23/06/21(水)22:14:24 新しい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/21(水)22:14:24 No.1070063571
新しい車検証シールの貼り付け場所 右上の色ついてない場所
1 23/06/21(水)22:15:14 No.1070064056
助手席側じゃだめなんですか
2 23/06/21(水)22:16:28 No.1070064686
>助手席側じゃだめなんですか どうしても邪魔になる場合はいいけど なるべく運転席から近い位置にしてねって言ってる
3 23/06/21(水)22:16:34 No.1070064739
>助手席側じゃだめなんですか 運転手からも見えやすい所にって決められたので助手席はダメ
4 23/06/21(水)22:17:12 No.1070065004
そういや変わるとか言ってたな今の場所だとドラレコ付けるのに邪魔だから?
5 23/06/21(水)22:17:23 No.1070065073
7月以降に車検を受ける車だっけ対象 今のタイミングで車検受けるのはまだ今まで通りの位置で
6 23/06/21(水)22:18:49 No.1070065916
>そういや変わるとか言ってたな今の場所だとドラレコ付けるのに邪魔だから? 将来的にシールをICチップ入りにして 検問のときなどに読み取りやすいようにってことだと思う
7 23/06/21(水)22:19:26 No.1070066196
バイクと一緒でナンバープレートじゃだめなのかね?
8 23/06/21(水)22:20:32 No.1070066760
この辺ちょうど交通安全のお守りの吸盤くっついてるとこだから大丈夫だわ
9 23/06/21(水)22:21:05 No.1070067039
ドライバーが確認しやすい位置にする事で車検忘れないようにって考えもあるみたいだけど忘れるやつは忘れる 忘れる
10 23/06/21(水)22:21:07 No.1070067060
>この辺ちょうど交通安全のお守りの吸盤くっついてるとこだから大丈夫だわ ここにお守りって割と目の前で揺れて邪魔じゃない?
11 23/06/21(水)22:22:33 No.1070067708
2年車検忘れるヤツいるのか…?
12 23/06/21(水)22:22:51 No.1070067827
ミラーの陰に隠すのもダメ
13 23/06/21(水)22:23:30 No.1070068099
ルームミラーとかにやたら揺れるものつけて平気な人もいるし平気なんじゃないか
14 23/06/21(水)22:24:24 No.1070068519
そっか期間を意識するために運転手から見える位置じゃないとダメなのか
15 23/06/21(水)22:24:26 No.1070068535
ここらへんなら追加メータで隠れるからいいか…
16 23/06/21(水)22:24:28 No.1070068544
>2年車検忘れるヤツいるのか…? いるかいないかで言えば居る 敢えて無視する奴もいる それを防ぐためにココなら見えるだろが!するためにこの位置にしてる
17 23/06/21(水)22:24:54 No.1070068784
>ここらへんなら追加メータで隠れるからいいか… 隠すな
18 23/06/21(水)22:25:02 No.1070068863
スケルトンタイプのシールにすれば少しはマシになるだろう
19 23/06/21(水)22:25:22 No.1070069044
ルームミラーに注連縄見たいなのたれてるアレ何なの…
20 23/06/21(水)22:26:00 No.1070069387
今年だっけ?って確認するのにはここ見るけど 前受けた業者から毎回車検のお知らせのハガキくるから忘れることなかったわ
21 23/06/21(水)22:26:27 No.1070069623
それより元号だとピンと来ないから西暦表記にしてくれ
22 23/06/21(水)22:26:44 No.1070069743
>今年だっけ?って確認するのにはここ見るけど >前受けた業者から毎回車検のお知らせのハガキくるから忘れることなかったわ 車検すら受けてなくて1回コーティングしてその時に色々書いたら毎年イエローハットからくるようになったよ
23 23/06/21(水)22:26:46 No.1070069770
これは貼らなきゃダメだけど車庫証明のステッカー律儀に貼ってる?
24 23/06/21(水)22:27:16 No.1070070018
車ちっちゃいからそこに貼られると邪魔なんだよな…
25 23/06/21(水)22:28:42 No.1070070768
車検の時期が近づいていますハガキ!
26 23/06/21(水)22:29:49 No.1070071337
変な思想でもなければ車検の時期すっぽかす筈がないし…
27 23/06/21(水)22:30:37 No.1070071702
>これは貼らなきゃダメだけど車庫証明のステッカー律儀に貼ってる? うち田舎だからそんなもん要らない
28 23/06/21(水)22:31:14 No.1070072013
>>これは貼らなきゃダメだけど車庫証明のステッカー律儀に貼ってる? >うち田舎だからそんなもん要らない 田舎の風習ってやつか…
29 23/06/21(水)22:31:14 No.1070072015
フロントガラスの上の方青いのって今もあるんだ
30 23/06/21(水)22:31:17 No.1070072033
>>これは貼らなきゃダメだけど車庫証明のステッカー律儀に貼ってる? >うち田舎だからそんなもん要らない 田舎でも普通車以上は車庫証明はいるからな ステッカーを貼ってるかどうかは別として
31 23/06/21(水)22:32:02 No.1070072416
そういやフロントガラスついてない車だとどこに貼るんだろう
32 23/06/21(水)22:32:34 No.1070072676
>田舎でも普通車以上は車庫証明はいるからな 超田舎だと普通車以上もいらなかったりする
33 23/06/21(水)22:32:47 No.1070072789
車庫証明のステッカーなんてあるんだ…
34 23/06/21(水)22:32:51 No.1070072820
>車庫証明のステッカー律儀に貼ってる? ディーラーのセールスマンから「ぶっちゃけみなさん貼らずに車検証と一緒に入れてます…」って言われた
35 23/06/21(水)22:33:20 No.1070073030
>>田舎でも普通車以上は車庫証明はいるからな >超田舎だと普通車以上もいらなかったりする 車買う時に車庫証明取るためにディーラーに色々渡すだろ!?
36 23/06/21(水)22:33:23 No.1070073049
慣れたらそうでもないんだろうけど慣れるまで鬱陶しいな…
37 23/06/21(水)22:35:00 No.1070073854
東京だと檜原村が車庫証明いらない 「」が複数いるでおなじみ青ヶ島もいらない
38 23/06/21(水)22:35:12 No.1070073953
というかナンバー取得時に車庫証明って必要じゃなかったっけ
39 23/06/21(水)22:35:59 No.1070074334
車庫証明貼ってたかどうか覚えてないな…
40 23/06/21(水)22:36:05 No.1070074376
>車買う時に車庫証明取るためにディーラーに色々渡すだろ!? 車庫証明いらん地域なら誰からも要求されない 警察も出してくれないだろうし
41 23/06/21(水)22:37:15 No.1070074969
村が車庫証明無いのは知ってる 車庫証明って車買うときに描いてもらうものってイメージしか無い
42 23/06/21(水)22:37:35 No.1070075153
車庫証明いらん地域なんてあるんだ… どうせ家と同じ住所だろ?って扱いなのかな
43 23/06/21(水)22:39:10 No.1070076110
fu2296530.png 車検6月で良かった…
44 23/06/21(水)22:39:48 No.1070076480
>この辺ちょうど交通安全のお守りの吸盤くっついてるとこだから大丈夫だわ ここらへんだとお守りぶら下げててもAピラーと重なるから邪魔にならないから俺もぶら下げがち
45 23/06/21(水)22:40:13 No.1070076715
運転の時気が散る位置に貼るようになるのか
46 23/06/21(水)22:40:58 No.1070077215
どうせバイザー下げたら見えなくなるから変わらんよ
47 23/06/21(水)22:41:05 No.1070077271
車庫証明は出したけどステッカー貼ってないな
48 23/06/21(水)22:42:44 No.1070078185
4月に車検とったがステッカーの位置が真ん中右寄りだな まぁここしか貼れないか
49 23/06/21(水)22:46:33 No.1070080102
>車庫証明いらん地域なんてあるんだ… >どうせ家と同じ住所だろ?って扱いなのかな 車庫証明は道路に車保管するなよな?ってのが理由だから あんまりなド田舎だとそのへんに車ポイポイしても平気だからいらなくなる
50 23/06/21(水)22:48:06 No.1070080881
つーか真ん中になってたことすら知らなかった ずっと助手席側の左上だと思ってた
51 23/06/21(水)22:49:22 No.1070081544
車検ステッカーも後付けのドラレコもルームミラーの裏に設置して視界に入らないようにしてるのに…
52 23/06/21(水)22:49:56 No.1070081810
>つーか真ん中になってたことすら知らなかった >ずっと助手席側の左上だと思ってた それは12ヶ月点検ステッカーでは?
53 23/06/21(水)22:50:12 No.1070081946
>それは12ヶ月点検ステッカーでは? …!そういうことか…!
54 23/06/21(水)22:54:35 No.1070084034
すでにセンサー類が中央上部に鬼のようについてるから車検シールがだいぶ真ん中の下の方まで来てる愛車
55 23/06/21(水)23:02:14 No.1070087948
最近社用車を車検に出したんだけどこれを知らない上司たちになんて所に貼ってんだバカって散々なじられた バカはおめーだバカ
56 23/06/21(水)23:02:53 No.1070088330
新しい車検シールの位置だとホンダのフロントガラスにある◀マークの効果が低減しそう
57 23/06/21(水)23:06:13 No.1070090085
これ車検シール従来とおんなじ位置に貼っちゃたりしたらなんか罰則ある?
58 23/06/21(水)23:09:25 No.1070092510
>これ車検シール従来とおんなじ位置に貼っちゃたりしたらなんか罰則ある? ぶっちゃけない あくまでお願い
59 23/06/21(水)23:11:01 No.1070093699
>新しい車検シールの位置だとホンダのフロントガラスにある◀マークの効果が低減しそう シビック乗ってるけど今始めて知った…
60 23/06/21(水)23:12:45 No.1070094979
縦列用だっけ ▲マーク