虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ちょっ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/21(水)23:51:48 No.1070119446

    ちょっと強すぎるだろこいつ

    1 23/06/21(水)23:52:34 No.1070119900

    強すぎる者

    2 23/06/21(水)23:53:02 No.1070120188

    星の声が聞こえねえかぁ!?鵡角さんよぉ!

    3 23/06/21(水)23:53:16 No.1070120310

    ギルといいどうすんだよこれ お馬さんと相対したときのアギトみたいに気がついたら弱くすんのか?

    4 23/06/21(水)23:53:16 No.1070120318

    急にノリノリな者

    5 23/06/21(水)23:53:23 No.1070120391

    これ黒木より余裕で上だわ

    6 23/06/21(水)23:53:27 No.1070120423

    >星の声が聞こえねえかぁ!?鵡角さんよぉ! セフィロスかよ

    7 23/06/21(水)23:53:59 No.1070120724

    いやまぁアシュラまではぎりぎりリアル寄りでもオメガからはもうな…

    8 23/06/21(水)23:53:59 No.1070120726

    やっぱ頭領も強いのか

    9 23/06/21(水)23:54:26 No.1070120975

    誰も勝てねえよこれ

    10 23/06/21(水)23:54:39 No.1070121077

    この世界ドーピング便利だな

    11 23/06/21(水)23:54:50 No.1070121171

    甲賀くん戦力外なんだけどどうすんだろ…

    12 23/06/21(水)23:54:53 No.1070121190

    龍鬼くん本当にこれになれんのかよ

    13 23/06/21(水)23:54:53 No.1070121192

    王馬さんが繋がるんだな

    14 23/06/21(水)23:55:12 No.1070121346

    気が変わる者

    15 23/06/21(水)23:55:20 No.1070121429

    無理っぽい!

    16 23/06/21(水)23:55:34 No.1070121523

    なんか精神と時の部屋でも出さないとギルとジャッキーに誰も勝てなくない?

    17 23/06/21(水)23:55:42 No.1070121606

    あっなんか思ったよりシンプルにクソ強いな繋がる者…?

    18 23/06/21(水)23:55:46 No.1070121643

    >龍鬼くん本当にこれになれんのかよ なるっていうか身体にインストールするだけだし…

    19 23/06/21(水)23:55:48 No.1070121658

    強さがチートっぽいと萎えるな…

    20 23/06/21(水)23:55:49 No.1070121665

    一応まだギリギリリアリティラインは格闘マンガを維持してる 超やばい合気みたいなもんだから

    21 23/06/21(水)23:55:50 No.1070121677

    建物に呼び寄せて建物ごと爆破するしかないな

    22 23/06/21(水)23:55:57 No.1070121747

    めっちゃ喋る者

    23 23/06/21(水)23:55:58 No.1070121757

    星の声が聞こえる者

    24 23/06/21(水)23:56:00 No.1070121765

    ね?簡単でしょ?

    25 23/06/21(水)23:56:11 No.1070121843

    >>星の声が聞こえねえかぁ!?鵡角さんよぉ! >セフィロスかよ バレットだろ!?

    26 23/06/21(水)23:57:04 No.1070122319

    戦って勝つとかの方向は無理だろこれ 仲良くなれ

    27 23/06/21(水)23:57:05 No.1070122331

    >一応まだギリギリリアリティラインは格闘マンガを維持してる まぁ嵐山とか理人とか若槻さんに比べたらまだリアル

    28 23/06/21(水)23:57:23 No.1070122499

    レイドボスにしないと無理じゃない?

    29 23/06/21(水)23:57:39 No.1070122631

    ジジイ闘い方が滅茶苦茶クレバーで好感持てるわ

    30 23/06/21(水)23:57:57 No.1070122803

    無角マジで格闘系の備えしかしてないのか? もっと爆弾とかさあ

    31 23/06/21(水)23:57:59 No.1070122819

    >レイドボスにしないと無理じゃない? 何人でかかっても無理な気がする…

    32 23/06/21(水)23:58:15 No.1070122964

    免疫が何で蟲やっとんねん

    33 23/06/21(水)23:58:27 No.1070123070

    ジジイやっぱこないだの全然本気じゃなかったんじゃねーか

    34 23/06/21(水)23:58:32 No.1070123113

    別に無理に勝たなくてもいいのでは

    35 23/06/21(水)23:58:32 No.1070123116

    >免疫が何で蟲やっとんねん 蟲じゃないよ?

    36 23/06/21(水)23:58:34 No.1070123130

    これレイドボスでも無理だろ 条件満たしたら弱体化とか退場するタイプのギミックボスだよ

    37 23/06/21(水)23:58:47 No.1070123256

    なんか真っ当に応援したくなるなジジイ

    38 23/06/21(水)23:58:58 No.1070123351

    当たらないのはよく分からん者

    39 23/06/21(水)23:58:59 No.1070123364

    ケンガン勢でワンチャンありそうなの英先生くらいか

    40 23/06/21(水)23:59:01 No.1070123380

    レイドボスにしても勝てる気がしないんだけど デバフ要員たくさん連れてこい

    41 23/06/21(水)23:59:16 No.1070123532

    英先生にデバフかけて貰えばいけるだろ

    42 23/06/21(水)23:59:32 No.1070123676

    いやジジイは早う死んでくれ

    43 23/06/21(水)23:59:34 No.1070123685

    中ごと潰すか…

    44 23/06/21(水)23:59:45 No.1070123778

    戦車持ってこいよ

    45 23/06/21(水)23:59:51 No.1070123827

    これもう仙人だろ

    46 23/06/21(水)23:59:54 No.1070123847

    なんだかんだ手段選ばず卑劣に殺しにいく戦法のキャラいなかったからジジイの戦い方が新鮮でいいね

    47 23/06/21(水)23:59:56 No.1070123867

    話進むごとにどんどんクズさが増すのにそれ以上に魅力が増すの凄いよジジイ オメガ以降で一番のキャラだと思う

    48 23/06/21(水)23:59:59 No.1070123891

    さらっと使ってる魔槍レベルの貫手 貫手というか

    49 23/06/22(木)00:00:07 No.1070123988

    助けて英先生!

    50 23/06/22(木)00:00:15 No.1070124078

    黒木がまだ青いのも納得 これは勝てんわ

    51 23/06/22(木)00:00:17 No.1070124099

    実際ナカごと空爆展開はありそうな気がする

    52 23/06/22(木)00:00:20 No.1070124128

    力の流れが云々って王馬さんが初期言ってたやつ?あれは柳の型の話とは違った才能だったのかな

    53 23/06/22(木)00:00:41 No.1070124334

    ジジイはクズだけどきちんと筋を通してるクズは好きだ

    54 23/06/22(木)00:01:15 No.1070124699

    >なんだかんだ手段選ばず卑劣に殺しにいく戦法のキャラいなかったからジジイの戦い方が新鮮でいいね ムテバさんに罠とか習っとけよ

    55 23/06/22(木)00:01:22 No.1070124751

    当落線って事は鵡角と互角くらいって事だし首領も無茶苦茶強いんだな そしておそらく他の最高幹部3人はもっと強いと

    56 23/06/22(木)00:03:11 No.1070125727

    逆にジジイは蟲の頭領で勝てるかどうかくらいの強さなのか

    57 23/06/22(木)00:03:12 No.1070125743

    病気で余命わずかとかじゃないと許されない強さ

    58 23/06/22(木)00:03:19 No.1070125796

    師父も才能なら頭領上回ってんのになあ…もったいね

    59 23/06/22(木)00:03:20 No.1070125806

    生き方次第じゃこの当落線レベル以上になり得た師父ってほんと人生無駄にしまくってたんだな

    60 23/06/22(木)00:04:14 No.1070126257

    あとは建物ごと自爆ぐらいしか手段無さそうだけどそれも効かなさう

    61 23/06/22(木)00:04:20 No.1070126325

    とにかく逃げつつクローン始末するのが一番効果的そうね

    62 23/06/22(木)00:04:36 No.1070126491

    別に武器使っても大久保くんの爺ちゃんみたいに強けりゃいいんだがな…武器使わない方が強いのにそれに固執してるのが

    63 23/06/22(木)00:05:06 No.1070126768

    闘争とか懐かしいわーってケンガン試合見ながら言ってたけどマジでそんな類の強さだなこれ もう闘うステージに居ない

    64 23/06/22(木)00:05:09 No.1070126812

    >力の流れが云々って王馬さんが初期言ってたやつ?あれは柳の型の話とは違った才能だったのかな 理人に言ってたやつか

    65 23/06/22(木)00:05:09 No.1070126813

    むしろ頭領のひとそこまで強かったの!?ってなってる

    66 23/06/22(木)00:05:39 No.1070127049

    嫌がらせぐらいしかできないよなこれじゃあ

    67 23/06/22(木)00:05:45 No.1070127107

    おうまさん操流得意ってこの肉体由来なんだろうか

    68 23/06/22(木)00:05:55 No.1070127193

    夏が当落線って夏大したことないなって思ったけどジジイが強すぎるだけだな?そんで繋がる者の回りにそれより強いのがいると 繋がる者だけでも強すぎなのに勝てなくない?

    69 23/06/22(木)00:06:08 No.1070127308

    まあ呉黒も実質4000年だか生きてるっていうなら4000年分の研鑽があるはずだからな にしちゃあアランとか弱かったが

    70 23/06/22(木)00:06:20 No.1070127421

    >師父も才能なら頭領上回ってんのになあ…もったいね 恵まれたフィジカルにくそみたいなメンタル

    71 23/06/22(木)00:06:21 No.1070127424

    まじで蟲に関わるのはやめたほうがいいレベルで上位陣が急にインフレしてきた... 集団戦でも無理だろこれは

    72 23/06/22(木)00:06:31 No.1070127513

    無茶苦茶な強さ過ぎてちょっとジジイの方を応援したくなってしまった

    73 23/06/22(木)00:06:34 No.1070127545

    モンゴロイド最強でも無理?

    74 23/06/22(木)00:06:37 No.1070127583

    その爺にすら勝てない甲賀くんどうすんだよ

    75 23/06/22(木)00:06:46 No.1070127678

    >とにかく逃げつつクローン始末するのが一番効果的そうね その結果が今なのでは?

    76 23/06/22(木)00:06:47 No.1070127680

    突然超能力じみた理屈の強さお出しなさる…

    77 23/06/22(木)00:06:49 No.1070127701

    違 次 う 元   が

    78 23/06/22(木)00:06:50 No.1070127712

    >逆にジジイは蟲の頭領で勝てるかどうかくらいの強さなのか 王馬さんとかの既存キャラトップ層がギリギリなんとかできるかってラインだとして繋がっちゃってる人はマジでどうすんのこれ…

    79 23/06/22(木)00:06:50 No.1070127716

    >むしろ頭領のひとそこまで強かったの!?ってなってる 師父の回想だと飛エドワードと同格みたいな扱いだったから…

    80 23/06/22(木)00:07:04 No.1070127860

    >モンゴロイド最強でも無理? 絶命トーナメント優勝候補って程度だとね…

    81 23/06/22(木)00:07:12 No.1070127929

    黒木さん青かったわ…

    82 23/06/22(木)00:07:14 No.1070127944

    種とかないなら強すぎて誰も勝てないどころかまともな戦いにすらならんから繋がる者倒す方向にはならないのかな

    83 23/06/22(木)00:07:15 No.1070127951

    >集団戦でも無理だろこれは 集団戦が無理だから繋がる者が繋がってる訳だからな…

    84 23/06/22(木)00:07:25 No.1070128034

    裂けるチーズの中の人みたいに1500年ダラダラ回生してたとかじゃないんだろうなこれ

    85 23/06/22(木)00:07:30 No.1070128077

    夏ニ虎クローンエディまだでてきてない一人に混ざれるクラスなのかジジイ…

    86 23/06/22(木)00:07:35 No.1070128123

    >その爺にすら勝てない甲賀くんどうすんだよ 爺に勝てたら一応最上位クラス入りだから…

    87 23/06/22(木)00:07:37 No.1070128144

    地味に百歳超えのジジイが未だに元気な理由があかされたな

    88 23/06/22(木)00:07:38 No.1070128147

    エディとかもそうだったけどこれもうまともに試合とかで戦う強さの相手じゃないな…

    89 23/06/22(木)00:07:42 No.1070128190

    ジジイマジでタイマンで出来得る限りのことやってんのに…

    90 23/06/22(木)00:07:50 No.1070128259

    呉の女達がお馬さん相手に絶対孕むウーマンになってるのわかるわ これ強者の血を取り入れてきた一族にとっては最終目的みたいな血じゃん…

    91 23/06/22(木)00:07:52 No.1070128287

    まあ勝てる見込みがあるなら何十年も逃げながら回りくどいことしないよなぁ 実際応戦してる時点で諦めてるのかな

    92 23/06/22(木)00:08:14 No.1070128458

    こーが君が拳眼で動きを見切るんやろ!

    93 23/06/22(木)00:08:18 No.1070128484

    >地味に百歳超えのジジイが未だに元気な理由があかされたな むしろドーピングしたら寿命縮むだろ!何で元気なのよ!

    94 23/06/22(木)00:08:30 No.1070128569

    ジャッキーちゃん雲体風身使ってる?

    95 23/06/22(木)00:08:32 No.1070128587

    だいぶファンタジーレベル上がったな…

    96 23/06/22(木)00:08:33 No.1070128597

    >まあ勝てる見込みがあるなら何十年も逃げながら回りくどいことしないよなぁ >実際応戦してる時点で諦めてるのかな このジジイだし多分どっかで逃走すると思う

    97 23/06/22(木)00:08:45 No.1070128696

    ジジイがマジで容赦ない攻撃してるのに全部効かないの怖すぎる ジジイの仕込み殺意高すぎる

    98 23/06/22(木)00:08:53 No.1070128755

    >ジジイマジでタイマンで出来得る限りのことやってんのに… 多分毒とか化学兵器以外でならもう全部やってるってくらいは

    99 23/06/22(木)00:08:55 No.1070128768

    引っ張っただけあって強いな酒飲む者

    100 23/06/22(木)00:08:56 No.1070128778

    前はじいちゃん即死するかと思ってたけど 食べ歩く者がナメプすぎて応援したくなるわ

    101 23/06/22(木)00:09:04 No.1070128842

    素手での戦いというか試合に戻せるのかな

    102 23/06/22(木)00:09:13 No.1070128910

    >>地味に百歳超えのジジイが未だに元気な理由があかされたな >むしろドーピングしたら寿命縮むだろ!何で元気なのよ! その年まで生きながらえたのは奇跡だな

    103 23/06/22(木)00:09:17 No.1070128945

    ……これ収拾つくの?

    104 23/06/22(木)00:09:29 No.1070129043

    >こーが君が拳眼で動きを見切るんやろ! 相手するなら拳眼持ちが最低ラインレベルじゃない?この理不尽な対応力

    105 23/06/22(木)00:09:30 No.1070129056

    もう物理攻撃じゃどうにもならないやつじゃん

    106 23/06/22(木)00:09:30 No.1070129057

    銃火器か戦車持ち出しても何とかしてきそうな嫌さが現状ある

    107 23/06/22(木)00:09:30 No.1070129058

    >だいぶファンタジーレベル上がったな… ガイア理論とかのレベルもあげなくていいんで...

    108 23/06/22(木)00:09:36 No.1070129100

    ジジイなんか思ったより強いな… 繋がる者はもっと強いな…

    109 23/06/22(木)00:09:48 No.1070129187

    このレベルになってくると英先生の反則ウイルスとかでも普通に無理そうな匂いがしてくるな 読まれてそう

    110 23/06/22(木)00:09:56 No.1070129242

    他の漫画にでるタイプじゃん

    111 23/06/22(木)00:10:11 No.1070129404

    マジで地球と繋がる者?

    112 23/06/22(木)00:10:13 No.1070129435

    丁寧な講義してくれるからいい奴だな

    113 23/06/22(木)00:10:15 No.1070129464

    直属兵殺せはするけど手傷を負う 頭領の人とはほぼ互角レベル 繋がるものには触れない ジジイライン…

    114 23/06/22(木)00:10:29 No.1070129609

    繋がる者とは戦わないのが一番いい気がしてきた

    115 23/06/22(木)00:10:35 No.1070129660

    >師父の回想だと飛エドワードと同格みたいな扱いだったから… 飛を自爆にまで追い込んだ若槻おかしくない?

    116 23/06/22(木)00:10:43 No.1070129730

    ジジイに狂ってると言われる存在でだめだった

    117 23/06/22(木)00:10:46 No.1070129761

    わりと真面目にジジイはなんでもありなら人間最上位って感じがあるな 攻撃方法が多彩すぎる この漫画的にはどうかと思うけど

    118 23/06/22(木)00:10:52 No.1070129812

    星の声が聞こえるぞ→気が変わった この移り気な感じは間違いなく今まで見てきた食べ歩く者

    119 23/06/22(木)00:10:57 No.1070129862

    もう地雷しかけた方が良くない? 地雷なら銃弾躱せる怪物にでも効くぞ

    120 23/06/22(木)00:10:57 No.1070129863

    コレをまともに殺しに行くならそれこそムテバさんとか英先生とかそっち方面行った方が早いな

    121 23/06/22(木)00:11:14 No.1070130003

    明らかにあり得ない範囲で散弾交わしてんのはなんなんだよ…

    122 23/06/22(木)00:11:16 No.1070130015

    建物ごと自爆しようとするけど殺せないはちょっとありそうな気がしてきた

    123 23/06/22(木)00:11:34 No.1070130185

    でも嬉しいよ 今日まではあんまり魅力のないキャラだった者がここまで長かった

    124 23/06/22(木)00:11:34 No.1070130189

    槍なんかじゃなくて銃火器使えよ爺

    125 23/06/22(木)00:11:41 No.1070130242

    強くてニューゲーム繰り返してるようなやつとまともに戦っちゃダメだな…

    126 23/06/22(木)00:11:41 No.1070130244

    >星の声が聞こえるぞ→気が変わった >この移り気な感じは間違いなく今まで見てきた食べ歩く者 地が変わらないのは好感持てる

    127 23/06/22(木)00:11:49 No.1070130319

    >もう地雷しかけた方が良くない? >地雷なら銃弾躱せる怪物にでも効くぞ それは喧嘩弱い人の手段だし…

    128 23/06/22(木)00:12:06 No.1070130464

    見聞色を鍛えすぎた化け物みたいになってない?

    129 23/06/22(木)00:12:14 No.1070130548

    >>師父の回想だと飛エドワードと同格みたいな扱いだったから… >飛を自爆にまで追い込んだ若槻おかしくない? 飛君と若槻は完全に相性負けみたいな感じだと思う 神魔の状態であんな粘るやつ普通居ないもん

    130 23/06/22(木)00:12:21 No.1070130606

    光我くんせっかく強くなって主人公らしくなってきたのにインフレがドンドン加速してる…

    131 23/06/22(木)00:12:29 No.1070130680

    >もう地雷しかけた方が良くない? >地雷なら銃弾躱せる怪物にでも効くぞ 正直地雷程度ならなんか読まれそう 銃器も多分向きで読まれるしミサイル辺りでようやく可能性じゃないか?

    132 23/06/22(木)00:12:30 No.1070130690

    殺し合いなんてクソだよ武術のニ虎流おまえはやればいいの後に殺し合い本気モードのジジイがすいときた

    133 23/06/22(木)00:12:53 No.1070130845

    これに「この時代は君たちの勝ちだ」って言わせた爺たちもすごくない?

    134 23/06/22(木)00:13:03 No.1070130925

    >明らかにあり得ない範囲で散弾交わしてんのはなんなんだよ… 仕組みが分かれば誰でも出来る

    135 23/06/22(木)00:13:04 No.1070130931

    星の声が聞こえるとか急に電波なこと言いだしたなと思ったけどよく考えたらずっととぼけた発言してたわ

    136 23/06/22(木)00:13:15 No.1070131023

    王馬さんの力の流れが見えるみたいな奴の究極系みたいな感じだがオカルト度合いが10から100くらいにアップしてる!

    137 23/06/22(木)00:13:17 No.1070131033

    単純に鍛錬した時間が回生で+中国3000年みたいな馬鹿げた練度なんだろうか

    138 23/06/22(木)00:13:20 No.1070131049

    一応ラスボスだろうし盛れるだけ盛るんだろうけど ジャンルが違う漫画になる気がする

    139 23/06/22(木)00:13:23 No.1070131077

    >光我くんせっかく強くなって主人公らしくなってきたのにインフレがドンドン加速してる… もともと最強にはほど遠いから育てようって先輩型から吸収してる最中なので仕方ない...

    140 23/06/22(木)00:13:26 No.1070131099

    不意打ち騙し討ちドーピング全部使ってるのに完全に見切られてる このジジイ多分最上位クラスだろうに…

    141 23/06/22(木)00:13:28 No.1070131115

    ジジイは人間の到達点クラスで繋がるは人外クラスか…

    142 23/06/22(木)00:14:01 No.1070131370

    別に蟲だけ倒せばいいじゃん

    143 23/06/22(木)00:14:09 No.1070131443

    平原で軍隊と戦ったら流石に死ぬだろうけどゲリラ戦されると軽く千人は死にそう

    144 23/06/22(木)00:14:09 No.1070131447

    不意打ち自爆でもしないかぎり回避されるなこれ

    145 23/06/22(木)00:14:10 No.1070131451

    >これに「この時代は君たちの勝ちだ」って言わせた爺たちもすごくない? 現代の夏と同格かは知らないけど頭領殺した恵利央の株も上がる上がる

    146 23/06/22(木)00:14:14 No.1070131485

    >不意打ち騙し討ちドーピング全部使ってるのに完全に見切られてる >このジジイ多分最上位クラスだろうに… 多分でもなく間違いなく最上位だろう 何でもありなら黒木やアギトにも十分勝ち目があるくらいには

    147 23/06/22(木)00:14:15 No.1070131489

    ジジイも結構強くね?

    148 23/06/22(木)00:14:24 No.1070131571

    >これに「この時代は君たちの勝ちだ」って言わせた爺たちもすごくない? 繋がるもの以外全滅させないとこのセリフ出てこないから残りの厄介なメンツも今倒せるかというと怪しくなった来たわ...

    149 23/06/22(木)00:14:27 No.1070131598

    >>>師父の回想だと飛エドワードと同格みたいな扱いだったから… >>飛を自爆にまで追い込んだ若槻おかしくない? >飛君と若槻は完全に相性負けみたいな感じだと思う >神魔の状態であんな粘るやつ普通居ないもん まぁぶっちゃけ実力的には完敗もいいとこだったしな…

    150 23/06/22(木)00:14:27 No.1070131600

    いやでもこんなすごいおっさんを保存したい蟲の気持ちわかるだろ 天然記念物よりきちょうだよ

    151 23/06/22(木)00:14:49 No.1070131806

    蟲はともかく繋がる者と敵対する意味が今の所無いしな

    152 23/06/22(木)00:14:59 No.1070131877

    繋がる本人以外の蟲壊滅させられる可能性があながち誇張でもなさそうなのはすげーよジジイ…

    153 23/06/22(木)00:15:00 No.1070131891

    基本的に鍛錬量が物言う世界観だし回生で数千年パワーレベリングとか言うチートの結果なのかこれは

    154 23/06/22(木)00:15:01 No.1070131899

    急に話が一勝千金と繋がって隠し持ってるバイオ兵器でやっつけるしかねぇ

    155 23/06/22(木)00:15:03 No.1070131911

    振りが成立する世界ならまあなくはないか…

    156 23/06/22(木)00:15:16 No.1070132005

    しかしトップはそんなおかしい感じじゃないのになんで蟲はあんな頭おかしい組織になってんだよ

    157 23/06/22(木)00:15:16 No.1070132008

    臥王流が不意打ち流派ってのが存分に活かされてて良かったわ今回 このジジイ看板だけ拾ってきた古武術を上手く仕上げてきてるな…

    158 23/06/22(木)00:15:30 No.1070132120

    酒と美味い飯出せば仲良くしてくれるだろたぶん

    159 23/06/22(木)00:15:31 No.1070132129

    >>これに「この時代は君たちの勝ちだ」って言わせた爺たちもすごくない? >現代の夏と同格かは知らないけど頭領殺した恵利央の株も上がる上がる でもそれより強い歴代最強の牙がこっちにいるし…

    160 23/06/22(木)00:16:00 No.1070132391

    このジジイの時点でレイドバトルだったケンガン側が勝てるビジョンが見えねえ

    161 23/06/22(木)00:16:06 No.1070132441

    なんか銃弾指で摘んで受け止めそう

    162 23/06/22(木)00:16:14 No.1070132509

    とりあえず情報まとめると 気が変わる者>エドワード>ジジイ≧頭領≧しらない二虎 位?

    163 23/06/22(木)00:16:22 No.1070132584

    繋がる者って星と繋がったの

    164 23/06/22(木)00:16:25 No.1070132605

    勝負が成り立たない位強いから有象無象なんてどうでもいいって感じか飲み歩く者 ジジイが強いからこそちゃんとかませになれてるのね

    165 23/06/22(木)00:16:25 No.1070132609

    首領と酒場放浪記してるだけの朴念仁じゃなかったな

    166 23/06/22(木)00:16:26 No.1070132615

    ワクチンマンだったのか…

    167 23/06/22(木)00:16:30 No.1070132645

    >しかしトップはそんなおかしい感じじゃないのになんで蟲はあんな頭おかしい組織になってんだよ でもここまで強いなら宗教のトップっていうより信仰対象みたいになって変な風になるのも分かる

    168 23/06/22(木)00:16:37 No.1070132717

    繋がる者無傷なの凄すぎるだろ 俺だったら二回は死んでるぞ

    169 23/06/22(木)00:16:44 No.1070132772

    殴り合いでダメなら触れなければええ!さえ効いてない…

    170 23/06/22(木)00:16:49 No.1070132819

    銃使ったら奪われた時にメチャクチャ精度高いスナイプされそうだし一周回って使わない選択しかないような感じがする

    171 23/06/22(木)00:16:51 No.1070132846

    黒木…助けて…

    172 23/06/22(木)00:17:01 No.1070132934

    あそこまで自由自在だとノーリスクかつ簡単に鬼鏖みたいな真似してきそう

    173 23/06/22(木)00:17:08 No.1070133008

    >勝負が成り立たない位強いから有象無象なんてどうでもいいって感じか飲み歩く者 >ジジイが強いからこそちゃんとかませになれてるのね 弱かったらそもそもチャンスすら貰えないだろうからね

    174 23/06/22(木)00:17:16 No.1070133068

    >でもそれより強い歴代最強の牙がこっちにいるし… 絶命トーナメント時のアギトでその評価は過大すぎる…

    175 23/06/22(木)00:17:24 No.1070133142

    繋がる者って星と繫がる者ってことなのか つまり仙人的ななんか… 頭イカれてんの?って言いたいところだがここまで強いとオカルトを言われても納得してしまうかもしれん

    176 23/06/22(木)00:17:35 No.1070133238

    ガイア理論はあながち出鱈目ではない(適当) 私は免疫システムだ(適当) 地球の声が聞こえるぞ(適当)

    177 23/06/22(木)00:17:35 No.1070133242

    >なんか銃弾指で摘んで受け止めそう 師匠のニコでもなんか寄生獣みたいに弾いてたしな…

    178 23/06/22(木)00:17:45 No.1070133347

    まあ繋がるものは倒さなくても他の蟲駆除したら飲み交わすものになるだろ

    179 23/06/22(木)00:17:46 No.1070133367

    二虎とならいい勝負できるくらいなんだなジジイ…

    180 23/06/22(木)00:17:52 No.1070133421

    マジで気の流れとか言い出しそう

    181 23/06/22(木)00:17:52 No.1070133425

    力も技もある程度肉体スペックに依存しそうだし それによらない能力…?を身に着けた方が回生するなら当然か…?

    182 23/06/22(木)00:17:57 No.1070133458

    >俺だったら二回は死んでるぞ どの攻撃避けれたの…

    183 23/06/22(木)00:17:57 No.1070133466

    繋がる者性格変わってない?

    184 23/06/22(木)00:18:17 No.1070133620

    >黒木…助けて… まだ青いんで…

    185 23/06/22(木)00:18:18 No.1070133629

    あそこの飯はうまいぞくらいの気分だろ 俺を殺す権利くれてやるも

    186 23/06/22(木)00:18:19 No.1070133650

    もう若槻に勝敗予想してもらうしか勝ち目ないだろこれ

    187 23/06/22(木)00:18:22 No.1070133666

    ガイア理論の話したのもどうせ最近NHKでそういうの見たとかだよ

    188 23/06/22(木)00:18:34 No.1070133779

    >ガイア理論はあながち出鱈目ではない(適当) >私は免疫システムだ(適当) >地球の声が聞こえるぞ(適当) 今までのブルース・チェン見る限りこれが否定できないのがひどい

    189 23/06/22(木)00:18:50 No.1070133896

    クロスチョップみたいな攻撃と同時の飛礫かわしてるの理不尽過ぎる…

    190 23/06/22(木)00:18:56 No.1070133959

    黒木マジで青かった

    191 23/06/22(木)00:18:58 No.1070133976

    でも爺はいないほうがいいのは正しい判断

    192 23/06/22(木)00:19:05 No.1070134035

    >繋がる者性格変わってない? 酒呑んでる奴らや部下相手と殺す気がある相手で態度が同じだったらそれはヤバいだろ

    193 23/06/22(木)00:19:10 No.1070134088

    もうりゅーきくんに回生させて繋がる者同キャラ戦でもしないと無理じゃない?

    194 23/06/22(木)00:19:12 No.1070134109

    こんなのいたらそりゃこの黒木まだ青いとか言うよ

    195 23/06/22(木)00:19:20 No.1070134176

    つよつよなのはいいとして結局この者は何がしたいの

    196 23/06/22(木)00:19:21 No.1070134180

    >>俺だったら二回は死んでるぞ >どの攻撃避けれたの… 礫か打撃かドスか槍の2つは避けてる「」ながる者…

    197 23/06/22(木)00:19:38 No.1070134306

    王馬さんやロロンとほぼ互角のライアン がまるで歯が立たないエディ そのエディが格上として絶対服従してる繋がる者 …これ戦闘で倒すの無理じゃね?

    198 23/06/22(木)00:19:47 No.1070134377

    まぁ別にこのジジイ地球に悪いことはしてないから地球の声がお前を排除しろって言ってるぞは多分気の所為だよ

    199 23/06/22(木)00:19:47 No.1070134381

    でもこいつも英先生がバイオテロしたら死ぬんだよな…

    200 23/06/22(木)00:19:49 No.1070134397

    ここでジジイが勝つとか漫画の流れ的に無い

    201 23/06/22(木)00:20:06 No.1070134534

    ライアンや王馬さんもまだ発展途上とはいえ若エディやこいつらに勝てるの…?

    202 23/06/22(木)00:20:10 No.1070134555

    >つよつよなのはいいとして結局この者は何がしたいの ジジイがクローン施設破壊したせいでラストの個体のりゅーきくんの回収

    203 23/06/22(木)00:20:34 No.1070134762

    りゅーきくんぶつけるとかじゃなくて繋がるもの自体は自分でなんとかするつもりだったんだよなジジイ…

    204 23/06/22(木)00:20:37 No.1070134792

    >まぁ別にこのジジイ地球に悪いことはしてないから地球の声がお前を排除しろって言ってるぞは多分気の所為だよ 地球の声(自分の意志)

    205 23/06/22(木)00:20:43 No.1070134846

    これラスボスじゃないわ イベントムービーになんか出てきた直接闘わない上位存在の類だわ

    206 23/06/22(木)00:20:53 No.1070134928

    ガイア理論や地球の声のあたりは多分統領居たらまた適当言ってますねって突っ込まれてると思う

    207 23/06/22(木)00:20:57 No.1070134950

    >とりあえず情報まとめると >気が変わる者>エドワード>ジジイ≧頭領≧しらない二虎 >位? ムテバいわく二虎はエドワードと同じくらいやばいらしい

    208 23/06/22(木)00:21:00 No.1070134980

    先代の繋がるものがやべーって先週言ってたけどこいつも大概やべー

    209 23/06/22(木)00:21:00 No.1070134983

    >つよつよなのはいいとして結局この者は何がしたいの 龍鬼確保

    210 23/06/22(木)00:21:17 No.1070135110

    繋がる者さんは出る漫画間違えてるよお

    211 23/06/22(木)00:21:23 No.1070135152

    >いやでもこんなすごいおっさんを保存したい蟲の気持ちわかるだろ >天然記念物よりきちょうだよ 闇の組織っていうより御神体を崇める武装宗教団体みたいな感じな気がしてきた

    212 23/06/22(木)00:21:44 No.1070135336

    ジジイ頑張ってほしいけど殺すチャンス貰っておいて普通に逃げそうだなコイツ…

    213 23/06/22(木)00:21:44 No.1070135337

    >繋がる者さんは出る漫画間違えてるよお やっぱり出るべきはグルメ漫画だよな 王将いこうぜ

    214 23/06/22(木)00:21:45 No.1070135350

    >でもこいつも英先生がバイオテロしたら死ぬんだよな… 正直そうだよなと同意しづらくなったくらいには化け物だと思う

    215 23/06/22(木)00:21:58 No.1070135450

    回生したら使えるから誰でもとか抜かしてんのかな

    216 23/06/22(木)00:21:58 No.1070135459

    オメガの黒木は露骨に温存されてるから幹部クラスとやりそう

    217 23/06/22(木)00:22:00 No.1070135477

    多分後から振り返ってジジイめちゃくちゃ善戦したな!?って言われる戦いだと思う

    218 23/06/22(木)00:22:03 No.1070135497

    地球の声が聞こえる者 ふた昔前のヒロインみたい

    219 23/06/22(木)00:22:18 No.1070135624

    力ではない技というほどのものでもない マッスルコントロール…そうだなマッスルコントロールというのがしっくりくる

    220 23/06/22(木)00:22:27 No.1070135698

    でも爺まだ憑神使ってないんでしょ? それ使えば余裕なんですよね?

    221 23/06/22(木)00:22:30 No.1070135724

    まぁなんかしらの超弱体化イベントが来るんだろう

    222 23/06/22(木)00:22:37 No.1070135773

    >でもこいつも英先生がバイオテロしたら死ぬんだよな… 正直怪しい気がしてきた 無抵抗で受ければそうだろうけどなんかそういうの察して行動されそう

    223 23/06/22(木)00:22:59 No.1070135959

    ちょっとイヤホンでお話聴くだけでこれになれるの…?

    224 23/06/22(木)00:23:02 No.1070135995

    超人体質とかなくてもみんなこういうの(槍をつまんでとめながら)出来るよね!

    225 23/06/22(木)00:23:06 No.1070136023

    こいつに友って言われたおじさんすごくない?

    226 23/06/22(木)00:23:07 No.1070136033

    >回生したら使えるから誰でもとか抜かしてんのかな 超高等技術という自覚すらあんまりないって印象

    227 23/06/22(木)00:23:10 No.1070136064

    >星の声が聞こえねえかぁ!?鵡角さんよぉ! 病気やお前

    228 23/06/22(木)00:23:21 No.1070136145

    >まぁ別にこのジジイ地球に悪いことはしてないから地球の声がお前を排除しろって言ってるぞは多分気の所為だよ 仮に免疫なのが本当だとたら免疫の邪魔してるジジイはAIDSみたいなもんだよ

    229 23/06/22(木)00:23:23 No.1070136172

    >まぁなんかしらの超弱体化イベントが来るんだろう 一発でも当てられるんなら...

    230 23/06/22(木)00:23:31 No.1070136249

    若槻さんなら最後のやつできる?

    231 23/06/22(木)00:23:43 No.1070136340

    龍騎くんは出自的にまだストーリーとの関わりあるけど光牙くんはこれからどうするんだ

    232 23/06/22(木)00:23:52 No.1070136415

    全盛期の恵利央がエディ以上臭いのを考えるとライアンはどこかで化ける要素あるんじゃないかな

    233 23/06/22(木)00:24:01 No.1070136481

    龍騎くんに移行して弱体化くらいしかないよ

    234 23/06/22(木)00:24:03 No.1070136502

    >まぁなんかしらの超弱体化イベントが来るんだろう 回生直後はさすがに弱いかもしれん 龍鬼くんには犠牲になってもらおう

    235 23/06/22(木)00:24:18 No.1070136634

    >まぁなんかしらの超弱体化イベントが来るんだろう 繋がる者にヒカルくんを回生させるか

    236 23/06/22(木)00:24:34 No.1070136755

    正直蟲にしろ呉にしろなんでそこまで個人としての強さに執着するのかよくわからない

    237 23/06/22(木)00:24:34 No.1070136756

    >若槻さんなら最後のやつできる? それこそ力業での再現は出来ても本質からは離れてると思う

    238 23/06/22(木)00:24:37 No.1070136786

    こーがくんパワーアップこそして上位に食らいつけるぐらいにはなったけどインフレ進みすぎてまたついていける気がしない

    239 23/06/22(木)00:24:47 No.1070136873

    せめて短命とかデメリット背負え

    240 23/06/22(木)00:24:54 No.1070136940

    酒一緒に飲んで友達になるのが正解だわ

    241 23/06/22(木)00:24:56 No.1070136951

    ケンイチの世界とかの人じゃん

    242 23/06/22(木)00:24:56 No.1070136955

    プリンセスハオの方向性に持ってくしかないだろこれ

    243 23/06/22(木)00:24:57 No.1070136966

    >>星の声が聞こえねえかぁ!?鵡角さんよぉ! >病気やお前 一回だけ!一回だけ殺すチャンスをあげようよ! そりゃもちろんわざと殺されるなんてことはしないけどさ!

    244 23/06/22(木)00:25:00 No.1070136981

    黒呉も繋がる者くらい強い?

    245 23/06/22(木)00:25:12 No.1070137068

    >正直そうだよなと同意しづらくなったくらいには化け物だと思う 他の蟲のメンバー全員死んでる横で中華の四千年のパワーで生きてそうな嫌な感じはある

    246 23/06/22(木)00:25:22 No.1070137153

    >こいつに友って言われたおじさんすごくない? そこは強さ関係なく意気投合した結果だし… 残酷な話強さで言うとおじさんと繋がる者の差どうしようもなくデカいのが

    247 23/06/22(木)00:25:32 No.1070137220

    >ケンイチの世界とかの人じゃん 同じ小学館だし問題ないな