23/06/22(木)03:26:22 警察署... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/22(木)03:26:22 No.1070178731
警察署長は死んでいないし 放射性の蜘蛛に噛まれていない男!
1 23/06/22(木)03:27:09 No.1070178791
カノンイベントが1人だけ全部違う男!
2 23/06/22(木)03:28:21 No.1070178893
スパイダーマンとしてはかなりの特異種だと思う男!
3 23/06/22(木)03:30:13 No.1070179045
書き込みをした人によって削除されました
4 23/06/22(木)03:30:34 No.1070179067
トムホも警察署長死んでなくね…?って思ったけどあれはトニースタークが署長枠でいいんだろうか
5 23/06/22(木)03:31:42 No.1070179165
お前コズミックビーイングもなんとかできるロボ持ってるのずるいよ
6 23/06/22(木)03:31:59 No.1070179185
署長死んでない時空のスパイダーマンがいっぱい出てきて何がカノンイベントだバーカ!スパイダーマンは自由だ!死ね苦労性野郎!って後半なるのかと思ったけどどうなんだろう
7 23/06/22(木)03:32:30 No.1070179224
>親父とスパイダー星人は死んだし >スパイダー星人の力を受け継いだ男!
8 23/06/22(木)03:32:32 No.1070179226
オシャレな時計を自前で持つ男!
9 23/06/22(木)03:33:30 No.1070179297
>署長死んでない時空のスパイダーマンがいっぱい出てきて何がカノンイベントだバーカ!スパイダーマンは自由だ!死ね苦労性野郎!って後半なるのかと思ったけどどうなんだろう スパイダーマンの歴史は豊潤だ!的なノリだな…
10 23/06/22(木)03:33:40 No.1070179316
ダーマ出てくるとマイルズが霞みすぎると言うか別にいいだろ別次元の蜘蛛に噛まれたくらい…ってなる
11 23/06/22(木)03:35:21 No.1070179432
こいつもちゃんと親父は死んでるからな スパイダーマンというか仮面ライダーの文法だけど
12 23/06/22(木)03:36:09 No.1070179485
ストレートに復讐を頼まれている男!
13 23/06/22(木)03:37:12 No.1070179562
>ダーマ出てくるとマイルズが霞みすぎると言うか別にいいだろ別次元の蜘蛛に噛まれたくらい…ってなる まあどんだけ変わり種でもその次元だけで完結してるから 別次元の要素で生まれたマイルズはやっぱ異端ではある
14 23/06/22(木)03:37:44 No.1070179601
父とガリアの復讐こそがすべてって人生送って遂げた後も大喜びするとかではなく静かに去っていくだけっていうネットネタ初で触れると思ったより壮絶だなってなるダーマ 鉄十字団との戦いで犠牲者もそこそこ出るし
15 23/06/22(木)03:38:26 No.1070179652
スパイダーマンが複数とかありふれてる…
16 23/06/22(木)03:38:40 No.1070179660
小森ユウもメイおばさん枠もベンおじさん枠もいないしグウェンステーシー枠もなんかオナニーしてる同級生とか和服の未亡人とかだからめちゃくちゃ話拗れるよね
17 23/06/22(木)03:39:40 No.1070179738
>署長死んでない時空のスパイダーマンがいっぱい出てきて何がカノンイベントだバーカ!スパイダーマンは自由だ!死ね苦労性野郎!って後半なるのかと思ったけどどうなんだろう まあただそれだとじゃあカノン守ってたこれまでのスパイディチーム馬鹿みたいじゃないですかになるから なんかうまい着地点に転がしてほしいところ
18 23/06/22(木)03:41:29 No.1070179872
ネットのネタだけで本編とか全然見られてない男!
19 23/06/22(木)03:42:15 No.1070179931
>ネットのネタだけで本編とか全然見られてない男! もっと気軽に見れる媒体を増やして欲しい男!
20 23/06/22(木)03:43:03 No.1070180004
オシャレな時計だね!時空渡れるの!? ロボット呼ぶ!?スーツ入ってる!?何それ知らんよそんなん…
21 23/06/22(木)03:44:04 No.1070180055
異端分子すぎて出すと話拗れるから出番なくてもそんなに違和感のない男!
22 23/06/22(木)03:44:56 No.1070180112
おじさんから大いなる責任の代わりにパニッシャーになれと言われたヤツ
23 23/06/22(木)03:45:24 No.1070180135
>>署長死んでない時空のスパイダーマンがいっぱい出てきて何がカノンイベントだバーカ!スパイダーマンは自由だ!死ね苦労性野郎!って後半なるのかと思ったけどどうなんだろう >スパイダーマンの歴史は豊潤だ!的なノリだな… グランドスパイダーマンができても顔面わりと似てるから統一感はあるな…
24 23/06/22(木)03:46:56 No.1070180250
ムチャしてる昭和特撮の中でも一際ムチャしてるシーン多くて楽しい ちゃんと現実でスパイダーマンしようとし過剰に努力する昭和特有の人命軽視のおかげでCGにも負けないドキドキ感があるねダーマ
25 23/06/22(木)03:50:40 No.1070180488
ダーマと池上版は出てくると話が拗れすぎる
26 23/06/22(木)03:51:10 No.1070180515
2019年に出たディザー予告の中で結構匂わせる様なロゴが登場してた事自体が忘れられてる男! fu2297279.jpeg
27 23/06/22(木)03:51:23 No.1070180536
最近現地のスパイディたちもダーマのop歌詞が合うようになってきた
28 23/06/22(木)03:54:07 No.1070180678
>2019年に出たディザー予告の中で結構匂わせる様なロゴが登場してた事自体が忘れられてる男! みんな覚えてるからここまで語られてるんじゃないの そういう前フリ無かったらダーマの出番を望むなんて狂人の妄想じゃん
29 23/06/22(木)03:54:47 No.1070180720
いやダーマは元のスパイダーバースに出てるし…
30 23/06/22(木)03:56:01 No.1070180784
ダーマに限らずカノン当てはまらないやつ多いし後半はそいつらが出て来んのかな
31 23/06/22(木)03:57:11 No.1070180845
終盤でカノンがわっと押し寄せてきて急にお辛くなる男!トム・ホランド!
32 23/06/22(木)03:59:18 No.1070180974
>ムチャしてる昭和特撮の中でも一際ムチャしてるシーン多くて楽しい >ちゃんと現実でスパイダーマンしようとし過剰に努力する昭和特有の人命軽視のおかげでCGにも負けないドキドキ感があるねダーマ 時たままじで頭おかしいパルクールしてる時があるよね
33 23/06/22(木)03:59:26 No.1070180982
ダーマはコミックのスパイダーバースでめちゃくちゃいい出番貰ってるし…
34 23/06/22(木)04:00:16 No.1070181022
>終盤でカノンがわっと押し寄せてきて急にお辛くなる男!トム・ホランド! スパイディに理解がある彼女?有能な椅子の人?スケベなメイおばさんに受け継いだ潤沢な遺産に明るい未来?うーんちょっとパンチ弱くない? 全部失って一人で貧乏暮らししながら誰にも存在知られずにスパイディ続けることにしない?
35 23/06/22(木)04:03:29 No.1070181192
トムホ版の揺り戻しはちょっとスタン爺濃度が濃すぎる
36 23/06/22(木)04:03:44 No.1070181212
ダーマ自身カノンなるものは経験しないけど身寄り全滅ってもっと悲惨な目にあってるんだよな
37 23/06/22(木)04:04:41 No.1070181264
>>終盤でカノンがわっと押し寄せてきて急にお辛くなる男!トム・ホランド! >スパイディに理解がある彼女?有能な椅子の人?スケベなメイおばさんに受け継いだ潤沢な遺産に明るい未来?うーんちょっとパンチ弱くない? >全部失って一人で貧乏暮らししながら誰にも存在知られずにスパイディ続けることにしない? 加減しろ莫迦!
38 23/06/22(木)04:05:17 No.1070181301
誰だよこいつ
39 23/06/22(木)04:05:20 No.1070181303
君は誰 君は誰
40 23/06/22(木)04:06:02 No.1070181350
どこで観ればいいか知らない男
41 23/06/22(木)04:06:10 No.1070181357
説明してくれるかな
42 23/06/22(木)04:07:04 No.1070181414
元々名曲だけど最近の展開だと更にOPが沁みる
43 23/06/22(木)04:07:12 No.1070181421
>ダーマ自身カノンなるものは経験しないけど身寄り全滅ってもっと悲惨な目にあってるんだよな まだ妹と弟が残ってた男!
44 23/06/22(木)04:11:39 No.1070181661
昔の東映ゲストの命の軽さに咽び泣く男!
45 23/06/22(木)04:11:58 No.1070181685
後編でスポットが暴走してめちゃくちゃにヴィラン召喚したカウンターで出てきそう
46 23/06/22(木)04:16:40 No.1070181903
書き込みをした人によって削除されました
47 23/06/22(木)04:17:07 No.1070181918
トムホ版はスパイダーマンっていうかアヴェンジャーズ見習い隊員じゃんこんなん…って当初あんまり好きじゃなくてノーウェイホームでビューリホォ…ってなったけど 何がカノンだバーカそんなんない方がいいに決まってんだろ捨てちまえそんなクソみたいな伝統枠で出てきたらそうだねとしか言えない
48 23/06/22(木)04:18:24 No.1070181975
>トムホ版はスパイダーマンっていうかアヴェンジャーズ見習い隊員じゃんこんなん…って当初あんまり好きじゃなくてノーウェイホームでビューリホォ…ってなったけど >何がカノンだバーカそんなんない方がいいに決まってんだろ捨てちまえそんなクソみたいな伝統枠で出てきたらそうだねとしか言えない 令和最新アプデ版スパイダーマンから急にスタンリー被害者の会代表になったからな…
49 23/06/22(木)04:19:20 No.1070182020
ウルトラ毒殺
50 23/06/22(木)04:21:15 No.1070182106
君は何故君は何故闘い続けるのか命を賭けて
51 23/06/22(木)04:21:48 No.1070182137
>後編でスポットが暴走してめちゃくちゃにヴィラン召喚したカウンターで出てきそう 本当にソードビッカーでコズミック破壊したら笑う
52 23/06/22(木)04:22:58 No.1070182179
他の歌詞はともかくキラリと光る怒りの目はこいつのアイデンティティだと思う
53 23/06/22(木)04:27:03 No.1070182401
スパイダーマンがアイアンマンの遺産を使いますか? 天涯孤独だから尊いんだ絆が深まるんだ
54 23/06/22(木)04:28:28 No.1070182483
>スパイダーマンがアイアンマンの遺産を使いますか? >天涯孤独だから尊いんだ絆が深まるんだ 絆を育んだ親友も恋人も誰も覚えてないんですけお!!
55 23/06/22(木)04:31:12 No.1070182616
普通に親父死んで復讐誓うんだからちゃんとカノンイベント通過してるだろうに
56 23/06/22(木)04:31:49 No.1070182655
>スパイダーマンがアイアンマンの遺産を使いますか? >天涯孤独だから尊いんだ絆が深まるんだ そもそもピーター存在消えてしまった事でスターク社の認証通らなかったんじゃないか?
57 23/06/22(木)04:32:54 No.1070182699
伝統守らないとダメ!!!!みたいなめんどくせぇファンにクリエイターが真っ向から中指立ててるすげえ作品だよスパイダーバース
58 23/06/22(木)04:33:02 No.1070182707
>普通に親父死んで復讐誓うんだからちゃんとカノンイベント通過してるだろうに 普通は復讐しないよ
59 23/06/22(木)04:34:06 No.1070182755
>そもそもピーター存在消えてしまった事でスターク社の認証通らなかったんじゃないか? スーツ明らかに自作のになってるしね ノーウェイホームまではまだスパイダーマン誕生の物語でしかなったとは驚かされたね…
60 23/06/22(木)04:34:57 No.1070182799
死ぬのも伯父さんだよ まあそこはギリギリ身内が死んだって大雑把でもいいかもしれんが
61 23/06/22(木)04:35:02 No.1070182806
>>普通に親父死んで復讐誓うんだからちゃんとカノンイベント通過してるだろうに >普通は復讐しないよ 大いなる力には大いなる責任が伴うから
62 23/06/22(木)04:35:28 No.1070182823
>>>普通に親父死んで復讐誓うんだからちゃんとカノンイベント通過してるだろうに >>普通は復讐しないよ >大いなる力には大いなる責任が伴うから いや普通に通過してないでしょ
63 23/06/22(木)04:39:30 No.1070183013
仮に乳尖り屋の件がカノンイベントだったとしても全部通過した後にようやく力を手にした訳だし結構変わり種だと思う
64 23/06/22(木)04:41:05 No.1070183103
>>ダーマ出てくるとマイルズが霞みすぎると言うか別にいいだろ別次元の蜘蛛に噛まれたくらい…ってなる >まあどんだけ変わり種でもその次元だけで完結してるから >別次元の要素で生まれたマイルズはやっぱ異端ではある 正直宇宙人とかいっぱいいるしなぁ それこそアルスパなんかノヴァ星人からノヴァを継承した少年と同級生だったりするわけで
65 23/06/22(木)04:46:58 No.1070183391
歴代ピーター全員カノンとかクソって思ってそうではある
66 23/06/22(木)04:51:04 No.1070183607
マイルスのおかげで復縁して子供ができた中年ピーターは許されるんか?と思ってしまう
67 23/06/22(木)04:51:57 No.1070183647
>マイルスのおかげで復縁して子供ができた中年ピーターは許されるんか?と思ってしまう お前のおかげで俺は変われたからお前人生間違いとか言わせてたまるか枠だろ…
68 23/06/22(木)04:57:31 No.1070183924
マイルズくんのつべのチャンネルスパイダーマンです全てお話ししますばっかりっぽくてなんか笑う
69 23/06/22(木)05:01:21 No.1070184102
>>マイルスのおかげで復縁して子供ができた中年ピーターは許されるんか?と思ってしまう >お前のおかげで俺は変われたからお前人生間違いとか言わせてたまるか枠だろ… いやMJとの復縁成功は許されるんかなって MJと結婚してる世界もあるからそこは許されるんかな
70 23/06/22(木)05:02:36 No.1070184161
考えてみるほどカノン云々完全に間違いではないんだろうけど何か絶対守らないと駄目な決められたのがあってぇ…は違うんだろうなって
71 23/06/22(木)05:03:55 No.1070184219
そうだねそんな伝統ない方がいいよね でもこのグラサンジジイはどう思うかな?
72 23/06/22(木)05:04:41 No.1070184256
>そうだねそんな伝統ない方がいいよね >でもこのグラサンジジイはどう思うかな? 時代に合わせて地獄をアプデすべきだと思う
73 23/06/22(木)05:07:36 No.1070184366
>考えてみるほどカノン云々完全に間違いではないんだろうけど何か絶対守らないと駄目な決められたのがあってぇ…は違うんだろうなって でもインカージョンがある以上カノン守る以外にやるのはリスクがでか過ぎる…
74 23/06/22(木)05:10:44 No.1070184493
頼れる仲間を連れてきたぜ! V3!ストロンガー!バトルフィーバーJ!ドラえもん!
75 23/06/22(木)05:13:37 No.1070184595
親愛なる隣人ではなく地獄からの使者
76 23/06/22(木)05:15:24 No.1070184665
>>ネットのネタだけで本編とか全然見られてない男! >もっと気軽に見れる媒体を増やして欲しい男! Disney+どうにかしろ!な男!
77 23/06/22(木)05:17:01 No.1070184722
当然レオパルドン出てきて欲しいけどスパイダーレックス位の尺でいいよ 贅沢言えば実写で見たい
78 23/06/22(木)05:18:39 No.1070184786
>>>ネットのネタだけで本編とか全然見られてない男! >>もっと気軽に見れる媒体を増やして欲しい男! >Disney+どうにかしろ!な男! TTFCじゃないのかと思う男!
79 23/06/22(木)05:20:37 No.1070184856
カノンイベントの警察署長死亡イベントって警察署長なのが重要じゃなくて好きな女の父親なのが重要なのでは…?と思う男! スパイダーマン2099は何か見落としてると思う男!
80 23/06/22(木)05:39:51 No.1070185626
父とガリアの仇!以外にも色んな人の仇を取らねばならぬ男
81 23/06/22(木)05:48:09 No.1070185982
カノンイベントはとにかく悲惨な死に目に会えばいい感じなので 非業の死には事欠かない地獄からの死者もまたカノンの被害者だ
82 23/06/22(木)05:49:10 No.1070186021
>カノンイベントの警察署長死亡イベントって警察署長なのが重要じゃなくて好きな女の父親なのが重要なのでは…?と思う男! >スパイダーマン2099は何か見落としてると思う男! じゃあ他の人なら死んでいいのか…? グウェンが父ちゃん助けたらそれはそれで大変めんどくさいことになるぞ
83 23/06/22(木)06:10:52 No.1070187169
>最近現地のスパイディたちもダーマのop歌詞が合うようになってきた 安らぎ捨てて 全てを捨てて
84 23/06/22(木)06:20:38 No.1070187798
>鉄十字団との戦いで犠牲者もそこそこ出るし (高確率で後味の悪い最期を迎えるゲストキャラ) (本当に哀れな子供の親)
85 23/06/22(木)06:26:48 No.1070188208
>父とガリアの仇!以外にも色んな人の仇を取らねばならぬ男 最終的にスパイダー星の全てを背負って墓守やってる男!
86 23/06/22(木)06:47:23 No.1070189849
親愛なる隣人ではなく地獄からの使者
87 23/06/22(木)06:48:27 No.1070189934
そもそもミゲル本人がもともとカノンと無縁なキャラなのにアクロス~でああいう立ち位置にされてるところになんか伏線あるのかなっていう考察を見かけた
88 23/06/22(木)07:01:52 No.1070191177
レオパルドンは既に登場してる男!
89 23/06/22(木)07:07:08 No.1070191707
父とガリアの復讐は俺が果たす!であって自分も瀕死の重傷を鉄十字団に負わされたことについては勘定に入れていないあたりどこまでも無辜の民の怒りの代行者に徹してるパニッシャーなんだよなコイツ
90 23/06/22(木)07:09:30 No.1070191961
ガリアが放射蜘蛛兼ベンおじさんポジションでいいのか
91 23/06/22(木)07:09:49 No.1070191988
少なくとも親愛なる隣人とは趣が異なる男!
92 23/06/22(木)07:13:26 No.1070192360
>少なくとも親愛なる隣人とは趣が異なる男! スパイダー感覚が危険予知ではなく超広範囲のレーダーなので他のスパイダーマンのような人助けは不得手な男!
93 23/06/22(木)07:13:37 No.1070192377
>少なくとも親愛なる隣人とは趣が異なる男! 山城拓哉にもある程度ユーモアはあるから素養はあるんだが 敵がそれどころじゃないガチなので親愛とかやってらんねぇ!ってところ
94 23/06/22(木)07:15:22 No.1070192552
JJJ見たいのいないし警察から超法規的存在として扱われてるし その点は他よりマシな気がする
95 23/06/22(木)07:16:07 No.1070192620
やってることは鉄十字キラーだしな…
96 23/06/22(木)07:16:50 No.1070192724
レオパルドンのソードピッカーは当たりさえすればコズミックビーイングも一撃らしいな
97 23/06/22(木)07:17:19 No.1070192776
マイルズ君レオパルドン見たら絶対興奮するよねロボット好きみたいだし(開けられるブリスター)
98 23/06/22(木)07:19:48 No.1070193046
>レオパルドンのソードピッカーは当たりさえすればコズミックビーイングも一撃らしいな 映像を作り直し出来なかった関係で必中必殺だったのが因果律操作で必中必殺になったらしいな
99 23/06/22(木)07:21:21 No.1070193226
よしわかったもう一度で説明するぞ! 俺の名は山城拓也!いくつもの惑星を滅ぼした凶悪犯罪者集団鉄十字団の首領モンスター教授により父を殺されまた俺も瀕死の重傷を負わされていたが同じく故郷スパイダー星を滅ぼされ自身もその命を終えようとしていたスパイダー星人ガリアの手によりスパイダーエキスを注入されて以来世界でたった一人のスパイダーマンだ! 俺の武器はガリアに託されたこのスパイダースーツとスパイダーブレスレット!そしてスパイダーマシンGP-07と戦艦マーベラーと巨大ロボレオパルドンだ! 全ての鉄十字団を殺し父とガリアに託された復讐を成し遂げた今はガリアの故郷スパイダー星で墓守のようなことをやっている!
100 23/06/22(木)07:22:09 No.1070193332
>>レオパルドンのソードピッカーは当たりさえすればコズミックビーイングも一撃らしいな >映像を作り直し出来なかった関係で必中必殺だったのが因果律操作で必中必殺になったらしいな そんな設定は ねえ
101 23/06/22(木)07:24:19 No.1070193594
>山城拓哉にもある程度ユーモアはあるから素養はあるんだが >敵がそれどころじゃないガチなので親愛とかやってらんねぇ!ってところ そういう交流するヒマがないからな
102 23/06/22(木)07:28:03 No.1070194081
>よしわかったもう一度で説明するぞ! >俺の名は山城拓也! 誰!? >いくつもの惑星を滅ぼした凶悪犯罪者集団鉄十字団の首領モンスター教授により父を殺されまた俺も瀕死の重傷を負わされていたが同じく故郷スパイダー星を滅ぼされ自身もその命を終えようとしていたスパイダー星人ガリアの手によりスパイダーエキスを注入されて以来世界でたった一人のスパイダーマンだ! 何の何!? >俺の武器はガリアに託されたこのスパイダースーツとスパイダーブレスレット!そしてスパイダーマシンGP-07と戦艦マーベラーと巨大ロボレオパルドンだ! 何!? >全ての鉄十字団を殺し父とガリアに託された復讐を成し遂げた今はガリアの故郷スパイダー星で墓守のようなことをやっている! えっl可哀想…
103 23/06/22(木)07:34:28 No.1070194922
>えっl可哀想… 何も無い惑星だがそれはそれとして楽隠居はしている男! fu2297367.jpeg
104 23/06/22(木)07:35:39 No.1070195096
>>>レオパルドンのソードピッカーは当たりさえすればコズミックビーイングも一撃らしいな >>映像を作り直し出来なかった関係で必中必殺だったのが因果律操作で必中必殺になったらしいな >そんな設定は >ねえ スパイダーバースって翻訳されてるのに出せ出せ言ってるアホは読んでないのマジなんなんだろうね
105 23/06/22(木)07:36:25 No.1070195191
スパイダーバース的に出すとしたら実写枠になりそうなので普通に出番無さそうな男
106 23/06/22(木)07:38:43 No.1070195542
>スパイダーバース的に出すとしたら実写枠になりそうなので普通に出番無さそうな男 ヴェノムの店主とスポットが共演してたみたいにやりようはある男!
107 23/06/22(木)07:39:08 No.1070195599
>>えっl可哀想… >何も無い惑星だがそれはそれとして楽隠居はしている男! >fu2297367.jpeg ものすごく久々に客が来てめちゃくちゃテンション上がってるじゃん…
108 23/06/22(木)07:39:14 No.1070195618
1人だけ話と装備のスケール大きい男
109 23/06/22(木)07:39:47 No.1070195692
>スパイダーバース的に出すとしたら実写枠になりそうなので普通に出番無さそうな男 既に新作スーツは作られている男!
110 23/06/22(木)07:40:35 No.1070195826
>>>えっl可哀想… >>何も無い惑星だがそれはそれとして楽隠居はしている男! >>fu2297367.jpeg >ものすごく久々に客が来てめちゃくちゃテンション上がってるじゃん… スパイダーバースだと俺達がついてるぜ!って頼れるスパイダー仲間がいるからな…
111 23/06/22(木)07:41:10 No.1070195910
>fu2297367.jpeg お め で と
112 23/06/22(木)07:42:31 No.1070196102
ダーマが出てたら絶対マイルズの味方になってくれるんだろうな…
113 23/06/22(木)07:43:40 No.1070196261
レオパルドンが出た場合(デカさ的な意味で)画面での圧がとんでもない気がする男!
114 23/06/22(木)07:43:47 No.1070196271
日本産スパイダーマンって変な奴らだよな…ひたすら暗くて辛い目に遭って失踪したやつとかほとんどパニッシャーとかたまたまスーツを着ることになってスパイダーマンやることになっちゃった蜘蛛にも噛まれてない普通の人とか
115 23/06/22(木)07:44:34 No.1070196399
マイルズがコズミックビーイングの力を手に入れてソードビッガーを構えたりするしあの剣なんかすごい
116 23/06/22(木)07:44:38 No.1070196406
>ダーマが出てたら絶対マイルズの味方になってくれるんだろうな… 少年の勇気に希望を見た男!スパイダーマッ!
117 23/06/22(木)07:46:36 No.1070196697
>>ダーマが出てたら絶対マイルズの味方になってくれるんだろうな… >少年の勇気に希望を見た男!スパイダーマッ! その少年結構辛いことになってない!?
118 23/06/22(木)07:46:59 No.1070196751
モンスター教授の元ネタがドクタードゥームなのに ちょっとその辺触れられてないのは片手落ちだと物思いに耽る男!スパイダーマ!
119 23/06/22(木)07:47:11 No.1070196790
よくも勇気ある少年の親を殺そうとしたな! 許さん!!
120 23/06/22(木)07:47:58 No.1070196889
ビヨンドには出るのかまた監督にインタビューされてた男!
121 23/06/22(木)07:48:19 No.1070196939
>ビヨンドには出るのかまた監督にインタビューされてた男! 詳細希望したい男!
122 23/06/22(木)07:49:13 No.1070197082
これでも出来はマシな方に分類される男
123 23/06/22(木)07:49:19 No.1070197097
>少年の勇気に希望を見た男!スパイダーマッ! やだ…かっこいい…
124 23/06/22(木)07:49:54 No.1070197172
>これでも出来はマシな方に分類される男 マシな方というか時期考えたら上質な男!
125 23/06/22(木)07:49:57 No.1070197181
>>ビヨンドには出るのかまた監督にインタビューされてた男! >詳細希望したい男! https://youtu.be/IX9bNsvedDk 可能性はありますよ
126 23/06/22(木)07:49:59 No.1070197189
>これでも出来はマシな方に分類される男 テレビシリーズ実写スパイダーマンっていう括りで結構上澄みではある
127 23/06/22(木)07:50:31 No.1070197257
今回の話でこいつ出てきたら全部持って行きすぎるからダメ
128 23/06/22(木)07:50:35 No.1070197270
>これでも出来はマシな方に分類される男 アニメブームでキー局の放映を失った東映特撮に 戦隊という長期シリーズのきっかけになった男だ 口を慎め
129 23/06/22(木)07:51:09 No.1070197355
敵方のボスの肩書きが何故教授なのかよくわかってない
130 23/06/22(木)07:51:49 No.1070197453
>モンスター教授の元ネタがドクタードゥームなのに >ちょっとその辺触れられてないのは片手落ちだと物思いに耽る男!スパイダーマ! モンスター教授と不思議博士か
131 23/06/22(木)07:53:38 No.1070197725
>日本産スパイダーマンって変な奴らだよな…ひたすら暗くて辛い目に遭って失踪したやつとかほとんどパニッシャーとかたまたまスーツを着ることになってスパイダーマンやることになっちゃった蜘蛛にも噛まれてない普通の人とか スパイダーバースの原作で僕レイシストじゃないけどなんか日本人のスパイダーマン多くない…?すげー暗いやついたよ…みたいな会話あったな
132 23/06/22(木)07:53:44 No.1070197737
>今回の話でこいつ出てきたら全部持って行きすぎるからダメ でもスポットにソードビッカー刺したらどうなるか気になるし…
133 23/06/22(木)07:54:01 No.1070197784
後半でソードビッカー!して欲しくないといえばうそになります
134 23/06/22(木)07:54:40 No.1070197903
>敵方のボスの肩書きが何故教授なのかよくわかってない 一応科学力随一なので多分その辺 メタ的には多分モリアーティ辺りからの連想じゃない?
135 23/06/22(木)07:54:52 No.1070197938
確かスパイダーバースでは例のインパクトある活躍、スパイダーゲドンで主人公一向の一人、ヴァルトスパイダーで荒廃惑星で一人隠居みたいな感じだっけか山城スパイダーマッ
136 23/06/22(木)07:54:54 No.1070197943
>>>ビヨンドには出るのかまた監督にインタビューされてた男! >>詳細希望したい男! >https://youtu.be/IX9bNsvedDk >可能性はありますよ >実は前作『スパイダーバース』の際、THE RIVERが脚本・製作のフィル・ロード&クリス・ミラーに日本版スパイダーマッの登場可能性を聞いてみたところ、「現時点でお約束はできないが、登場させられたら本当にスペシャルなことになる」とのコメントを得ていた。 >日本版スパイダーマッ !?
137 23/06/22(木)07:54:56 No.1070197948
アクロスに出てたら他の連中と一緒にマイルス追っかけてたんじゃないかな 前回一緒に戦ったペニーちゃんやBまでマイルス追っかけてたし
138 23/06/22(木)07:54:59 No.1070197961
ここのダイススレみたいなノリになってきてるな
139 23/06/22(木)07:55:09 No.1070197986
>スパイダーバースの原作で僕レイシストじゃないけどなんか日本人のスパイダーマン多くない…?すげー暗いやついたよ…みたいな会話あったな あったっけ?
140 23/06/22(木)07:56:05 No.1070198135
>日本産スパイダーマンって変な奴らだよな…ひたすら暗くて辛い目に遭って失踪したやつとかほとんどパニッシャーとかたまたまスーツを着ることになってスパイダーマンやることになっちゃった蜘蛛にも噛まれてない普通の人とか フェイクレッドスパイダーマンもたまたまスパイダーマンパターンだったな あっちは既にピータースパイディいる世界だったけど
141 23/06/22(木)07:57:05 No.1070198331
正直日本のスパイダーマンで池上遼一&平井和正版を抜くのは片手落ちもいいとこ
142 23/06/22(木)07:57:42 No.1070198435
>後半でソードビッカー!して欲しくないといえばうそになります テッテレーッテテレッ!テレッテテー!って流れたらテンションやばいことになりそう
143 23/06/22(木)07:57:51 No.1070198458
スパイダーマンJも明言はされてないがアメリカにピーターもスパイディもいるっぽい
144 23/06/22(木)07:58:07 No.1070198503
>あったっけ? 本編じゃなくて短編でピーター同士でだべってるやつがあったと思う あとトビーマグワイアとアンドリューガーフィールドそっくりなピーターがいたとか言ってる
145 23/06/22(木)07:58:22 No.1070198551
>正直日本のスパイダーマンで池上遼一&平井和正版を抜くのは片手落ちもいいとこ 小森途中から全然変身しないから…
146 23/06/22(木)07:58:25 No.1070198557
歌の勢いと名乗りのせいでネタ扱いされるが 根底はしっかりスパイダーマンしてる男!
147 23/06/22(木)07:58:26 No.1070198563
DVDbox買っときゃよかったな… ソフト入手手段少なすぎる?
148 23/06/22(木)07:58:31 No.1070198583
>正直日本のスパイダーマンで池上遼一&平井和正版を抜くのは片手落ちもいいとこ 出なかったとしたら忘れてたとかじゃなくて止む得ない作劇上の理由だろうし別に…
149 23/06/22(木)07:58:52 No.1070198647
そういやこのダーマもスパイダーマンのお約束?に則ってるの?
150 23/06/22(木)07:58:56 No.1070198659
やっぱ宇宙人戦争してて正義の宇宙人の方から変なスーツ託されたスレ画なんだよ…
151 23/06/22(木)07:59:09 No.1070198688
>正直日本のスパイダーマンで池上遼一&平井和正版を抜くのは片手落ちもいいとこ アダルトウルフガイじゃんあれ
152 23/06/22(木)07:59:42 No.1070198788
>そういやこのダーマもスパイダーマンのお約束?に則ってるの? むしろ作中で人が悲しく救われずに死ぬ確率は本家に負けないレベルで悲惨だぞ
153 23/06/22(木)08:00:28 No.1070198912
>そういやこのダーマもスパイダーマンのお約束?に則ってるの? 父親が悪の組織に殺され自分も重症を負わされ 仇を同じくする宇宙人が今わの際に力を与えてくれたので まあ身内と支援者が死んだというポイントは押さえてる
154 23/06/22(木)08:00:48 No.1070198997
>頼れる仲間を連れてきたぜ! >V3!ストロンガー!バトルフィーバーJ!ドラえもん! ジョーニアス忘れてる!
155 23/06/22(木)08:01:23 No.1070199094
>そういやこのダーマもスパイダーマンのお約束?に則ってるの? 身内と支援者は死んでる それ以上に一般人も死んでるけど
156 23/06/22(木)08:01:46 No.1070199159
ただ東映版スパイダーマンがよく見る序盤のピーターみたいに超能力でイキって調子に乗ることはなかった気がする
157 23/06/22(木)08:02:09 No.1070199247
>そういやこのダーマもスパイダーマンのお約束?に則ってるの? はっきり言ってかけ離れてるから出すと絶対ややこしいことになる
158 23/06/22(木)08:02:17 No.1070199274
>ただ東映版スパイダーマンがよく見る序盤のピーターみたいに超能力でイキって調子に乗ることはなかった気がする いい大人だからな
159 23/06/22(木)08:02:40 No.1070199358
>ただ東映版スパイダーマンがよく見る序盤のピーターみたいに超能力でイキって調子に乗ることはなかった気がする だって超能力受け取ったの所謂カノンイベント完了後だし
160 23/06/22(木)08:02:56 No.1070199414
スパイダーバースかゲドンのコミックでどっかの国のスパイダーマンが俺たちはオリジナルのピーターのバリエーションに過ぎないのでは…?ってメタ的な核心ついてたけど そう考えると東映版ってイレギュラーにも程があるな…
161 23/06/22(木)08:03:00 No.1070199429
>>ただ東映版スパイダーマンがよく見る序盤のピーターみたいに超能力でイキって調子に乗ることはなかった気がする >だって超能力受け取ったの所謂カノンイベント完了後だし どっちかというとパニッシャーだ…
162 23/06/22(木)08:03:06 No.1070199445
>>そういやこのダーマもスパイダーマンのお約束?に則ってるの? >はっきり言ってかけ離れてるから出すと絶対ややこしいことになる だからこそそんなの関係ないスパイダーマンもいるぜ!で出しやすくはあるんだ まあ辛い経験自体はすげえたくさんしてるんだけど
163 23/06/22(木)08:03:41 No.1070199565
>スパイダーバースかゲドンのコミックでどっかの国のスパイダーマンが俺たちはオリジナルのピーターのバリエーションに過ぎないのでは…?ってメタ的な核心ついてたけど >そう考えると東映版ってイレギュラーにも程があるな… 世界線変動率2以上みたいな盛大なズレを感じる…
164 23/06/22(木)08:04:02 No.1070199624
山城拓也はぶっちゃけピーターとはかけはなれたイレギュラーすぎるけど じゃあピーターよりマシなんかと言われたら…
165 23/06/22(木)08:04:45 No.1070199768
平井スパイダーマンは文通相手の恋した女の子の風俗堕ちとか 輸血によって同じ力を持った不幸な少年が ヤクザの子分になってたった一人の身内の姉を ヤクザの肉便器に売るとかバースに入れたくないエピソード目白押し あと米軍基地問題とか
166 23/06/22(木)08:05:12 No.1070199830
金に苦労してるのも一応スパイダーマン要素なのかな…?
167 23/06/22(木)08:05:18 No.1070199843
でも不幸だし救われない孤独なのは変わらないから酷いfu2297405.jpg
168 23/06/22(木)08:05:42 No.1070199903
父を殺されて自分も瀕死の重症になった所をスパイダーエキスで助けてもらってスパイダーマッ!になったからパニッシャーとアイアンマンに近い
169 23/06/22(木)08:06:34 No.1070200074
何回目だベンおじさんみたいになってカノンすっ飛ばしたりもしてるじゃん
170 23/06/22(木)08:07:10 No.1070200190
>山城拓也はぶっちゃけピーターとはかけはなれたイレギュラーすぎるけど >じゃあピーターよりマシなんかと言われたら… みんな違ってみんな地獄だ それでいいじゃないか
171 23/06/22(木)08:07:34 No.1070200271
でもアクションはこの時代の特撮技術を考えると原作をめっちゃ再現出来てると思う なにこれすげえ!どうやって撮ったの!?えっ?人力…?
172 23/06/22(木)08:07:37 No.1070200282
池上スパイダーマンの小森ユウはレイプ犯から助けようとしたら 自分が犯人と誤解されるとか少しギアを上げ過ぎてる
173 23/06/22(木)08:08:15 No.1070200413
放映当時から海の向こうはスパイダーでバースしてたのかな?
174 23/06/22(木)08:09:35 No.1070200662
いうて山城ダーマは恋人と良好な関係だしなぁ
175 23/06/22(木)08:10:18 No.1070200806
出るとしたら実写かな…
176 23/06/22(木)08:10:57 No.1070200907
ヤマタクは収入ないのを妹や彼女に当てこすられたりするぞ
177 23/06/22(木)08:11:55 No.1070201078
>ヤマタクは収入ないのを妹や彼女に当てこすられたりするぞ スパイダーマン!金を貸してくれ!
178 23/06/22(木)08:13:01 No.1070201331
実家暮らしで恋人もバリキャリだから実質ヒモ状態なのヒーローやるのに都合良すぎる 見ろよ家賃滞納して追い出された不眠症スパイディ
179 23/06/22(木)08:13:47 No.1070201470
スパイダーストリングスってそういう
180 23/06/22(木)08:14:07 No.1070201527
「こんなのスパイダーマンじゃなくてパワーレンジャーじゃんか!?」 「違うぞマイルス、あっちが真似してるんだ!」 みたいなやりとりないかなぁ
181 23/06/22(木)08:15:57 No.1070201890
デウスエクスマキナのような活躍を期待されたりされてなかったりする男!
182 23/06/22(木)08:16:27 No.1070201979
スレ画は敵の首領のトンデモぶりも大概 異星人でサイボーグで実質吸血鬼って…
183 23/06/22(木)08:16:57 No.1070202070
>「こんなのスパイダーマンじゃなくてパワーレンジャーじゃんか!?」 >「違うぞマイルス、あっちが真似してるんだ!」 >みたいなやりとりないかなぁ 味方内のロボ乗りにも刺さるからやめろ
184 23/06/22(木)08:18:37 No.1070202355
>山城拓也はぶっちゃけピーターとはかけはなれたイレギュラーすぎるけど >じゃあピーターよりマシなんかと言われたら… ただヒーローとして慕われてるのでそこだけはマシ
185 23/06/22(木)08:19:18 No.1070202501
スパイダーセンスをスパイダー感覚と言ってるのにスパイダーストリングスはスパイダーストリングスだったりネーミング変換が独特の印象がある
186 23/06/22(木)08:19:36 No.1070202557
もうここまで期待されるとソードビッカーしたら スポットの空間転移で返り討ちくらいの逆張りすら美味しい
187 23/06/22(木)08:19:48 No.1070202592
>ヤマタクは収入ないのを妹や彼女に当てこすられたりするぞ そういう駄目男を演じて最後まで鉄十字団誤魔化しきったから…
188 23/06/22(木)08:19:51 No.1070202603
アルケマックスは存在しないんじゃないかあの世界 いや原作に出てるんだから出られない理由ないんだけど
189 23/06/22(木)08:20:42 No.1070202756
>平井スパイダーマンは文通相手の恋した女の子の風俗堕ちとか >輸血によって同じ力を持った不幸な少年が >ヤクザの子分になってたった一人の身内の姉を >ヤクザの肉便器に売るとかバースに入れたくないエピソード目白押し >あと米軍基地問題とか だからいいんじゃぁないか
190 23/06/22(木)08:21:33 No.1070202919
昔やってたアニメスパイダーマンでスパイダーセンスをスパイダーアラームってしててそっちに馴れちゃった男! そしてそのアニメではグリーンゴブリンを小鬼と訳してたのが懐かしい男!
191 23/06/22(木)08:25:29 No.1070203613
>もうここまで期待されるとソードビッカーしたら >スポットの空間転移で返り討ちくらいの逆張りすら美味しい というかスポットの能力的に出てきたらそれやられるかレオパルドンが落とされるとかで出オチしそう
192 23/06/22(木)08:28:24 No.1070204155
レオパルドン出てソードビッカーぬいたら価値って勝利パターンを一人だけ持ってるのズルすぎる
193 23/06/22(木)08:29:08 No.1070204302
レオパルドンを全力で破壊するクソ強い敵は存在してるからな…
194 23/06/22(木)08:30:43 No.1070204595
ソードビッ…
195 23/06/22(木)08:32:08 No.1070204857
>レオパルドンを全力で破壊するクソ強い敵は存在してるからな… 借り物パワーだし…
196 23/06/22(木)08:33:47 No.1070205121
多分後編でスポットのポータル無視して突き刺さる
197 23/06/22(木)08:33:57 No.1070205149
>スパイダーバースかゲドンのコミックでどっかの国のスパイダーマンが俺たちはオリジナルのピーターのバリエーションに過ぎないのでは…?ってメタ的な核心ついてたけど >そう考えると東映版ってイレギュラーにも程があるな… いや別にピーターじゃないスパイダーマンいるし なんなら一番イレギュラーなのはスパイダーウーマンとかいう名前のくせに特にスパイダーマンと絡み無いジェシカだよ
198 23/06/22(木)08:35:14 No.1070205425
スパイダーマンの力を手に入れてしまった別人
199 23/06/22(木)08:35:42 No.1070205524
プテラノドンだったのにT-REXになっちゃったのに比べたら些細すぎるだろ
200 23/06/22(木)08:35:50 No.1070205555
>いや別にピーターじゃないスパイダーマンいるし >なんなら一番イレギュラーなのはスパイダーウーマンとかいう名前のくせに特にスパイダーマンと絡み無いジェシカだよ 誰が一番イレギュラーとかはどうでもいいし…
201 23/06/22(木)08:36:37 No.1070205689
スレ画はなんなの
202 23/06/22(木)08:37:03 No.1070205779
>誰が一番イレギュラーとかはどうでもいいし… 程があるって言った方に先に言うべきだったな
203 23/06/22(木)08:37:53 No.1070205927
程があるって別に一番を指すわけじゃなくねぇ?
204 23/06/22(木)08:38:36 No.1070206065
ライミ版の直後にやってたCGアニメがドン引きするほど救われない終わり方だったの覚えてる
205 23/06/22(木)08:38:39 No.1070206074
正直マイルズがソードビッガー.するのは見たい俺がいる
206 23/06/22(木)08:38:59 No.1070206152
東映版を持ち上げたいがためにガバガバ知識で適当言われるのが一番困るんだよね 東映版好きな人の民度が下がる
207 23/06/22(木)08:39:42 No.1070206279
東映版叩きたいだけだろお前は
208 23/06/22(木)08:40:13 No.1070206374
ソードビッカーがコズミックパワーでえ……
209 23/06/22(木)08:40:17 No.1070206388
東映版アンチのスパイディファンもそりゃいるか
210 23/06/22(木)08:41:17 No.1070206568
何も考えずスパイダーマッって書きにくる民度低いのが最近見れたしな
211 23/06/22(木)08:41:36 No.1070206625
そんな東映版好きならパンフの話出てるんだろうなと思ったらちょっと待て誰も買ってないのかよ…
212 23/06/22(木)08:44:26 No.1070207131
>東映版アンチのスパイディファンもそりゃいるか 東映版アンチというか >東映版を持ち上げたいがためにガバガバ知識で適当言われるのが一番困るんだよね
213 23/06/22(木)08:45:44 No.1070207358
必殺のソードビッカー
214 23/06/22(木)08:46:25 No.1070207491
>東映版を持ち上げたいがためにガバガバ知識で適当言われるのが一番困るんだよね >東映版好きな人の民度が下がる 叩きたいだけだろお前は 被害者ぶってんじゃねえよ
215 23/06/22(木)08:46:52 No.1070207567
スレの流れに水を差してる自覚なしの荒らしかあ
216 23/06/22(木)08:47:40 No.1070207721
東映版をダシにナショナリズムすな
217 23/06/22(木)08:48:24 No.1070207842
そもそもDVDバカ高いから本編観れない奴に思い入れも無いんすがね…
218 23/06/22(木)08:49:03 No.1070207958
レオパルドンが最強パワーで無双するぞォ~~~~!!!! 誇らしさ、さらに濃厚に
219 23/06/22(木)08:49:29 No.1070208046
>スレの流れに水を差してる自覚なしの荒らしかあ 人が楽しんでるところにデマを流すなって噛みついてくる方が迷惑なんだよな
220 23/06/22(木)08:49:42 No.1070208091
販売してた頃ちょうど金がなかったから定期的に生産してほしかった…
221 23/06/22(木)08:50:10 No.1070208176
>人が楽しんでるところにデマを流すなって噛みついてくる方が迷惑なんだよな デマ…?
222 23/06/22(木)08:50:18 No.1070208206
>人が楽しんでるところにデマを流すなって噛みついてくる方が迷惑なんだよな 楽しければデマでもいいってコト!?
223 23/06/22(木)08:50:35 No.1070208269
>>スレの流れに水を差してる自覚なしの荒らしかあ >人が楽しんでるところにデマを流すなって噛みついてくる方が迷惑なんだよな 楽しんでりゃデマでもいいってのろくでもねえやつだな
224 23/06/22(木)08:51:02 No.1070208343
俺のほうが東映版よりイレギュラーなスパイダーマン知ってるぜってマウント取りたいだけの奴にしか見えなかったよ
225 23/06/22(木)08:51:22 No.1070208416
東映版本編も見たことなければスパイダーバースやゲドンも読まないしバースのパンフレットも買わないような奴が東映版イキりしてると思うと悲しいだろ
226 23/06/22(木)08:51:34 No.1070208450
山城拓哉はピーターから一番離れた凄いイレギュラー!なんて言われてもんなわけねーだろとしか…
227 23/06/22(木)08:52:10 No.1070208535
>俺のほうが東映版よりイレギュラーなスパイダーマン知ってるぜってマウント取りたいだけの奴にしか見えなかったよ 東映版でマウント取ってきた奴が言う言葉か?
228 23/06/22(木)08:52:17 No.1070208552
>東映版本編も見たことなければスパイダーバースやゲドンも読まないしバースのパンフレットも買わないような奴が東映版イキりしてると思うと悲しいだろ 正直東映版画像でスレ立ててるようなのはそれが大半だよ
229 23/06/22(木)08:52:31 No.1070208592
>山城拓哉はピーターから一番離れた凄いイレギュラー!なんて言われてもんなわけねーだろとしか… 誰もそんなこと言ってねぇのに… 勝手に書いてないこと読み取って発狂してたのかよ
230 23/06/22(木)08:52:34 No.1070208602
スパイダーマンの長い歴史でイレギュラーなんていくらでもいるだろアホンダラ
231 23/06/22(木)08:52:49 No.1070208648
>>東映版本編も見たことなければスパイダーバースやゲドンも読まないしバースのパンフレットも買わないような奴が東映版イキりしてると思うと悲しいだろ >正直東映版画像でスレ立ててるようなのはそれが大半だよ ウッ…ウッ…アッ
232 23/06/22(木)08:52:49 No.1070208649
>東映版でマウント取ってきた奴が言う言葉か? どこにそんなレスが