虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/21(水)23:45:28 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/21(水)23:45:28 No.1070115613

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/06/21(水)23:46:35 No.1070116302

新作来たn?

2 23/06/21(水)23:47:06 No.1070116667

引き続きスパロボDDをお楽しみください

3 23/06/21(水)23:47:21 No.1070116823

新作?来てない

4 23/06/21(水)23:47:31 No.1070116928

なんもきてねえよ

5 23/06/21(水)23:47:38 No.1070116989

気持ちはわかる わかるけど昔のような大量の開発ラインはないんだ…

6 23/06/21(水)23:48:33 No.1070117523

今年中な発表して来年発売かなとは思ってる

7 23/06/21(水)23:48:49 No.1070117686

開発チームは今年はドラクエの拡張パッケージで忙しかったからね…

8 23/06/21(水)23:49:12 No.1070117938

誰だよ新作来るとか言ってた奴は!!!!!!!!!!!

9 23/06/21(水)23:49:15 No.1070117962

30のときも新作発表会を予告した上でのニンダイだったからな 今回はそんな予告なかったし

10 23/06/21(水)23:49:17 No.1070117989

むしろ何で期待してたの?

11 23/06/21(水)23:49:27 No.1070118077

知ってた

12 23/06/21(水)23:49:29 No.1070118112

寺田…早く紋付袴着ろ…

13 23/06/21(水)23:49:29 No.1070118115

>気持ちはわかる >わかるけど昔のような大量の開発ラインはないんだ… あの頃の連発が忘れられないおじさんしか残ってないからな

14 23/06/21(水)23:49:53 No.1070118338

DDがあるからシリーズが死んでるわけでもないんだよな 次あるっぽいとこまでは言ってるけどいつだよってのがずっとある

15 23/06/21(水)23:50:30 No.1070118669

今年はDD一本じゃない?

16 23/06/21(水)23:51:18 No.1070119162

ニンダイで初出しって今まであった?だいたい生スパかイベントじゃない?

17 23/06/21(水)23:51:53 No.1070119512

>ニンダイで初出しって今まであった?だいたい生スパかイベントじゃない? 30

18 23/06/21(水)23:52:14 No.1070119700

>ニンダイで初出しって今まであった?だいたい生スパかイベントじゃない? 30がそうだったからみんな期待しちゃってるんだ

19 23/06/21(水)23:52:28 No.1070119835

>ニンダイで初出しって今まであった?だいたい生スパかイベントじゃない? 30自体はニンダイ 事前に感謝祭の予定はあった

20 23/06/21(水)23:52:39 No.1070119960

>>ニンダイで初出しって今まであった?だいたい生スパかイベントじゃない? >30 マジ…?そりゃ期待するわ…

21 23/06/21(水)23:52:55 No.1070120102

>事前に感謝祭の予定はあった んじゃ無理なの読めてたじゃん

22 23/06/21(水)23:53:00 No.1070120168

やっぱ据え置きは厳しいかぁ って思い知った

23 23/06/21(水)23:53:20 No.1070120363

メタルギアくらい気合い入ったOGの詰め合わせが欲しいけどなぁ…

24 23/06/21(水)23:53:31 No.1070120458

>マジ…?そりゃ期待するわ… その時は事前に発表会の予告もしてたから

25 23/06/21(水)23:53:35 No.1070120491

30は本当にスッとお出しされたからな マルチハードだから「こんなんもあるけど?」くらいの扱いで みんな驚愕した

26 23/06/21(水)23:54:12 No.1070120841

版権めんどくさいならOGはほしいねぇ

27 23/06/21(水)23:54:20 No.1070120920

水星・ゲッターアーク・INFNITYでやろうぜ新スパロボ!

28 23/06/21(水)23:54:46 No.1070121136

いつも通りクリスマスあたりで発表して来年発売かな

29 23/06/21(水)23:54:52 No.1070121188

EVOで発表があるかもしれん

30 23/06/21(水)23:54:54 No.1070121205

>水星・ゲッターアーク・INFNITYでやろうぜ新スパロボ! あと5年後ぐらいだな

31 23/06/21(水)23:55:02 No.1070121274

>30は本当にスッとお出しされたからな >マルチハードだから「こんなんもあるけど?」くらいの扱いで >みんな驚愕した なんかネタバレ食らった気分だったな

32 23/06/21(水)23:55:28 No.1070121484

いつまでも待つからお漏らしだけはマジでやめろ 30の時は結構萎えたぞ

33 23/06/21(水)23:55:40 No.1070121584

>>30は本当にスッとお出しされたからな >>マルチハードだから「こんなんもあるけど?」くらいの扱いで >>みんな驚愕した >なんかネタバレ食らった気分だったな 寺さんがあのあと本当に一部しか知らんことだったので あっちこっちから確認がきて大変だったといってたな

34 23/06/21(水)23:55:42 No.1070121602

どんなに糞でもこのDDをやるしかない…

35 23/06/21(水)23:55:59 No.1070121760

ゲームアーカイブスが行けたし期間限定DLとかでいいからエーアイスパロボ詰め合わせ移植してくれないかな… ゴライオンがいるWが鬼門か

36 23/06/21(水)23:56:07 No.1070121805

>いつまでも待つからお漏らしだけはマジでやめろ >30の時は結構萎えたぞ 声優がおもらしするし特にブレイクブレイド

37 23/06/21(水)23:56:12 No.1070121868

たぶん年内の発売はもうない 発表あるとしたら年末あたり

38 23/06/21(水)23:56:17 No.1070121913

まあ海外でちゃんと売れてるうちは版権据え置きスパロボは出続けると思うよ

39 23/06/21(水)23:56:52 No.1070122224

>ゲームアーカイブスが行けたし期間限定DLとかでいいからエーアイスパロボ詰め合わせ移植してくれないかな… >ゴライオンがいるWが鬼門か 版権ものだとコレクションはむずかしいんだろなー GBADSコレクションはほしいけど

40 23/06/21(水)23:56:52 No.1070122230

2年掛けてた30があれだと期待出来ないからまだ時間掛けていいよ…

41 23/06/21(水)23:57:11 No.1070122382

水星を最後まで反映したスパロボ頼む

42 23/06/21(水)23:57:25 No.1070122508

んじゃDDに帰るぞミカ~

43 23/06/21(水)23:57:27 No.1070122532

>2年掛けてた30があれだと期待出来ないからまだ時間掛けていいよ… 30は1からシステム作り直したのもあると思うよ

44 23/06/21(水)23:57:35 No.1070122594

境界戦機も出るかな?

45 23/06/21(水)23:57:38 No.1070122623

>どんなに糞でもこのDDをやるしかない… 貶したいだけでやってるなら止めりゃいいのに

46 23/06/21(水)23:57:48 No.1070122715

久しぶりにクリスマス生スパチャンやらないかな

47 23/06/21(水)23:57:49 No.1070122725

>んじゃDDに帰るぞミカ~ 鉄オルGはどうしたのオルガ?

48 23/06/21(水)23:57:50 No.1070122738

スパロボは版権の都合上いろんなとこから許可得てるから意図せずいろんなとこから漏れることあるよね

49 23/06/21(水)23:57:51 No.1070122744

次は普通シナリオがいいな

50 23/06/21(水)23:58:03 No.1070122853

なあなあ OGは??

51 23/06/21(水)23:58:33 No.1070123125

>スパロボは版権の都合上いろんなとこから許可得てるから意図せずいろんなとこから漏れることあるよね まさか身内からバラされるとはね…

52 23/06/21(水)23:58:43 No.1070123220

DDは昨日更新したシナリオは割と面白かったよ

53 23/06/21(水)23:58:44 No.1070123233

>いつまでも待つからお漏らしだけはマジでやめろ >30の時は結構萎えたぞ Vとか30は下駄履かせたから逆にやらかしたんだし 普通の作品ならあのレベルは無いだろう

54 23/06/21(水)23:59:12 No.1070123489

30はまさか身内(バンダイチャンネル)からとはな

55 23/06/21(水)23:59:23 No.1070123592

戦闘アニメの向上も見込めないしゆるーく数年に一回出してくれればいいよ

56 23/06/21(水)23:59:42 No.1070123750

武器がガチャ?なのがなんか嫌でやってないけどダメなのDD?

57 23/06/22(木)00:00:15 No.1070124082

お漏らしとは違うけど30の時もエルガイムとマジェプリが声優さんのヒでこの収録タイミング的にスパロボじゃね?って言われてたね

58 23/06/22(木)00:00:29 No.1070124217

蒼き流星SPTレイズナーがガチャで出るよ

59 23/06/22(木)00:00:32 No.1070124244

>30は1からシステム作り直したのもあると思うよ それがプラスになってたら褒めるよ!

60 23/06/22(木)00:00:34 No.1070124262

>武器がガチャ?なのがなんか嫌でやってないけどダメなのDD? ダメなところを挙げていくとキリがないくらいにはダメだからよ…

61 23/06/22(木)00:00:58 No.1070124528

>武器がガチャ?なのがなんか嫌でやってないけどダメなのDD? 戦闘アニメと一部のシナリオはいいよ それ以外は全部駄目

62 23/06/22(木)00:01:00 No.1070124542

>武器がガチャ?なのがなんか嫌でやってないけどダメなのDD? なんならスキルのレベルアップも大半ガチャだぞ

63 23/06/22(木)00:01:47 No.1070124966

30はバレもひどかったけどDLC参戦とバグですぐやらなくてもいいか…ってなったのが

64 23/06/22(木)00:02:04 No.1070125133

来なかったね

65 23/06/22(木)00:02:35 No.1070125407

30はDLCのOG系アニメが丸コピーな上更に演出劣化させたヤベー物だったにが印象悪くなってる

66 23/06/22(木)00:02:36 No.1070125414

DDはいつかオフライン版というか普段のスパロボとして再編集されたらやりたいわ

67 23/06/22(木)00:02:43 No.1070125484

UIアレ過ぎてシナリオ数多いのが逆に仇になってるから今からストーリー楽しめるかというとなんだよねDD

68 23/06/22(木)00:02:48 No.1070125524

DD時間だとあんまり時間経過してないのにエイジがキリコの手によってケンシロウ化してる

69 23/06/22(木)00:03:32 No.1070125903

寺田はもうスパロボから距離を置いて伸び伸びやってるからもう解放してやれ オオチという生贄は置いてきた…

70 23/06/22(木)00:04:09 No.1070126190

>30はバレもひどかったけどDLC参戦とバグですぐやらなくてもいいか…ってなったのが レッドファイブのあれでやるの止めた人結構いると思う

71 23/06/22(木)00:04:09 No.1070126193

バンチャのおもらしは最悪だったな…

72 23/06/22(木)00:04:11 No.1070126220

まぁ寺田の生の態度もうーんだが

73 23/06/22(木)00:05:04 No.1070126755

バンチャのお漏らし担当の人は始末書とか書いたのかな

74 23/06/22(木)00:05:08 No.1070126794

DDやめて同じリソース使って一本作って欲しいけど あのDDですら多分携帯機スパロボより稼いでるんだろうな…

75 23/06/22(木)00:05:44 No.1070127090

トーセが作ったOGならやりたいけど30みたいなのがまた来たら見送る

76 23/06/22(木)00:06:29 No.1070127502

>DDやめて同じリソース使って一本作って欲しいけど >あのDDですら多分携帯機スパロボより稼いでるんだろうな… XΩと比べると海外売り上げがダンチらしいからなあ

77 23/06/22(木)00:06:39 No.1070127602

最後の覇界王は分かんなかったろう!ってヤケクソ気味だった寺田ひどかったね…

78 23/06/22(木)00:06:40 No.1070127612

>バンチャのお漏らし担当の人は始末書とか書いたのかな 始末書位なら書くだろうけどスパロボとバンチャならバンチャの方が格上だから本当にそんなレベルだろう

79 23/06/22(木)00:06:41 No.1070127623

ゴエモンですら来たというのに

80 23/06/22(木)00:06:51 No.1070127721

最近のトーセもピクリマでバグばかりだしてるからどうだろ

81 23/06/22(木)00:07:18 No.1070127989

>ゴエモンですら来たというのに 来てねぇよ!

82 23/06/22(木)00:07:47 No.1070128228

またまだ見ぬスパロボを夢想する楽しい日々に戻るだけさ

83 23/06/22(木)00:07:53 No.1070128302

>最後の覇界王は分かんなかったろう!ってヤケクソ気味だった寺田ひどかったね… そりゃ映像化してないからバンチャに上がるはずがない覇界王とマジンカイザーインフィニティズムはな…

84 23/06/22(木)00:07:55 No.1070128317

>最近のトーセもピクリマでバグばかりだしてるからどうだろ 超サイヤ伝説よりマシだろ

85 23/06/22(木)00:08:23 No.1070128520

>>DDやめて同じリソース使って一本作って欲しいけど >>あのDDですら多分携帯機スパロボより稼いでるんだろうな… >XΩと比べると海外売り上げがダンチらしいからなあ 正規のローカライズしてないからDD基準で観ればスパクロの海外売上は0です…全部日本の売上に計上されてます

86 23/06/22(木)00:08:27 No.1070128547

ぶっちゃけ漏れたことに関しては1プレイヤーからしたらむしろお祭り感あって面白かった程度だわ

87 23/06/22(木)00:08:37 No.1070128634

>ゴエモンですら来たというのに くにおくん「だな!」

88 23/06/22(木)00:09:01 No.1070128815

第三次OGは最悪シナリオだけでもいいからください…

89 23/06/22(木)00:09:04 No.1070128836

そもそもクロスオメガはセガに開発委託してたせいでそんなに売れてもうま味はなかったからな

90 23/06/22(木)00:09:37 No.1070129104

今月生スパないな せっかくがっつき20周年記念の月なのに

91 23/06/22(木)00:09:38 No.1070129119

バンチャの件は初代にコンVにVガンにと当時は眉唾ではあった 大当たりだった

92 23/06/22(木)00:09:56 No.1070129248

>せっかくがっつき20周年記念の月なのに どうでもいいな!

93 23/06/22(木)00:10:16 No.1070129471

>第三次OGは最悪シナリオだけでもいいからください… こっちは実質寺田からの凍結宣言だしもうトーセのチームも別なゲーム作ってんじゃねえかな…

94 23/06/22(木)00:10:29 No.1070129612

>>せっかくがっつき20周年記念の月なのに >どうでもいいな! 半分ぐらいは生スパで頑張ってるんだからちょっとぐらい祝ってあげてもいいだろ…

95 23/06/22(木)00:10:44 No.1070129747

>今月生スパないな >せっかくがっつき20周年記念の月なのに ザセカンドで頑張ってくれ!

96 23/06/22(木)00:10:49 No.1070129785

>>せっかくがっつき20周年記念の月なのに >どうでもいいな! 名誉スパロボ芸人だぞ

97 23/06/22(木)00:11:06 No.1070129929

OGでヴァルザカード見たかったなぁ…

98 23/06/22(木)00:11:38 No.1070130217

難易度調整なしのFリメイクやりてえなあ

99 23/06/22(木)00:11:49 No.1070130316

がっつきがネタ披露してる時のコメントの優しい空気嫌いじゃないぜ…

100 23/06/22(木)00:11:50 No.1070130326

>バンチャの件は初代にコンVにVガンにと当時は眉唾ではあった >大当たりだった TVの勇者シリーズがジェイデッカーだけなのが一番怪しく思った >大当たりだった

101 23/06/22(木)00:12:24 No.1070130640

グリッドマンは出せるならXΩにも出してただろうから 目玉作品として相当温めてたんだろうなあと心中お察しした

102 23/06/22(木)00:13:01 No.1070130908

DDはストーリー読むだけなら楽しいよ 読むだけならね

103 23/06/22(木)00:13:14 No.1070131015

>難易度調整なしのFリメイクやりてえなあ Fならいいけど完結編は調整しろ

104 23/06/22(木)00:13:25 No.1070131093

去年辺りから露骨にやる気なくなってるよね生スパ やることないから当たり前だけど

105 23/06/22(木)00:13:33 No.1070131145

何処とは言わないけど生放送スレ以外のスパロボ(関連)スレでがっつきの話してるの見ると狂ってんなと思う

106 23/06/22(木)00:13:47 No.1070131254

OGとかエーアイ的な作品を…

107 23/06/22(木)00:14:06 No.1070131400

>去年辺りから露骨にやる気なくなってるよね生スパ >やることないから当たり前だけど やってもまず謝るだけだからな

108 23/06/22(木)00:14:08 No.1070131426

Fは普通に良バランスだよ!

109 23/06/22(木)00:14:15 No.1070131494

>OGとかエーアイ的な作品を… DDとかDDとかかな…

110 23/06/22(木)00:14:26 No.1070131596

>Fは普通に良バランスだよ! えっそうか?

111 23/06/22(木)00:14:31 No.1070131629

前回の昔話みたいなストーリーを虫食いにしてランダムにワード引いて話作るやつ好きだったけどあれワード組み合わせがカオスだったのとくらっちゃんのツッコミがそれなりに良かっただけで市村があんまり活躍してないからどうなんだ…?ってなる

112 23/06/22(木)00:14:34 No.1070131665

スパロボなんて出しても大半が戦闘アニメつべで見て終わりだからなあ…

113 23/06/22(木)00:14:42 No.1070131742

もう据え置きスパロボは無理なのか…

114 23/06/22(木)00:14:55 No.1070131850

>DDはストーリー読むだけなら楽しいよ >読むだけならね シナリオ戦闘の作業感が強くてやめちゃったな...

115 23/06/22(木)00:15:09 No.1070131956

コストに見合わない

116 23/06/22(木)00:15:12 No.1070131981

Vって事前にバレてたの?

117 23/06/22(木)00:15:46 No.1070132259

>>DDはストーリー読むだけなら楽しいよ >>読むだけならね >シナリオ戦闘の作業感が強くてやめちゃったな... 仕方ないけどシナリオ全編面白いかというとそうでもないから普通に挫けるのは理解できる

118 23/06/22(木)00:15:50 No.1070132295

>Fは普通に良バランスだよ! 過度なインフレを起こす前に終わったっていうならそうかも知れない

119 23/06/22(木)00:15:51 No.1070132307

Fの間ならバランスはいいよ 完結編入ってしばらくすると長いこと窮屈な戦い強いられるのがキツい

120 23/06/22(木)00:16:06 No.1070132444

DDなんかゲーム自体に入れなくてやめちゃったな こういう不具合は早く治して欲しかったよ

121 23/06/22(木)00:16:07 No.1070132447

>>Fは普通に良バランスだよ! >えっそうか? シミュレーションとしてみたらバランス良いよ

122 23/06/22(木)00:16:10 No.1070132471

>もう据え置きスパロボは無理なのか… ソシャゲスパロボしないと開発費用賄えませんって言われるくらいには大変らしい

123 23/06/22(木)00:16:15 No.1070132520

今のシナリオなんて二回行動で即ボス殴って終わりだから楽だわ

124 23/06/22(木)00:16:23 No.1070132588

>コストに見合わない まあそれもあるからバンチャとかで流れてるようなアニメの作品がほとんどとかになってるんだろうしな

125 23/06/22(木)00:16:42 No.1070132760

DDはシナリオが数少ない面白さだけどギアスやってるときとかキッツイ回がちょくちょくあるのがな

126 23/06/22(木)00:16:47 No.1070132807

>スパロボなんて出しても大半が戦闘アニメつべで見て終わりだからなあ… だから30ではゲームとしての面白さを模索したんだろ まぁ周年作でやるなと思うが

127 23/06/22(木)00:17:11 No.1070133026

>Vって事前にバレてたの? 発表当日(感謝祭)までは隠せてた リハーサルしてる時に流したPVをバイトが撮影してネットにあげてバレた

128 23/06/22(木)00:17:11 No.1070133029

>>Fは普通に良バランスだよ! >過度なインフレを起こす前に終わったっていうならそうかも知れない ラストのキュベレイ以外はなんとでもなるし本当にそんな感じだった 完結編はいきなりクロスボーン連中の殺意が高い

129 23/06/22(木)00:17:18 No.1070133084

fu2296876.jpeg

130 23/06/22(木)00:17:29 No.1070133190

>もう据え置きスパロボは無理なのか… 30の最終アプデからまだ一年も経ってないからあと一年は待て

131 23/06/22(木)00:17:39 No.1070133288

>もう据え置きスパロボは無理なのか… 何をもってそう思ってんの?1年半新作出ないとかごく普通のことでしょ スパロボくらいだぞたかが1年2年出ないだけでここまでファンがネガるの

132 23/06/22(木)00:17:46 No.1070133364

>>Fは普通に良バランスだよ! >えっそうか? 簡単すぎず難しすぎずで良いと思うよ改造も5段の制限で無双できるほどでもないしね メチャクチャな性能してるボスは基本ターン撤退でやりこみ程度だし 完結編はアレだけど

133 23/06/22(木)00:17:51 No.1070133410

>リハーサルしてる時に流したPVをバイトが撮影してネットにあげてバレた 酷すぎてダメだった

134 23/06/22(木)00:18:09 No.1070133567

DLCあなたはクソだ

135 23/06/22(木)00:18:15 No.1070133610

VXTの間隔が異常過ぎた

136 23/06/22(木)00:18:52 No.1070133919

>VXTの間隔が異常過ぎた ある程度の参戦作品と戦闘アニメを使い回すことで何とかしたからな…

137 23/06/22(木)00:18:53 No.1070133933

Fのデータをそのまま引き継いでF完結作ろうねっていうのが 色々無茶だったんだろうなってなる

138 23/06/22(木)00:19:09 No.1070134080

書き込みをした人によって削除されました

139 23/06/22(木)00:19:32 No.1070134262

またDLCやるなら発売日には買わないわ DLC出る頃にはしゃぶりつくして飽きてるから

140 23/06/22(木)00:19:34 No.1070134277

>VXTの間隔が異常過ぎた 普通に考えて新作を1年ペースで出すなんてどこのメーカーもやらんぞ!

141 23/06/22(木)00:20:02 No.1070134497

OGに関してはチャンスがあればやりたいけど現状は無理って感じだし状況変わるか完全に折れて設定資料集で出すかのどっちかなんだろうな

142 23/06/22(木)00:20:02 No.1070134504

VXTとやったらやっぱVが一番面白かった

143 23/06/22(木)00:20:09 No.1070134547

今のDDは敵がクソ雑魚のまま味方の育成はシナリオに反映されるようになってオートで済むけど虚無感が凄まじい

144 23/06/22(木)00:20:09 No.1070134551

スパロボは隠してるのに外部がガバガバすぎる

145 23/06/22(木)00:20:18 No.1070134630

>ある程度の参戦作品と戦闘アニメを使い回すことで何とかしたからな… 逆だよ使い回すことでこのくらいのスパンで作れるかの実験だった 結果は厳しいからやめようぜ!だった

146 23/06/22(木)00:20:30 No.1070134734

αDCのシナリオやりたい サンライズ英雄譚のは排除していいから

147 23/06/22(木)00:20:33 No.1070134755

25周年の時の感謝祭は現地に居たけどPVバレ以外にもトラブル多かったな ジャムプロが歌う時に音響が途中でおかしくなって2回くらい歌い直してたのは笑ったけど

148 23/06/22(木)00:20:34 No.1070134760

>VXTとやったらやっぱVが一番面白かった 準備期間長かったからな あのスパンで連続発売はやはりきつい

149 23/06/22(木)00:21:02 No.1070135001

>OGに関してはチャンスがあればやりたいけど現状は無理って感じだし状況変わるか完全に折れて設定資料集で出すかのどっちかなんだろうな 何年か粘って折れて小説で出すになると思ってる

150 23/06/22(木)00:21:31 No.1070135210

>VXTとやったらやっぱVが一番面白かった 俺はTが一番面白かった Xは嫌いじゃないけど…って感じ

151 23/06/22(木)00:21:55 No.1070135431

OGはもうDDに版権料掛からず追加出来る便利キャラでポジションが落ち着いてるでしょ?

152 23/06/22(木)00:22:15 No.1070135595

スパロボは戦力揃うまでの中盤ぐらいまでが一番バランス良いと思うから そういった意味では一作品として中盤で終わるFはほどよい歯ごたえがある

153 23/06/22(木)00:22:15 No.1070135596

>>ある程度の参戦作品と戦闘アニメを使い回すことで何とかしたからな… >逆だよ使い回すことでこのくらいのスパンで作れるかの実験だった >結果は厳しいからやめようぜ!だった ゲーム部分とグラフィックは別にいいんだけどシナリオが明らかに練り込み不足なのが… Vはシナリオ良かったのにXとTが残念部分多くて 特にXはひどかった

154 23/06/22(木)00:22:17 No.1070135617

三年くらいじっくり作って欲しいからむしろ情報がない方が安心するようになってしまった 年をとった…

155 23/06/22(木)00:22:40 No.1070135799

Xはオド袋の扱いがキツくて肌に合わなかったな…

156 23/06/22(木)00:22:42 No.1070135812

モノアイガンダムはGジェネのオマケに付いたから コンパクトも可能ならやれるんだろうな

157 23/06/22(木)00:22:57 No.1070135944

>Vはシナリオ良かったのにXとTが残念部分多くて >特にXはひどかった ぶっちゃけ参戦作品次第であって期間が重要なわけじゃないと思う

158 23/06/22(木)00:23:05 No.1070136018

天獄編からVの間にBXとOGMDもあって25周年への高まりが凄かった その後エーアイもトーセも新作出せなくなってBB一本化で苦しくなるけど

159 23/06/22(木)00:23:23 No.1070136174

直近で一番作り込みがアレなのは30じゃねぇかな Tの時に突貫で作ったアニメーションの手直しすら一切入らないし

160 23/06/22(木)00:23:27 No.1070136210

30は折角リークなかったのにバンダイ内部がやらかすとか呪われてんのか

161 23/06/22(木)00:23:27 No.1070136212

>スパロボは戦力揃うまでの中盤ぐらいまでが一番バランス良いと思うから >そういった意味では一作品として中盤で終わるFはほどよい歯ごたえがある 金がガバガバ入って早期にフル改造出来るのは快適ではあるんだけども 面白みという点では損なってるなとはなる

162 23/06/22(木)00:23:30 No.1070136242

そういやGジェネエターナルはβやってから音沙汰なくなったな

163 23/06/22(木)00:23:40 No.1070136321

>OGはもうDDに版権料掛からず追加出来る便利キャラでポジションが落ち着いてるでしょ? いろいろ言われたのか最近はそうでもなくなった

164 23/06/22(木)00:24:26 No.1070136689

PS2時代みたいに2つの開発チームで2年ずつ開発して毎年新作出すみたいなのももう無理なのかしら

165 23/06/22(木)00:24:40 No.1070136818

名倉が速筆なのを考慮しても酷使しすぎだと思うVXT クロスシナリオ3本は普通のライターなら投げるぞ

166 23/06/22(木)00:24:41 No.1070136829

>Tの時に突貫で作ったアニメーションの手直しすら一切入らないし その割に真ゲッターをリストラしたことは未だに根に持ってるよ俺

167 23/06/22(木)00:24:50 No.1070136908

クロスオメガでは出なかったらからDDではアイビス出てほしいんだけどなぁ

168 23/06/22(木)00:24:52 No.1070136923

>直近で一番作り込みがアレなのは30じゃねぇかな >Tの時に突貫で作ったアニメーションの手直しすら一切入らないし 30はコロナ直撃でキッツいですって愚痴ってたくらい開発難航してたからなぁ

169 23/06/22(木)00:25:14 No.1070137091

>直近で一番作り込みがアレなのは30じゃねぇかな 作り込んでる部分とそうでない部分でちぐはぐって印象かな

170 23/06/22(木)00:25:15 No.1070137099

スレッドを立てた人によって削除されました 言っちゃ悪いがもう片足を棺桶に突っ込んでるシリーズだと思うぞ

171 23/06/22(木)00:25:51 No.1070137357

シナンジュ名倉に頼るしかないのもお辛いからエーアイスパロボのシナリオ描いてた人とか連れてこれないの?

172 23/06/22(木)00:26:08 No.1070137472

スパロボ自体は数年に一度出てるけど 自分好みの作品が出てるスパロボ基準で考えてしまうから スパンがめっちゃ空いてる感覚に陥ってしまう

173 23/06/22(木)00:26:16 No.1070137550

>シナンジュ名倉に頼るしかないのもお辛いからエーアイスパロボのシナリオ描いてた人とか連れてこれないの? DD書いてるんでしょ

174 23/06/22(木)00:26:20 No.1070137583

>言っちゃ悪いがもう片足を棺桶に突っ込んでるシリーズだと思うぞ えっそうか30とか歴代でもトップ5ぐらいのセールスなのに

175 23/06/22(木)00:26:35 No.1070137686

>PS2時代みたいに2つの開発チームで2年ずつ開発して毎年新作出すみたいなのももう無理なのかしら トーセはクオリティ高いけど2年じゃ無理だろう 当たり前のようにいつも延期してた印象だ

176 23/06/22(木)00:26:43 No.1070137754

クロスオメガで集めたライターに軒並み逃げられたからなあ…

177 23/06/22(木)00:27:04 No.1070137895

毎回シナリオシナリオとは言われるけどぬるすぎることによる没入感が低さもだいぶ足引っ張ってる感じある ボス1体を十数体で囲んで必中だのひらめきだのでゲーム性とストーリーが乖離しすぎてんのよ

178 23/06/22(木)00:27:10 No.1070137956

>>言っちゃ悪いがもう片足を棺桶に突っ込んでるシリーズだと思うぞ >えっそうか30とか歴代でもトップ5ぐらいのセールスなのに アルファ出してたときは50万60万70万じゃん

179 23/06/22(木)00:27:13 No.1070137987

>シナンジュ名倉に頼るしかないのもお辛いからエーアイスパロボのシナリオ描いてた人とか連れてこれないの? エーアイの人っつっても毎回変えてるからなぁ 1本書くだけでもうキツいんじゃないか

180 23/06/22(木)00:27:19 No.1070138020

>シナンジュ名倉に頼るしかないのもお辛いからエーアイスパロボのシナリオ描いてた人とか連れてこれないの? DDのシナリオはほぼ今までのスパロボシナリオライターが書いてるからな それぐらいしかやることないってのもあるけど

181 23/06/22(木)00:27:29 No.1070138089

>>直近で一番作り込みがアレなのは30じゃねぇかな >作り込んでる部分とそうでない部分でちぐはぐって印象かな マジンガーそのままで十分なクオリティあるΖやνはわざわざ作り直したりはアホかな?ってなった

182 23/06/22(木)00:27:33 No.1070138118

V以前は家庭用の合間に携帯機とOGを繋ぎで出してたんだからそれがどっちも無くなったら間が空いてる様に感じるのは当たり前だろう

183 23/06/22(木)00:28:29 No.1070138516

>毎回シナリオシナリオとは言われるけどぬるすぎることによる没入感が低さもだいぶ足引っ張ってる感じある >ボス1体を十数体で囲んで必中だのひらめきだのでゲーム性とストーリーが乖離しすぎてんのよ これに関してはじゃあ魔装機神やOG外伝の闇脳みたいなの基準にしろってのもあれだから難易度で調整するしか無いと思うよ

184 23/06/22(木)00:28:33 No.1070138537

>アルファ出してたときは50万60万70万じゃん それよりあるって事は安心やなぁ

185 23/06/22(木)00:28:58 No.1070138694

エーアイでもKみたいなことやってるしライター探しは大変だろうな

186 23/06/22(木)00:29:05 No.1070138743

>V以前は家庭用の合間に携帯機とOGを繋ぎで出してたんだからそれがどっちも無くなったら間が空いてる様に感じるのは当たり前だろう それを仕方ないねって言える大人かどうかってことだよな

187 23/06/22(木)00:29:28 No.1070138901

鏡…お前は今どこで戦っている…

188 23/06/22(木)00:29:29 No.1070138903

>>>言っちゃ悪いがもう片足を棺桶に突っ込んでるシリーズだと思うぞ >>えっそうか30とか歴代でもトップ5ぐらいのセールスなのに >アルファ出してたときは50万60万70万じゃん 海外販売あるから今それ超えてるんですよ

189 23/06/22(木)00:29:41 No.1070138989

>>>言っちゃ悪いがもう片足を棺桶に突っ込んでるシリーズだと思うぞ >>えっそうか30とか歴代でもトップ5ぐらいのセールスなのに >アルファ出してたときは50万60万70万じゃん バンナムの決算見るに30は70~80万売れてるぞ

190 23/06/22(木)00:29:48 No.1070139032

まぁ黙っててもそのうちでるだろう

191 23/06/22(木)00:29:56 No.1070139078

スレッドを立てた人によって削除されました DDにOG勢出すのはいいけどほぼいつメンの方々なんで驚きがないからよ…

192 23/06/22(木)00:29:58 No.1070139093

νの人とかスーパーロボット系の人に作監としてコンテ切ってもらってそれを元に絵書いて欲しい 出来がバラつきすぎてるのキツイ

193 23/06/22(木)00:30:16 No.1070139221

カタログに寺田が現れたら心の準備してから開いてるって「」のレスがあんまりすぎる

194 23/06/22(木)00:30:35 No.1070139372

なんだかんだいまだに新作出たら話題になってるから死にかけてるのは需要が原因ではないのよね

195 23/06/22(木)00:30:48 No.1070139462

>νの人とかスーパーロボット系の人に作監としてコンテ切ってもらってそれを元に絵書いて欲しい >出来がバラつきすぎてるのキツイ 実際もう品管置いてある程度のクオリティの均一化が必要な所まで来てる

196 23/06/22(木)00:30:50 No.1070139472

スレッドを立てた人によって削除されました >DDにOG勢出すのはいいけどほぼいつメンの方々なんで驚きがないからよ… フォルカ「あぁ…そうだ…

197 23/06/22(木)00:31:00 No.1070139542

>なんだかんだいまだに新作出たら話題になってるから死にかけてるのは需要が原因ではないのよね そもそも死にかけてないんじゃねーか?

198 23/06/22(木)00:31:02 No.1070139560

DDお話は好きだから一回クリアしたら読みやすくなるモードみたいなのがほしい…

199 23/06/22(木)00:31:03 No.1070139570

DDは大分マシになったとは言え やっぱスパロボじゃなくてソシャゲだからな…

200 23/06/22(木)00:31:04 No.1070139574

スレッドを立てた人によって削除されました >それを仕方ないねって言える大人かどうかってことだよな 製作者の都合を考えて仕方ないにするのは別に大人でもなんでもないだろ

201 23/06/22(木)00:31:23 No.1070139695

>カタログに寺田が現れたら心の準備してから開いてるって「」のレスがあんまりすぎる だってあまりにスパロボのスレかと思ったら訃報botすぎるから…

202 23/06/22(木)00:31:28 No.1070139727

>カタログに寺田が現れたら心の準備してから開いてるって「」のレスがあんまりすぎる 新作発表か訃報BOTの二択だもんな…

203 23/06/22(木)00:31:31 No.1070139750

>なんだかんだいまだに新作出たら話題になってるから死にかけてるのは需要が原因ではないのよね ただ新規が入ってこないシリーズでもあるのよね

204 23/06/22(木)00:31:36 No.1070139784

ライターが相当作品の知識量ある上でうまく書ける人じゃないといけないからやれる人が少なすぎる

205 23/06/22(木)00:31:37 No.1070139789

だいたい自虐を通り越して日蓮になってる

206 23/06/22(木)00:31:40 No.1070139809

海外で売れてるってんなら制作ライン増やしてくれ~!

207 23/06/22(木)00:32:01 No.1070139946

>新作発表か訃報BOTの二択だもんな… ほら…おもちゃの発表とか…

208 23/06/22(木)00:32:01 No.1070139952

何故か死んでることにしたい人がいるシリーズ

209 23/06/22(木)00:32:04 No.1070139958

>直近で一番作り込みがアレなのは30じゃねぇかな >Tの時に突貫で作ったアニメーションの手直しすら一切入らないし Tで新規に作られて30にも参戦してるのは突貫じゃなく30の企画前提で動いてるから初期制作組ってだけだと思うよ 手直しみたいのは大体2作先位になると思うよVXT見るに

210 23/06/22(木)00:32:12 No.1070140019

OGは死にかけてる 版権は全盛期に並ぶぐらいの本数だけどそのぶんコストも上がってるから全盛期ほど儲かってるかは怪しい

211 23/06/22(木)00:32:15 No.1070140039

クオリティ均一化するならOGくらい時間取られるだろうな

212 23/06/22(木)00:32:17 No.1070140058

DDはさっちんがちょくちょく新規描き下ろしてくれてる功績を予は忘れておらん

213 23/06/22(木)00:32:19 No.1070140068

>海外で売れてるってんなら制作ライン増やしてくれ~! バンナムはテイルズレベルですら制作ラインが厳しいんだぞ

214 23/06/22(木)00:32:28 No.1070140126

「数年に一度一本新作が出る位置に落ち着いた」ってだけなんだ 死にかけてもいないけどこれ以上無理するとかいうのも酷なんだ

215 23/06/22(木)00:32:31 No.1070140159

>何故か死んでることにしたい人がいるシリーズ なんかいつも同じ事いいたいだけにしか見えんのよね

216 23/06/22(木)00:32:31 No.1070140164

>ただ新規が入ってこないシリーズでもあるのよね 30かなり右肩上がりしたのは新規が入ったからじゃ…?

217 23/06/22(木)00:32:38 No.1070140213

DLCのダンクーガで忍の限界は感じさせられた

218 23/06/22(木)00:32:44 No.1070140248

新規が入ってこないのもこれだけ同じこと言ってそんな影響出てないんだったら割と入ってるんじゃない 20年もあとのことは知らないけど

219 23/06/22(木)00:32:47 No.1070140266

スパロボに限らずバンナムの長期シリーズって今大体こんな感じだしな… テイルズもGジェネもサクサク出してた頃が懐かしい

220 23/06/22(木)00:32:57 No.1070140329

>>海外で売れてるってんなら制作ライン増やしてくれ~! >バンナムはテイルズレベルですら制作ラインが厳しいんだぞ 儲けてるくせにケチくせえよなあ

221 23/06/22(木)00:33:22 No.1070140497

新規は海外ではがっつり入ってるけど国内では厳しいのは実際そう

222 23/06/22(木)00:33:28 No.1070140539

>>>海外で売れてるってんなら制作ライン増やしてくれ~! >>バンナムはテイルズレベルですら制作ラインが厳しいんだぞ >儲けてるくせにケチくせえよなあ ドラゴンボールとか作ってたほうが金になるんで…

223 23/06/22(木)00:33:33 No.1070140568

テイルズはしっかり作り込んでアライズが好評だったんじゃないの?

224 23/06/22(木)00:33:37 No.1070140592

昔に比べて版権関連がめんどくさくなってるのもありそう

225 23/06/22(木)00:33:38 No.1070140593

解像度低い時代は戦闘アニメの格差なんてなかったのにな 解像度上がってからどんどん格差がえらいことになってきた なあ聞いてるかアーバレスト

226 23/06/22(木)00:33:41 No.1070140621

スレッドを立てた人によって削除されました スレ「」は自分を大人だと思ってるのか…

227 23/06/22(木)00:33:53 No.1070140719

今の時代1シリーズで開発ライン複数持ってる方が珍しい気がする

228 23/06/22(木)00:33:54 No.1070140723

金だけ出してろくに育てないチームに任せて失敗してる例は割と見るからなぁ 普通に頼めるとこないんでしょ

229 23/06/22(木)00:33:55 No.1070140735

テイルズは株主総会で何も動けなくなっててごめんなさいしちゃったからな…

230 23/06/22(木)00:33:56 No.1070140737

中の人の交代はその内ぶつかる一つの課題だろうな

231 23/06/22(木)00:34:00 No.1070140767

>何故か死んでることにしたい人がいるシリーズ Gジェネとガンブレでもよく見る

232 23/06/22(木)00:34:06 No.1070140803

DDはアズちゃん来たらやろうかなと思ってるけど何か来そうにない

233 23/06/22(木)00:34:21 No.1070140921

>解像度低い時代は戦闘アニメの格差なんてなかったのにな >解像度上がってからどんどん格差がえらいことになってきた >なあ聞いてるかアーバレスト それでも10年ぐらい前の話じゃ

234 23/06/22(木)00:34:24 No.1070140932

>昔に比べて版権関連がめんどくさくなってるのもありそう お上からの要望も加わる

235 23/06/22(木)00:34:25 No.1070140947

>中の人の交代はその内ぶつかる一つの課題だろうな もう何度もぶつかってんだろ

236 23/06/22(木)00:34:27 No.1070140964

森住たまにはお前がシナリオ書け

237 23/06/22(木)00:34:36 No.1070141046

>>何故か死んでることにしたい人がいるシリーズ >Gジェネとガンブレでもよく見る 後者は諦めろよ!

238 23/06/22(木)00:34:40 No.1070141071

難しいと言うより単純に版権料と音楽使用料がもう過去の倍ぐらいになってるんじゃねぇかな!

239 23/06/22(木)00:34:41 No.1070141077

>新規は海外ではがっつり入ってるけど国内では厳しいのは実際そう 世界販売なったから海外新規が国内ユーザー並みにわっと入ってきたけど国内は十代のユーザーほとんど入ってこないって言ってたからなぁ

240 23/06/22(木)00:34:57 No.1070141194

>これに関してはじゃあ魔装機神やOG外伝の闇脳みたいなの基準にしろってのもあれだから難易度で調整するしか無いと思うよ その難易度調整が機能してないというか イージーとエキスパートの違いが資金ボーナス入るかどうかぐらいの差しかなくない?ってなる 間に入るノーマルの存在価値とか

241 23/06/22(木)00:35:00 No.1070141220

>>中の人の交代はその内ぶつかる一つの課題だろうな >もう何度もぶつかってんだろ 何度も寺田をカタログで見たからな…

242 23/06/22(木)00:35:09 No.1070141282

>テイルズはしっかり作り込んでアライズが好評だったんじゃないの? 好評だったからよし次の弾を撃つぞとはいかないのがね…

243 23/06/22(木)00:35:16 No.1070141335

>今の時代1シリーズで開発ライン複数持ってる方が珍しい気がする 凄い上を見ればあるけどスパロボと違ってゲーム性かなり変わってる部類だよね 極端な話アクションマリオとマリオカートみたいな

244 23/06/22(木)00:35:19 No.1070141359

>解像度低い時代は戦闘アニメの格差なんてなかったのにな αシリーズとかの頃でもありはしたよ

245 23/06/22(木)00:35:20 No.1070141369

>解像度低い時代は戦闘アニメの格差なんてなかったのにな >解像度上がってからどんどん格差がえらいことになってきた >なあ聞いてるかアーバレスト α外伝の時点でターンAとGXの動きの差ヤバかったと思うんですけど

246 23/06/22(木)00:35:26 No.1070141423

もうライブラリ使う方向で決まってんだろ

247 23/06/22(木)00:35:30 No.1070141449

ニルファの頃でもよく動く動かないの差はあったけど等身高くなって余計に誤魔化し効かなくなってるよね

248 23/06/22(木)00:35:34 No.1070141484

>森住たまにはお前がシナリオ書け いいや森住にはプクゾーを作ってもらう

249 23/06/22(木)00:35:36 No.1070141493

海外で受けてるんだったらわりと何よりだわ 好きなもんも被ってたり知らないとことかきそうだし

250 23/06/22(木)00:35:38 No.1070141501

竹田と一緒にガオガイガーとベターマンのシナリオ書いてるから進むのが遅い なんかよく知らないネタがでてきた

251 23/06/22(木)00:35:39 No.1070141505

>>何故か死んでることにしたい人がいるシリーズ >Gジェネとガンブレでもよく見る ガンブレは生き返れ…Gジェネは当分地蔵になるわって言ってたから期待しないで待つわ

252 23/06/22(木)00:35:41 No.1070141520

>森住たまにはお前がシナリオ書け (ダムの上に出現する増援)

253 23/06/22(木)00:35:51 No.1070141598

>難しいと言うより単純に版権料と音楽使用料がもう過去の倍ぐらいになってるんじゃねぇかな! プレサンで金取ってくるのはいいけど アレンジの手を抜くのはやめてほしい

254 23/06/22(木)00:35:52 No.1070141605

ゲームを作るためのコストが高くなって毎年のように新作出せるシリーズがむしろ異常なぐらいだから…

255 23/06/22(木)00:35:54 No.1070141625

Gジェネは最新作のスマホすら音沙汰がないから死にそうされても仕方ないだろう…

256 23/06/22(木)00:35:54 No.1070141629

アストラナガンってもう忌み子なのかってくらい出てこないな

257 23/06/22(木)00:36:22 No.1070141793

>テイルズはしっかり作り込んでアライズが好評だったんじゃないの? ようやく200万だからな バンナムの内製と言ったらトップは鉄拳であれは500万ぐらいだし

258 23/06/22(木)00:36:29 No.1070141845

>アストラナガンってもう忌み子なのかってくらい出てこないな どっちかというと愛されすぎて勿体ぶられてタイミングを逸したというか…

259 23/06/22(木)00:36:31 No.1070141855

>森住たまにはお前がシナリオ書け 楽しかったよバトアラ 絶望的に受け入れない人もたくさんいたけど

260 23/06/22(木)00:36:56 No.1070142069

Gジェネはクロスレイズの出来が良かったから次に時間掛かっても仕方ないなって気にはなれる

261 23/06/22(木)00:37:21 No.1070142230

Gジェネは水星終わったタイミングぐらいででたらいい宣伝になると思う

262 23/06/22(木)00:37:29 No.1070142291

久保とバンプレイオスがまだOGに出てないなんてサルファプレイ当時の自分は思ってもなかった

263 23/06/22(木)00:37:31 No.1070142308

アライズ200万行ったのか…

264 23/06/22(木)00:37:31 No.1070142309

Gジェネはそもそもソシャゲの話はどうなった?

265 23/06/22(木)00:37:45 No.1070142397

戦闘アニメの中間の部分をAIに作ってもらうとかで戦闘アニメ大変問題何とかなってくれねぇかなって願う

266 23/06/22(木)00:37:49 No.1070142418

まぁ正直Gジェネは2つ合体させてくれるだけでもわりと待つための原動力になる ステージの難易度調整は投げていい

267 23/06/22(木)00:37:49 No.1070142420

バトアラ良かったから続編待ってるよ

268 23/06/22(木)00:37:56 No.1070142457

>Gジェネはそもそもソシャゲの話はどうなった? エタってる エターナルだけに

269 23/06/22(木)00:38:00 No.1070142488

>Gジェネはそもそもソシャゲの話はどうなった? 開発に専念するから情報出すの休止するわって

270 23/06/22(木)00:38:05 No.1070142524

ゲッターの弁慶の声どうするだろ…

271 23/06/22(木)00:38:05 No.1070142525

勿体ぶって抱え落ちばっかじゃねえかスパロボOG もう続き出せないのに

272 23/06/22(木)00:38:12 No.1070142562

>Gジェネはそもそもソシャゲの話はどうなった? 公式ヒももう半年近く沈黙してるからポシャったんじゃねぇかなって感じがする

273 23/06/22(木)00:38:24 No.1070142632

DDのライター陣は寺田のヒによると 寺田貴信 宇田歩(W~BXプロデューサー) 中川くん(BX脚本) 竹田裕一郎(ゼノブレイドシリーズ、第2次OG~MD脚本) と後一人の最大5人体制でやってるとのこと

274 23/06/22(木)00:38:34 No.1070142714

>Gジェネはそもそもソシャゲの話はどうなった? βの反応が芳しくなかったから作り直し中

275 23/06/22(木)00:38:34 No.1070142716

>Gジェネは水星終わったタイミングぐらいででたらいい宣伝になると思う 今月来月ならまぁ無理だな…

276 23/06/22(木)00:38:35 No.1070142718

ウルハンもシナリオがいいからたまにimgで話題になる

277 23/06/22(木)00:38:41 No.1070142760

>バトアラ良かったから続編待ってるよ どうしても一作目の粗が大きかったけどこのシリーズ2作目以降ほんと化けてたから頑張って次に繋がってほしい

278 23/06/22(木)00:38:58 No.1070142851

>>Gジェネはそもそもソシャゲの話はどうなった? >βの反応が芳しくなかったから作り直し中 DDとは真摯さが偉い違いだな!

279 23/06/22(木)00:39:06 No.1070142895

Gジェネはダストまで網羅したジェネシスの続編でアッシュの声優や専用BGM作ってくれないとスパロボに出れない

280 23/06/22(木)00:39:10 No.1070142925

OGは諦めなされ

281 23/06/22(木)00:39:26 No.1070143028

>DDとは真摯さが偉い違いだな! まぁGジェネのソシャゲって過去何度も討ち死にしてるし

282 23/06/22(木)00:39:31 No.1070143051

>勿体ぶって抱え落ちばっかじゃねえかスパロボOG >もう続き出せないのに こうなるの想定できるかっていうとできないし

283 23/06/22(木)00:39:34 No.1070143067

>公式ヒももう半年近く沈黙してるからポシャったんじゃねぇかなって感じがする そのままコンシューマ版に作り替えて欲しい

284 23/06/22(木)00:39:42 No.1070143110

>マジンガーそのままで十分なクオリティあるΖやνはわざわざ作り直したりはアホかな?ってなった むしろ1作前に新規で作った奴より5作くらい前の作り直すのは当然では?

285 23/06/22(木)00:39:43 No.1070143118

>OGは諦めなされ 寺田が諦めたら諦めるわ

286 23/06/22(木)00:39:50 No.1070143174

>>DDとは真摯さが偉い違いだな! >まぁGジェネのソシャゲって過去何度も討ち死にしてるし だってGジェネの名前だけ借りた別ゲーなんだもん…

287 23/06/22(木)00:39:54 No.1070143199

OGは30周年の時にちゃんとごめんなさいしたの偉いと思うよ 制作ラインばかりはどうにもならん

288 23/06/22(木)00:40:32 No.1070143418

でぇじょうぶだ発表から4年ぐらいたって鉄血のオルフェンズGリリースしたし エターナルもそれぐらいの猶予はあるはず

289 23/06/22(木)00:40:33 No.1070143427

クロスレイズはスパロボみたいに専用セリフも多かったな

290 23/06/22(木)00:40:39 No.1070143464

νとか毎作手直しされてる印象がある

291 23/06/22(木)00:41:08 No.1070143634

>νとか毎作手直しされてる印象がある ラストシューティングやめてほしい…

292 23/06/22(木)00:41:12 No.1070143664

ガンダムもCSゲーマジで出なくなったな 物語追体験できるアクションゲーとかはPS3のユニコーンが最後?

293 23/06/22(木)00:41:14 No.1070143674

バトアラはゲームバランスで初動が不評寄りだったのがね それで逃げた人達は戻ってこねえんだ

294 23/06/22(木)00:41:39 No.1070143824

>クロスレイズはスパロボみたいに専用セリフも多かったな 戦闘アニメの出来も凄い 改修機ならアニメ使い回すのかなと思ったら なんか全然違う動きする…

295 23/06/22(木)00:41:46 No.1070143878

>ガンダムもCSゲーマジで出なくなったな このスレで何度もタイトルでてるゲームあります…

296 23/06/22(木)00:41:46 No.1070143880

>クロスレイズはスパロボみたいに専用セリフも多かったな クロスレイズレベルのクオリティで全ガンダム網羅したGジェネやりたい たぶん夢は叶わない

297 23/06/22(木)00:41:49 No.1070143892

>物語追体験できるアクションゲーとかはPS3のユニコーンが最後? サイドストーリーを記憶から消したい気持ちは分かるが

298 23/06/22(木)00:42:13 No.1070144024

エターナルはGレコとAGEの墓標になるだろうな これで晴れてCS出禁にできるというか

299 23/06/22(木)00:42:16 No.1070144041

>ラストシューティングやめてほしい… ちょっと擦りすぎだよね たまに出てくるからエモいのであって原作再現でもないのに頻繁にやられてもって思う

300 23/06/22(木)00:42:22 No.1070144086

記憶がうろ覚え過ぎんだろ マジンガーZリアタイ世代かよ

301 23/06/22(木)00:42:22 No.1070144090

ネットであんだけアリオスの人って持て囃されたから意識しちゃうのは当然だけど肩に力入れすぎだなぁって思う

302 23/06/22(木)00:42:28 No.1070144121

>νとか毎作手直しされてる印象がある 30のνはあんまり好きじゃなかった あれなら使いまわしでいいわ

303 23/06/22(木)00:42:49 No.1070144250

>ガンダムもCSゲーマジで出なくなったな >物語追体験できるアクションゲーとかはPS3のユニコーンが最後? AGEのコズミックドライブ/ユニバースアクセルの方が後だよ

304 23/06/22(木)00:42:58 No.1070144308

30でラスシューやめたのにさも最新作でもやってますみたいな言い方するじゃん

305 23/06/22(木)00:43:08 No.1070144370

不評だったXのハイニューの白鳥とか停止演出は1回で終わったな

306 23/06/22(木)00:43:11 No.1070144386

>DDとは真摯さが偉い違いだな! REみたいに潔く死ぬのとDDみたいに死んでるように生恥晒して徐々に悪化していくのどっちがいいんだろうな

307 23/06/22(木)00:43:27 No.1070144472

アリオスの人はスーパー系がなんか微妙で…

308 23/06/22(木)00:43:42 No.1070144560

ユニット数も技数もアレンジBGMの数もショボいのあまり改善されてないから売れてる売れてる言われてもなあって気持ちになる時ある 実際すぐなんとかなる問題じゃないのは分かってるんだけどね

309 23/06/22(木)00:43:55 No.1070144629

まぁDDも今年で4年だし5年ぐらいはよっぽどでないと生きていそう

310 23/06/22(木)00:43:57 No.1070144642

今のガンダムゲーの稼ぎ頭がバトオペだったか 粗削りでお世辞にも良ゲーとは言えないけど毎週機体更新の力技で稼いでるから ちまちま一本のゲームに心血注ぐとかもう出来ない時代なんだ…

311 23/06/22(木)00:44:04 No.1070144683

>アリオスの人はスーパー系がなんか微妙で… グランヴァングは酷かったな

312 23/06/22(木)00:44:41 No.1070144900

>クロスレイズはスパロボみたいに専用セリフも多かったな Pがスパロボと関係ある人だった気がする

313 23/06/22(木)00:44:42 No.1070144906

>ユニット数も技数もアレンジBGMの数もショボいのあまり改善されてないから売れてる売れてる言われてもなあって気持ちになる時ある 売れてるって指摘される時は売れてないと事実に反する事言ってる時だけでは…?

314 23/06/22(木)00:44:52 No.1070144968

続きは数カ月後!を次もやったら流石にキレると思う

315 23/06/22(木)00:44:58 No.1070145003

>エターナルはGレコとAGEの墓標になるだろうな >これで晴れてCS出禁にできるというか …?

316 23/06/22(木)00:45:09 No.1070145078

アリオスの人よりクアンタやフルクロスの人のが好きだったわ その人いなくなってない?

317 23/06/22(木)00:45:27 No.1070145179

>ゲームアーカイブスが行けたし期間限定DLとかでいいからエーアイスパロボ詰め合わせ移植してくれないかな… >ゴライオンがいるWが鬼門か OEがゾイド出てる関係で絶対無理だったはず

318 23/06/22(木)00:45:29 No.1070145185

OE…

319 23/06/22(木)00:45:38 No.1070145241

>アリオスの人よりクアンタやフルクロスの人のが好きだったわ >その人いなくなってない? ナラティブ担当じゃん

320 23/06/22(木)00:45:53 No.1070145348

>まぁDDも今年で4年だし5年ぐらいはよっぽどでないと生きていそう シナリオも特に急いでないしサ終する空気とかは一切無いんでなんなら7年くらいはいきそう

321 23/06/22(木)00:45:54 No.1070145350

>アリオスの人よりクアンタやフルクロスの人のが好きだったわ >その人いなくなってない? ナラティブ

322 23/06/22(木)00:45:57 No.1070145369

>ユニット数も技数もアレンジBGMの数もショボいのあまり改善されてないから売れてる売れてる言われてもなあって気持ちになる時ある もう死にかけみたいに言われるから売れてるって反論されるのであって 内容に対して売れてるからいいんだよみたいに売上持ち出されることはないだろ

323 23/06/22(木)00:45:58 No.1070145371

>OEがゾイド出てる関係で絶対無理だったはず ゾイドは今回の配信見ても本当に苦労してんだなあって思ったよ

↑Top