23/06/22(木)00:51:28 カン駄... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/22(木)00:51:28 No.1070147241
カン駄目!初心者は禁止!ってネットに書いてあったんで封印してたが… もう初めて二ヶ月目でホンイツもマスターしたから解禁していいかな?
1 23/06/22(木)00:51:52 No.1070147377
ホホ…
2 23/06/22(木)00:52:23 No.1070147545
初心者こそカンすべき
3 23/06/22(木)00:52:30 No.1070147580
金かかってないんだったら好きに打てよ
4 23/06/22(木)00:52:36 No.1070147619
そろそろ役のある字牌の暗槓は認めよう…
5 23/06/22(木)00:52:37 No.1070147629
咲で麻雀始めた層とかめちゃくちゃカンするよ そして俺がツケを食らう
6 23/06/22(木)00:53:24 No.1070147877
勝てばいいんだよ
7 23/06/22(木)00:54:26 No.1070148202
>もう初めて二ヶ月目でホンイツもマスターしたから解禁していいかな? 初心者はホンイツより牌効率と一向聴の種類をマスターしろ
8 23/06/22(木)00:54:34 No.1070148254
カンの効果はパルプンテに近い
9 23/06/22(木)00:54:37 No.1070148275
カンにゃ!
10 23/06/22(木)00:54:38 No.1070148282
んなもん知らねえ カンにゃ!
11 23/06/22(木)00:54:48 No.1070148333
いや…次はチンイツをマスターするんだ
12 23/06/22(木)00:55:32 No.1070148557
ピンチになる場合のほうが多いから カンにゃ!
13 23/06/22(木)00:55:55 No.1070148699
配られた牌からチャンタかタンヤオに傾けるか方針を即決められるとか
14 23/06/22(木)00:56:19 No.1070148828
振り込んで自爆しなければし放題だぜ!
15 23/06/22(木)00:56:48 No.1070148977
どうもこうもねえにゃ! 4枚引いたらカンをする!
16 23/06/22(木)00:56:57 No.1070149031
カンは流れを変えるって…
17 23/06/22(木)00:57:15 No.1070149128
ドラも増えるしリンシャンも狙えるならやるしかないよね! カンにゃ!
18 23/06/22(木)00:57:23 No.1070149180
かんがえるな かんじるんだ
19 23/06/22(木)00:57:38 No.1070149239
>配られた牌からチャンタかタンヤオに傾けるか方針を即決められるとか まず4メンツ1雀頭をスムーズに作れるほうが先だと思うの
20 23/06/22(木)00:57:45 No.1070149281
初心者が上がれないのにカンして無闇にドラが増えると最悪だからな・・・
21 23/06/22(木)00:57:49 No.1070149311
役ってマスターするとかそんな感じだっけ…
22 23/06/22(木)00:58:08 No.1070149397
いつだってカンにゃ!
23 23/06/22(木)00:58:09 No.1070149402
カン!もういっこカン!ツモ!
24 23/06/22(木)00:58:23 No.1070149470
12333s+3s=?
25 23/06/22(木)00:58:36 No.1070149540
カン!
26 23/06/22(木)00:58:43 No.1070149576
>役ってマスターするとかそんな感じだっけ… マスターすると狙って発動するぞ
27 23/06/22(木)00:59:06 No.1070149685
>12333s+3s=? 打2s
28 23/06/22(木)00:59:17 No.1070149744
アカギの知識しかないけど順番を飛ばす技だってのは知ってるぜ!
29 23/06/22(木)00:59:25 No.1070149782
アンコ作るよりカンした方が気持ちいいからカンにゃ!
30 23/06/22(木)00:59:29 No.1070149804
>カン駄目!初心者は禁止!ってネットに書いてあったんで封印してたが… >もう初めて二ヶ月目でホンイツもマスターしたから解禁していいかな? かまわーん!俺が許す!
31 23/06/22(木)00:59:33 No.1070149823
>12333s+3s=? カ…リーチにゃ!!!!
32 23/06/22(木)00:59:46 No.1070149884
テンパイカンリーチする時のドーパミンドバドバ出る感覚忘れるな
33 23/06/22(木)00:59:51 No.1070149914
アンカンは積極的にするにゃ
34 23/06/22(木)00:59:58 No.1070149946
>カン!もういっこカン!ロン!
35 23/06/22(木)00:59:58 No.1070149949
>>役ってマスターするとかそんな感じだっけ… >マスターすると狙って発動するぞ 俺も既にフリテンとヤクナシをマスターしたぜ
36 23/06/22(木)01:00:00 No.1070149959
>>12333s+3s=? >打2s 即カンじゃなくて一向聴かテンパイまで待てて偉い
37 23/06/22(木)01:00:02 No.1070149970
初心者カンを見越して門前で進めればいいじゃん
38 23/06/22(木)01:00:05 No.1070149976
カンばかりしている男はアガりが遅くなるぞ 緩慢(カンマン)ってね
39 23/06/22(木)01:00:08 No.1070150001
>>12333s+3s=? >リ…カンにゃ!!!!
40 23/06/22(木)01:00:20 No.1070150072
>12333s+3s=? 3333sでカンをして3sをツモってツモにゃ!
41 23/06/22(木)01:00:24 No.1070150097
チンイツマスターできる奴いたら人間じゃないと思う
42 23/06/22(木)01:00:35 No.1070150147
123 33 345とか組める場合とかあるし手配の状況次第 なので4枚揃ったからって安直に槓せずよく見て判断しようねって意味での初心者は槓ダメって事だよ
43 23/06/22(木)01:00:48 No.1070150220
この前初めて三槓子上がったよ 正直気持ちよかった
44 23/06/22(木)01:01:10 No.1070150330
カンの最大の弱点でもあり強みなのはカンした牌で上がれない状態になること なので123333のままカン指示を毎回キャンセルし続けてる
45 23/06/22(木)01:01:19 No.1070150379
明槓!ドラが増えてお得!
46 23/06/22(木)01:01:19 No.1070150383
楽しむこと自体が目的ならカンはかなり最適解に近いと思う
47 23/06/22(木)01:01:36 No.1070150472
手持ちに中が三枚あるとするにゃ そのままだと1翻しかないけどカンしてカンドラが乗れば一気に4翻にゃ だから脇から4枚目が出たら迷わずダイミンカンにゃ
48 23/06/22(木)01:01:48 No.1070150548
南場ラス目のミラクルカンいいよね…
49 23/06/22(木)01:01:50 No.1070150572
牌効率ってよくわかんない
50 23/06/22(木)01:02:21 No.1070150738
カンしてドラ爆乗りを一度経験してしまった初心者は脳を焼かれてしまうんだ
51 23/06/22(木)01:02:43 No.1070150858
88⑧Ⅷ カンにゃ!
52 23/06/22(木)01:02:55 No.1070150914
「」と麻雀するとカンしかしてない どうしてみんなカンするの好きなの
53 23/06/22(木)01:02:57 No.1070150920
暗カンはいっぱいしていいよ 明カンはだめ
54 23/06/22(木)01:02:57 No.1070150925
カンのメリットとデメリット・リスクを理解できたらカンしてもいいぞ
55 23/06/22(木)01:03:01 No.1070150944
河に未練の無い捨てができてるのが効率良いでいいのかな?
56 23/06/22(木)01:03:02 No.1070150950
このままじゃどのみち負けるって状況で打点上げるためにとりあえずカンは良いんだよね?
57 23/06/22(木)01:03:08 No.1070150976
>牌効率ってよくわかんない まちがおおくなるようにうて!
58 23/06/22(木)01:03:43 No.1070151175
>>牌効率ってよくわかんない >まちがおおくなるようにうて! どれだよ!?
59 23/06/22(木)01:03:51 No.1070151225
>「」と麻雀するとカンしかしてない >どうしてみんなカンするの好きなの 4枚あるからにゃ?
60 23/06/22(木)01:03:54 No.1070151251
>88⑧Ⅷ >カンにゃ! !?
61 23/06/22(木)01:03:56 No.1070151263
>暗カンはいっぱいしていいよ >明カンはだめ 明カンもする!
62 23/06/22(木)01:04:00 No.1070151292
暗カンは基本するべき 明カンは何か理由がないならしない方がいい くらいの気持ちだな