23/06/21(水)21:06:11 連敗ス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/21(水)21:06:11 No.1070030797
連敗ストップ
1 23/06/21(水)21:07:03 No.1070031283
宝石のようなライデル
2 23/06/21(水)21:07:10 No.1070031351
勝ててよかった本当に
3 23/06/21(水)21:07:13 No.1070031382
ヤクルト戦に向けて備えは万全のようだな…
4 23/06/21(水)21:07:19 No.1070031431
失点したけど自責ゼロだから宏斗の防御率チャレンジ達成?
5 23/06/21(水)21:07:22 No.1070031446
なんか相手球団で普通に実況してるスレがある…雰囲気も独特だし…ってちょっと怖かった
6 23/06/21(水)21:07:36 No.1070031556
最下位脱出か
7 23/06/21(水)21:07:38 No.1070031570
エラー絡みの失点は残念だけどいい投球だったよ宏斗
8 23/06/21(水)21:07:39 No.1070031579
宝石のような若手たち
9 23/06/21(水)21:07:41 No.1070031596
安心感あるよな
10 23/06/21(水)21:07:42 No.1070031608
セリーグで1球団だけ抑え安定しててずるいぞ ナーフしろ!
11 23/06/21(水)21:07:58 No.1070031723
防御率0.00か いやあれで防御率0.00でいいのか…?
12 23/06/21(水)21:08:01 No.1070031756
ヤクルトはドラゴンズとズッ友だよね?
13 23/06/21(水)21:08:04 No.1070031780
>なんか相手球団で普通に実況してるスレがある…雰囲気も独特だし…ってちょっと怖かった 触れちゃ駄目よ
14 23/06/21(水)21:08:09 No.1070031842
>セリーグで1球団だけ抑え安定しててずるいぞ >ナーフしろ! 打線を温めてくれたら考えとくわ
15 23/06/21(水)21:08:35 No.1070032034
やまーんの評判がよくて俺も鼻が高いよ…
16 23/06/21(水)21:08:36 No.1070032045
>セリーグで1球団だけ抑え安定しててずるいぞ >ナーフしろ! じゃあ打つ方もナーフしろよ! 特にジャイアンツ!!
17 23/06/21(水)21:08:47 No.1070032146
>セリーグで1球団だけ抑え安定しててずるいぞ >ナーフしろ! そのぶん678で毎回ドキドキするから許して
18 23/06/21(水)21:09:00 No.1070032268
交流戦MVPの可能性ってある? ベイは良さげな選手いないって聞いた
19 23/06/21(水)21:09:02 No.1070032282
途中2失点したのはライマルを使うための作戦だったのは知っているな?
20 23/06/21(水)21:09:13 No.1070032391
石橋が普通に使えるな…
21 23/06/21(水)21:09:19 No.1070032451
>防御率0.00か >いやあれで防御率0.00でいいのか…? 村松はともかく宏斗自身のエラーでも自責つかないのは若干ルールの虚をつかれてる気がする
22 23/06/21(水)21:09:22 No.1070032468
>途中2失点したのはライマルを使うための作戦だったのは知っているな? ああ
23 23/06/21(水)21:09:24 No.1070032487
>交流戦MVPの可能性ってある? >ベイは良さげな選手いないって聞いた 十中八九牧かバウアーじゃい!
24 23/06/21(水)21:09:27 No.1070032520
リュークが宏斗に毎回の様に声を掛けに行って尊い…
25 23/06/21(水)21:09:28 No.1070032526
石橋くんのヒーローインタビュー初めてみた
26 23/06/21(水)21:09:38 No.1070032602
細川しゅごい…
27 23/06/21(水)21:09:47 No.1070032670
>交流戦MVPの可能性ってある? >ベイは良さげな選手いないって聞いた 3勝ならともかく2勝だからなあ…
28 23/06/21(水)21:09:49 No.1070032693
防御率の欺瞞! まあいいんじゃないですかねこんなときくらい
29 23/06/21(水)21:09:51 No.1070032714
龍空マウンド行き過ぎ!
30 23/06/21(水)21:09:55 No.1070032754
石橋がかなり打ってていい感じじゃない?
31 23/06/21(水)21:09:57 No.1070032773
>なんか相手球団で普通に実況してるスレがある…雰囲気も独特だし…ってちょっと怖かった ヤクルトのアレといいキモすぎるし黙delすぎる…
32 23/06/21(水)21:10:03 No.1070032816
>石橋が普通に使えるな… 怪我しがちと聞くからそこが不安要素なのかな?
33 23/06/21(水)21:10:04 No.1070032822
細川がいつの間にか弾道も上がって4番らしくなっちゃってる
34 23/06/21(水)21:10:39 No.1070033103
この感じだと1塁は石川で行くしかないな…
35 23/06/21(水)21:11:11 No.1070033354
>細川がいつの間にか弾道も上がって4番らしくなっちゃってる と言うか何となく流されてるけど今日もホームラン打ってるしな 頼もしい
36 23/06/21(水)21:11:13 No.1070033367
リュークこのまま一軍でショートやりつつ頑張れ! いないと困る!
37 23/06/21(水)21:11:38 No.1070033574
>>セリーグで1球団だけ抑え安定しててずるいぞ >>ナーフしろ! >そのぶん678で毎回ドキドキするから許して 勝ちパの8回はともかく67回はどこも割りとドキドキもんだろ!
38 23/06/21(水)21:12:03 No.1070033793
サード福永ってどうなん?
39 23/06/21(水)21:12:05 No.1070033803
>リュークこのまま一軍でショートやりつつ頑張れ! >いないと困る! というかここ一週間くらいは見れる打撃になってる
40 23/06/21(水)21:12:05 No.1070033809
細川この調子なら久々に日本人で20本いけそうだな…
41 23/06/21(水)21:12:26 No.1070033965
福田…やっぱりダメなんか…?
42 23/06/21(水)21:12:53 No.1070034191
>サード福永ってどうなん? セカンド福永よりはいい気がする
43 23/06/21(水)21:12:54 No.1070034202
交流戦で優勝チーム外の人が受賞したのは吉田の1回だけだから…
44 23/06/21(水)21:13:02 No.1070034259
清水をドキドキ呼ばわりはちょっと贅沢だぞ!
45 23/06/21(水)21:13:09 No.1070034317
勝ったけど立浪さんの投手の見極めるセンスはないわ
46 23/06/21(水)21:13:33 No.1070034529
宝石のようなクローザー
47 23/06/21(水)21:13:55 No.1070034712
細川の流刑地
48 23/06/21(水)21:14:17 No.1070034888
福永はどこに置いても範囲は狭いけど範囲内は無難
49 23/06/21(水)21:14:28 No.1070034983
ライマル相変わらずすげーな どこまで0.00で行くんだ
50 23/06/21(水)21:14:36 No.1070035035
見極め悪いというかエースヒロトになってもらうよう長いイニング投げるための練習だと思えばええ!
51 23/06/21(水)21:15:16 No.1070035409
MVPは宮崎かバウワーだよ
52 23/06/21(水)21:15:42 No.1070035648
5点貰っておいて早めに下ろしてもらえると思うなよ
53 23/06/21(水)21:15:48 No.1070035696
まああそこまで無失点だったし7回まで行ってほしいのはわからんでもない
54 23/06/21(水)21:15:56 No.1070035782
いやまあ0点で5点差で6回で交代は流石に緩すぎるわ
55 23/06/21(水)21:16:12 No.1070035934
細川はチャンスに弱いとかそういう弱点なくて元2軍の帝王にしてはあんまりいないタイプだなと思った バットに当たらない問題怖すぎだろ…開花してよかったな
56 23/06/21(水)21:16:13 No.1070035950
>見極め悪いというかエースヒロトになってもらうよう長いイニング投げるための練習だと思えばええ! 今日のは実際そうだと思うよ 5点差あった訳だし少し点を取られても良いから長いイニングの為の練習だと思う
57 23/06/21(水)21:16:17 No.1070035977
大島はもうダメかと思うと息を吹き返すな…
58 23/06/21(水)21:16:18 No.1070035991
斎藤君がどんな投手なのかよくわからない
59 23/06/21(水)21:16:48 No.1070036256
スレッドを立てた人によって削除されました マルはこんなクソ地獄チームに必要ないだろ? 解放してやれよ奴隷のつもりか?
60 23/06/21(水)21:16:59 No.1070036375
交流戦奪三振王チャレンジ失敗!
61 23/06/21(水)21:17:13 No.1070036480
最近減ったと思ったのに思い出したかのように選ばないとするのやめろ
62 23/06/21(水)21:17:18 No.1070036509
>大島はもうダメかと思うと息を吹き返すな… 今シーズンに2000本安打達成出来るかギリギリのところだな
63 23/06/21(水)21:17:23 No.1070036540
書き込みをした人によって削除されました
64 23/06/21(水)21:17:26 No.1070036565
>マルはこんなクソ地獄チームに必要ないだろ? クソ地獄だから必要なんだよクソが
65 23/06/21(水)21:17:51 No.1070036758
細川のせいで感覚狂ってるけど昨年は日本人2桁本塁打なんていなかったんだよな
66 23/06/21(水)21:18:05 No.1070036876
>さっきから変なレスしてるのなんなの? 黙delしなきゃダメなやつ
67 23/06/21(水)21:18:06 No.1070036887
大島には長く頑張って欲しいのとブライトの枠が…ってなるのとで心がふたつある~
68 23/06/21(水)21:18:13 No.1070036958
>斎藤君がどんな投手なのかよくわからない トレード直後に立ってたスレだと下だと印象は悪いが指標は悪くないと聞いたが
69 23/06/21(水)21:18:37 No.1070037167
大島用守備固め早すぎ!
70 23/06/21(水)21:18:39 No.1070037189
ヒロトも大分援護貰えるようになったな…
71 23/06/21(水)21:18:45 No.1070037247
宇佐見とテルの邂逅まだ?
72 23/06/21(水)21:18:54 No.1070037307
スレッドを立てた人によって削除されました 金曜からのヤク中戦でフルボッコされる定期
73 23/06/21(水)21:19:17 No.1070037476
>>大島はもうダメかと思うと息を吹き返すな… >今シーズンに2000本安打達成出来るかギリギリのところだな 早く達成して代打の切り札に回ってもらいたい
74 23/06/21(水)21:19:31 No.1070037573
>大島用守備固め早すぎ! そして駿太にヒット出たの嬉しかった
75 23/06/21(水)21:19:42 No.1070037661
>ヒロトも大分援護貰えるようになったな… 開幕から9試合で6点 ここ2試合で12点
76 23/06/21(水)21:19:44 No.1070037674
高橋これで3勝6敗…?
77 23/06/21(水)21:20:12 No.1070037885
>宇佐見とテルの邂逅まだ? ささやき戦法くるな…
78 23/06/21(水)21:20:16 No.1070037925
>高橋これで3勝6敗…? なんか変だな
79 23/06/21(水)21:20:18 No.1070037934
30勝まであとちょっとだな
80 23/06/21(水)21:20:26 No.1070038008
>高橋これで3勝6敗…? こっから10勝すればええ!!
81 23/06/21(水)21:20:35 No.1070038082
>大島用守備固め早すぎ! まあ守備も最近良くないからな…
82 23/06/21(水)21:20:39 No.1070038112
宏斗の大好きな援護だぞ たんと食え…
83 23/06/21(水)21:20:47 No.1070038175
我慢して投げ続けていればいつかはこうやってみんなから援護してもらえるようになるんです ヒロトはドラゴンズのエースとして着実に階段を登っているんです
84 23/06/21(水)21:21:50 No.1070038757
>怪我しがちと聞くからそこが不安要素なのかな? 高校の頃に左膝の半月板やってそれが一番大きい怪我なんじゃない? プロに入ってからは大丈夫
85 23/06/21(水)21:21:51 No.1070038769
キノタク怪我して終わった…って思ってたら石橋が凄く良いな…宇佐見はぜひバックアップしてくれよな!
86 23/06/21(水)21:22:02 No.1070038846
さすがにまだはしゃぐのは早いと思うけどなんか石橋は妙に打つな…?
87 23/06/21(水)21:23:14 No.1070039456
>さすがにまだはしゃぐのは早いと思うけどなんか石橋は妙に打つな…? 試合見てると運良く当たってるってよりマジでしっかり打ってるからびっくりしてる
88 23/06/21(水)21:23:15 No.1070039465
>キノタク怪我して終わった…って思ってたら石橋が凄く良いな…宇佐見はぜひバックアップしてくれよな! もっと長打ほしい 具体的には1試合4本塁打ぐらい
89 23/06/21(水)21:23:33 No.1070039616
石橋は復帰後の二軍で打撃壊滅的だったのに一軍上がってきたら打ちまくってるのは嬉しい誤算すぎる
90 23/06/21(水)21:23:54 No.1070039788
いやしかし細川が入ってくれてよかったなマジで…
91 23/06/21(水)21:24:00 No.1070039853
>キノタク怪我して終わった…って思ってたら石橋が凄く良いな…宇佐見はぜひバックアップしてくれよな! 配球とかはまだまだ経験不足だろうしね その辺りはベテランの知恵を借りて頑張って欲しい 打つ方も頑張って欲しい
92 23/06/21(水)21:24:45 No.1070040216
>具体的には1試合4本塁打ぐらい それはもう古田そのものなんよ…
93 23/06/21(水)21:24:54 No.1070040298
交流戦借金3だから本当に日ハム戦が全てだったな…
94 23/06/21(水)21:25:38 No.1070040636
>交流戦借金3だから本当に日ハム戦が全てだったな… 去年もそんな感じだったな…
95 23/06/21(水)21:25:42 No.1070040669
>いやしかし細川が入ってくれてよかったなマジで… 変な言いかたかもしれんけど多分細川もドラゴンズにきて良かったと思ってるよ 和田的な意味で
96 23/06/21(水)21:26:00 No.1070040842
>>交流戦借金3だから本当に日ハム戦が全てだったな… >去年もそんな感じだったな… 惜しいな…
97 23/06/21(水)21:26:24 No.1070041048
交流戦ビジター戦5勝4敗でホームで2勝6敗1分で終わったんだけどホームがホームとして機能してない
98 23/06/21(水)21:26:59 No.1070041312
>交流戦ビジター戦5勝4敗でホームで2勝6敗1分で終わったんだけどホームがホームとして機能してない ちょっと地盤沈下か何かでバンド使えなくならない?
99 23/06/21(水)21:27:08 No.1070041386
>>具体的には1試合4本塁打ぐらい >それはもう古田そのものなんよ… リュークが坂本並に打つくらい難しそうだな…
100 23/06/21(水)21:27:25 No.1070041554
齋藤はオリ時代に2軍戦で中日相手に上手く投げてたから そういう所が評価されたんじゃないかって話を三ツ間がしてるね
101 23/06/21(水)21:27:28 No.1070041571
ハムもハムで広島にスイープ食らってるからまあお互いこれからのチームってことだ
102 23/06/21(水)21:27:28 No.1070041572
>交流戦ビジター戦5勝4敗でホームで2勝6敗1分で終わったんだけどホームがホームとして機能してない やっぱバンドぶっ壊して新しい球場作ろうぜ 中日ビルのあたりでいいだろ
103 23/06/21(水)21:27:45 No.1070041703
今年こんなに負けてるのバンドで弱いからなんだよな…
104 23/06/21(水)21:29:31 No.1070042524
やはりテラスか…
105 23/06/21(水)21:29:37 No.1070042576
>今年こんなに負けてるのバンドで弱いからなんだよな… 他の球場で本塁打が出る程度の長打力がついてきたからこそブルーモンスターが牙を向いてきている今年…
106 23/06/21(水)21:30:29 No.1070042957
>今年こんなに負けてるのバンドで弱いからなんだよな… 立浪がバンテリンになると超消極的采配するからな… バンテリンじゃなくここはナゴヤ球場だよって洗脳してきて欲しい
107 23/06/21(水)21:30:34 No.1070042990
>今年こんなに負けてるのバンドで弱いからなんだよな… それに加えて打てないとエラー 合わせてこの三つが理由じゃないかなぁ… とりあえずエラーは減ってきてはいるし打つ方も少しづつ改善してると思いたい バンドは知らん
108 23/06/21(水)21:31:44 No.1070043514
エラー減ったと思ったら相変わらずだったね
109 23/06/21(水)21:31:45 No.1070043526
>>今年こんなに負けてるのバンドで弱いからなんだよな… >立浪がバンテリンになると超消極的采配するからな… >バンテリンじゃなくここはナゴヤ球場だよって洗脳してきて欲しい ちょっと仙一呼んできて目の前で扇風機蹴ってもらって 山本昌の顔をボコボコにしてもらって昔を思い出して貰うか…
110 23/06/21(水)21:32:47 No.1070044047
打てないのはまあ毎年のことなんだけどいつもはバンテリンドームなら5割くらい行くのに 今年7つも負け越してるから借金が膨らむ
111 23/06/21(水)21:32:51 No.1070044077
>>>今年こんなに負けてるのバンドで弱いからなんだよな… >>立浪がバンテリンになると超消極的采配するからな… >>バンテリンじゃなくここはナゴヤ球場だよって洗脳してきて欲しい >ちょっと仙一呼んできて目の前で扇風機蹴ってもらって >山本昌の顔をボコボコにしてもらって昔を思い出して貰うか… ついでに中村の顔面から流血してもらうか…
112 23/06/21(水)21:33:23 No.1070044315
なんでこっちは打てなくなるのに相手はバンドでも打てるんですかね…
113 23/06/21(水)21:33:45 No.1070044525
細川厳しい攻めされても打つから凄いな
114 23/06/21(水)21:35:15 No.1070045243
>エラー減ったと思ったら相変わらずだったね まあ今日のは若い三人衆だからこれからよこれから
115 23/06/21(水)21:36:02 No.1070045592
交流戦のビジターのドラゴンズってなんか足技やらなんやら果敢に攻めてたよね?
116 23/06/21(水)21:36:38 No.1070045857
>>>>今年こんなに負けてるのバンドで弱いからなんだよな… >>>立浪がバンテリンになると超消極的采配するからな… >>>バンテリンじゃなくここはナゴヤ球場だよって洗脳してきて欲しい >>ちょっと仙一呼んできて目の前で扇風機蹴ってもらって >>山本昌の顔をボコボコにしてもらって昔を思い出して貰うか… >ついでに中村の顔面から流血してもらうか… 落合「私こいつら全員嫌い!(バァァァン!」
117 23/06/21(水)21:36:42 No.1070045890
>交流戦のビジターのドラゴンズってなんか足技やらなんやら果敢に攻めてたよね? ダブルスチール決めたのはビジターだったっけ?
118 23/06/21(水)21:36:49 No.1070045953
キノタクが怪我で離脱したことで今の中日本当に若手主体モードすぎてびっくりする 流石に立浪も捕手だけは経験積んでるやつで行ってただけに宇佐見にはサポート役期待してるからな…
119 23/06/21(水)21:37:11 No.1070046109
>>交流戦のビジターのドラゴンズってなんか足技やらなんやら果敢に攻めてたよね? >ダブルスチール決めたのはビジターだったっけ? 西武戦のベルーナドームだからそうだね
120 23/06/21(水)21:38:31 No.1070046795
細川はなんかたまにクソみたいな三振するね
121 23/06/21(水)21:39:07 No.1070047080
>細川はなんかたまにクソみたいな三振するね 横浜の血が騒ぐとそうなる
122 23/06/21(水)21:39:15 No.1070047146
>細川はなんかたまにクソみたいな三振するね ハマの血がまだ疼いている
123 23/06/21(水)21:39:16 No.1070047147
>>エラー減ったと思ったら相変わらずだったね >まあ今日のは若い三人衆だからこれからよこれから 宏斗も良いピッチングするけどエラーの連鎖しちゃうのはやっぱり若いんだなって 笑ってはいけない事態なんだけどなんかちょっと微笑ましくなった
124 23/06/21(水)21:39:39 No.1070047336
>細川はなんかたまにクソみたいな三振するね 再洗脳するタイミングだよ
125 23/06/21(水)21:39:53 No.1070047450
>横浜の血が騒ぐとそうなる >ハマの血がまだ疼いている もっと多く早く和田ソウルを注入しないと
126 23/06/21(水)21:39:55 No.1070047474
>>>エラー減ったと思ったら相変わらずだったね >>まあ今日のは若い三人衆だからこれからよこれから >宏斗も良いピッチングするけどエラーの連鎖しちゃうのはやっぱり若いんだなって >笑ってはいけない事態なんだけどなんかちょっと微笑ましくなった 勝ったからこそ言えるよねこう言うの やっぱ勝利が一番のファンサービスよ
127 23/06/21(水)21:40:06 No.1070047543
常に細川は中日に染め上げないとクソみたいな三振する
128 23/06/21(水)21:40:37 No.1070047750
>もっと多く早く和田ソウルを注入しないと か、髪の毛が…!?
129 23/06/21(水)21:41:43 No.1070048178
>勝ったからこそ言えるよねこう言うの >やっぱ勝利が一番のファンサービスよ そう考えるとやっぱり早めのうちに5点取っておいたのは大きいよなぁ ベテランなら一点差とかでも安心してるかもしれんけど若手はやっぱり緊張するだろうし
130 23/06/21(水)21:41:43 No.1070048181
和田いなくなったらどうすんだ
131 23/06/21(水)21:42:52 No.1070048667
>和田いなくなったらどうすんだ 就任した今年に細川来たのマジで運良いなって思うわ 和田が去るまではまだまだ時間あるだろうしそれまでにしっかり育て上げよう
132 23/06/21(水)21:44:02 No.1070049224
>>和田いなくなったらどうすんだ >就任した今年に細川来たのマジで運良いなって思うわ >和田が去るまではまだまだ時間あるだろうしそれまでにしっかり育て上げよう 正直立浪が和田を連れてきたから立浪が去ると一緒に去りそうで怖いんだよな そうなると細川の魂が横浜に戻っちゃいそうで…
133 23/06/21(水)21:44:03 No.1070049227
>キノタクが怪我で離脱したことで今の中日本当に若手主体モードすぎてびっくりする もう一段階さらに若くなるとは思わなかったよ
134 23/06/21(水)21:45:22 No.1070049820
>>>和田いなくなったらどうすんだ >>就任した今年に細川来たのマジで運良いなって思うわ >>和田が去るまではまだまだ時間あるだろうしそれまでにしっかり育て上げよう >正直立浪が和田を連れてきたから立浪が去ると一緒に去りそうで怖いんだよな >そうなると細川の魂が横浜に戻っちゃいそうで… 俺もそれは強く感じるからもうちょっと立浪は監督業してて良いよってなる ついでに今オフに井端連れてきて…
135 23/06/21(水)21:45:42 No.1070049982
大島休養日だと福永(26)(ルーキー)が最年長になるんだよな…
136 23/06/21(水)21:46:51 No.1070050528
>大島休養日だと福永(26)(ルーキー)が最年長になるんだよな… …ええ?
137 23/06/21(水)21:46:52 No.1070050544
プロ通算年でいえば細川なんてもう7年生だし…
138 23/06/21(水)21:47:35 No.1070050840
宇佐見にはあれ戦力としてもそうだけど若いのだらけのチームのサポートとしても期待されてるよな…
139 23/06/21(水)21:48:06 No.1070051093
>>>>和田いなくなったらどうすんだ >>>就任した今年に細川来たのマジで運良いなって思うわ >>>和田が去るまではまだまだ時間あるだろうしそれまでにしっかり育て上げよう >>正直立浪が和田を連れてきたから立浪が去ると一緒に去りそうで怖いんだよな >>そうなると細川の魂が横浜に戻っちゃいそうで… >俺もそれは強く感じるからもうちょっと立浪は監督業してて良いよってなる >ついでに今オフに井端連れてきて… あと当時いた選手だといないのは谷繁ウッズ福留李炳圭辺りか
140 23/06/21(水)21:48:33 No.1070051321
このチーム もはや去年までとは別物なのでは…!?
141 23/06/21(水)21:49:37 No.1070051798
>大島休養日だと福永(26)(ルーキー)が最年長になるんだよな… ファーストビシエドか福田かもしれんし… 石川の日? >…ええ?
142 23/06/21(水)21:49:37 No.1070051803
>宇佐見にはあれ戦力としてもそうだけど若いのだらけのチームのサポートとしても期待されてるよな… あと今シーズンは調子良くないけど今までの成績から代打の方も期待してる気がする なんせ今のドラゴンズ代打がグロいし…
143 23/06/21(水)21:50:14 No.1070052069
和田は立浪さんのために中日に帰ってきたまで言ってたくらいだから立浪辞めたら責任取って一緒に辞めるくらいするだろうね
144 23/06/21(水)21:50:18 No.1070052105
>なんせ今のドラゴンズ代打がグロいし… 和田か荒木に行かせた方が仕事しそう
145 23/06/21(水)21:50:23 No.1070052142
>>宇佐見にはあれ戦力としてもそうだけど若いのだらけのチームのサポートとしても期待されてるよな… >あと今シーズンは調子良くないけど今までの成績から代打の方も期待してる気がする >なんせ今のドラゴンズ代打がグロいし… 代打の使い方も酷いが代打で上げた選手ことごとく打たないのなんなんよ
146 23/06/21(水)21:50:31 No.1070052211
ベンチ入りメンツがもはや学生野球みたいなんよ
147 23/06/21(水)21:50:42 No.1070052283
>和田は立浪さんのために中日に帰ってきたまで言ってたくらいだから立浪辞めたら責任取って一緒に辞めるくらいするだろうね 結構重いんだな和田さん
148 23/06/21(水)21:51:27 No.1070052617
>ベンチ入りメンツがもはや学生野球みたいなんよ スタメン以外はぼちぼちおっさんだからベンチはおっさんが雁首揃えてるから…
149 23/06/21(水)21:52:13 No.1070052957
>このチーム >もはや去年までとは別物なのでは…!? 今日のスタメンだと大島福田除いて一番1軍の出場試合数多いの岡林だぜ?
150 23/06/21(水)21:53:12 No.1070053410
二軍に落ちた加藤翔平と一軍に上がってきた後藤駿太だとどっちが打つのか俺は注目して見ている
151 23/06/21(水)21:54:28 No.1070053992
阪神戦するときに高城れにに燃えよドラゴンズを歌ってもらうんだよ!
152 23/06/21(水)21:55:06 No.1070054231
>二軍に落ちた加藤翔平と一軍に上がってきた後藤駿太だとどっちが打つのか俺は注目して見ている ドラフト前の評判だと駿太のほうが打つはずか?
153 23/06/21(水)21:55:38 No.1070054483
燃えドラ歌ってくれるなら歌詞に旦那をねじこんでもいいよ
154 23/06/21(水)21:56:54 No.1070055040
試合見てて最近思うんだけど守備だけならリュークは京田超えてきてるんじゃないか
155 23/06/21(水)21:56:55 No.1070055045
>>なんせ今のドラゴンズ代打がグロいし… >和田か荒木に行かせた方が仕事しそう ノリも居るぞ
156 23/06/21(水)21:57:01 No.1070055106
燃えドラ次歌うの誰になるんだろうな…
157 23/06/21(水)21:57:14 No.1070055198
書き込みをした人によって削除されました
158 23/06/21(水)21:57:24 No.1070055260
そらサカナクションよ
159 23/06/21(水)21:58:02 No.1070055547
>そらサカナクションよ ちょっと良い…じゃなくてかなり良いな 若返りをアピールするにはもってこいだ
160 23/06/21(水)21:59:20 No.1070056091
>>>なんせ今のドラゴンズ代打がグロいし… >>和田か荒木に行かせた方が仕事しそう >ノリも居るぞ 立浪が冗談で代打に和田とノリと森野でも使おうかなって言ってたけど9割9分くらい本音だよね
161 23/06/21(水)22:02:22 No.1070057511
本当に代打の層が和田さん以上に薄いからな
162 23/06/21(水)22:05:02 No.1070058814
>>そらサカナクションよ >ちょっと良い…じゃなくてかなり良いな >若返りをアピールするにはもってこいだ 球団ファンの流れも兄貴から引き継げてちょうどいい
163 23/06/21(水)22:05:20 No.1070058975
いま和田さんが薄いっつったかテメー!?
164 23/06/21(水)22:06:38 No.1070059576
勝ってもあんま盛り上がらなくなってきたな
165 23/06/21(水)22:07:32 No.1070060049
加藤匠馬より和田さんや森野やノリの方が絶対打つよ