ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/21(水)23:43:38 No.1070114403
まるでパワポケが頑張ってないみたいじゃん
1 23/06/21(水)23:44:31 No.1070114981
実際あのクソリメイクは頑張ってなかったわ パワプロアプリの方がよっぽど頑張ってたぞ
2 23/06/21(水)23:45:07 No.1070115353
元ゴエモンスタッフは頑張ったようで安心したじゃん
3 23/06/21(水)23:45:57 No.1070115892
ロックマンエグゼみたいにコンプリートパック出してくだち…
4 23/06/21(水)23:46:41 No.1070116382
1も2も好きだけどパワポケファンはけっこう後のシリーズ推すファンが多い印象
5 23/06/21(水)23:47:22 No.1070116834
シリーズ最初の方はそもそもまともに野球できなかったからな…
6 23/06/21(水)23:47:57 No.1070117182
ゴエモン新作おめでとう!
7 23/06/21(水)23:47:58 No.1070117201
>1も2も好きだけどパワポケファンはけっこう後のシリーズ推すファンが多い印象 別に1と2やること自体はいいけどそもそも1と2はまず一回リメイクされてるし… それで別に興味ないミニゲームだけ加えられても買う気が全く起きない
8 23/06/21(水)23:49:06 No.1070117866
パワポケスタッフはアプリで頑張ってるから…
9 23/06/21(水)23:50:44 No.1070118831
3以降のリメイクこそ価値があるのは事実だから…
10 23/06/21(水)23:51:18 No.1070119160
パワポケファンは7くらいから推す感じじゃん
11 23/06/21(水)23:52:30 No.1070119859
>パワポケスタッフはアプリで頑張ってるから… 一時期のエビル関連推しにはうんざりしたなあ
12 23/06/21(水)23:52:43 No.1070119987
>パワポケファンは7くらいから推す感じじゃん 4からだと思うわ 4の人気むっちゃ高いし
13 23/06/21(水)23:53:41 No.1070120558
>パワポケファンは7くらいから推す感じじゃん パワプロだけの人も7なら分かるしね アプリに花丸高校あるから
14 23/06/21(水)23:54:11 No.1070120838
でも結局7やら10やらのリメイク出されても買われる未来が見えんぞ?
15 23/06/21(水)23:54:25 No.1070120956
ぶっちゃけミニゲームは全部オミットしてもいいと思うよ
16 23/06/21(水)23:54:38 No.1070121068
選手の作り甲斐がない 試合部分の出来が良くない ってのが根底の問題にあるんだから 試合部分だけキッチリ作ってから適当に作ったサクセスを1から順にDL出来るようにするだけで大分延命したと思うんだけど
17 23/06/21(水)23:55:32 No.1070121512
まあそもそも1と2だけってのもバランスが悪いよ せめて3まで一緒にしないとって出た当時も言われまくってたか
18 23/06/21(水)23:55:53 No.1070121709
>ぶっちゃけミニゲームは全部オミットしてもいいと思うよ Rやって思ったのは作る度にミニゲームしんどいなだった いや佐藤くんとか平山とかだけで勝てない事もないと思うが
19 23/06/21(水)23:56:15 No.1070121898
俺は3と4が一番好きっつってんの
20 23/06/21(水)23:57:15 No.1070122415
毎回ミニゲームやらなきゃいけないのはほぼ全てのパワポケに言えることだからそこオミットするのはどうかな… ミニゲームとパワポケは切っても切れない関係だし
21 23/06/21(水)23:57:47 No.1070122708
じゃあまた9月集合で…
22 23/06/21(水)23:57:50 No.1070122739
>でも結局7やら10やらのリメイク出されても買われる未来が見えんぞ? それこそロックマンエグゼのように余計な事せず単純に詰め込まれるだけで十分だったと思う 今さら1と2の再リメイクで追加要素がパワプロのペナントとか選手使える場所じゃなくてどうでもいいミニゲームの時点で買う気が失せた
23 23/06/21(水)23:59:54 No.1070123845
パワプロのない今年に出ないなら続編あっても2025年までないのはほぼ確定だな 取りあえずお疲れ
24 23/06/22(木)00:00:24 No.1070124161
2週目…はともかく3週目辺りからはミニゲームを成功したか失敗したか選んでスキップさせてくれるくらいはやって欲しいのはちょっとわかる
25 23/06/22(木)00:01:25 No.1070124781
あの投げ売りっぷりでまだ可能性あると思ってたの多分ここだけだと思う
26 23/06/22(木)00:01:51 No.1070125008
古いナンバーは資料みたいな目で見られてる節がある
27 23/06/22(木)00:02:44 No.1070125494
愛無きリマスターはみんなを不幸にさせる良き例となった よくないけど…
28 23/06/22(木)00:02:52 No.1070125557
1と2はリメイク既にやったし1主人公の話なら3まで入ってた方が綺麗だしな…
29 23/06/22(木)00:03:06 No.1070125698
野球ゲームとしての出来は正直数作に1本当たりって感じだし…
30 23/06/22(木)00:03:41 No.1070125994
だってパワポケは裏サクセス遊ぶゲームじゃん
31 23/06/22(木)00:04:01 No.1070126136
>ぶっちゃけミニゲームは全部オミットしてもいいと思うよ でもグラディウスはKONAMIの命だから…
32 23/06/22(木)00:04:21 No.1070126335
メタルギアがあんなに詰め込んでくれたの見るとサイバーバルとかいうゴミ付けて薄めてきたこっちがなおのことアレだなって…
33 23/06/22(木)00:05:09 No.1070126809
いや結局ギャルゲー部分しか求められてないじゃん そのギャルゲーは動画見ればタダじゃんってなった時点でこのシリーズ終わってんだよ
34 23/06/22(木)00:05:30 No.1070126959
>だってパワポケは裏サクセス遊ぶゲームじゃん ところがRは運ゲーに近い戦争とクソみたいなサイバーバルしかないんすよ
35 23/06/22(木)00:05:52 No.1070127160
客を多く見積もりすぎたね アプリの投票もカズがこの期に及んで矢部姉に投票抜かれる程度しかいないし
36 23/06/22(木)00:05:54 No.1070127189
こっちはどうしてもプロ編っていう実在選手のネックがあるからね 高校編と社会人編だけならもっと楽だけど5とか8ないパワポケとか嫌だし
37 23/06/22(木)00:05:56 No.1070127205
>あの投げ売りっぷりでまだ可能性あると思ってたの多分ここだけだと思う ちゃんと売れはしたから投げ売り云々は関係無いだろ
38 23/06/22(木)00:06:01 No.1070127254
パワプロ本編は頑張ってんだけどな…
39 23/06/22(木)00:06:09 No.1070127325
せめて1~4で一まとめにしようよ…
40 23/06/22(木)00:06:17 No.1070127406
最低限3まで入れとけって話じゃん
41 23/06/22(木)00:06:35 No.1070127555
全部入りにしろに関してはオート勝利とか付けてくれるの前提かもしれないけと GBとかGBAの野球部分やらされるって考えるだけでも辛くない?とは思う
42 23/06/22(木)00:06:36 No.1070127566
パワポケに親でも殺されたのか?
43 23/06/22(木)00:06:55 No.1070127763
せめて露骨にやる気なくなった姿勢だけは見せないで欲しかった
44 23/06/22(木)00:07:03 No.1070127834
むしろこんな手抜きでよくそこまで売れたなって感じだよRは
45 23/06/22(木)00:07:34 No.1070128108
この際リメイクでプロ編を実在選手と切り離していいんじゃん
46 23/06/22(木)00:07:49 No.1070128249
>いや結局ギャルゲー部分しか求められてないじゃん >そのギャルゲーは動画見ればタダじゃんってなった時点でこのシリーズ終わってんだよ 評価特に高いのは野球部分まともに扱っている10と13だし実際やってるプレイヤー的にはそうでもないよ そもそもギャルゲー部分よりも裏サクセスのがぶっちゃけ楽しい
47 23/06/22(木)00:07:59 No.1070128349
>ちゃんと売れはしたから投げ売り云々は関係無いだろ 売れたとか言われてるけど週販のデータ見ると1000円以下が報告されまくった時期に数字伸びてるから投げ売りの需要が大きいぞ
48 23/06/22(木)00:08:16 No.1070128474
多数決取って一番になったナンバー出してもやっぱり当時以下しか売れん気はするのよな…
49 23/06/22(木)00:08:16 No.1070128475
やる気のないリメイクお出しされるとなおのことニンダイ発表時の盛り上がり思い出して虚しくなっちゃうんだよな…
50 23/06/22(木)00:08:57 No.1070128783
>評価特に高いのは野球部分まともに扱っている10と13だし実際やってるプレイヤー的にはそうでもないよ 10と13は野球部分も良かったけど 大前提としてギャルゲ(ヒロイン達)が良かったからだろ
51 23/06/22(木)00:09:09 No.1070128876
>むしろこんな手抜きでよくそこまで売れたなって感じだよRは 練習モードもないしミニゲームの仕様は改悪してるし表情も削除 野球部分はパワプロをそのまま流用しただけだしな
52 23/06/22(木)00:09:24 No.1070128998
これが売れたらパワポケの15出るかもとか夢見たのかな当時のファンは
53 23/06/22(木)00:09:29 No.1070129047
3がドリルつけて穴掘るやつで4が部室燃えるやつ?
54 23/06/22(木)00:09:32 No.1070129068
頑張ってるって言うならロックマンみたいに全部乗せで一本のソフトにしようよ ゲームボーイの作品を2本乗せでフルプライスは頑張って無いでしょ
55 23/06/22(木)00:09:41 No.1070129138
パワポケは5と6、10、13がやりたいからなんとか出してくれねぇかなぁ
56 23/06/22(木)00:09:51 No.1070129212
>評価特に高いのは野球部分まともに扱っている10と13だし実際やってるプレイヤー的にはそうでもないよ パワポケがギャルゲとは言わんが10と13がネットで評価高いのはそれこそ彼女候補が可愛いからというのが7割な気がする
57 23/06/22(木)00:10:12 No.1070129416
123って里美でしょ?「」は里美でキャッキャしないし 7の緑髪ぐらいでようやくギャルゲ受けしてそっち方面で人気出てきたイメージ
58 23/06/22(木)00:10:13 No.1070129444
>多数決取って一番になったナンバー出してもやっぱり当時以下しか売れん気はするのよな… そもそも出せ出せ言われてる7以降も当時ちゃんと売れたの10だけだし 13とかは明らかに声大きいだけだしな
59 23/06/22(木)00:10:24 No.1070129561
結局ギャルゲとしか言われないせいで根本的に野球部分がノイズにされるのかわいそ…って思う
60 23/06/22(木)00:11:05 No.1070129925
野球ゲーやりたいなら本家パワプロやれよ オン対戦もマイライフも栄冠もペナントもパワフェスもあるぞ
61 23/06/22(木)00:11:14 No.1070129995
>この際リメイクでプロ編を実在選手と切り離していいんじゃん 実はパワポケってパワプロの携帯版としての需要ありきでプロなしだと爆死したのはダッシュが証明しただろ
62 23/06/22(木)00:11:39 No.1070130231
今更苦行サクセスを遊びたいわけじゃなくてストーリーのんびり読みたいだけなんだよね 試合とミニゲームスキップできるようにしてくれればそれでいいんで
63 23/06/22(木)00:12:04 No.1070130450
>結局ギャルゲとしか言われないせいで根本的に野球部分がノイズにされるのかわいそ…って思う 野球部分やりたいならパワプロやれば良いからパワポケを据え置き機で出されて野球やってねって言われても困るだろ
64 23/06/22(木)00:12:19 No.1070130587
>結局ギャルゲとしか言われないせいで根本的に野球部分がノイズにされるのかわいそ…って思う いやだって主人公が常にユニフォーム着てる野球の人が異能力バトルと銃弾飛び交う戦場に混じっても違和感しかねぇし… 8の主人公も野球要素なくして普通に組織構成員の暗躍ストーリーで良かったんじゃない?ってなる
65 23/06/22(木)00:12:39 No.1070130761
休眠してる間に純携帯機無くなっちゃったからなぁ
66 23/06/22(木)00:12:52 No.1070130843
>結局ギャルゲとしか言われないせいで根本的に野球部分がノイズにされるのかわいそ…って思う だってパワポケの野球がクソなんだもん… DSになってようやくまともでプレイしやすくなるくらいだし…
67 23/06/22(木)00:13:12 No.1070130996
ギャルゲ云々を抜きにしても野球ゲーとして見たらパワポケRって糞ゲーだよ
68 23/06/22(木)00:13:16 No.1070131025
そもそも14もシリーズやってて建前の野球ゲームがマトモなの10と13の2作品しかないの狂ってるだろ
69 23/06/22(木)00:13:16 No.1070131029
裏サクセス詰めて出したら ええ!
70 23/06/22(木)00:13:38 No.1070131196
本家が出てるハードでポケ新作出して売れるんだろうか…
71 23/06/22(木)00:13:39 No.1070131209
>野球ゲーやりたいなら本家パワプロやれよ >オン対戦もマイライフも栄冠もペナントもパワフェスもあるぞ ぶっちゃけ変なシナリオはアプリが受け継いでるし2000年代前半の良くも悪くも臭いノリくらいしかパワポケのサクセスの強みもないんだよな
72 23/06/22(木)00:14:13 No.1070131479
ギャルゲだの何だの言われつつ基本の根底はずっと野球なのにねパワポケ むしろ裏裏しすぎた11とか12辺りがアレなくらいに
73 23/06/22(木)00:14:20 No.1070131545
子供の時はマジで延々とサクセスやってられたんだけどなぁ 基本的に投手作るのは苦行だからチーム全員とは言わんけど野手全員+投手3人ぐらいは普通に作れたし でも今あれをやって楽しめと言われたらつらそう
74 23/06/22(木)00:14:23 No.1070131564
>そもそも14もシリーズやってて建前の野球ゲームがマトモなの10と13の2作品しかないの狂ってるだろ 普通に11もまともだっただろ!!魔神がウザいのは認めるけど!!
75 23/06/22(木)00:14:26 No.1070131592
>本家が出てるハードでポケ新作出して売れるんだろうか… 多分ダメだからRのあの始末と今回のニンダイで音沙汰無しなのでは
76 23/06/22(木)00:15:02 No.1070131906
>そもそも14もシリーズやってて建前の野球ゲームがマトモなの10と13の2作品しかないの狂ってるだろ そもそもの理論が携帯機でパワプロをやれるように…だからな そういう意味でも2011とかパワポタが出た辺りで役目を果たし終わったと言える
77 23/06/22(木)00:15:10 No.1070131960
マイライフと栄冠とパワフェスとペナントがない代わりにストップウォッチで10秒ジャストで止めるミニゲームができるパワプロがあったとして 本家パワプロよりそっち買おうってなる人いるの
78 23/06/22(木)00:15:16 No.1070132007
11は野球面はいいだろ それ以外のノイズがでかいだけで
79 23/06/22(木)00:15:35 No.1070132173
システムが不便なゲームはもうキツい
80 23/06/22(木)00:15:49 No.1070132291
拓ちゃんが理不尽ゲー至上主義者なのが悪い あいつ引き摺り下ろせ
81 23/06/22(木)00:15:56 No.1070132347
ソロでやるサイバーバルが苦行すぎるじゃん
82 23/06/22(木)00:16:00 No.1070132385
>ギャルゲだの何だの言われつつ基本の根底はずっと野球なのにねパワポケ >むしろ裏裏しすぎた11とか12辺りがアレなくらいに 11がクソ評判悪いのも表サクセスがふざけすぎてて純粋にプレイしても強選手が作りにくいことも一因なのにな
83 23/06/22(木)00:16:07 No.1070132451
8はともかく9以降は野球パートそんなに酷かったかなぁ? 客層的に得意じゃなくて勝てないとか難しいとかそんな感じな気はする
84 23/06/22(木)00:16:13 No.1070132505
ミスターKのあの末路とかまさしく野球ありきなのに…
85 23/06/22(木)00:16:14 No.1070132514
>そもそも14もシリーズやってて建前の野球ゲームがマトモなの10と13の2作品しかないの狂ってるだろ 10と13だけがまともって一体何基準なのかが全く分からないんだけど本当にやったのか…?
86 23/06/22(木)00:16:31 No.1070132654
早く忍者戦国編をやらせろ
87 23/06/22(木)00:16:34 No.1070132691
>そもそも14もシリーズやってて建前の野球ゲームがマトモなの10と13の2作品しかないの狂ってるだろ だからリメイクで他のナンバリングもちょっとは改修するのかと思ってたの…
88 23/06/22(木)00:16:35 No.1070132703
11は打高がすぎる 強振すれば長打になるしミートでもまずヒットがでる
89 23/06/22(木)00:17:02 No.1070132944
全部一気に…なんて贅沢言わないからせめて7作とか5作とかまとめて出してた方が良かったんじゃねえかなぁ
90 23/06/22(木)00:17:02 No.1070132948
>多分ダメだからRのあの始末と今回のニンダイで音沙汰無しなのでは だからRも売れてはいるんだよ 暴落してんのは単純に作りすぎだ そして製作陣もこの後の売り方めちゃくちゃ悩んでるだろうな…
91 23/06/22(木)00:17:12 No.1070133034
野球部分だけ今風の操作感にしてあとはベタ移植でいいのよ
92 23/06/22(木)00:17:20 No.1070133106
あと裏サクセスだけまとめたの1本出して打ち切りでいいよ
93 23/06/22(木)00:17:29 No.1070133183
>11は野球面はいいだろ >それ以外のノイズがでかいだけで 野球部分は10からそのままだからあまり叩く部分はないが表サクセスの仕様が酷すぎて育成ゲーとしては赤点に近い 当時スタッフが頑張ってもオールBしか作れませんねとか言ってて苦笑いした
94 23/06/22(木)00:18:10 No.1070133574
>そして製作陣もこの後の売り方めちゃくちゃ悩んでるだろうな… アンケートでDL専売のがいい?とかそういうとこまで聞いてきたからな
95 23/06/22(木)00:18:39 No.1070133824
>8はともかく9以降は野球パートそんなに酷かったかなぁ? >客層的に得意じゃなくて勝てないとか難しいとかそんな感じな気はする そういう野球ゲーム得意じゃない人達相手の初心者向け支援をやってないとかそういう所の悪さはあると思う
96 23/06/22(木)00:18:40 No.1070133830
>野球部分だけ今風の操作感にしてあとはベタ移植でいいのよ 1番難しい作り方すぎる…
97 23/06/22(木)00:18:45 No.1070133864
求めてるのはリメイクではなくコレクションだとなぜわからんコナミ!
98 23/06/22(木)00:18:54 No.1070133937
>だからRも売れてはいるんだよ >暴落してんのは単純に作りすぎだ >そして製作陣もこの後の売り方めちゃくちゃ悩んでるだろうな… 指摘も出てるけど売れてるって言うのも推移から見るに投げ売りの暴落と連動してるから実態は怪しい 各地に広告出しまくってたし実はお金も相当費やしてると思う
99 23/06/22(木)00:19:04 No.1070134022
とりあえず10の先輩とか11の魔人みたいなストレス与える存在は今の時代に適してないからやめようね!
100 23/06/22(木)00:19:06 No.1070134048
選手作っても使い道無いというかプロと連動してた時期も無くはないけど基本独立してたからな
101 23/06/22(木)00:19:27 No.1070134219
イベントの発生率がだいぶ上がってるのはまぁ昔のサクセスを動画とかで見るとこんなイベント見たことないがザラだしそうもなるよなと思うが のりかは来るな
102 23/06/22(木)00:19:40 No.1070134325
11表はガチガチに詰めてA4つくらいだった…… いやリアルな数字になるのはまあまあ好きだが
103 23/06/22(木)00:19:45 No.1070134360
ドット絵再評価の風潮がもう少し早く来ていればもう少しマシになったかな
104 23/06/22(木)00:19:55 No.1070134444
ブッ球ゲ~!!とかいうクソ見てえなキャッチコピー 売る気あんのか?
105 23/06/22(木)00:20:10 No.1070134565
売れた売れてないも今年出そうにないのがほぼ答えだろ サクスペがない任天堂ハード向けのスピンオフとして本家のない年に出すサイクルを想定していたっぽいし
106 23/06/22(木)00:20:38 No.1070134795
>だからRも売れてはいるんだよ >暴落してんのは単純に作りすぎだ >そして製作陣もこの後の売り方めちゃくちゃ悩んでるだろうな… 本当にその通りならそんな悩まずダウンロード販売メインにすればいいだけでは…
107 23/06/22(木)00:20:44 No.1070134848
>ブッ球ゲ~!!とかいうクソ見てえなキャッチコピー >売る気あんのか? もう本家があんだけモード豊富なのにこっちが野球バラエティ名乗るのはおこがましいから…
108 23/06/22(木)00:20:53 No.1070134924
>指摘も出てるけど売れてるって言うのも推移から見るに投げ売りの暴落と連動してるから実態は怪しい >各地に広告出しまくってたし実はお金も相当費やしてると思う 俺は売れてるとは思ってるけどあの広告の出され方と商品の陳列具合はめちゃくちゃ金かけられてるというのは感じるし 並の売り上げじゃ還元できないってのは確かにそうだな…
109 23/06/22(木)00:20:58 No.1070134976
初見のミニゲームクリアしないとゲームオーバーとか 味方が雑魚すぎるとか野球でビハインドから逆転して勝たないとゲームオーバーとか普通に辛いと思う
110 23/06/22(木)00:20:59 No.1070134979
>>野球部分だけ今風の操作感にしてあとはベタ移植でいいのよ >1番難しい作り方すぎる… 忘れちゃいけないのが基礎ステータスも特殊能力も全部変わってる…
111 23/06/22(木)00:21:01 No.1070134998
>ブッ球ゲ~!!とかいうクソ見てえなキャッチコピー >売る気あんのか? キャッチコピーは元からそんなものじゃない?
112 23/06/22(木)00:21:02 No.1070134999
>そういう野球ゲーム得意じゃない人達相手の初心者向け支援をやってないとかそういう所の悪さはあると思う ……そういうシステムあったよ
113 23/06/22(木)00:21:14 No.1070135085
野球ゲームやりたいなら基本パワプロのほういくよね
114 23/06/22(木)00:21:24 No.1070135155
>選手作っても使い道無いというかプロと連動してた時期も無くはないけど基本独立してたからな 普通に据え置きがないからパワプロ買えない子供にとってはプロ野球ゲームとしてそこそこ機能していたんじゃないか
115 23/06/22(木)00:21:26 No.1070135177
>ブッ球ゲ~!!とかいうクソ見てえなキャッチコピー >売る気あんのか? 13のキャッチコピー知ってるか?
116 23/06/22(木)00:21:28 No.1070135181
>とりあえず10の先輩とか11の魔人みたいなストレス与える存在は今の時代に適してないからやめようね! でもそれ廃したらパワポケらしくないって言われそうだし… どっちせよもう何やっても詰みだね
117 23/06/22(木)00:21:46 No.1070135359
>ブッ球ゲ~!!とかいうクソ見てえなキャッチコピー >売る気あんのか? そんなん別にどうでもよくない?
118 23/06/22(木)00:22:06 No.1070135525
パワポケのキャッチコピーにCMとか昔からあんなんよね
119 23/06/22(木)00:22:17 No.1070135610
エンディングだと4の先生ルートと6の彩ちゃんルートだったかだけは観れなかったな リメイク出たとしてやり直す気力は無いけど
120 23/06/22(木)00:22:33 No.1070135748
スレッドを立てた人によって削除されました まぁ近い内に40億円入るし気長に待とうや
121 23/06/22(木)00:22:38 No.1070135781
実在選手を差し替えればダッシュ移植みたいなものが出せるってことなんだから素直にコレクション形式で出して欲しい
122 23/06/22(木)00:22:46 No.1070135842
>俺は売れてるとは思ってるけどあの広告の出され方と商品の陳列具合はめちゃくちゃ金かけられてるというのは感じるし >並の売り上げじゃ還元できないってのは確かにそうだな… Vtuber案件にコロコロに記事や連載漫画のYouTubeアニメとのコラボに球場広告にCMまで作ったからな 多分広告費だけならプロスピ以上に金注いでるよ見るからに
123 23/06/22(木)00:23:07 No.1070136042
7とか9主人公の転生前みたいなもんだけど あまりに表サクセスと野球が最低のゴミすぎて多分誰もプレイしない奴
124 23/06/22(木)00:23:11 No.1070136069
1はともかく3年サクセスの2が現代基準だときつかったというか本家のサクセスって期間今どうなってるの
125 23/06/22(木)00:23:12 No.1070136071
>売れた売れてないも今年出そうにないのがほぼ答えだろ >サクスペがない任天堂ハード向けのスピンオフとして本家のない年に出すサイクルを想定していたっぽいし サクスペが12月に終わるからswitch含めたサクスペ2が出るんじゃないかなって思ってる 来年パワプロの新作が出る年だしね
126 23/06/22(木)00:23:14 No.1070136099
スレッドを立てた人によって削除されました >まぁ近い内に40億円入るし気長に待とうや ム・リ
127 23/06/22(木)00:23:17 No.1070136113
結局同じハードで本家が出てる時点で懐古ファン以外に買う理由がないんだよな
128 23/06/22(木)00:23:36 No.1070136284
MGSが頑張ってるようでなにより
129 23/06/22(木)00:23:44 No.1070136352
売れないモノに費用割くわけないじゃん!
130 23/06/22(木)00:23:54 No.1070136433
今だから言うけどGBCのゲームの再移植にそんだけ広告の金掛ける意義ないだろ
131 23/06/22(木)00:24:02 No.1070136487
>実在選手を差し替えればダッシュ移植みたいなものが出せるってことなんだから素直にコレクション形式で出して欲しい 差し替えるのが逆に面倒そう
132 23/06/22(木)00:24:04 No.1070136515
>多分広告費だけならプロスピ以上に金注いでるよ見るからに そういや奇数年だからプロスピのターンなはずだけど2023って話が無い…
133 23/06/22(木)00:24:12 No.1070136578
>13のキャッチコピー知ってるか? ダメだった >『パワプロクンポケット13』(ぱわぷろくんぽけっとじゅうさん)は、2010年11月25日にコナミデジタルエンタテインメント(KDE-J)から発売されたニンテンドーDS用のゲーム。パワプロクンポケットシリーズの中の一作。キャッチコピーは「うおおおおおおお 激アツ!野球」[3]。
134 23/06/22(木)00:24:12 No.1070136582
>エンディングだと4の先生ルートと6の彩ちゃんルートだったかだけは観れなかったな >リメイク出たとしてやり直す気力は無いけど ランダムランダムまたランダム!とか今やったら非難轟々すぎる…
135 23/06/22(木)00:24:27 No.1070136699
11の意味不明な裏社会シナリオを終えて最後に顔写真付きで実在プロと野球するの変な笑いが出てた
136 23/06/22(木)00:24:28 No.1070136708
ぶっちゃけヒだのでパワポケネタを擦ってたヤツは9割買ってないと思う 昔も恐らく割ってた
137 23/06/22(木)00:24:33 No.1070136742
>7とか9主人公の転生前みたいなもんだけど >あまりに表サクセスと野球が最低のゴミすぎて多分誰もプレイしない奴 7の野球は慣れればそんな苦行でもない 本物の苦行は8
138 23/06/22(木)00:24:38 No.1070136799
1・2買った人がそのまま3・4も5・6も7・8も買ってくれるなら良いけど どうせ右肩下がりになるのは目に見えてんだから1・2がギリギリペイできるレベルの売上なんじゃあ先は見えてんじゃん だから続編作らないんだろ
139 23/06/22(木)00:24:47 No.1070136878
>多分広告費だけならプロスピ以上に金注いでるよ見るからに じゃあなんで肝心のゲームの出来がしょぼいですか…?
140 23/06/22(木)00:25:14 No.1070137094
>昔も恐らく割ってた 開発スタッフ来たな…
141 23/06/22(木)00:25:26 No.1070137173
>>売れた売れてないも今年出そうにないのがほぼ答えだろ >>サクスペがない任天堂ハード向けのスピンオフとして本家のない年に出すサイクルを想定していたっぽいし >サクスペが12月に終わるからswitch含めたサクスペ2が出るんじゃないかなって思ってる この枠家庭用ゲーム機版栄冠ナインアプリな気もするんだよな…
142 23/06/22(木)00:25:27 No.1070137182
>結局同じハードで本家が出てる時点で懐古ファン以外に買う理由がないんだよな パワポケは良くも悪くも野球ゲーとしての競争相手がいなかったしな 現に本家が携帯機に来てから怪しくなったし
143 23/06/22(木)00:26:07 No.1070137466
>1はともかく3年サクセスの2が現代基準だときつかったというか本家のサクセスって期間今どうなってるの 高校編で言えば2年生から この基本短くなってるのもサクセスのリメイクは求められてると思うけど現代的にかなり辛いとこだと思う
144 23/06/22(木)00:26:08 No.1070137470
スターオーシャンも1飛ばして2を魔改造したのだからパワポケもそれしろ
145 23/06/22(木)00:26:12 No.1070137517
>ぶっちゃけヒだのでパワポケネタを擦ってたヤツは9割買ってないと思う >昔も恐らく割ってた せめて動画勢と… 買わないのは同じだけど
146 23/06/22(木)00:26:27 No.1070137637
>11の意味不明な裏社会シナリオを終えて最後に顔写真付きで実在プロと野球するの変な笑いが出てた いや途中の時点で何度も野球してるでしょ… というかプロ編のラスボスがライバル球団じゃないのは2とか5とかの頃からそうでしょ
147 23/06/22(木)00:26:33 No.1070137676
>じゃあなんで肝心のゲームの出来がしょぼいですか…? コナミ内でのスタッフの権力が小さくて昔ほど緩くはなくなっちゃったからかな… あと単純に野球要素はパワプロ流用でもサクセスはシナリオ以外は実質作り直しだから結局手間かかってるし
148 23/06/22(木)00:26:41 No.1070137739
当時のノリだから面白かったなすごい個人的だけど 今見るとちょっとキツい部分が多い
149 23/06/22(木)00:26:47 No.1070137776
>ぶっちゃけヒだのでパワポケネタを擦ってたヤツは9割買ってないと思う そりゃDS世代が好きな人はそうだろ
150 23/06/22(木)00:27:07 No.1070137927
>1・2買った人がそのまま3・4も5・6も7・8も買ってくれるなら良いけど >どうせ右肩下がりになるのは目に見えてんだから1・2がギリギリペイできるレベルの売上なんじゃあ先は見えてんじゃん >だから続編作らないんだろ 投げ売られただけで売れてるとしても次出す時には小売に拒否られるだろうし買う側も投げ売り待ちで間違いなく利益落ちるから出す意味ないよね 単発作品として売り逃げした方が賢い
151 23/06/22(木)00:27:11 No.1070137959
プレイヤーがウザいからタイトルも嫌いみたいなのをすげぇ感じるんだよなパワポケ このスレ見てても…
152 23/06/22(木)00:27:59 No.1070138305
試合もミニゲームも短くしてギャルゲー要素は残さなきゃいけないって考えると難しいな
153 23/06/22(木)00:28:04 No.1070138345
オタクよりの世界観でひたすらサクセスやりたいって需要が完全にアプリ版に吸われてるのもあると思う
154 23/06/22(木)00:28:06 No.1070138357
なんか暗いなみんな!もっとほら!好きなヒロインの話でもしようぜ! 俺は姫子姉ちゃん!
155 23/06/22(木)00:28:06 No.1070138359
>当時のノリだから面白かったなすごい個人的だけど >今見るとちょっとキツい部分が多い 不良校とはいえこいつらすぐ人殴る…
156 23/06/22(木)00:28:18 No.1070138432
>当時のノリだから面白かったなすごい個人的だけど >今見るとちょっとキツい部分が多い 博多シナリオとかは当時だから多分叩かれずに済んでる 正直今の価値観であのノリはかなりキツい
157 23/06/22(木)00:28:21 No.1070138455
早く助けに来てとか死ぬほど擦られてたけど当時からして気付けないヤツだしそもそもダッシュの壊滅的な売れ行きからして当時戦慄したとか言えるわけないだろ…って話がかなり多いんだよねパワポケ
158 23/06/22(木)00:28:33 No.1070138539
コレクションでいいじゃん問題は本家がいるハードでやるんだから作った選手連動できないの?という声も出てくると思う というかRも発売すぐだと連動できなかったの良くなかったと思うぞ!
159 23/06/22(木)00:28:37 No.1070138562
パワポケの話でだけ動画勢って言葉未だに見るのが時止まってんなって
160 23/06/22(木)00:28:43 No.1070138599
>>11の意味不明な裏社会シナリオを終えて最後に顔写真付きで実在プロと野球するの変な笑いが出てた >いや途中の時点で何度も野球してるでしょ… >というかプロ編のラスボスがライバル球団じゃないのは2とか5とかの頃からそうでしょ なんならライバル球団という概念が出たのも11が初 258は実在球団としか試合しない
161 23/06/22(木)00:28:45 No.1070138612
>いや途中の時点で何度も野球してるでしょ… >というかプロ編のラスボスがライバル球団じゃないのは2とか5とかの頃からそうでしょ 途中は二軍一軍含め全部架空球団で顔写真は11辺りからやろがい!
162 23/06/22(木)00:28:59 No.1070138701
パワポケダッシュ付きで1000円で買えたから悪くないけどサイバーバルはクソゲーだった
163 23/06/22(木)00:29:11 No.1070138793
アプリでパワポケのコラボが好評だったからRにつながったぐらいだからそんなホイホイ出せるような規模の物でもないだろうに
164 23/06/22(木)00:29:13 No.1070138802
>早く助けに来てとか死ぬほど擦られてたけど当時からして気付けないヤツだしそもそもダッシュの壊滅的な売れ行きからして当時戦慄したとか言えるわけないだろ…って話がかなり多いんだよねパワポケ 野球いらないとかプロ野球削除しろ的な意見もそれに限りなく近いダッシュの大爆死で否定されてるんだよな
165 23/06/22(木)00:29:16 No.1070138828
>プレイヤーがウザいからタイトルも嫌いみたいなのをすげぇ感じるんだよなパワポケ >このスレ見てても… ネパワは20年ぐらい前からこんな感じだよ
166 23/06/22(木)00:29:36 No.1070138953
>パワポケの話でだけ動画勢って言葉未だに見るのが時止まってんなって ストーリー目当てでサクセスのリメイク希望するなら動画で見たほうが早いゾ! はそこそこ思う
167 23/06/22(木)00:29:42 No.1070138993
リメイクっていうのは望まれてる間がちょうどいいのかもしれませんね
168 23/06/22(木)00:29:56 No.1070139083
>プレイヤーがウザいからタイトルも嫌いみたいなのをすげぇ感じるんだよなパワポケ >このスレ見てても… やったことないけど好きって人とやったことないけど嫌いって人が延々と語ってるよね マジで不毛だと思う
169 23/06/22(木)00:30:05 No.1070139134
>コレクションでいいじゃん問題は本家がいるハードでやるんだから作った選手連動できないの?という声も出てくると思う >というかRも発売すぐだと連動できなかったの良くなかったと思うぞ! どうせパワポケで作った選手なんてパワプロに送らないでしょ
170 23/06/22(木)00:30:17 No.1070139226
>パワポケの話でだけ動画勢って言葉未だに見るのが時止まってんなって 終わったシリーズなんだからそりゃ話す内容は時止まってるだろ
171 23/06/22(木)00:30:32 No.1070139346
>なんならライバル球団という概念が出たのも11が初 >258は実在球団としか試合しない >途中は二軍一軍含め全部架空球団で顔写真は11辺りからやろがい! あれ?ライバル球団居なかったか?って思ってたけど二軍と一軍の軋轢というかその辺を混同してたわすまぬ 介錯してくれ
172 23/06/22(木)00:30:34 No.1070139365
Rよりシリーズのサントラ全解放された事のほうが嬉しかったと言われると…
173 23/06/22(木)00:30:35 No.1070139378
>アプリでパワポケのコラボが好評だったからRにつながったぐらいだからそんなホイホイ出せるような規模の物でもないだろうに どちらにせよ来年本家のターンと考えると2025年までは新作ないのがほぼ確定みたいなもんだし
174 23/06/22(木)00:31:05 No.1070139581
>どうせパワポケで作った選手なんてパワプロに送らないでしょ 同機種のキャラを送れることに意義があるんだよ!
175 23/06/22(木)00:31:28 No.1070139723
>どうせパワポケで作った選手なんてパワプロに送らないでしょ まぁ本家が選手作成モードとしてかなり融通効くのにそういう視点で言っちゃうとRで選手作る意味ある?は結構思ったところではある
176 23/06/22(木)00:31:30 No.1070139741
アプリの反応とかはマジで良好だったとは思うんだけどなぁ まあパワポケよりぶっ飛んだ設定の高校だらけのアプリの世界じゃポケですら埋もれることになるか
177 23/06/22(木)00:31:34 No.1070139770
休眠してる間にゲーム事情が変わりすぎた…
178 23/06/22(木)00:31:34 No.1070139771
>この枠家庭用ゲーム機版栄冠ナインアプリな気もするんだよな… そういえば栄冠のアプリもあったね パワプロ新作とアプリと栄冠とか開発めっちゃ頑張ってんな…
179 23/06/22(木)00:31:56 No.1070139906
俺に言えるのは1200円分は楽しんだということだけだ
180 23/06/22(木)00:31:59 No.1070139929
>リメイクっていうのは望まれてる間がちょうどいいのかもしれませんね そもそも言われるほど復活を望まれてなかったんじゃないかな…
181 23/06/22(木)00:32:20 No.1070140072
アプリのコラボで収めるが最適解だと思うマジで
182 23/06/22(木)00:32:44 No.1070140246
少なくともファンが望んだリメイクではなかった
183 23/06/22(木)00:33:02 No.1070140371
>まぁ本家が選手作成モードとしてかなり融通効くのにそういう視点で言っちゃうとRで選手作る意味ある?は結構思ったところではある 連動特典で目付きが悪いパワプロくん顔が!とかで
184 23/06/22(木)00:33:04 No.1070140387
タイムスリップも魂も無えよって言われる中アプリ世界は普通にタイムスリップするし魂もあるしでマナがよっぽど濃いとか言われてるのはちょっと笑う
185 23/06/22(木)00:33:08 No.1070140416
パワポケ人気ってアプリのイベキャラ化投票で1位取れない程度の人気だもんなあ
186 23/06/22(木)00:33:17 No.1070140456
全作現環境で遊べるよう補完してくれってのが一番の願いなので リメイクで14までやり切るのは現実的に不可能だし 普通にコレクション的なセット移植を出してくれた方が嬉しかったとは思う
187 23/06/22(木)00:33:31 No.1070140556
>アプリの反応とかはマジで良好だったとは思うんだけどなぁ >まあパワポケよりぶっ飛んだ設定の高校だらけのアプリの世界じゃポケですら埋もれることになるか パワポケの微妙な売上でもアプリに課金するヘビーに置き換えればそりゃあ悪くない数字にはなるよ 山本Pはそこら辺が明らかに計算ずれてたと思う
188 23/06/22(木)00:33:57 No.1070140744
やるにしても雰囲気は昔のままが良かったわ ストーリー以外ほぼパワプロの劣化なら買う気無くすわ
189 23/06/22(木)00:34:08 No.1070140821
3と6と10と13がやりたいよ俺は
190 23/06/22(木)00:34:37 No.1070141055
おかしいな戦争編は裏のネタでも散々言われる人気裏作品の筈では…
191 23/06/22(木)00:34:48 No.1070141123
アプリでドラフト指名後に最後のイベントで矢部君と殴り合いして負けたらキャラ削除みたいな高校が出ればいい
192 23/06/22(木)00:34:49 No.1070141126
>パワポケ人気ってアプリのイベキャラ化投票で1位取れない程度の人気だもんなあ 誰も知らないセリフも無いキャラに負けるカズは酷かったね
193 23/06/22(木)00:34:49 No.1070141128
>全作現環境で遊べるよう補完してくれってのが一番の願いなので >リメイクで14までやり切るのは現実的に不可能だし >普通にコレクション的なセット移植を出してくれた方が嬉しかったとは思う ぶっちゃけコレクションやるにもGBAシリーズまでが限界なんだよな 二画面のDSからこれ今のハードに移植無理だろってパートがちょいちょいある
194 23/06/22(木)00:34:52 No.1070141156
このペースでリメイクやってたらパワポケ10のリメイクが出るの10年後とかだけどどうすんの
195 23/06/22(木)00:35:05 No.1070141251
>ロックマンエグゼみたいにコンプリートパック出してくだち… そうだーっ俺もその意見に賛成だーッ
196 23/06/22(木)00:35:17 No.1070141344
クソイベやランダムで育成計画乱されながら3年のストーリー完走したキャラで遊びたいというのはある
197 23/06/22(木)00:35:40 No.1070141517
何百回も言われてるだろうけどもう1回リメイクされてる1と2を改めてリメイクされてもそこから!?ってなる
198 23/06/22(木)00:35:41 No.1070141518
3で俺が死ぬほど頑張った1のさとみルートが否定されてしまったので 今更2までをリメイクされてももう……
199 23/06/22(木)00:35:42 No.1070141525
元々そんなに売れるタイトルじゃないから優先度は下がるだろうけどあのドット絵と野球と青春とが詰まったギャ…野球バラエティがまたやりたいんや…
200 23/06/22(木)00:35:42 No.1070141527
GBAのシリーズはswitchオンラインの方でワンチャン…
201 23/06/22(木)00:36:04 No.1070141689
今起きてよく分からんけど死体蹴り反省会になってるってことは 続編とかなかったってこと?
202 23/06/22(木)00:36:17 No.1070141773
Rの攻略本見ると何故か原作から削除された表情とか用意してあったのが現場も何かあったんじゃないかと思う 明日香のレイプ目とかいうかなり謎の未使用イラストもあるんだよな
203 23/06/22(木)00:36:23 No.1070141807
>やるにしても雰囲気は昔のままが良かったわ >ストーリー以外ほぼパワプロの劣化なら買う気無くすわ 昔のJRPGみたいにドット絵はかなり雰囲気作りに一役買ってたなと感じる
204 23/06/22(木)00:36:55 No.1070142059
裏サクセスまとめ出して!
205 23/06/22(木)00:36:55 No.1070142065
DSでしょぼめの3D野球になったときに離れてしまった シリーズ追うのに疲れてたのもある
206 23/06/22(木)00:37:00 No.1070142089
1と4と7と10と13の高校編をまとめて出して売上良ければプロ編と社会人編を随時DLCで追加してけばよかったかもしれない
207 23/06/22(木)00:37:06 No.1070142125
1・2最初に出しても売れないだろというわかりきった事しちゃったから…
208 23/06/22(木)00:37:14 No.1070142187
みんなが求めるのがあの頃のパワポケならもう思い出にしかないじゃん
209 23/06/22(木)00:37:22 No.1070142234
>今起きてよく分からんけど死体蹴り反省会になってるってことは >続編とかなかったってこと? 周期と本家のリリース期間的に何かしら動きがあるなら今日のニンダイだった それで何もなかったので少なくとも2025年までは動きなしがほぼ確定
210 23/06/22(木)00:37:34 No.1070142328
>3で俺が死ぬほど頑張った1のさとみルートが否定されてしまったので >今更2までをリメイクされてももう…… 正史の概念は仕方ないよ…
211 23/06/22(木)00:37:37 No.1070142345
>3で俺が死ぬほど頑張った1のさとみルートが否定されてしまったので >今更2までをリメイクされてももう…… 同じ主人公なんだから3まで入れろが出来ないのはそういうとこもあるとは思うが まぁそれだから入れませんでしたってもんでもなかろうなとも思うみたいな部分 育成システム独特すぎるの方がまだそんな気がする
212 23/06/22(木)00:37:44 No.1070142390
>今起きてよく分からんけど死体蹴り反省会になってるってことは >続編とかなかったってこと? 今回のダイレクトはコナミの野球シリーズ自体が0だった夏に出す気ならもうすぐ発売コーナーでチラ見せでもおかしく無いんだが…
213 23/06/22(木)00:37:45 No.1070142400
最終的に野球とギャルゲーとラノベを組み合わせて中途半端なゲーム
214 23/06/22(木)00:38:26 No.1070142645
よく語られるのは超能力や裏社会の色がさらに濃くなり始めたがでた10以降だからな
215 23/06/22(木)00:38:26 No.1070142646
>Rの攻略本見ると何故か原作から削除された表情とか用意してあったのが現場も何かあったんじゃないかと思う >明日香のレイプ目とかいうかなり謎の未使用イラストもあるんだよな インタビューで3も入れるか考えたけどやめたとかイベント発生率増加は想定外だったとか言ってるし上手くは行ってなさそう
216 23/06/22(木)00:38:27 No.1070142654
正直リメイクが出るよって話の前から言ってたけど思い出の中のパワポケを越えられないから何やっても文句言われるし売れないと思うよ
217 23/06/22(木)00:38:28 No.1070142664
パワポケ期待してニンダイ見てた人いるの?来るとしても栄冠のほうだと思ってた
218 23/06/22(木)00:38:33 No.1070142704
>今回のダイレクトはコナミの野球シリーズ自体が0だった夏に出す気ならもうすぐ発売コーナーでチラ見せでもおかしく無いんだが… というか多分今年はもうないよ WBSCが今年の野球枠だったんじゃない
219 23/06/22(木)00:38:36 No.1070142724
当時でも全部きっちり追ってるの少なかったと思うというか自分も5、6辺りまでやって10くらいまで離れてたな…
220 23/06/22(木)00:38:37 No.1070142732
>最終的に野球とギャルゲーとラノベを組み合わせて中途半端なゲーム 当時の俺には劇物だった
221 23/06/22(木)00:39:18 No.1070142979
本当にこのゲームリメイクがやりづらいなぁ 当時のプロ野球編成だから権利の関係でそのまま移植はできないし かといって周回ストーリーものとしては初期の荒削りすぎて今の時代の顧客を楽しませられない それこそギャルゲーなんだよな
222 23/06/22(木)00:39:26 No.1070143030
元はGB~GBAのゲームで容量ないし最低でも1から5くらいまでは入ってるもんだと思ってた 他のゲームのswitch移植とかを見ると
223 23/06/22(木)00:39:34 No.1070143070
R出すなら何としても3まで収録しないとダメだろとは今でも強く思う あの三部作で一区切りだろうに
224 23/06/22(木)00:39:46 No.1070143138
リメイクに新裏サクセスを足してくれるだけでいいよ
225 23/06/22(木)00:39:49 No.1070143163
ネットでプレイ動画見ただけでガヤガヤ口煩いファンばかりなのが全てよ このスレみたいにな
226 23/06/22(木)00:40:14 No.1070143320
まぁRは予算出なかったんだろうなとひしひし感じた
227 23/06/22(木)00:40:14 No.1070143321
>インタビューで3も入れるか考えたけどやめたとかイベント発生率増加は想定外だったとか言ってるし上手くは行ってなさそう 本当に最初だけは明日香の追加シナリオとか考えてたんじゃないかなと思う 結局スタッフの実力的にそのままリメイクと新人が作ったとか言い訳してたサイバーバルを足すのが限界だったのかも
228 23/06/22(木)00:40:15 No.1070143325
DS版がやたら人気なのも割れの環境が整ってたのと広まってたからでしょ
229 23/06/22(木)00:40:35 No.1070143441
旧作ファンの分ぐらいは売れてただろ
230 23/06/22(木)00:40:35 No.1070143443
まあ確かに3一区切りだよな 3,4で出されてもって思うし
231 23/06/22(木)00:40:37 No.1070143454
初報から初週売上が出るまでの全く求めてるもんじゃないけど買わないと終わるから買うって強迫感怖かったな
232 23/06/22(木)00:40:48 No.1070143516
>R出すなら何としても3まで収録しないとダメだろとは今でも強く思う >あの三部作で一区切りだろうに でも1と2遊んで3ってなったらいきなりシステムががらりと変わって 1の主人公は死にましたって言われても困るし…
233 23/06/22(木)00:40:52 No.1070143539
色々と強気すぎる
234 23/06/22(木)00:41:04 No.1070143610
まあファンが求めるパワポケリメイクだったとしても本家があるから売れないと思うけど
235 23/06/22(木)00:41:05 No.1070143621
3って表の時点で裏みたいなもんだしな
236 23/06/22(木)00:41:24 No.1070143731
>R出すなら何としても3まで収録しないとダメだろとは今でも強く思う >あの三部作で一区切りだろうに もう最悪2を削除して1+3でも良かったと思う 裏サクセス枠が微妙になりそうだけど
237 23/06/22(木)00:41:45 No.1070143873
>>今回のダイレクトはコナミの野球シリーズ自体が0だった夏に出す気ならもうすぐ発売コーナーでチラ見せでもおかしく無いんだが… >というか多分今年はもうないよ >WBSCが今年の野球枠だったんじゃない 忘れてたわ100円の対戦ソフト となるとなんで21がスイッチのみ?だったコンシューマ版プロスピは畳むのかな…
238 23/06/22(木)00:41:48 No.1070143888
ほぼほぼエアプしかいないスレだったな 共感求めてくるの鬱陶しいんだよな
239 23/06/22(木)00:42:01 No.1070143954
義理買い込みでも今でも残ってるやつは買っただろって数字だと思うけどなぁ それで続くかはともかく
240 23/06/22(木)00:42:09 No.1070144001
墓から掘り起こしたけど結局死ぬべくして死んでいたシリーズだったってことだよ
241 23/06/22(木)00:42:28 No.1070144122
サクセスの背景絵が場面と合ってないのが多くてほんとに突貫工事だったんだろうなって
242 23/06/22(木)00:42:31 No.1070144143
1やって紀香ルート行かずにすぐ3やるのは変といえば変だからなぁ
243 23/06/22(木)00:42:54 No.1070144280
中途半端以下のリメイクのリメイクを出されてパワポケのリメイクに期待してる客を一掃した
244 23/06/22(木)00:42:55 No.1070144285
>ほぼほぼエアプしかいないスレだったな >共感求めてくるの鬱陶しいんだよな スミスの頼もしさとか金の巧打者感の話とかしてよかったの?
245 23/06/22(木)00:42:57 No.1070144303
>当時のプロ野球編成だから権利の関係でそのまま移植はできないし そこはチームと選手名を架空に変えるだけで対処できるから 実際にはそこまで問題ではないと思う 現代だと問題ある表現を移植で微妙に弄ってる古い作品は普通にあるし