23/06/21(水)21:37:43 >デザイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/21(水)21:37:43 No.1070046352
>デザイン100点
1 23/06/21(水)21:41:00 No.1070047897
富津岬の存在が消されてるんですよ…!
2 23/06/21(水)21:41:36 No.1070048141
俺の座り方がいつもこんな感じなせいで腰を痛めたのもチーバ君のせい
3 23/06/21(水)21:42:33 No.1070048523
たまにはチバ犬も思い出してあげてください
4 23/06/21(水)21:43:35 No.1070049023
チーバくんのどのあたりとか言えばだいたい場所説明できるの便利だな…
5 23/06/21(水)21:46:09 No.1070050184
新浦安あたりのの出っ張り部分を舌で表現してるのうまいなと思う
6 23/06/21(水)21:46:19 No.1070050272
>チーバくんのどのあたりとか言えばだいたい場所説明できるの便利だな… 埼玉県民に言ったら意味わからんって言われたぞ
7 23/06/21(水)21:46:28 No.1070050343
>チーバくんのどのあたりとか言えばだいたい場所説明できるの便利だな… 顎から喉元が全てと言われる始末
8 23/06/21(水)21:46:54 No.1070050560
>新浦安あたりのの出っ張り部分を舌で表現してるのうまいなと思う 富津岬のでっぱり部分は…
9 23/06/21(水)21:49:10 No.1070051612
>>新浦安あたりのの出っ張り部分を舌で表現してるのうまいなと思う >富津岬のでっぱり部分は… 元々は国体のマスコットキャラだった存在におぺにすはダメだろう…
10 23/06/21(水)21:49:55 No.1070051927
お腹に天然ガスがあるのも面白い
11 23/06/21(水)21:51:39 No.1070052709
国体マスコットからの異例の昇進
12 23/06/21(水)21:52:06 No.1070052883
>>チーバくんのどのあたりとか言えばだいたい場所説明できるの便利だな… >埼玉県民に言ったら意味わからんって言われたぞ 海を知らない連中はだめだな…
13 23/06/21(水)21:52:49 No.1070053229
道路0点
14 23/06/21(水)21:53:22 No.1070053470
野田は暗黒地帯
15 23/06/21(水)21:54:36 No.1070054039
何度見ても鼻尖ってるよなー
16 23/06/21(水)21:55:10 No.1070054266
正面向いたぬいぐるみはなんか違うこれ…ってなる
17 23/06/21(水)21:55:42 No.1070054507
県のマスコットとしてはそれなりに知名度ある気がする
18 23/06/21(水)21:55:57 No.1070054621
銚子は1回行ってみたいんだよな…
19 23/06/21(水)21:57:39 No.1070055392
>俺の座り方がいつもこんな感じなせいで腰を痛めたのもチーバ君のせい どんな座り方!?
20 23/06/21(水)21:59:18 No.1070056077
ディズニー100点
21 23/06/21(水)22:00:05 No.1070056447
この舌がかわいい
22 23/06/21(水)22:01:18 No.1070057014
犬じゃないらしいな
23 23/06/21(水)22:02:51 No.1070057732
>銚子は1回行ってみたいんだよな… 魚は何喰ってもうまいよ あと灯台から眺める太平洋はでかすぎてもう言葉もないよ
24 23/06/21(水)22:03:35 No.1070058086
>銚子は1回行ってみたいんだよな… サバが特に旨い そこら辺の店でも旨い
25 23/06/21(水)22:04:09 No.1070058389
きぐるみのチーバくんもパタパタ動いててかわいいぞ
26 23/06/21(水)22:06:04 No.1070059304
チーバくんの中の方は何も無いよ
27 23/06/21(水)22:06:30 No.1070059508
ちょっとななめなのかわいい
28 23/06/21(水)22:06:47 No.1070059634
銚子は観光客向け適当な魚メニューを観光地価格で売ったりしないのがいい
29 23/06/21(水)22:07:43 No.1070060143
チーバくんのちんこあたりに灯台があったような…
30 23/06/21(水)22:08:20 No.1070060459
>銚子は観光客向け適当な魚メニューを観光地価格で売ったりしないのがいい 一応観光地ではあるんだけどそれ以上に漁港の面があまりにも強すぎる
31 23/06/21(水)22:09:05 No.1070060841
ベロの辺りに住んでる
32 23/06/21(水)22:10:53 No.1070061767
耳の付け根辺りに住んでる
33 23/06/21(水)22:11:41 No.1070062185
脳天に住んでる
34 23/06/21(水)22:12:13 No.1070062435
ケツから太ももにかけてのあたりに住んでる 山しかない
35 23/06/21(水)22:13:52 No.1070063267
2010年の国体マスコットだからベテランだな
36 23/06/21(水)22:14:36 No.1070063688
顎あたりに住んでる 明日なんか夜は寒いらしいな
37 23/06/21(水)22:15:35 No.1070064232
テレビで千葉県を見るたびに「チーバくんの形してる!」って思うようになった
38 23/06/21(水)22:15:51 No.1070064365
明後日太ももあたりから口元あたりまで行かないといけない
39 23/06/21(水)22:17:06 No.1070064957
富津岬と海堡までデザインに取り込むと センシティブすぎるからな…
40 23/06/21(水)22:19:52 No.1070066400
ケツあたりでおすすめの飯屋とかないかい
41 23/06/21(水)22:20:27 No.1070066710
チーバくんのちんちんのあたりに住んでる人は存在することができない
42 23/06/21(水)22:20:31 No.1070066745
ケツの範囲が広すぎるよぉ!
43 23/06/21(水)22:20:41 No.1070066831
>ケツあたりでおすすめの飯屋とかないかい 勝浦タンメンとかじゃね?
44 23/06/21(水)22:20:56 No.1070066958
土地の話じゃなくて申しわけないがこのあいだ千葉に泊まったらチュバチュバワンダーランドとかいう番組を見たんだけど絶妙にナニコレ感があった
45 23/06/21(水)22:21:19 No.1070067156
>チーバくんのちんちんのあたりに住んでる人は存在することができない あの辺自衛隊の基地とかそういうとこじゃなかったっけ
46 23/06/21(水)22:21:31 No.1070067242
なんか千葉で犬逃げすぎらしいな
47 23/06/21(水)22:22:06 No.1070067514
イトーヨーカドーが千葉県150周年フェアをやると聞いて驚いた でも落花生の商品はなかった