23/06/21(水)19:13:55 遅れば... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/21(水)19:13:55 No.1069982676
遅ればせながらシーズン4を読み終わった 懐かしの名前がちらほら出てきてトリロジー時代の最終編のような雰囲気を感じた 新顔だとレイテツがカッコいいし協力を引き換えに見逃してもらったバスカビルはどこに行ったんですかね… ユカノが勇ましい口調でフジキドやその他に命令を下していると私は実際ノーマルですが体温が上がりますね… シーズン5からはリアタイに復帰したい ケイトー・ニンジャバンザイ!
1 23/06/21(水)19:22:42 No.1069985729
マーリンしんじつが衝撃的すぎる
2 23/06/21(水)19:23:21 No.1069985970
ひょっとしてケイトー・ニンジャはいい奴かもしれないぞ?ボブは訝しんだ…クキキ
3 23/06/21(水)19:23:38 No.1069986070
ケイトーのレス
4 23/06/21(水)19:26:51 No.1069987239
>ケイトー・ニンジャバンザイ! イヤーッ!
5 23/06/21(水)19:27:45 No.1069987543
アーサー王伝説の頃には存在したニンジャじゃないのかアイツ?
6 23/06/21(水)19:28:11 No.1069987701
ユカノのブロッゴを大勢見てるのに良いが増えない ナンデ?
7 23/06/21(水)19:28:56 No.1069987992
>ユカノのブロッゴを大勢見てるのに良いが増えない >ナンデ? スカムブログだから
8 23/06/21(水)19:29:10 No.1069988081
正解
9 23/06/21(水)19:30:00 No.1069988396
シーズン5はゼンマスター=サンのかつやくに備えよう
10 23/06/21(水)19:30:44 No.1069988685
マーリンは数千年後の未来を見通す予言者だからな
11 23/06/21(水)19:30:52 No.1069988745
マーリンになってもぜんぜんやむなくカラテ振るってないじゃん!
12 23/06/21(水)19:31:19 No.1069988919
果物売の胡乱なニンジャはニンジャというよりも実際に存在した草の者アトモスフィアがすごそうだ
13 23/06/21(水)19:31:48 No.1069989088
ユカノは「「良い」が増えるよ」と吹き込めば割と簡単に猥褻自撮りを上げそうな危うさがある
14 23/06/21(水)19:32:17 No.1069989255
レイテツ君は今も実家に仕送りをしているのだろうか ケオサキの友人たちは元気なのだろうか
15 23/06/21(水)19:32:44 No.1069989421
>ユカノは「「良い」が増えるよ」と吹き込めば割と簡単に猥褻自撮りを上げそうな危うさがある 「ユカノ」フジキドは橙色にひかった。
16 23/06/21(水)19:32:54 No.1069989493
レッツドラゴン!の一件があるからどうだろう…
17 23/06/21(水)19:33:49 No.1069989819
>レイテツ君は今も実家に仕送りをしているのだろうか >ケオサキの友人たちは元気なのだろうか 火蛇は激動の10年の間に無慈悲に命を落としたか はたまたチバオヤブンの馴染みのケオサキのヤクザの顔役になってるか
18 23/06/21(水)19:34:29 No.1069990059
グラビティボンズは帰ってくる
19 23/06/21(水)19:35:25 No.1069990391
ドラゴン・ニンジャはそんなつもりはなくとも私服の好みが縦セタとかピッチリTシャツとかローライズGパンとか未成年のなんかによろしくないのだ!
20 23/06/21(水)19:36:18 No.1069990702
「コイツ絶対に悪巧みしてるけど頼らざるを得ない」 というケイトーの嫌らしさがフジキドの命を盾に読者に迫る
21 23/06/21(水)19:36:20 No.1069990714
古代ローマカラテの前例から考えてゼンマスター=サンは実際滅茶苦茶強いんだろうな
22 23/06/21(水)19:38:53 No.1069991664
>ケオサキの友人たちは元気なのだろうか 昔火蛇と並んで食べた不味いマンゴージュースと謎の肉まんを「俺の原点の味」と穏やかに食すチバオヤブン好き
23 23/06/21(水)19:39:10 No.1069991784
>「コイツ絶対に悪巧みしてるけど頼らざるを得ない」 >というケイトーの嫌らしさがフジキドの命を盾に読者に迫る 実際信頼に足るニンジャな
24 23/06/21(水)19:40:21 No.1069992223
ゼンマスターは決断的な態勢を崩さない意気込みだ
25 23/06/21(水)19:40:46 No.1069992352
>ユカノは「「良い」が増えるよ」と吹き込めば割と簡単に猥褻自撮りを上げそうな危うさがある ただ邪悪の判別は出来るので善意で勧める必要がある
26 23/06/21(水)19:41:46 No.1069992707
ワンソー本人が降臨してネオサイタマのなんかが危なくなったら流石に参戦するだろう…多分…きっと
27 23/06/21(水)19:42:28 No.1069992948
>ケイトー・ニンジャバンザイ! 陥れられている…!
28 23/06/21(水)19:43:05 No.1069993189
私はこの世を滅ぼすつもりなんて無いのだよ!(この世を滅ぼさないとは言ってない)
29 23/06/21(水)19:43:13 No.1069993229
馳せ参じたニンジャが割と話が出来ない奴ばっかだった アクセルジャックの方がよほどマシだいつも味方側にいるし
30 23/06/21(水)19:43:59 No.1069993479
>未成年のなんかによろしくないのだ! カラフルなコートとかも着るから未成年も安心だ!
31 23/06/21(水)19:44:14 No.1069993574
discord公式鯖におぺにす…鯖めいたチャンネルができててダメだった
32 23/06/21(水)19:44:48 No.1069993782
ティアマトのカラテが大分底しれなくなってたな
33 23/06/21(水)19:44:48 No.1069993789
ケイトーの策謀は置いて即座にマスラダの安否を心配するフジキド タキとコトブキの無事を確認するや即座にフジキドの安否を心配するマスラダ キエ…
34 23/06/21(水)19:46:07 No.1069994316
イエモトからのソウルブロウナウトの流れひどすぎる
35 23/06/21(水)19:46:09 No.1069994339
アクセスカウンターをサイレント設置してみたら凄い勢いで回ってるのが確認できて(ではなぜ『良い』があまりつかない…?)と疑念を深めるドラゴン…
36 23/06/21(水)19:46:25 No.1069994443
アクセルジャック=サンやグラビティボンズ=サンの登場には痺れたよね
37 23/06/21(水)19:46:51 No.1069994601
極めて胡乱なニンジャだが命を救われたのは事実… って具合にケイトーに助けられて協力するリアルニンジャもいるんだろうか
38 23/06/21(水)19:46:52 No.1069994603
こういうパターンだとユカノよりティアマトがずっとカラテあるみたいになりがちだけど意外とそんなでもない気がする 意外と隙が多い…
39 23/06/21(水)19:47:31 No.1069994834
ケイトーは他のリアルニンジャと違ってミームを継承させていきたいとかじゃなくて ただ只管にエンジョイ&エキサイティングしたいだけっぽいのが破綻しにくそうで強いし 何よりカラテも神話級で本当にずるい
40 23/06/21(水)19:48:04 No.1069995016
スレ文でようやくバスカヴィルの存在思い出せた ゴミ山に蹴飛ばされてそれきりだったなあいつ
41 23/06/21(水)19:48:12 No.1069995088
>アクセスカウンターをサイレント設置してみたら凄い勢いで回ってるのが確認できて(ではなぜ『良い』があまりつかない…?)と疑念を深めるドラゴン… ユカノ=サン アクセス数と「良い」の比率は100:1以下とも言われているので気にしてはいけない
42 23/06/21(水)19:48:15 No.1069995108
ティアマトは手段を選ばないけどヘイキンテキが無い
43 23/06/21(水)19:48:54 No.1069995378
ソウルブロウナウトのどんなジツだろうと要はソウルを抑えれば良いのだの元も子もなさは当時のニンジャ達は戦慄したろうな
44 23/06/21(水)19:49:42 No.1069995739
チャドーナーフしろ
45 23/06/21(水)19:50:35 No.1069996136
何というかケイトーは世界が壊れても支配されても困るんだろう 世界が壊れたら楽しめないし完全に支配されても楽しめない 俺の心のボブはハトリの叛逆にすらケイトーが暗躍して楽しんでたと思ってるんだ! 俺はちのう指数が高いからわかるんだ!!!!!
46 23/06/21(水)19:50:56 No.1069996304
あきらめるなマスラダー!フジキドー!お前も儂と殺忍するぞー!
47 23/06/21(水)19:51:35 No.1069996600
>こういうパターンだとユカノよりティアマトがずっとカラテあるみたいになりがちだけど意外とそんなでもない気がする >意外と隙が多い… ティアマトはおそらく完全なソウルブロウナトを放てるだろうから大分ヤバイ気がする
48 23/06/21(水)19:51:41 No.1069996646
フマーとイクサしてなんで古傷の一つも無いのあのクソコンサル
49 23/06/21(水)19:51:45 No.1069996675
マスラダがとんでもなく強くなりすぎた感がある
50 23/06/21(水)19:51:48 No.1069996692
ナラクアラシノケン!(絶対今考えたヒサツ・ワザ)
51 23/06/21(水)19:52:13 No.1069996868
ただエンジョイ勢なんだな!というのもそう思うよう誘導されている可能性も否定できず…
52 23/06/21(水)19:52:33 No.1069997014
うっわドラゴンの系譜かよ…
53 23/06/21(水)19:52:50 No.1069997155
マルチタスク出来たばかりに苦しんだ末にナラク3倍拳で爆発四散したセト
54 23/06/21(水)19:53:37 No.1069997497
>うっわドラゴンの系譜かよ… レッツ!ドラゴン!
55 23/06/21(水)19:54:35 No.1069997903
即死技とかマジつまんね 殺してやるぞマイニユ・ニンジャ=サン
56 23/06/21(水)19:54:36 No.1069997912
足の小指めがけ延々高速で突撃してくるタンスの角めいている リアルニンジャらから見たフジキド
57 23/06/21(水)19:55:49 No.1069998418
>即死技とかマジつまんね >殺してやるぞマイニユ・ニンジャ=サン マズダ・ニンジャのレス 両者和合してればワンソーも超えてたってマジでとんでもないわ
58 23/06/21(水)19:56:03 No.1069998513
ちょっと触れられてたけどフジキドのリアルニンジャとしての神秘性って何になるんだろう
59 23/06/21(水)19:57:00 No.1069998915
ドラゴンのテッポダマだから慎重に慎重に相手したら全部裏目出た
60 23/06/21(水)19:57:52 No.1069999276
なんだかんだ狩人たち皆強かったな 最初はネオサイタマにわからせられて死ぬと思ってたけど実際は逆だった
61 23/06/21(水)19:58:26 No.1069999541
>なんだかんだ狩人たち皆強かったな >最初はネオサイタマにわからせられて死ぬと思ってたけど実際は逆だった 最初の哀れな犠牲者と思ってたコンヴァージの大暴れに気を引き締められた
62 23/06/21(水)19:58:32 No.1069999580
フジキドの伝説的なエピソードを羅列するとトンチキ度が多いのが神話っぽくある
63 23/06/21(水)19:59:03 No.1069999797
>ちょっと触れられてたけどフジキドのリアルニンジャとしての神秘性って何になるんだろう モータル由来のしぶとさ
64 23/06/21(水)19:59:29 No.1069999957
ネオサイタマはセトのおもちゃです 青空記念!青空記念!
65 23/06/21(水)19:59:32 No.1069999986
スペースシャトルに外壁にへばりつき月まで渡りそして砕いた男
66 23/06/21(水)19:59:45 No.1070000095
>なんだかんだ狩人たち皆強かったな >最初はネオサイタマにわからせられて死ぬと思ってたけど実際は逆だった 伊達にリアルニンジャが直々に選抜した精鋭揃いではなかったが粘り過ぎてしつこかった面も否定できないので サクッと倒せる胡乱なサンシタじゃあくニンジャもそろそろ見たい
67 23/06/21(水)20:00:01 No.1070000241
狩人の順番違ってたらマスラダも爆発四散してたかもしれない強さが全員にあった
68 23/06/21(水)20:00:07 No.1070000277
コトブキちゃんティアマトにいじめられたのに丈夫だな
69 23/06/21(水)20:00:09 No.1070000299
この戦の間フジキド時代のこと思い出してばっかりだなナラク
70 23/06/21(水)20:00:35 No.1070000500
ユカノはインターネット惰弱者の気配を感じる…
71 23/06/21(水)20:00:38 No.1070000528
このままリアルニンジャスキルツリーを上げていくと 多分ヤマト・ニンジャみたいにフィジカル最強タイプになるんじゃないかフジキド
72 23/06/21(水)20:00:40 No.1070000545
サロウはクソ弱くて且つ一番追い詰められた
73 23/06/21(水)20:00:56 No.1070000660
>ティアマトのカラテが大分底しれなくなってたな カナダでマスラダとやった時は本気じゃなかったんだろうか
74 23/06/21(水)20:01:26 No.1070000903
>ユカノはインターネット惰弱者の気配を感じる… 惰弱なインターネットカラテに敗北したセト…
75 23/06/21(水)20:01:36 No.1070000970
物理電子両方で波状攻撃食らってキャパオーバーしたセト=サンはワンオペカロウシの危険性を教えてくれた
76 23/06/21(水)20:01:37 No.1070000980
>なんだかんだ狩人たち皆強かったな >最初はネオサイタマにわからせられて死ぬと思ってたけど実際は逆だった 国際探偵に不幸にされた狩人はいたけどな
77 23/06/21(水)20:01:37 No.1070000981
ワンソーもちゃどーを使うのだろうか使わなくても十分強そうだが
78 23/06/21(水)20:02:13 No.1070001268
キリ番報告厳守するユカノ…
79 23/06/21(水)20:02:30 No.1070001409
田舎のおばあちゃんが細々やってるブログが突然エジプトがどうだの陰謀がどうだの語りだすのそれっぽすぎる
80 23/06/21(水)20:02:37 No.1070001459
コンヴァージとかアウェイの狩人の方がネオサイタマのフーリンカザンが味方してるじゃないか!と思ってたのが最後は何だかんだでマスラダのホームだなとしんみり来た
81 23/06/21(水)20:03:16 No.1070001753
>>なんだかんだ狩人たち皆強かったな >>最初はネオサイタマにわからせられて死ぬと思ってたけど実際は逆だった >国際探偵に不幸にされた狩人はいたけどな ボトルネックカットチョップで格付け食らったウーガダル(本物)のことか…
82 23/06/21(水)20:03:20 No.1070001784
初手メイヘムだったら本当に死んでた気がする
83 23/06/21(水)20:03:56 No.1070002071
>初手メイヘムだったら本当に死んでた気がする ちょっと強すぎる…
84 23/06/21(水)20:04:00 No.1070002105
>このままリアルニンジャスキルツリーを上げていくと >多分ヤマト・ニンジャみたいにフィジカル最強タイプになるんじゃないかフジキド 即座に逆位相のカラテ振動で衝撃殺すのとかそれっぽい感じする
85 23/06/21(水)20:04:02 No.1070002116
>田舎のおばあちゃんが細々やってるブログが突然エジプトがどうだの陰謀がどうだの語りだすのそれっぽすぎる サトル「信頼性が実際高いですね」
86 23/06/21(水)20:04:07 No.1070002158
メイヘムとマークスリーはシンプルに強いタイプだったから順番次第で結構きついよね
87 23/06/21(水)20:04:13 No.1070002191
>>ティアマトのカラテが大分底しれなくなってたな >カナダでマスラダとやった時は本気じゃなかったんだろうか あれはアケチとの戦闘で研ぎ澄まされてたのとナラクペディアで完全にメタはってたのがあると思う
88 23/06/21(水)20:04:43 No.1070002437
我がメイヘムが最強であるのは当然だ そのメイヘムですら爆発四散した段階でセトは手を引いておればよかったものを
89 23/06/21(水)20:04:46 No.1070002466
>ワンソーもちゃどーを使うのだろうか使わなくても十分強そうだが 今までの洞窟の影の力全部使えるとかだと思う 一側面を全部足したみたいな感じで
90 23/06/21(水)20:04:58 No.1070002561
なんか急に出てきたグラヴィティボンズ=サンのキャラ立ちっぷりよ
91 23/06/21(水)20:05:20 No.1070002732
仕方ないなぁってアイアンコブラを名乗ってハゲミナサイヨするのがちょっとカワイイ
92 23/06/21(水)20:05:30 No.1070002819
まあ素性確かなリアルニンジャがブロゴ更新するのは貴重だし企業としてもチェックせざるえないだろうが…いいねは?
93 23/06/21(水)20:05:34 No.1070002860
総帥は間違いなく悪の組織の首領なんだけど儀式中やってたことがただの推し活すぎる
94 23/06/21(水)20:05:38 No.1070002883
グラヴィティボンズは名前まんまなのに異様に粘るし活躍するからなんなのあいつ…
95 23/06/21(水)20:05:48 No.1070002961
>なんか急に出てきたグラヴィティボンズ=サンのキャラ立ちっぷりよ 名前がズルいよ
96 23/06/21(水)20:05:51 No.1070002989
総帥じゃあくすぎるけどあの愚直さは魅力的だ
97 23/06/21(水)20:05:57 No.1070003036
>なんか急に出てきたゼンマスター=サンのキャラ立ちっぷりよ
98 23/06/21(水)20:05:59 No.1070003062
>なんか急に出てきたゼンマスター=サンのキャラ立ちっぷりよ
99 23/06/21(水)20:06:00 No.1070003067
グラヴィティボンズ=サンって名前は重そうだよな
100 23/06/21(水)20:06:09 No.1070003126
どこまで行ってもノーカラテ・ノーニンジャなのは良い というかAoM入ってからカラテ強いハッカーニンジャ増えたな
101 23/06/21(水)20:06:11 No.1070003155
>まあ素性確かなリアルニンジャがブロゴ更新するのは貴重だし企業としてもチェックせざるえないだろうが…いいねは? せぬ!
102 23/06/21(水)20:06:30 No.1070003305
流石に初手で爆発四散しそうになったら計画的にセトが手出したかもしれない
103 23/06/21(水)20:06:44 No.1070003411
>サロウはクソ弱くて且つ一番追い詰められた 「俺だぜ!」と言いやがった時はこの野郎!!と
104 23/06/21(水)20:06:50 No.1070003464
変に謀略張り巡らせても後々ネチネチ言われるし失敗したら恥かくから 誰も文句つけようがない正攻法で勝つのが最善っていうのは一周回ってロジカルに見えてくる総帥
105 23/06/21(水)20:07:23 No.1070003714
シーズン5インターミッションは グラビティボンズ仏敵に会う ゼンマスターは動かない シナリィはじめてのソバ屋台 の3本でお送りします
106 23/06/21(水)20:07:32 No.1070003789
>どこまで行ってもノーカラテ・ノーニンジャなのは良い セトでノーカラテなら誰がカラテある判定になるんだよ
107 23/06/21(水)20:07:55 No.1070003969
耐え難し…
108 23/06/21(水)20:07:56 No.1070003973
こんなブログどうでもいいだろしたのが敗北の遠因なのセトからしたらふざけんなすぎる
109 23/06/21(水)20:07:56 No.1070003978
総帥の押し活はそれだけメイヘムに自信があるからでもあるからな…
110 23/06/21(水)20:07:56 No.1070003981
読んでいたら瀬戸物がセト・モノである気がしてきた そしてヒラグモ…
111 23/06/21(水)20:08:09 No.1070004098
セトの目的が明かされる段階になってきて特派員シリーズだこれ!?ってレスが増えてダメだった
112 23/06/21(水)20:08:23 No.1070004191
>セトでノーカラテなら誰がカラテある判定になるんだよ 儂
113 23/06/21(水)20:08:25 No.1070004213
古事記で謀略家な側面語られてきたコブラ・ニンジャクランのアーチ級なのに脳筋過ぎてびっくりする
114 23/06/21(水)20:08:43 No.1070004352
セトの敗因見てるとやっぱ守るものが他にあると本体スペック高くてもそこ突かれたら終わりだなって
115 23/06/21(水)20:09:05 No.1070004510
最後出てきたやつもサロウがチラついて怖いんだけど…
116 <a href="mailto:デカパイ感謝">23/06/21(水)20:09:05</a> [デカパイ感謝] No.1070004513
良い
117 23/06/21(水)20:09:06 No.1070004523
>古事記で謀略家な側面語られてきたコブラ・ニンジャクランのアーチ級なのに脳筋過ぎてびっくりする 脳筋だから多分主流派になれなかったんじゃねえかな…
118 23/06/21(水)20:09:08 No.1070004542
総帥は気性がサッパリとしてて非常に好感が持てる
119 23/06/21(水)20:09:15 No.1070004611
なんか長期間やってたから記憶が飛び飛びなんだけどオモイニンジャってどうなってた?
120 23/06/21(水)20:09:24 No.1070004681
ムカデさんどうしてますか?
121 23/06/21(水)20:09:32 No.1070004751
ディセンションニンジャがセイケン・ツキやめたのはモータルの部分がギンカクに突き動かされたからってことかな
122 23/06/21(水)20:09:41 No.1070004830
>古事記で謀略家な側面語られてきたコブラ・ニンジャクランのアーチ級なのに脳筋過ぎてびっくりする といっても単なる脳筋ってわけでなく上で言われてるようにスマートさを突き詰めた結果のシンプルさなわけで
123 23/06/21(水)20:09:42 No.1070004840
>なんか長期間やってたから記憶が飛び飛びなんだけどオモイニンジャってどうなってた? 死んでないけど現世に干渉する術を失った
124 23/06/21(水)20:09:45 No.1070004860
貴公の道に希望あらんことを が絶対心無いこと思ってるけど これが本音だったらいいな…って絶妙なところをついてくる
125 23/06/21(水)20:09:48 No.1070004884
>セトの敗因見てるとやっぱ守るものが他にあると本体スペック高くてもそこ突かれたら終わりだなって ちゃんとたどり着けないように各所にニンジャも配置してたんですよ だが殺した。
126 23/06/21(水)20:09:48 No.1070004885
エーリアス(中身不明)
127 23/06/21(水)20:09:54 No.1070004923
惰弱なものもないがしろにすると死ぬ 実際教訓な
128 23/06/21(水)20:09:59 No.1070004964
>古事記で謀略家な側面語られてきたコブラ・ニンジャクランのアーチ級なのに脳筋過ぎてびっくりする ドク研究して影から支配するタイプは一族郎党皆殺しになるので 最終的に爽やかなやつだけが残る説
129 23/06/21(水)20:10:07 No.1070005014
>なんか長期間やってたから記憶が飛び飛びなんだけどオモイニンジャってどうなってた? ぼこぼこにされて引きこもった
130 23/06/21(水)20:10:07 No.1070005017
>なんか長期間やってたから記憶が飛び飛びなんだけどオモイニンジャってどうなってた? 肉体失ってコトダマ空間の果てに帰ったよ
131 23/06/21(水)20:10:07 No.1070005025
>我がメイヘムが最強であるのは当然だ >そのメイヘムですら爆発四散した段階でセトは手を引いておればよかったものを 総帥は良いこと言うな…
132 23/06/21(水)20:10:08 No.1070005032
>ムカデさんどうしてますか? 手駒一つ失っただけだから被害少ないな…
133 23/06/21(水)20:10:09 No.1070005049
ユカノ・フジキド・ナンシーの3人が揃ってるとやっぱり嬉しいよ俺 タキはもうちょっとトリオとして二人に絡め
134 23/06/21(水)20:10:11 No.1070005061
LANポートはアダナスが増設したものだって明言されて良かった
135 23/06/21(水)20:10:12 No.1070005067
書き込みをした人によって削除されました
136 23/06/21(水)20:10:33 No.1070005245
エネアド社突入はまんまと騙された セト出てくるまで「ネオサイタマにここまでニンジャ配置するとかセト本気なんだなあ」ぐらいにしか思ってなかった
137 23/06/21(水)20:10:45 No.1070005331
>なんか長期間やってたから記憶が飛び飛びなんだけどオモイニンジャってどうなってた? サロウ敗北後にサロウの人格とガワ乗っ取って直接マスラダ殺しに来たけどマスラダ&ナラクのWニンジャスレイヤーにブチのめされた 滅んではいないけど当面復帰はできなさそう
138 23/06/21(水)20:11:15 No.1070005556
そういやサマナの生死はどうなるんかな
139 23/06/21(水)20:11:26 No.1070005645
この勢揃いでヤモト来ないのは意外だった
140 23/06/21(水)20:11:40 No.1070005736
ジャンヌの影武者から奪ったったヒラグモが セトの死後暴走して爆発しそうなところで 鳶加藤が被害が及ばない場所へ持ち去り タイムトリップしてマーリンになった
141 23/06/21(水)20:11:44 No.1070005771
>こんなブログどうでもいいだろしたのが敗北の遠因なのセトからしたらふざけんなすぎる むしろ牽制控えて動向見守るための便利なブロゴとして使おうとしてた 乱筆乱文失礼します。
142 23/06/21(水)20:12:06 No.1070005932
突然出てくるアクセルジャックでダメだった こいつ本当にDKK稼がないタイミングで現れてヒャッハーするな…
143 23/06/21(水)20:12:08 No.1070005947
>この勢揃いでヤモト来ないのは意外だった シーズン5で本格的に介入するのかもしれん
144 23/06/21(水)20:12:23 No.1070006080
>ジャンヌの影武者から奪ったったヒラグモが >セトの死後暴走して爆発しそうなところで >鳶加藤が被害が及ばない場所へ持ち去り >タイムトリップしてマーリンになった 何か吸ったのかな?
145 23/06/21(水)20:12:27 No.1070006101
ヤモトはまだオーストラリアだっけ? トリダくんは帰れたんかな
146 23/06/21(水)20:12:28 No.1070006111
リアルニンジャがタイムスリップした場合数千年単位で生きるので普通に同時存在しうる
147 23/06/21(水)20:12:34 No.1070006165
ムカデは一番被害少ないよね コンヴァージはメイヘムと違って元々ムカデのクランでもない外様だし
148 23/06/21(水)20:12:43 No.1070006215
>ジャンヌの影武者から奪ったったヒラグモが >セトの死後暴走して爆発しそうなところで >鳶加藤が被害が及ばない場所へ持ち去り >タイムトリップしてマーリンになった ラリってんじゃねーぞッコラー!
149 23/06/21(水)20:12:59 No.1070006353
セトがよく言われてたワンオペも並々ならぬ実力のガーディアン多数配置してたのを突破された結果だし理不尽としか言いようがない 理不尽とはすなわちニンジャスレイヤー也
150 23/06/21(水)20:13:12 No.1070006442
「」たちがダブルニンジャスレイヤー見れるのか!?って言ってるところにナラクニンジャ登場!ナラクアラシノケン!!!はもう痺れたね
151 23/06/21(水)20:13:16 No.1070006480
何がひどいってみんなマーリンがニンジャなのは知ってた
152 23/06/21(水)20:13:18 No.1070006491
混乱に乗じたところでロンドン奪還できたんだろうか…
153 23/06/21(水)20:13:38 No.1070006642
セトのヒエログリフ分身普通にチートくさいのにフージン・ジツとの同時使用可能とかいいかげんにしろよ…!
154 23/06/21(水)20:13:45 No.1070006711
ヤモッチャンはヤモッチャンでとんでもないことになってたけど プラスのしかもスレイト追いかけてないとわからないのもったいなさある
155 23/06/21(水)20:13:56 No.1070006807
フジキドセトになかなか苦戦してたけどよく考えたら心臓摘出後まもなくソバ会談して連戦後にアレか…
156 23/06/21(水)20:14:00 No.1070006844
>「」たちがダブルニンジャスレイヤー見れるのか!?って言ってるところにナラクニンジャ登場!ナラクアラシノケン!!!はもう痺れたね ただでさえなんか二忍に押されてるのに気づいたらもう一人増えてるのホラーすぎる
157 23/06/21(水)20:14:06 No.1070006891
>セトのヒエログリフ分身普通にチートくさいのにフージン・ジツとの同時使用可能とかいいかげんにしろよ…! だが殺した。
158 23/06/21(水)20:14:14 No.1070006969
ケイトーは結果だけ見るとロンドン奪取への極めて多大な協力とネオサイタマ爆発の阻止っていうマジモンの英雄だからな…