23/06/21(水)23:36:51 >デザイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/21(水)23:36:51 No.1070110139
>デザイン0点
1 23/06/21(水)23:39:27 No.1070111508
ちゃんと調整版も貼れ
2 23/06/21(水)23:47:24 No.1070116867
ちゃんとデザインチームが手を加えたんだろうな…ってのは読み取れるからもうちょっと点あげてもいいのでは?
3 23/06/21(水)23:48:37 No.1070117581
やりたかったことはわかるから カードとしてゴミ過ぎるだけでデザインはもうちょい加点ある
4 23/06/21(水)23:49:18 No.1070117991
2点くらい?
5 23/06/21(水)23:50:20 No.1070118577
5マナかけてやること?
6 23/06/21(水)23:52:53 No.1070120081
アンタップインなら大分よかった
7 23/06/21(水)23:53:07 No.1070120233
ダンジョン探索じゃなくてイニチアチブを取るだったら評価ひっくり返ってたと思う
8 23/06/21(水)23:53:46 No.1070120590
>ダンジョン探索じゃなくてイニチアチブを取るだったら評価ひっくり返ってたと思う それでも5マナと伝説のタップは論外かな…
9 23/06/21(水)23:54:46 No.1070121149
なんで伝説のクリーチャータップまで必要なんです?
10 23/06/21(水)23:56:01 No.1070121775
伝説のクリーチャータップが必要なせいでコントロールからも見向きされないというのが悲し過ぎる
11 23/06/21(水)23:57:01 No.1070122290
リミテで使うコモンの方がまだダンジョンしやすい真正のカスレア
12 23/06/21(水)23:57:02 No.1070122299
デザインはいいんじゃないか 調整は酷いが
13 23/06/21(水)23:57:13 No.1070122399
>前述の「The 100 Worst Magic: The Gathering Cards Of All Time」では、これほどの上方修正を受けながらも「それでも使用に堪えない」と酷評した上で、これを使うくらいならダンジョンの地図や50フィートのロープを使う方が良い、としている。そもそものカードデザインからして間違っていた、ということであろう。 駄目だった
14 23/06/21(水)23:58:12 No.1070122948
警戒しすぎてダメにしたパターン ダンジョンが強い地下街が出ても見向きもされないのは本当に酷い
15 23/06/21(水)23:58:57 No.1070123337
>ちゃんと調整版も貼れ fu2296769.png
16 23/06/21(水)23:59:12 No.1070123493
流石に出したときにイニシアチブ取ってたら多分使われてる
17 23/06/21(水)23:59:40 No.1070123742
無色しか出ない土地にさらにタップインつけるの全部クソだと思う
18 23/06/21(水)23:59:57 No.1070123871
>>ちゃんと調整版も貼れ >fu2296769.png ソーサリタイミング制限消せよ!!!
19 23/06/22(木)00:00:15 No.1070124073
なお調整版入ったダンジョンデッキは神河CS(アルケミー部門)で優勝しました
20 23/06/22(木)00:00:24 No.1070124164
そもそもこの時イニシアチブのシステムそのものがないんだから無意味なifだ
21 23/06/22(木)00:00:37 No.1070124295
絶対コントロールデッキのフィニッシャーにはさせたくないという意志を感じられるのはいいデザインだろう?
22 23/06/22(木)00:00:46 No.1070124388
>>>ちゃんと調整版も貼れ >>fu2296769.png >ソーサリタイミング制限消せよ!!! これでもブラックロータス1枚分以上の強化だから…
23 23/06/22(木)00:00:52 No.1070124461
>なお調整版入ったダンジョンデッキは神河CS(アルケミー部門)で優勝しました そしてその後のメタゲームで抜けていったという
24 23/06/22(木)00:01:13 No.1070124679
>なお調整版入ったダンジョンデッキは神河CS(アルケミー部門)で優勝しました 使うどころか占術で見えた瞬間考えすらせずに下送られてたじゃねーか!
25 23/06/22(木)00:01:32 No.1070124839
>>>ちゃんと調整版も貼れ >>fu2296769.png >ソーサリタイミング制限消せよ!!! まあナダールを寝かせるだけでダンジョン追加でいけるから便利といえば便利だった 色でないので抜いたわ
26 23/06/22(木)00:01:35 No.1070124867
>なお調整版入ったダンジョンデッキは神河CS(アルケミー部門)で優勝しました 一枚だけ試しにとかそんなレベルだった記憶ある
27 23/06/22(木)00:01:37 No.1070124880
貫き丸つけた指輪所持者ならだいぶ軽くなるしワンチャンと思ったけどアルケーだともう落ちてるからヒストリックしか使えないのか調整版
28 23/06/22(木)00:01:56 No.1070125065
>まあナダールを寝かせるだけでダンジョン追加でいけるから便利といえば便利だった そうだね >色でないので抜いたわ そうだね...
29 23/06/22(木)00:01:58 No.1070125084
ダンジョンの入口なんだからせめてCIPでダンジョン探索くらいしろ
30 23/06/22(木)00:02:09 No.1070125179
結局白黒の接死が強かっただけか?
31 23/06/22(木)00:02:21 No.1070125285
>貫き丸つけた指輪所持者ならだいぶ軽くなるしワンチャンと思ったけどアルケーだともう落ちてるからヒストリックしか使えないのか調整版 はい D&D第三弾コラボあっても流石に再録はねえだろ枠だが
32 23/06/22(木)00:02:37 No.1070125433
コイツよりもアサーラックおじさんがひたすら出入りしてダンジョン踏破しまくるのがいいんだから居た堪れないな…
33 23/06/22(木)00:03:12 No.1070125742
タップイン→なぜ? 無色しか出ない→なぜ? 4マナ起動伝説タップソーサリー制限→馬鹿?
34 23/06/22(木)00:03:26 No.1070125856
>結局白黒の接死が強かっただけか? ナダールも強かったぞ あと2マナになった急な落下とかも
35 23/06/22(木)00:03:35 No.1070125939
>コイツよりもアサーラックおじさんがひたすら出入りしてダンジョン踏破しまくるのがいいんだから居た堪れないな… 今地味に高いよなアサーラックのおっちゃん
36 23/06/22(木)00:06:10 No.1070127330
0マナ伝説タップだけだったら強かった?
37 23/06/22(木)00:06:10 No.1070127332
やりたい事とそれを表現するフレーバーは好きだから長々とフレーバーテキストを書いてるタップイン無色土地としては好き
38 23/06/22(木)00:07:00 No.1070127805
大会で使われたカードだ口を慎め
39 23/06/22(木)00:07:05 No.1070127869
>0マナ伝説タップだけだったら強かった? ダンジョンそのものがあんまりなので微妙だがインスタントで潜れるのはリミテで壊れる可能性はあった
40 23/06/22(木)00:07:51 No.1070128274
イニシアチブ クソ強いって聞くのにダンジョン微妙なんだ
41 23/06/22(木)00:07:52 No.1070128295
>大会で使われたカードだ口を慎め 同輩としてドビンくんがいます
42 23/06/22(木)00:08:30 No.1070128574
まずタップインって時点で相当有用じゃないときつい
43 23/06/22(木)00:08:30 No.1070128575
イニチアチブとダンジョンはスタンダードとヴィンテージぐらいに違うぞ!!
44 23/06/22(木)00:09:22 No.1070128986
>イニチアチブとダンジョンはスタンダードとヴィンテージぐらいに違うぞ!! しかし地下街にいればダンジョン探索で地下街を進める!
45 23/06/22(木)00:10:43 No.1070129728
>イニシアチブ クソ強いって聞くのにダンジョン微妙なんだ イニシアチブで潜れる専用ダンジョンが統率者戦使用だと並なんだけどこれがタイマンとかバチクソ強くなったパターン
46 23/06/22(木)00:11:50 No.1070130325
>>イニシアチブ クソ強いって聞くのにダンジョン微妙なんだ >イニシアチブで潜れる専用ダンジョンが統率者戦使用だと並なんだけどこれがタイマンとかバチクソ強くなったパターン カードデザインで1番やっちゃ駄目なやつだ
47 23/06/22(木)00:12:43 No.1070130799
>カードデザインで1番やっちゃ駄目なやつだ メイン戦場が統率者戦用でレガシーヴィンテパウパーで結果だしたからダメというよりは用途外使用でアレだったみたいな感じである
48 23/06/22(木)00:12:52 No.1070130841
先にダンジョン潜ってゴブリンの巣穴とか入った後にイニシアチブ 得たらどうなるんです? 地下街に引っ越し?
49 23/06/22(木)00:13:20 No.1070131046
>先にダンジョン潜ってゴブリンの巣穴とか入った後にイニシアチブ 得たらどうなるんです? >地下街に引っ越し? 多分完全に出てから出ないと地下街入れない
50 23/06/22(木)00:13:21 No.1070131061
1ターンにあんなにイニシアチブ得るとか思わないし…
51 23/06/22(木)00:14:05 No.1070131385
>カードデザインで1番やっちゃ駄目なやつだ 統治者でもやらかしてる定番のやつなので… パワー調整はダメなんだけどメカニクスとしてはこういうのないとちまちま殴るデッキが下環境で成立しないからあっていい
52 23/06/22(木)00:14:11 No.1070131463
あまりにも弱すぎて最初のタップインを脳内で消すPWが続出したカード
53 23/06/22(木)00:14:25 No.1070131588
ダンジョン自体が選択肢に自由度があり過ぎてちょっとバランス崩すと無敵になる可能性があるから慎重になってたんだと思う 崩れた結果がイニシアチブ
54 23/06/22(木)00:14:50 No.1070131812
>>カードデザインで1番やっちゃ駄目なやつだ >統治者でもやらかしてる定番のやつなので… >パワー調整はダメなんだけどメカニクスとしてはこういうのないとちまちま殴るデッキが下環境で成立しないからあっていい 統率者向けセットでやらかすの毎回繰り返してるから指輪誘惑も結構期待してる
55 23/06/22(木)00:14:50 No.1070131818
数多のPWを笑顔にした近年稀に見るカスレア
56 23/06/22(木)00:15:04 No.1070131923
別に効果が悪いわけじゃないけどタップインがウンコオブウンコ リミテだと基本地形のほうが強い
57 23/06/22(木)00:15:11 No.1070131971
イニシアチブがやりすぎた結果こんなもんかって程度に落ち着いたのが指輪
58 23/06/22(木)00:15:41 No.1070132222
>ダンジョン自体が選択肢に自由度があり過ぎてちょっとバランス崩すと無敵になる可能性があるから慎重になってたんだと思う >崩れた結果がイニシアチブ 3個選択肢があって慎重にした結果弱くなったのはまあ理解出来る 1個しか選択肢無いのに壊したイニシアチブは阿呆すぎる…
59 23/06/22(木)00:15:49 No.1070132282
>数多のPWを笑顔にした近年稀に見るカスレア カスレアランキングに近年稀に見るランクインという
60 23/06/22(木)00:16:10 No.1070132472
>1個しか選択肢無いのに壊したイニシアチブは阿呆すぎる… 統率者戦用だし本来は
61 23/06/22(木)00:16:12 No.1070132489
イニシアチブの5点ロスってライフ40の前提だよね?
62 23/06/22(木)00:16:34 No.1070132688
効果量的に統率者向けのデザインではないでしょ指輪誘惑 イニシアチブの反省活かして捌いたら一時的には消えるし攻撃しないと機能しないし得られる利得も小さめだからかなり考えられてると思う
63 23/06/22(木)00:16:36 No.1070132714
>イニシアチブの5点ロスってライフ40の前提だよね? しかも相手が他3人居てだからね
64 23/06/22(木)00:17:26 No.1070133149
ダンジョンの地図ですらもっと緩い条件で潜れたのにやっぱこのカードがおかしい
65 23/06/22(木)00:17:26 No.1070133152
多人数戦でPWってボコられるから基本弱い だからミンブーは強めにされてると思ったけど他のPWマジで弱い
66 23/06/22(木)00:18:04 No.1070133521
カスレア自体を笑うのは好きだけど自分で剥いたパックから出るとイラッとする
67 23/06/22(木)00:18:14 No.1070133604
土地持ってくるのは良いとしてプラ1カウンターと5点がダメ あとイニシアチブ得る手段がほぼ全てクリーチャーのCIPなのもダメ
68 23/06/22(木)00:19:07 No.1070134052
>ダンジョンの地図ですらもっと緩い条件で潜れたのにやっぱこのカードがおかしい 土地は触りにくいから…って思ったに違いない
69 23/06/22(木)00:19:17 No.1070134158
まあネームド(伝説)がダンジョンの入口から入って探索をするっていうフレーバーだけは評価できる
70 23/06/22(木)00:20:29 No.1070134724
>カスレア自体を笑うのは好きだけど自分で剥いたパックから出るとイラッとする ダンジョンの入口はカスだけどミシュランはちゃんと強いんだよねこのパック…
71 23/06/22(木)00:20:57 No.1070134955
>カスレア自体を笑うのは好きだけど自分で剥いたパックから出るとイラッとする 別にカスレアなんて他にもあるから…リミテならため息出る
72 23/06/22(木)00:21:46 No.1070135354
>まあネームド(伝説)がダンジョンの入口から入って探索をするっていうフレーバーだけは評価できる 個人的にはその辺も好きじゃないな 別に無名がダンジョン潜ってもええやろがい!ってなる
73 23/06/22(木)00:23:06 No.1070136022
>>まあネームド(伝説)がダンジョンの入口から入って探索をするっていうフレーバーだけは評価できる >個人的にはその辺も好きじゃないな >別に無名がダンジョン潜ってもええやろがい!ってなる ネームドだと出てこれるけど無名は中で死亡するようにするか...
74 23/06/22(木)00:23:37 No.1070136301
名を挙げてる伝説が行ってこそだからな
75 23/06/22(木)00:23:50 No.1070136398
この手のカードは弱いくらいでちょうどいいんだよ さすがにゴミすぎるけどこれを使ったコントロールとかが暴れたら発狂もんだろ
76 23/06/22(木)00:24:22 No.1070136661
そこまで伝説を要求するならダンジョンに誘われる名高い冒険者的なフレーバーとして伝説クリーチャーの色マナ出せるくらいのサポートはしてやれよって思う
77 23/06/22(木)00:24:54 No.1070136937
プレリでせっかく引いたレアなのにデッキに入らないってのが糞過ぎるから アンタップ院で起動5マナとかでよかった
78 23/06/22(木)00:29:27 No.1070138894
インスタントタイミングで使えて伝説以外でも探索できてアンタップインで探索完了してたら色マナ産めて漸くスタートラインだろ ダンジョン自体弱いとかは考慮しないけど
79 23/06/22(木)00:30:16 No.1070139215
>そこまで伝説を要求するならダンジョンに誘われる名高い冒険者的なフレーバーとして伝説クリーチャーの色マナ出せるくらいのサポートはしてやれよって思う ドラゴン寺院の方がマジで多色サポート強かったな…
80 23/06/22(木)00:30:31 No.1070139337
読み進めてくうちにタップインが脳内補正で消える人が多くてすげえ面白かったやつ
81 23/06/22(木)00:31:09 No.1070139608
>読み進めてくうちにタップインが脳内補正で消える人が多くてすげえ面白かったやつ こんなクソ雑魚カードに無駄なデメリットついてると思わないからな…
82 23/06/22(木)00:32:34 No.1070140186
>インスタントタイミングで使えて伝説以外でも探索できてアンタップインで探索完了してたら色マナ産めて漸くスタートラインだろ >ダンジョン自体弱いとかは考慮しないけど たぶんこれだと強すぎるって言われると思う
83 23/06/22(木)00:33:38 No.1070140605
プレリで相手が非伝説生物がインスタントタイミングで起動してきたけど特に問題なくプレイ進行してた
84 23/06/22(木)00:35:17 No.1070141342
こんなに弱いのにデメリットがあるはずがないって脳の補正面白いな