23/06/22(木)02:31:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/22(木)02:31:47 No.1070172495
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/06/22(木)02:33:59 No.1070172825
有名になりすぎて反射させてもらえないゾウ
2 23/06/22(木)02:34:28 No.1070172898
このふくよかな乳とお腹が俺を狂わせる
3 23/06/22(木)02:35:04 No.1070172992
PS2版P4でこいつの強さに気づいたら一気にサクサク進んだ 調子乗ってセーブせずに進んだら4時間分のデータが消えた
4 23/06/22(木)02:36:31 No.1070173202
よく見たらすげえ離れ乳首だな
5 23/06/22(木)02:38:05 No.1070173463
チンポの乗り物
6 23/06/22(木)02:45:16 No.1070174519
なんで象さんが物理反射なんだ
7 23/06/22(木)02:45:22 No.1070174529
ギリメカラ単体スレ!?
8 23/06/22(木)02:52:28 No.1070175348
柔らかそう 触りたい
9 23/06/22(木)02:56:41 No.1070175816
ハッカーズのデザインが好き
10 23/06/22(木)02:57:12 No.1070175877
ギリメカテ(誰も気付かない)
11 23/06/22(木)02:57:13 No.1070175878
ちょっとAUTOしてみませんか
12 23/06/22(木)02:58:04 No.1070175970
お前さっきもスレ立ってただろ!
13 23/06/22(木)02:59:47 No.1070176151
たまにはガネーシャのスレも立ててやれよ 前に見た気もするが
14 23/06/22(木)03:01:03 No.1070176293
ギリメカラに比べたらガネーシャってイマイチ何してくるかよく知らないし…
15 23/06/22(木)03:02:38 No.1070176480
ガネーシャはあれだろ 首切られる奴だろ
16 23/06/22(木)03:10:17 No.1070177244
ギリメカラもガネーシャもいっしょよ
17 23/06/22(木)03:19:45 No.1070178160
>説話ではいつもギリメカラは仏陀の前でこけてひざまづきマーラの前で失態をしでかす象である。 何それ
18 23/06/22(木)03:21:21 No.1070178295
>何それ 敵の前でこけて跪く間抜けな下僕って事ヨ
19 23/06/22(木)03:37:32 No.1070179590
>ギリメカラもガネーシャもプルキシもカンギテンもいっしょよ
20 23/06/22(木)04:19:48 No.1070182041
物理反射うぜえ!
21 23/06/22(木)04:23:38 No.1070182210
物理反射以外の耐性が安定しないやつ
22 23/06/22(木)04:27:24 No.1070182424
書き込みをした人によって削除されました
23 23/06/22(木)04:28:27 No.1070182481
>ギリメカラ単体スレ!? 複数で来られたら物理系「」修羅がハゲるから丁度いい
24 23/06/22(木)04:40:09 No.1070183056
デビサマデザインの方が好き
25 23/06/22(木)04:45:49 No.1070183342
象はとりあえず殴っちゃダメって覚えるゲーム
26 23/06/22(木)04:51:30 No.1070183628
物理反射する象はコイツくらいじゃね 多分殴るより銃でAUTOが多い気がする
27 23/06/22(木)04:52:31 No.1070183679
>マーラは釈迦に「修行を積んだことを証明する証人を呼べ。」と言ったが、釈迦は「証人は、この大地だ。」と答えた。その瞬間、大地が「私が証人だ。」と叫びだした。ギリメカラは、これに驚いて、戦意を失って釈迦の前にひざまづき、マーラは負けを認めて釈迦の前から姿を消したという。 インドの大地は喋る
28 23/06/22(木)04:55:14 No.1070183808
マーラ様素直だな
29 23/06/22(木)04:56:11 No.1070183862
>マーラ様素直だな おぺにす…だからな
30 23/06/22(木)05:14:27 No.1070184629
アラハバキも印象的だと思うんだけどあんま人気ない
31 23/06/22(木)05:17:36 No.1070184737
ストレンジジャーニーだと思いの外攻撃的で物理攻撃スキルでヒトナリさんがあっというまに殺された
32 23/06/22(木)05:20:54 No.1070184864
おそらく一番地味なゾウは敵として登場しないアイラーヴィタ
33 23/06/22(木)05:44:57 No.1070185856
>おそらく一番地味なゾウは敵として登場しないアイラーヴィタ 一番ゾウの見た目なのに…
34 23/06/22(木)07:12:35 No.1070192269
義理の母 義理の姉 義理の妹
35 23/06/22(木)07:24:30 No.1070193610
>アラハバキも印象的だと思うんだけどあんま人気ない TCGだとクソ強かった
36 23/06/22(木)07:34:06 No.1070194869
初見と眠気で判断力下がったやつしか殺せない能力
37 23/06/22(木)07:38:55 No.1070195570
マカラカーン
38 23/06/22(木)07:43:22 No.1070196226
>ガネーシャはあれだろ >首切られる奴だろ お母さんのパールヴァティが身体の汚れを集めて作った人形に生命を吹き込んだのがガネーシャ お母さんお風呂入ってくるから見張りを頼んだわよ誰も入れちゃダメよって頼まれたから旦那のシヴァが風呂入ろうとしたの止めたらブチ切れたシヴァに首を切られた 切った首を遠くに投げ捨てたら見つからなくて代わりに象の首をくっつけて復活させられた
39 23/06/22(木)07:46:50 No.1070196731
ガネーシャくんって元の首の人格残ってるのかな…
40 23/06/22(木)07:47:21 No.1070196808
>切った首を遠くに投げ捨てたら見つからなくて代わりに象の首をくっつけて復活させられた 酷くてダメだった
41 23/06/22(木)08:04:32 No.1070199726
神話なら飛んでった首のほうも何かありそうだけど普通に紛失したままなのか
42 23/06/22(木)08:15:48 No.1070201859
シリーズによってはマジで象になってる時がある