはいみたいになりそう
728 23/06/22(木)08:02:27 No.1070199310
ロザリーを殺した人間が悪いし…
729 23/06/22(木)08:02:35 No.1070199337
ホモォ
730 23/06/22(木)08:02:54 No.1070199404
主人公が子供じゃないのも大きい そうしても話がシリアスに流れる
731 23/06/22(木)08:02:55 No.1070199410
>ロザリーを殺した人間が悪いし… シンシアを含めた村の人殺したピサロは?
732 23/06/22(木)08:03:25 No.1070199503
ストーリーなんてグリズリー育てて殴ればいいんだよシンイチ
733 23/06/22(木)08:03:32 No.1070199529
ピサロ単体が悪いわけじゃなくリメイク4での扱われ方が悪かっただけではあるんだけどな…あれが尾を引きすぎてる
734 23/06/22(木)08:03:49 No.1070199582
>4の前日譚だったとしても4ルート回避してハッピーエンドに行かれてもはいはいみたいになりそう PVでもう一つの可能性って出してるしパラレルでは
735 23/06/22(木)08:03:52 No.1070199598
今来たけどこのピサロ云々って一生やってる感じ?
736 23/06/22(木)08:04:29 No.1070199712
>今来たけどこのピサロ云々って一生やってる感じ? ピサロを今更引っ張り出してきたのは公式なんだよね
737 23/06/22(木)08:04:35 No.1070199737
4で仲間になるのは良いんだけど 性能が6基準なんだよ
738 23/06/22(木)08:04:38 No.1070199748
>今来たけどこのピサロ云々って一生やってる感じ? 故郷でも焼かれたのかってレベルの嫌い具合だよな
739 23/06/22(木)08:05:17 No.1070199840
>今来たけどこのピサロ云々って一生やってる感じ? DSなんて旧世紀の遺物のリメイクについて語ってるのでまるで分らん
740 23/06/22(木)08:05:32 No.1070199875
>キラーマシンは2で完成され過ぎてる >全く1と別物なのに同系列に見えるもん モノアイと青い装甲でなんとなく同系列だなーってなる それ考えるとドラゴンマシンが異質かもしれん
741 23/06/22(木)08:05:40 No.1070199898
ミルドラースが魔界で成り上がる話にしてくれ
742 23/06/22(木)08:05:46 No.1070199915
>ストーリーなんてグリズリー育てて殴ればいいんだよシンイチ ステは高いけど複数回行動の無いメガサイズモンスターってシナリオで使いにくくない?
743 23/06/22(木)08:05:51 No.1070199926
ピサロ普通に人気あるからあんなに出番あるんじゃないの
744 23/06/22(木)08:05:55 No.1070199941
最終章でお前と旅してる時どんだけ気まずかったと思ってんだよ
745 23/06/22(木)08:06:02 No.1070199963
魔族でやるならソウラのイシュマリクでいいじゃんと思ったけどそもそも知名度が怪しいな
746 23/06/22(木)08:06:06 No.1070199976
トレジャーズは面白かったけどもっとふざけても良かったかなって思うスラもりとかみたいな完全別物ですって感じに
747 23/06/22(木)08:06:12 No.1070199998
育てたモンスターの種類でEDで村の焼き方変わったら面白そう
748 23/06/22(木)08:06:15 No.1070200002
ピサロに関しては色々言われても仕方ないと思う
749 23/06/22(木)08:06:24 No.1070200042
>>今来たけどこのピサロ云々って一生やってる感じ? >DSなんて旧世紀の遺物のリメイクについて語ってるのでまるで分らん そりゃ今更そんな骨董品の敵役が主役になってんだから話題にはなるだろ
750 23/06/22(木)08:06:35 No.1070200076
>ミルドラースが魔界で成り上がる話にしてくれ 非モテこじらせたエルヘブンのおっさんなんて操作して誰が嬉しいんだ
751 23/06/22(木)08:06:35 No.1070200079
プロトキラー キラーマシン キラーマシン2 ここまではわかる キラーマシン3 スーパーキラーマシン やりすぎ
752 23/06/22(木)08:06:44 No.1070200104
今更って程ご無沙汰か? ソシャゲとか外伝とかのオールスターものだと大体出てくるイメージだが
753 23/06/22(木)08:07:00 No.1070200157
Sキラーの異形感好きだけどなあ
754 23/06/22(木)08:07:07 No.1070200184
モンスター育てたくなくなるモンスターズ初めてかもしれん
755 23/06/22(木)08:07:14 No.1070200201
トレジャーズはなんであんなに宣伝やる気なかったんだ
756 23/06/22(木)08:07:20 No.1070200219
明らかに自分が悪くてしかも相手に助けてもらってるのに謝れないやつ無理
757 23/06/22(木)08:07:27 No.1070200240
>非モテこじらせたエルヘブンのおっさんなんて操作して誰が嬉しいんだ デブの武器屋のおっさんのダンジョンがウケるんだ 味付け次第だぞ
758 23/06/22(木)08:07:28 No.1070200251
カミュ没ってピサロはないわー というかどこいったんだよDQ3リメイク
759 23/06/22(木)08:07:39 No.1070200291
人気だけで決めるならダークドレアムの若い頃を主役にすればいい 世界一位ですよ
760 23/06/22(木)08:07:45 No.1070200317
ピサロってソシャゲに出てくる銀髪のイケメン以上のイメージがない
761 23/06/22(木)08:07:59 No.1070200355
ピサロに親を殺されたのかってぐらい嫌ってる人も多い
762 23/06/22(木)08:08:12 No.1070200401
スーパーキラーマシンはキラーマシンの中じゃモーション凝っててかっこいい方なんだぞ
763 23/06/22(木)08:08:19 No.1070200428
>今来たけどこのピサロ云々って一生やってる感じ? 数十年間セルフでエコーチェンバーしてきた連中だ面構えが違う
764 23/06/22(木)08:08:19 No.1070200429
>Sキラーの異形感好きだけどなあ デカいのいいよね サージタウスとかも好き
765 23/06/22(木)08:08:27 No.1070200451
俺はキラーマシン3も好きだぞ あれ動いてるとこ見たら印象変わるタイプ
766 23/06/22(木)08:08:43 No.1070200504
DQMSLでは定期的に覇権握ってくるんだよなスレ画
767 23/06/22(木)08:08:46 No.1070200513
>ピサロに親を殺されたのかってぐらい嫌ってる人も多い 親もシンシアも殺されたが…
768 23/06/22(木)08:08:54 No.1070200540
キラマ3はちょっと…
769 23/06/22(木)08:09:01 No.1070200558
PVの速水奨は魔王(親父)で島田敏はエビプリかな
770 23/06/22(木)08:09:01 No.1070200559
>DQMSLでは定期的に覇権握ってくるんだよなスレ画 大体エスターク無双だぞ
771 23/06/22(木)08:09:03 No.1070200566
村焼きシーンあったよな
772 23/06/22(木)08:09:03 No.1070200571
もうその一生やってんの?とかを一生やるのもいいよ… 話題延々続くじゃん…
773 23/06/22(木)08:09:21 No.1070200618
>そりゃ今更そんな骨董品の敵役が主役になってんだから話題にはなるだろ 足掛かりにしたテリワンみたくもう旧キャラにこだわらず新主人公新作だしてたしな
774 23/06/22(木)08:09:27 No.1070200635
ヒとかでは人気なのかなと思って検索してみるとピサロ嫌いなんだよねって意見が上に出てくるので本当に人気なのだろうかこいつ
775 23/06/22(木)08:09:30 No.1070200650
キラマ3はでかすぎてなぁ
776 23/06/22(木)08:09:58 No.1070200739
わしらの若いころにプレイしたドラゴンクエスト4にはピサロと言う悪い男がおってのう位の昔話のつもりで聞いてるからいいよ別に
777 23/06/22(木)08:10:05 No.1070200757
じゃあ村焼き以外でなんかピサロで話題あるか?って言われると無いしな 別主人公になっちゃったけどカミュならもっと色々話せる事あったろうが
778 23/06/22(木)08:10:06 No.1070200762
新主人公はジョーカーだろうし
779 23/06/22(木)08:10:11 No.1070200784
もっとでかい超Gのマシンが欲しい
780 23/06/22(木)08:10:26 No.1070200830
ピサロが反感持たれてるのは主人公のあまりの救われなさとの対比もあると思うからこっちでもいいから救済してやってくれ…
781 23/06/22(木)08:10:30 No.1070200842
発表されたときのTL見てたらフォロワーもうーん…ってなってる人だらけだったな…
782 23/06/22(木)08:10:35 No.1070200854
>わしらの若いころにプレイしたドラゴンクエスト4にはピサロと言う悪い男がおってのう位の昔話のつもりで聞いてるからいいよ別に リメ4が原因だろこいつの扱いは
783 23/06/22(木)08:10:51 No.1070200890
>>わしらの若いころにプレイしたドラゴンクエスト4にはピサロと言う悪い男がおってのう位の昔話のつもりで聞いてるからいいよ別に >リメ4が原因だろこいつの扱いは リメ4も古代じゃん
784 23/06/22(木)08:11:03 No.1070200927
>人気だけで決めるならダークドレアムの若い頃を主役にすればいい >世界一位ですよ 自分に勝てる魔物を育てるために子育てを頑張るダークドレアムのストーリーなら割と見たい
785 23/06/22(木)08:11:06 No.1070200937
>発表されたときのTL見てたらフォロワーもうーん…ってなってる人だらけだったな… 「」のフォロワーかあ
786 23/06/22(木)08:11:10 No.1070200950
ドラクエ6では4勇者も救われてるから…
787 23/06/22(木)08:11:20 No.1070200973
イケメン無罪
788 23/06/22(木)08:11:34 No.1070201021
>リメ4も古代じゃん ?
789 23/06/22(木)08:11:36 No.1070201025
人気で決めるならクリフトとアリーナとかでやったらええ
790 23/06/22(木)08:11:45 No.1070201053
仮に最後シンシア生き返ってても他のやつ死んでる主人公となんかうざい部下死んでエルフと楽しくいちゃついてるピサロ
791 23/06/22(木)08:11:55 No.1070201081
ストーリーで言えば2とか無味無臭だし 正直戦闘画面とかアレだったのがよくない
792 23/06/22(木)08:12:00 No.1070201097
スマホですら10年前だからなリメイク そりゃ世代が合わん人間もおるよ
793 23/06/22(木)08:12:08 No.1070201121
>人気で決めるならクリフトとアリーナとかでやったらええ 実際こっちの方が受け入れられたよね
794 23/06/22(木)08:12:15 No.1070201149
グラと処理落ちに関してはうーnってなってもしょうがないと思う 後わたぼうみたいなのがちょっと可愛くない
795 23/06/22(木)08:12:16 No.1070201154
4コマ劇場全盛期の頃はピー坊としてまだ普通に人気のあるキャラだったと思う リメイク以降で作中の扱い的にもいろいろ変わった
796 23/06/22(木)08:12:16 No.1070201155
DSなんて15年前か…
797 23/06/22(木)08:12:18 No.1070201165
>人気で決めるならクリフトとアリーナとかでやったらええ ロリアリーナ見たいな… あっ声は別の人でお願いします
798 23/06/22(木)08:12:25 No.1070201194
テリーの事もあるし未来デスピサロを勇者の村で討ってシンシアと人間たちと幸せに暮らしましたifかもしれない
799 23/06/22(木)08:12:25 No.1070201195
元のピサロの女ファンも別にリメイク版で嬉しい~ってなったわけではなく叩かれ気味だったからマジで誰得すぎる
800 23/06/22(木)08:12:34 No.1070201238
>>>わしらの若いころにプレイしたドラゴンクエスト4にはピサロと言う悪い男がおってのう位の昔話のつもりで聞いてるからいいよ別に >>リメ4が原因だろこいつの扱いは >リメ4も古代じゃん じゃあそんな古代のキャラ主人公にする必要ある?
801 23/06/22(木)08:12:37 No.1070201252
ピサロじゃなくして正式なドラクエナンバリングにしたら面白そう
802 23/06/22(木)08:12:40 No.1070201266
わたぼう枠がギャル精霊で耐えれなかった
803 23/06/22(木)08:12:45 No.1070201281
今こそマリベル主人公の作品を作るべきだと思うんだよな
804 23/06/22(木)08:12:51 No.1070201297
fu2297413.jpeg キラーマシン系で出てきて欲しいのはこいつ
805 23/06/22(木)08:12:53 No.1070201303
>イケメン無罪 不細工になるので無罪になりませんでしたね…
806 23/06/22(木)08:12:56 No.1070201313
百歩譲って加入するのはいいとしても本人の態度も周囲の謎フォローも最悪すぎた
807 23/06/22(木)08:12:56 No.1070201315
えっまって十五年間ピサロについて語り続けてんの? ギリシャの吟遊詩人じゃん
808 23/06/22(木)08:13:16 No.1070201382
ロザリーの声優島本須美から変わってんじゃん
809 23/06/22(木)08:13:25 No.1070201411
Mayちゃん家はマジでピサロアンチ凄いよね
810 23/06/22(木)08:13:37 No.1070201441
>えっまって十五年間ピサロについて語り続けてんの? >ギリシャの吟遊詩人じゃん 原爆の語り手並みの伝統芸能だぞ
811 23/06/22(木)08:13:39 No.1070201450
せっかくのモンスターズ新作なのにピサロ主人公でめっちゃ複雑な表情してる
812 23/06/22(木)08:13:41 No.1070201457
村焼いて恋人殺されて殴ったら気持ち悪い変身するなんか悪い奴ぐらいしかイメージ無いなピサロ
813 23/06/22(木)08:13:50 No.1070201479
>えっまって十五年間ピサロについて語り続けてんの? >ギリシャの吟遊詩人じゃん そんな連中だから当然うろ覚えやエアプが出てくる
814 23/06/22(木)08:13:51 No.1070201483
故郷でも焼かれた?
815 23/06/22(木)08:13:52 No.1070201484
>百歩譲って加入するのはいいとしても本人の態度も周囲の謎フォローも最悪すぎた 仲間に庇わせるのはライン越えてるだろ...
816 23/06/22(木)08:13:52 No.1070201485
俺は村滅ぼしといて追加ストーリーで 何故かコイツのヒロイン救済入るわ実はコイツ悪くないんすよ腹心がね…やるわで なんでコイツこんな第二の主人公みたいな面してるんだってずっと思ってたけど 今回の起用見るに俺みたいなやらかし引きずるタイプは少数派なんだなってなった 気を付けないと
817 23/06/22(木)08:13:54 No.1070201489
謎フォローなんてしてた?
818 23/06/22(木)08:13:57 No.1070201499
>>イケメン無罪 >不細工になるので無罪になりませんでしたね… 不細工エビルプリーストに罪の大半押し付けれたのでセーフ
819 23/06/22(木)08:14:07 No.1070201528
>Mayちゃん家はマジでピサロアンチ凄いよね 逆にこいつ好きになる要素ある? 魔王としても部下に任せきりでまるで頑張りを感じられない
820 23/06/22(木)08:14:08 No.1070201536
テリーは別に本編のお話を後から変えたわけじゃ無いから リメイクで何でかモンスターに親近感があるなぁって語ったくらいで
821 23/06/22(木)08:14:12 No.1070201553
あれシンシアって最後戻らなかった?
822 23/06/22(木)08:14:21 No.1070201585
>せっかくのモンスターズ新作なのにピサロ主人公でめっちゃ複雑な表情してる もっとモンスター減ってそうだな…とかで複雑な表情しろ
823 23/06/22(木)08:14:31 No.1070201619
いまだ外伝出てないシリーズから出してほしかったな
824 23/06/22(木)08:14:46 No.1070201668
こいつが新作のわたぼうポジションな fu2297415.png
825 23/06/22(木)08:14:46 No.1070201669
>あれシンシアって最後戻らなかった? 生き返ったら殺していいの?
826 23/06/22(木)08:15:04 No.1070201709
>あれシンシアって最後戻らなかった? 幻想
827 23/06/22(木)08:15:14 No.1070201741
>あれシンシアって最後戻らなかった? 生き返ったか最期に見た夢なのかは判明してないらしい
828 23/06/22(木)08:15:20 No.1070201766
>>あれシンシアって最後戻らなかった? >生き返ったら殺していいの? 急になんだよ! 戻ったかどうか聞いただけだよ!
829 23/06/22(木)08:15:54 No.1070201884
5って人気シリーズなのに外伝出てないんだよな
830 23/06/22(木)08:16:01 No.1070201903
もしかしてこの作品でミルドラース誕生の秘密が明かされるかもしれないぞ
831 23/06/22(木)08:16:01 No.1070201904
リメイクピサロに好意的な場所が逆にどこ?ってなる
832 23/06/22(木)08:16:06 No.1070201917
>いまだ外伝出てないシリーズから出してほしかったな 3と9みたいに仲間をキャラメイクするタイプは厳しいと思う
833 23/06/22(木)08:16:19 No.1070201952
>リメイクピサロに好意的な場所が逆にどこ?ってなる 性能が良い とにかく性能が良い
834 23/06/22(木)08:16:24 No.1070201964
主人公になったから話題にしてるのになんでコイツの中では十五年語り続けてることになってるんだ…?
835 23/06/22(木)08:16:24 No.1070201966
グラやUIがすごい安っぽいけど流石にブラッシュアップされるのかな
836 23/06/22(木)08:16:37 No.1070202012
この世界樹の葉シンシアに使えませんか? ダメですかそうですか…となった「」は多そう
837 23/06/22(木)08:16:42 No.1070202029
>5って人気シリーズなのに外伝出てないんだよな モンスターズ出そうにも主人公が人生みっちりだしな 子供二人はバトルロードだし
838 23/06/22(木)08:16:49 No.1070202053
>>リメイクピサロに好意的な場所が逆にどこ?ってなる >性能が良い >とにかく性能が良い これも優遇が露骨で鼻に付く要素だ
839 23/06/22(木)08:17:02 No.1070202082
ジョーカー3が500種でモンスター少ないって言われたから 完全版で700種くらいになったけど 今作も色違いがいないわけじゃないだろうし
840 23/06/22(木)08:17:05 No.1070202093
>主人公になったから話題にしてるのになんでコイツの中では十五年語り続けてることになってるんだ…? ニンダイ見てないし目の前の箱で調べることもできないのかもしれない
841 23/06/22(木)08:17:20 No.1070202130
>グラやUIがすごい安っぽいけど流石にブラッシュアップされるのかな ちょっとはマシになると思うけど意外と販売まで間がないんだよね
842 23/06/22(木)08:17:25 No.1070202144
ピサロ抜きでエビルプリーストと戦えないのも嫌だった
843 23/06/22(木)08:17:36 No.1070202171
>5って人気シリーズなのに外伝出てないんだよな まあ主要キャラ外伝って5に限らずかなり限定的だから…
844 23/06/22(木)08:17:43 No.1070202203
>主人公になったから話題にしてるのになんでコイツの中では十五年語り続けてることになってるんだ…? 残念ながらたまにピサロスレ立ってはあーだこーだ言ってる場所なんだここ
845 23/06/22(木)08:17:44 No.1070202208
>>リメイクピサロに好意的な場所が逆にどこ?ってなる >性能が良い >とにかく性能が良い マイナス面じゃないこれ?
846 23/06/22(木)08:17:59 No.1070202245
ここまで嫌われてるのは6章作った奴のせいだからピサロも被害者と言えば被害者だが だからってピサロを嫌わないようにしようとはならない
847 23/06/22(木)08:18:04 No.1070202265
>いまだ外伝出てないシリーズから出してほしかったな ルドマンの若い頃をやってほしい
848 23/06/22(木)08:18:13 No.1070202292
ドラクエウォークだとピー様はめちゃくちゃ俺に優しかったから割と好きになったぞ 無理して歩きすぎるなとか毎日心配してくれた
849 23/06/22(木)08:18:30 No.1070202339
そもそも敵だし嫌われてて当然
850 23/06/22(木)08:18:32 No.1070202345
おっさん向けシリーズなのにどうしておっさんに嫌われてるキャラを主人公に据えたんだろう
851 23/06/22(木)08:18:39 No.1070202364
人間も悪くないな…って思わせて魔王やりませーんやる4ifとかになるのかな ラスボスエビルプリースト新形態とかで
852 23/06/22(木)08:18:40 No.1070202365
>>5って人気シリーズなのに外伝出てないんだよな >モンスターズ出そうにも主人公が人生みっちりだしな >子供二人はバトルロードだし サンチョで出そうにもトルネコでいいってなるし嫁は一人だけ出すわけにもいかねえし他人間いねえ!
853 23/06/22(木)08:18:51 No.1070202404
ピサロって性能がいいけど私こいつ嫌いぐらいしか語る所無いし擦ってもな
854 23/06/22(木)08:18:52 No.1070202412
>>主人公になったから話題にしてるのになんでコイツの中では十五年語り続けてることになってるんだ…? >残念ながらたまにピサロスレ立ってはあーだこーだ言ってる場所なんだここ だから…?
855 23/06/22(木)08:18:55 No.1070202423
4はピサロ云々よりも エグチキとグランピサロのなんだこのおっさん感がおかしい
856 23/06/22(木)08:19:10 No.1070202480
>いまだ外伝出てないシリーズから出してほしかったな 6とかで出して欲しかったな…ハッサンとか面白そうって考えた所でテリーの事思い出した
857 23/06/22(木)08:19:16 No.1070202492
リメイク出る前のピサロはどう思われてたの?
858 23/06/22(木)08:19:32 No.1070202543
>>主人公になったから話題にしてるのになんでコイツの中では十五年語り続けてることになってるんだ…? >残念ながらたまにピサロスレ立ってはあーだこーだ言ってる場所なんだここ 知らん…十五年間ずっとそれ見てんの?
859 23/06/22(木)08:19:33 No.1070202547
>リメイク出る前のピサロはどう思われてたの? ピー坊
860 23/06/22(木)08:20:15 No.1070202679
常に立ち続けてるとかならやべーけどたまにこんなのいたよねクソって話題に上がる分には別に普通だろ
861 23/06/22(木)08:20:16 No.1070202683
>人間も悪くないな…って思わせて魔王やりませーんやる4ifとかになるのかな >ラスボスエビルプリースト新形態とかで 6章の時点でもうアレではあるんだけど そういう展開にしたらしたで魔族の王としてどうなのってなるのがね…
862 23/06/22(木)08:20:18 No.1070202686
モンスターズ3から繋がる別物ストーリーのDQ4が来るよ
863 23/06/22(木)08:20:24 No.1070202711
レックスとタバサなら誰も文句言わないと思う 文句が出るのは髪の色くらいさ
864 23/06/22(木)08:20:41 No.1070202754
>おっさん向けシリーズなのにどうしておっさんに嫌われてるキャラを主人公に据えたんだろう スクエニの中では子供向けシリーズだからおっさんに嫌われてるとかどうでもいいんだろう
865 23/06/22(木)08:20:57 No.1070202802
>レックスとタバサなら誰も文句言わないと思う >文句が出るのは髪の色くらいさ 配慮して兄弟で色別々にしましょう!
866 23/06/22(木)08:21:01 No.1070202816
>カラバリ抜きで500種なら良いけど違うなら悪夢の完全版商法再びだぞ >今だと有料DLCかもだけど もうすでにめぐり合いの扉とか有料って発表されてるよ
867 23/06/22(木)08:21:05 No.1070202829
どうせならモンスターじいさんの若い頃とか見てみたい
868 23/06/22(木)08:21:16 No.1070202859
>>レックスとタバサなら誰も文句言わないと思う >>文句が出るのは髪の色くらいさ >配慮して兄弟で色別々にしましょう! 最悪だな親父
869 23/06/22(木)08:21:21 No.1070202872
>ヤンガスでモンスターズなんか出てたの!? ヤンガスのは不思議のダンジョンじゃないっけ?
870 23/06/22(木)08:21:25 No.1070202888
>ジョーカー3が500種でモンスター少ないって言われたから >完全版で700種くらいになったけど >今作も色違いがいないわけじゃないだろうし 公式HPでモンスターは500種以上ってなってるのがちょっと気になる…カラバリばっかだと少なく感じるんだよねこれ それはそれとしてめぐりあいが有料DLCになってるの酷くない!?
871 23/06/22(木)08:21:32 No.1070202916
>>レックスとタバサなら誰も文句言わないと思う >>文句が出るのは髪の色くらいさ >配慮して兄弟で色別々にしましょう! グランバニア王がクソ野郎過ぎる
872 23/06/22(木)08:21:52 No.1070202966
>もうすでにめぐり合いの扉とか有料って発表されてるよ そっか…時代だな…
873 23/06/22(木)08:22:21 No.1070203071
>性能が良い >とにかく性能が良い なんかこいつだけ6やってない?と思ってしまう
874 23/06/22(木)08:22:22 No.1070203077
5は王だし3人全員嫁にして良いよなって思う誰から息子娘生まれるか選択させてもらって
875 23/06/22(木)08:22:23 No.1070203083
モンスターズの主役ピサロにでもなった?
876 23/06/22(木)08:22:31 No.1070203107
今までも外伝の主人公お前!?って人選だらけだったけど今回は過去一賛否分かれるだろうな…
877 23/06/22(木)08:22:36 No.1070203119
>>>5って人気シリーズなのに外伝出てないんだよな >>モンスターズ出そうにも主人公が人生みっちりだしな >>子供二人はバトルロードだし >サンチョで出そうにもトルネコでいいってなるし嫁は一人だけ出すわけにもいかねえし他人間いねえ! どうせなら本編後で3人目の子供を新キャラとして用意したらいいんじゃねぇかな? あの夫婦だったら全然間に合うし作るだろう
878 23/06/22(木)08:22:55 No.1070203168
>モンスターズの主役ピサロにでもなった? モンスターズ3の主役がピサロになった
879 23/06/22(木)08:23:06 No.1070203195
カミュマヤのままだったら納得行くのになあ
880 23/06/22(木)08:23:09 No.1070203203
割とヘイトを稼ぐキャラをモンスターズの主役にしていいイメージを付けるって上手いやり方だよな
881 23/06/22(木)08:23:36 No.1070203273
こういうマイナス意見が飛び交う場所ばっかみて無駄に負の感情蓄積していく生き物だからなぁ「」ってのは
882 23/06/22(木)08:23:42 No.1070203291
じゃあ男にも女にも配慮して11のシルビアが主人公だったらよかったの?
883 23/06/22(木)08:23:55 No.1070203326
レックスとタバサなら最初に髪色選ばせるだけでいいな
884 23/06/22(木)08:23:55 No.1070203327
魔族の王として人間を滅ぼすのはマストだったというのはメタ的な事情も含めてわかる 仲間になった後はまかりなりにも勇者に力を貸しているのでギリギリ許せる なんていうか塩梅が絶妙でそりゃファンも苦手な人も増えるって感じだ
885 23/06/22(木)08:24:00 No.1070203348
DLCの1つがめぐり逢いの扉でこれは無いと不便だと思う もう1つは自動生成ダンジョンでこれはここでしか仲間にできないモンスターが出るかも 最後はアイテムを定期的に貰える宝箱でこれも専用武器が入ってるかも
886 23/06/22(木)08:24:15 No.1070203397
>じゃあ男にも女にも配慮して11のシルビアが主人公だったらよかったの? うわぁ魔物のナカマ超見てぇ…
887 23/06/22(木)08:24:18 No.1070203407
そもそも6章が無かったらピサロ主人公でもここまで色々言われないだろう
888 23/06/22(木)08:24:18 No.1070203411
>今までも外伝の主人公お前!?って人選だらけだったけど今回は過去一賛否分かれるだろうな… 勇者が出てくるスクショがあって青年時代で魔物を率いてる時点で大幅な改変をしない限り村焼いてるんだもん…
889 23/06/22(木)08:24:45 No.1070203493
最後は勇者に討たれるエンディングで終わるなら良しまあ無理だけど
890 23/06/22(木)08:24:49 No.1070203498
>じゃあ男にも女にも配慮して11のシルビアが主人公だったらよかったの? 割とアリ
891 23/06/22(木)08:25:02 No.1070203534
6章とかいう公式同人作品
892 23/06/22(木)08:25:23 No.1070203597
流石に村焼かなかったifストーリーになるんじゃないかな
893 23/06/22(木)08:25:56 No.1070203690
6章無かったらここまで嫌われて無いとは思う
894 23/06/22(木)08:26:01 No.1070203710
モンスターズだし和解エンドじゃない?
895 23/06/22(木)08:26:09 No.1070203736
めぐりあいは普通に入れといてほしかった…存在することがわかったのはよかったけど
896 23/06/22(木)08:26:12 No.1070203747
悪いことしてるキャラを主人公には別にいいんだけどこいつの場合は村焼いて幼なじみが死んでる点で一線越えてるんだよ…
897 23/06/22(木)08:26:14 No.1070203751
アクシズ落とししなかったシャアくらいに落ち着くんじゃないか
898 23/06/22(木)08:26:18 No.1070203766
>魔族の王として人間を滅ぼすのはマストだったというのはメタ的な事情も含めてわかる >仲間になった後はまかりなりにも勇者に力を貸しているのでギリギリ許せる >なんていうか塩梅が絶妙でそりゃファンも苦手な人も増えるって感じだ 魔族の王としての仕事を真面目にやってねえのがこいつの嫌いなポイント
899 23/06/22(木)08:26:27 No.1070203791
人間に嫌われてるって設定のピサロが魔界でモンスター集める話でどうやっても人間と仲良く終わるENDとか無いだろ
900 23/06/22(木)08:26:37 No.1070203834
>6章無かったらここまで嫌われて無いとは思う ただ好きな層もリメイクデザインのヒキもあるから困る
901 23/06/22(木)08:27:08 No.1070203925
>人間に嫌われてるって設定のピサロが魔界でモンスター集める話でどうやっても人間と仲良く終わるENDとか無いだろ うn?
902 23/06/22(木)08:27:16 No.1070203952
>流石に村焼かなかったifストーリーになるんじゃないかな ピサロが分裂して 悪い私が村を焼いたようだね 善き私は止めようとしたのだが間に合わなかったのだ 許すのだ みたいな感じになるかもな
903 23/06/22(木)08:27:28 No.1070203982
4勇者がラスボスでも良いよ
904 23/06/22(木)08:27:33 No.1070203997
>人間に嫌われてるって設定のピサロが魔界でモンスター集める話でどうやっても人間と仲良く終わるENDとか無いだろ 大魔王disってんのか!
905 23/06/22(木)08:27:45 No.1070204038
>>5のキャラのスピンオフが皆無だからここらへんから持ってきたらよかったのに… >>と思ったがいたストみたいなキャラ付けされてもアレだしこのまま聖域で置いとくのがいいな >5で仲間モンスター的なの使えそうなの娘とモンスター爺さんとマーサだからなぁ… ジャミがいるだろうが
906 23/06/22(木)08:27:46 No.1070204041
ピサロばっか言われてるけど割りとゲーム自体が心配になる出来のPVだったろ
907 23/06/22(木)08:27:56 No.1070204069
イケメン優遇は11Sのホメロスぐらいでいいよ
908 23/06/22(木)08:28:18 No.1070204138
このキャラ知らないけどなんか濃いアンチいるよね なんで?
909 23/06/22(木)08:28:24 No.1070204157
モンスターズは本当に好きだけどピサロは本当に嫌いだからとても困ってる 助けてくれ
910 23/06/22(木)08:28:26 No.1070204162
テリーやイルがモンスターを集めるなら友達を作ってるという解釈になるけど ピサロの場合人間界への軍事侵攻のための軍隊を組織してるってことになるでは?
911 23/06/22(木)08:28:40 No.1070204214
>悪いことしてるキャラを主人公には別にいいんだけどこいつの場合は村焼いて幼なじみが死んでる点で一線越えてるんだよ… リメイク無かったらそれはそれこれはこれってできる人もっと多いと思う
912 23/06/22(木)08:28:46 No.1070204233
4のリメイク出して
913 23/06/22(木)08:28:51 No.1070204246
>人間に嫌われてるって設定のピサロが魔界でモンスター集める話でどうやっても人間と仲良く終わるENDとか無いだろ モンスターズでは前例あるだろ!?
914 23/06/22(木)08:29:05 No.1070204295
12でダークファンタジーやるにあたってここで練習するつもりなのかもな
915 23/06/22(木)08:29:07 No.1070204301
>このキャラ知らないけどなんか濃いアンチいるよね >なんで? 故郷焼かれたから
916 23/06/22(木)08:29:12 No.1070204320
なんでロザリー生き返らせてもらっておいて謝ることさえできないの?
917 23/06/22(木)08:29:15 No.1070204328
>このキャラ知らないけどなんか濃いアンチいるよね >なんで? かっこいいから 嫉妬やな
918 23/06/22(木)08:29:40 No.1070204414
お姉さまの真面目な騎士志望時代からのモンスターズとかめちゃくちゃやりたい
919 23/06/22(木)08:29:48 No.1070204444
>テリーやイルがモンスターを集めるなら友達を作ってるという解釈になるけど >ピサロの場合人間界への軍事侵攻のための軍隊を組織してるってことになるでは? それはそれで一味違っていいんだけどな その路線貫いてくれるなら
920 23/06/22(木)08:30:05 No.1070204494
>>このキャラ知らないけどなんか濃いアンチいるよね >>なんで? >かっこいいから >嫉妬やな 実際顔はいい
921 23/06/22(木)08:30:05 No.1070204495
なんというか嫌いすぎて無いシーンまで叩き始める奴が出て同情のターン入って久しいから…
922 23/06/22(木)08:30:23 No.1070204539
エビプリも配合できてしまうんだろうかって考えたところで同じ世界に本来のエビプリと配合したエビプリを揃えてオリジナルの方をタイムパラドックスで消滅させるとか電波が降りてきた
923 23/06/22(木)08:30:27 No.1070204555
モンスターを城に配置したりビルダーズのTDみたいな要素があるといいな
924 23/06/22(木)08:30:28 No.1070204561
>このキャラ知らないけどなんか濃いアンチいるよね >なんで? 主人公の幼馴染含め村の仲間皆殺しにされたのにゲームの都合で世界に時間的な都合で一つしか手に入らない蘇生アイテムをスレ画の恋人に使わされる上仲間になってもそのこと一切謝らないし態度悪いから
925 23/06/22(木)08:30:50 No.1070204614
>なんというか嫌いすぎて無いシーンまで叩き始める奴が出て同情のターン入って久しいから… 実際客演は多いからな…
926 23/06/22(木)08:30:55 No.1070204631
>ピサロばっか言われてるけど割りとゲーム自体が心配になる出来のPVだったろ こっちの方が気になるよね…
927 23/06/22(木)08:31:01 No.1070204644
まっとうにピサ泣きできるシナリオにしてほしい
928 23/06/22(木)08:31:26 No.1070204714
いい感じに6章のフォローする可能性も無くはないし…
929 23/06/22(木)08:31:57 No.1070204817
モンスターズみたいな作業要するゲームこそHD2D使えよとは思う
930 23/06/22(木)08:31:57 No.1070204818
>ピサロの場合人間界への軍事侵攻のための軍隊を組織してるってことになるでは? その前段階で親父に下克上するための話じゃないの
931 23/06/22(木)08:31:59 No.1070204824
>>人間に嫌われてるって設定のピサロが魔界でモンスター集める話でどうやっても人間と仲良く終わるENDとか無いだろ >モンスターズでは前例あるだろ!? 魔王マデュラージャいいよね… 和解エンドとかドラクエ史上初だろ
932 23/06/22(木)08:32:00 No.1070204830
>なんというか嫌いすぎて無いシーンまで叩き始める奴が出て同情のターン入って久しいから… サントハイム全滅してねえって何回言われたかわからん
933 23/06/22(木)08:32:00 No.1070204832
スカウトアタックは相変わらず攻撃力依存なんだろうか にくもあるしシステム的にはそこはいつもので安心できそう
934 23/06/22(木)08:32:01 No.1070204834
>主人公の幼馴染含め村の仲間皆殺しにされたのにゲームの都合で世界に時間的な都合で一つしか手に入らない蘇生アイテムをスレ画の恋人に使わされる上仲間になってもそのこと一切謝らないし態度悪いから 人間と馴れ合わない感のキャラ作りは徹底してたよな
935 23/06/22(木)08:32:02 No.1070204835
こいつの擁護って15年も憎んでるのんて異常とか外では人気とかそんなんばっかで こいつ自身のフォローは一切されないからな
936 23/06/22(木)08:32:05 No.1070204845
ナンバリング付けるならカレキの国にして欲しかった
937 23/06/22(木)08:32:13 No.1070204868
そもそもやらかしが凄まじいし本編のフォローもろくになくて好きになれる要素がねぇ
938 23/06/22(木)08:32:28 No.1070204909
強いから好き
939 23/06/22(木)08:32:40 No.1070204944
せっかくだし原作通り魔王になるルートと神のしもべになるルートと人間と協調するルートの3つでエンディング分岐させよう
940 23/06/22(木)08:32:42 No.1070204951
グラフィックはともかくUIショボいのが気になりすぎる
941 23/06/22(木)08:32:46 No.1070204964
語られることも詳細も不明な可哀想なタイボクの国
942 23/06/22(木)08:33:15 No.1070205033
そもそもロザリー死ぬのかどうかすら怪しくない? ヒロイン殺すとは思えんし
943 23/06/22(木)08:33:23 No.1070205049
>>このキャラ知らないけどなんか濃いアンチいるよね >>なんで? >かっこいいから >嫉妬やな でもブサイクになるぞ?
944 23/06/22(木)08:33:30 No.1070205072
ドラクエってクオリティ全然上がらんな
945 23/06/22(木)08:33:35 No.1070205086
>そもそもやらかしが凄まじいし本編のフォローもろくになくて好きになれる要素がねぇ 当時からノベライズとかで人気で だからこそ今に至るまで外伝で高頻度ででてるんだっつーの
946 23/06/22(木)08:33:38 No.1070205097
モンスターズ3で更に顰蹙を買ってもっと嫌われ者になる可能性もある
947 23/06/22(木)08:33:47 No.1070205122
>こいつの擁護って15年も憎んでるのんて異常とか外では人気とかそんなんばっかで >こいつ自身のフォローは一切されないからな アンチがデマ撒くから訂正と同情はするがスタンス尖らせすぎだろとか救済するなら全員復活でいいだろ…って苦言は正しい
948 23/06/22(木)08:33:50 No.1070205128
UIはさすがに発売する時にはなんとかなってるはず…でも後半年か…
949 23/06/22(木)08:34:03 No.1070205169
J3P移植の方が嬉しかったかもしれない
950 23/06/22(木)08:34:06 No.1070205186
なんかこのキャラめちゃくちゃ嫌われてるのにファンもめちゃくちゃ多くて不思議だよな
951 23/06/22(木)08:34:15 No.1070205215
一応ドラクエ3あたりの時代から美形魔族のキャラでドラクエできないのかみたいなファンレターは堀井雄二に来ていた ピサロはFC当時からカルトな女子人気あったしな
952 23/06/22(木)08:34:26 No.1070205261
蒼天のソウラの魔公子イシュマリクがノベライズ版ピサロモチーフだったり とにかく公式側がピサロ大好きだよね
953 23/06/22(木)08:34:29 No.1070205274
ジョーカー2のエスタークぐらいヤバいのが出てくればいい
954 23/06/22(木)08:34:39 No.1070205306
>魔王マデュラージャいいよね… >和解エンドとかドラクエ史上初だろ そういや今回は魔界巡りだよな…裏ボスでいそうだな… マデュっさんは心が壊れた結果の和解だからラッキーだったな
955 23/06/22(木)08:34:51 No.1070205340
村を焼かれた程度で文句言う悪質なピサロ様アンチがいる? っぱにんげんはダメだな
956 23/06/22(木)08:34:52 No.1070205345
正直シンシア殺すところまでは魔王だから許せるというかそういう種族だろってなるから納得できる そういう垣根超えて蘇生したんだからさあ!そっちも態度とかさあ!
957 23/06/22(木)08:34:58 No.1070205369
これでデスピサロ連れ回せたら笑う
958 23/06/22(木)08:35:05 No.1070205391
>一応ドラクエ3あたりの時代から美形魔族のキャラでドラクエできないのかみたいなファンレターは堀井雄二に来ていた >ピサロはFC当時からカルトな女子人気あったしな それに応えようとして失敗したのがリメ4って感じはする
959 23/06/22(木)08:35:13 No.1070205421
どうせifならロザリー主人公で言うこと聞かないピサロボコってエビプリボコって魔王になるみたいな話でいいのに
960 23/06/22(木)08:35:15 No.1070205432
サブタイの時点でどうせピサロとロザリーのラブロマンスでしょ感がね…
961 23/06/22(木)08:35:20 No.1070205451
>なんかこのキャラめちゃくちゃ嫌われてるのにファンもめちゃくちゃ多くて不思議だよな ライバルズでも弱かったとしても使用率トップで 頻繁に環境トップになってたからゲーマーからも人気
962 23/06/22(木)08:35:40 No.1070205519
ファミコン時代にピサロのキャラ画ってあったの?
963 23/06/22(木)08:35:41 No.1070205521
ピサロが人間とのハーフって話急に出てきた?
964 23/06/22(木)08:35:43 No.1070205531
ロザリー生き返らせてシンシア放置とか言ってるやつほどラストは幻覚とか言ってそうでな
965 23/06/22(木)08:36:04 No.1070205593
>ファミコン時代にピサロのキャラ画ってあったの? 無い 無いので色んな人が色んなピサロ描いた
966 23/06/22(木)08:36:43 No.1070205711
天候が荒れてる時?の処理落ちがエグいのポケモンでも見たなぁってなるなった
967 23/06/22(木)08:36:50 No.1070205731
キャラはどうでもいいけどモデリングがこれ最新ハード…?ってなったぞ
968 23/06/22(木)08:36:52 No.1070205736
>ロザリー生き返らせてシンシア放置とか言ってるやつほどラストは幻覚とか言ってそうでな いや他の村人死んだままじゃん
969 23/06/22(木)08:36:54 No.1070205741
タイジュの国焼いて引き上げじゃあ!してくれるよな
970 23/06/22(木)08:36:56 No.1070205752
公式サイト見たら500種類以上のモンスターって書かれてたけどちょっと少なくない?
971 23/06/22(木)08:36:58 No.1070205759
魔物に攻撃できない制約が後々の魔物に優しい態度に繋がったのかなとはぼんやり思う ピサロナイトは小説じゃないゲーム内設定ではモンスターだっけ人間だったっけ…
972 23/06/22(木)08:37:05 No.1070205785
>ファミコン時代にピサロのキャラ画ってあったの? ない リメ4の報道向けの最後の隠し球で謎の戦士としてキャラ画が公開されてこいつピサロだろみたいには言われていた
973 23/06/22(木)08:37:08 No.1070205795
こいつ掘り下げてももう舌打ちしか出ない
974 23/06/22(木)08:37:09 No.1070205799
責任をそもそも論で辿っていくとマーニャとミネアの父のエドガンがヤバすぎる事になるのがちょっと笑う
975 23/06/22(木)08:37:19 No.1070205825
ピサロ云々よりもロザリーが不細工なのの方がやべえ
976 23/06/22(木)08:37:20 No.1070205830
>蒼天のソウラの魔公子イシュマリクがノベライズ版ピサロモチーフだったり >とにかく公式側がピサロ大好きだよね 実はプレイヤー側もピサロ大好きなんだ
977 23/06/22(木)08:37:24 No.1070205838
>これでデスピサロ連れ回せたら笑う 実際モンスターズだとおなじみだったのが抜けるのはでかいよな 4フィーチャーするならエスターク青色になったりせんかな
978 23/06/22(木)08:37:36 No.1070205870
>ピサロ云々よりもロザリーが不細工なのの方がやべえ 変な涙出る女だしそんなもん
979 23/06/22(木)08:37:43 No.1070205885
ゲームの出来も不安ある感じだしモンスターズ好きだけど様子見するね…
980 23/06/22(木)08:37:58 No.1070205942
>サブタイの時点でどうせピサロとロザリーのラブロマンスでしょ感がね… ってことはロザリー死なないから故郷滅ぼさないのでは?
981 23/06/22(木)08:38:06 No.1070205957
>これでデスピサロ連れ回せたら笑う えびプリ「私もおりますれば」
982 23/06/22(木)08:38:07 No.1070205958
モノ言わぬ化物になって死ぬことで完成するキャラなのに変に優遇するから
983 23/06/22(木)08:38:08 No.1070205972
そもそもを辿っていくとおうごんのうでわが悪いしもっと辿るとデスタムーアが悪い
984 23/06/22(木)08:38:11 No.1070205981
>責任をそもそも論で辿っていくとマーニャとミネアの父のエドガンがヤバすぎる事になるのがちょっと笑う 偶然進化の秘法再現するのマジでなんなんだよ…
985 23/06/22(木)08:38:25 No.1070206025
>無いので色んな人が色んなピサロ描いた >リメ4の報道向けの最後の隠し球で謎の戦士としてキャラ画が公開されてこいつピサロだろみたいには言われていた ありがとう 無いのにカルト的人気があったとかなんか想像もつかん
986 23/06/22(木)08:38:26 No.1070206029
ライバルズのピサロの使用率見て何も言えなくなった
987 23/06/22(木)08:38:35 No.1070206058
>公式サイト見たら500種類以上のモンスターって書かれてたけどちょっと少なくない? イルルカSPからほぼ半減!あのモンスターもこのモンスターもきっと居ない
988 23/06/22(木)08:38:45 No.1070206105
ロザリーの涙程度でどうにかなる進化の秘宝 犠牲者出しまくった割にたいしたことねえなぁ!
989 23/06/22(木)08:38:49 No.1070206112
そもそもピサロアンチというより ピサロを擦り続けることへのアンチというか…
990 23/06/22(木)08:38:50 No.1070206114
>>サブタイの時点でどうせピサロとロザリーのラブロマンスでしょ感がね… >ってことはロザリー死なないから故郷滅ぼさないのでは? ロザリー死ななくても故郷は滅んでんだよ
991 23/06/22(木)08:38:52 No.1070206121
子供の頃の4主人公を勇者と知らずに知り合うみたいなイベントはありそう
992 23/06/22(木)08:38:58 No.1070206148
実は引き上げじゃあ!したのは偽物だったのです!とかされたら流石に笑うと思う
993 23/06/22(木)08:39:01 No.1070206162
何が人気なんだろこいつ わからないけど人気なのは間違いないから困る
994 23/06/22(木)08:39:02 No.1070206167
>実はプレイヤー側もピサロ大好きなんだ いや…
995 23/06/22(木)08:39:05 No.1070206180
>公式サイト見たら500種類以上のモンスターって書かれてたけどちょっと少なくない? カラバリの量で変わってくるとは思うけどイルルカSPは900だからだいぶ減ってる
996 23/06/22(木)08:39:07 No.1070206188
>ってことはロザリー死なないから故郷滅ぼさないのでは? まあ前提を潰すことでヘイト回避はあるかもしれない もう一つの可能性なんてわざわざ言ってるし
997 23/06/22(木)08:39:14 No.1070206203
>>>サブタイの時点でどうせピサロとロザリーのラブロマンスでしょ感がね… >>ってことはロザリー死なないから故郷滅ぼさないのでは? >ロザリー死ななくても故郷は滅んでんだよ そのくせロザリー死んだらうだうだ言い出すから気に食わねえ
998 23/06/22(木)08:39:25 No.1070206231
普通人気あると思う
999 23/06/22(木)08:39:43 No.1070206287
>こいつの擁護って15年も憎んでるのんて異常とか外では人気とかそんなんばっかで >こいつ自身のフォローは一切されないからな 悲しいだろ
1000 23/06/22(木)08:39:45 No.1070206295
セフィロスの走りみたいなキャラだし人気は出るよねそりゃ