虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/22(木)00:35:56 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/22(木)00:35:56 No.1070141637

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/06/22(木)00:36:15 No.1070141763

ダメナノ

2 23/06/22(木)00:36:55 No.1070142057

ポカポカ

3 23/06/22(木)00:37:28 No.1070142285

オメデトウゴザイマーーーース

4 23/06/22(木)00:38:06 No.1070142533

ウゴイタノ!

5 23/06/22(木)00:38:10 No.1070142554

さぶざむ

6 23/06/22(木)00:38:32 No.1070142696

コイツら自体は披露宴を祝ってるだけなのか何なのか

7 23/06/22(木)00:40:46 No.1070143505

書き込みをした人によって削除されました

8 23/06/22(木)00:41:38 No.1070143817

何でケーキがモンスターになってるの… 何でブッキーはそれを一気に食えるの…

9 23/06/22(木)00:43:26 No.1070144464

ケーキの癖に強すぎる

10 23/06/22(木)00:44:29 No.1070144833

意味不明過ぎて怖い これを食うやつも怖い

11 23/06/22(木)00:44:31 No.1070144847

すなあらしはこの時点だと相当キツいと思う 全体攻撃と遅延兼ねてて辛い

12 23/06/22(木)00:44:50 No.1070144954

踏んだときに本当に感触がある気がする謎

13 23/06/22(木)00:45:06 No.1070145056

縛りはもちろん通常プレイでも壁

14 23/06/22(木)00:45:42 No.1070145271

アホガキの頃にやったから上部分がかなり強敵だった

15 23/06/22(木)00:47:12 No.1070145765

>オメデトウゴザイマーーーース はい、おめでとうございま~す。

16 23/06/22(木)00:51:48 No.1070147350

アクションコマンド無効で超強化されそうな奴

17 23/06/22(木)00:53:23 No.1070147874

基本的に敵もギャグキャラなのにこいつだけなんかおかしい

18 23/06/22(木)00:53:38 No.1070147946

全体攻撃に恐怖かなんか付いてる攻撃してきた記憶がある

19 23/06/22(木)00:54:16 No.1070148158

ケーキ踏んづけるのが弱点示唆してたのは気づかなかった

20 23/06/22(木)00:55:13 No.1070148450

こいつ強かったよな ていうかマリオRPGのボス敵ってどいつもこいつも強くねーか

21 23/06/22(木)00:56:35 No.1070148909

>こいつ強かったよな >ていうかマリオRPGのボス敵ってどいつもこいつも強くねーか レベル上げしてるかとレア装備しっかり装備してるかで大分印象は変わった 初回プレイと3周目以降とかだと全然苦労度合いが違った

22 23/06/22(木)00:58:23 No.1070149469

>基本的に敵もギャグキャラなのにこいつだけなんかおかしい こいつも大概ギャグキャラだろ!?

23 23/06/22(木)00:58:43 No.1070149582

フラワーでキマったり象になったからってなんだ 特に敵の陰謀でもないのにケーキが動いて殺しに来て その殺しに来たケーキをよくわからんヒゲの親父が一口で食って泣いて帰るんだぞ

24 23/06/22(木)00:59:40 No.1070149853

両脇のノコックも被ダメ全カットだしこいつらだけおなしい

25 23/06/22(木)01:00:43 No.1070150195

実質二回行動

26 23/06/22(木)01:01:14 No.1070150356

>特に敵の陰謀でもないのにケーキが動いて殺しに来て >その殺しに来たケーキをよくわからんヒゲの親父が一口で食って泣いて帰るんだぞ 狂っている…!

27 23/06/22(木)01:03:23 No.1070151058

こいつだけ野良…というかあのパティシエが作った謎のケーキでしかないからマジで意味わかんない

28 23/06/22(木)01:04:25 No.1070151408

>ていうかマリオRPGのボス敵ってどいつもこいつも強くねーか 弱点属性とかの仕様知ってるかどうかで変わりすぎる その辺知ってるとマロが一気にアタッカーもこなせる奴に変貌するし…

29 23/06/22(木)01:05:34 No.1070151829

属性の存在はなんとなく分かったけどジャンプまで属性攻撃だったのは気づかなかった

30 23/06/22(木)01:05:38 No.1070151859

ダメナノ!ダメナノ!

31 23/06/22(木)01:06:36 No.1070152150

属性の存在自体はクロコで示してたんだと思う

32 23/06/22(木)01:06:51 No.1070152242

全体ダメージ+被ダメ1.5倍状態異常 高火力無属性単体魔法 マリオはしぬ

33 23/06/22(木)01:07:04 No.1070152313

爆弾魔といいブッキーといいこいつといいカジオー一味じゃないボスはイカれた奴ばっかだこのゲーム

34 23/06/22(木)01:07:16 No.1070152372

容量のせいでボツったという星ふりの丘のボスはどうなるか

35 23/06/22(木)01:08:17 No.1070152684

>容量のせいでボツったという星ふりの丘のボスはどうなるか オリジナル版で見た覚えのないシーンあった気がするし新規要素はあるかもしれない

36 23/06/22(木)01:08:38 No.1070152787

下の奴って顔あるの?

37 <a href="mailto:セーフティーリング">23/06/22(木)01:09:06</a> [セーフティーリング] No.1070152934

いちげき死こうげきを防げます。

38 23/06/22(木)01:09:16 No.1070152977

倒し方さえ知ってればクソ弱いんだよなこいつ 初見殺しすぎる

39 23/06/22(木)01:09:22 No.1070153007

>下の奴って顔あるの? 何なら噛み付いてくるぞ なんで…?

40 23/06/22(木)01:10:21 No.1070153313

殴って頭のろうそく消すとかそんなんじゃなかったっけ?

41 23/06/22(木)01:10:29 No.1070153366

倒し方知っててもこいつだけ超強かったイメージ

42 23/06/22(木)01:11:13 No.1070153617

食われたくないから暴れてるのかと思ったら普通に祝ってくれてるだけという

43 23/06/22(木)01:11:28 No.1070153690

ヤリドヴィッヒが一番苦労…いやオノレンジャーだったかな…

44 23/06/22(木)01:12:05 No.1070153882

ケンゾールとヤリドヴィッヒしか覚えてねえや 当時何周もしたんだがな

45 23/06/22(木)01:12:22 No.1070153982

ラスダーンかなぁ…

46 23/06/22(木)01:15:28 No.1070154862

ケーキのくせにシリアスな技が多い

47 23/06/22(木)01:16:16 No.1070155115

結構ムービーすごいからオノレンジャーめっちゃ楽しみ

48 23/06/22(木)01:18:00 No.1070155622

マルガリータの乳揺れのせいで対象年齢上がる…

49 23/06/22(木)01:18:10 No.1070155677

>いちげき死こうげきを防げます。 逆詐欺過ぎる…

50 23/06/22(木)01:19:00 No.1070155928

そういう生き物なのかケーキに邪念が宿ったのか

51 23/06/22(木)01:19:24 No.1070156035

>結構ムービーすごいからオノレンジャーめっちゃ楽しみ クロコですら演出ある辺りボス枠みんな参戦ムービーありそうな勢いだったね

52 23/06/22(木)01:19:53 No.1070156145

食い物がいきなり生命を持って襲い掛かるそんな世界マリオワールド

53 23/06/22(木)01:22:01 No.1070156737

ゲーム画面が予想以上に当時そのままで驚いた

54 23/06/22(木)01:22:36 No.1070156908

70%の確率でケーキな奴来たな…

55 23/06/22(木)01:22:37 No.1070156916

元から目のついたキノコがひとりでに動くとかそんな世界だし…

56 23/06/22(木)01:22:38 No.1070156922

Switchを40000円安く買えるクーポンもつけてくれ

57 23/06/22(木)01:23:22 No.1070157136

Switchが四千円安くなるクーポンくれるのかな

58 23/06/22(木)01:23:40 No.1070157213

ケーキの癖にすなあらしとか使ってくるし食えたもんじゃないだろ

59 23/06/22(木)01:24:41 No.1070157515

>ケンゾールとヤリドヴィッヒしか覚えてねえや >当時何周もしたんだがな 可哀想なブーマーちゃん…

60 23/06/22(木)01:24:46 No.1070157541

>ケーキの癖にすなあらしとか使ってくるし食えたもんじゃないだろ おれの中で砂糖だと勝手に解釈してたわ…

61 23/06/22(木)01:25:46 No.1070157873

>>基本的に敵もギャグキャラなのにこいつだけなんかおかしい >こいつも大概ギャグキャラだろ!? いやまあ他のボスと比較しても意味わからんキャラというか元から存在してたわけでもなく武器軍団でもなく 由来というかどういう理屈で発生したのかも謎だし

62 23/06/22(木)01:25:56 No.1070157937

>ゲーム画面が予想以上に当時そのままで驚いた ジャンプアクションがしれっとかなりシビアなのとかもそのままなのかな…ちょっと怖い

63 23/06/22(木)01:27:30 No.1070158423

fu2297108.jpg こんなかっこいい見た目なのに出世気にする姑息な奴だからな…

64 23/06/22(木)01:27:47 No.1070158501

スーパージャンプは簡単にしすぎるとスーパージャンプ強すぎ問題も出るのが困りどころ

65 23/06/22(木)01:28:39 No.1070158760

>fu2297108.jpg >こんなかっこいい見た目なのに出世気にする姑息な奴だからな… こいつ中盤の山場って感じで好きだわ 姑息だけど

66 23/06/22(木)01:28:50 No.1070158810

鍛冶王国のでかい時計とか唐突に出てくるよくわからんやつが強いのが不気味だった

67 23/06/22(木)01:29:21 No.1070158950

作ったノコック自身もビビってるしなんなのコイツ…

68 23/06/22(木)01:30:01 No.1070159158

カジオーってマリオ世界では結構珍しいガチの侵略者?

↑Top