虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/22(木)00:04:08 >デザイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/22(木)00:04:08 No.1070126182

>デザイン100点

1 23/06/22(木)00:06:03 No.1070127261

発進シーンは逆に100点

2 23/06/22(木)00:06:13 No.1070127375

>>デザインだけ100点

3 23/06/22(木)00:13:39 No.1070131207

>機体設定100点

4 23/06/22(木)00:15:41 No.1070132224

スギタさんは悪くないよ

5 23/06/22(木)00:47:03 No.1070145723

封印されていた機体! ゼロ番目を冠する試験機! ロボットアニメでこのシチュエーションから操作性がクソだからでーすは予想外すぎる

6 23/06/22(木)00:48:26 No.1070146194

最高の設定 最高のシチュエーションからの出撃 そして壁に激突

7 23/06/22(木)00:50:08 No.1070146785

操作補助に入ったケイのパープルツーを覚醒させることで操作性の劣悪さを表現は斬新過ぎる

8 23/06/22(木)00:51:09 No.1070147138

一応役には立ったけどなんで解体せずに残してたんだろう

9 23/06/22(木)00:51:50 No.1070147366

TV版の最終決戦に持っていかなかった理由がよく分かる

10 23/06/22(木)00:52:05 No.1070147446

強いプロトタイプはザンネン5の機体があるのでこちらは思う存分ゴミにする

11 23/06/22(木)00:53:36 No.1070147937

>一応役には立ったけどなんで解体せずに残してたんだろう 記念碑的な扱いだったのかもしれない

12 23/06/22(木)00:54:40 No.1070148294

>一応役には立ったけどなんで解体せずに残してたんだろう 試験機としてのお役目は果たしたし学園都市にサンプルとして残しておく価値はあったんじゃないかな…まさか実戦に引き摺り出されるとは…

13 23/06/22(木)00:57:13 No.1070149114

アレはまともに動かせない!で本当にまともに動かせないやつ初めて見た

14 23/06/22(木)01:11:41 No.1070153765

覚醒したアサギなら動かせるとかそういうんじゃないんだってなったやつ

15 23/06/22(木)01:12:57 No.1070154150

向こうの技術をとりあえず再現したやつだからね… 人間が操縦することは一旦置いといて作ってるから…

↑Top