虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/21(水)19:05:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/21(水)19:05:51 No.1069980113

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/06/21(水)19:06:55 No.1069980451

書き込みをした人によって削除されました

2 23/06/21(水)19:07:10 No.1069980536

シャチってアンチ多そう

3 23/06/21(水)19:07:11 No.1069980538

一度でいいからあの肌どんな感触してるのか触ってみたい

4 23/06/21(水)19:07:14 No.1069980552

実際シャチの目って結構怖いよね

5 23/06/21(水)19:07:29 No.1069980624

>シャチってアンチ多そう サメのレス

6 23/06/21(水)19:08:19 No.1069980917

パンダもそうだが目の周りの模様に騙される

7 23/06/21(水)19:09:22 No.1069981224

シャチ嫌いとかシャチに親でも殺されたのかい?

8 23/06/21(水)19:09:28 No.1069981263

黒と白は大抵可愛い

9 23/06/21(水)19:10:07 No.1069981474

人間って目の周りが黒い動物好きだよね

10 23/06/21(水)19:10:22 No.1069981538

赤ちゃんシャチはガヴァドンaみたいだな

11 23/06/21(水)19:10:45 No.1069981661

最近は人間なめ出してるらしいな

12 23/06/21(水)19:10:46 No.1069981671

残る白黒はシマウマくらいしか思いつかない

13 23/06/21(水)19:11:07 No.1069981784

あの模様がなくなるととても可愛くない 骨格通りの猛獣だわ

14 23/06/21(水)19:11:20 No.1069981866

リアルカイオーガ

15 23/06/21(水)19:11:53 No.1069982036

>シャチってアンチ多そう 実際シャチ殴りクジラいるしな

16 23/06/21(水)19:12:29 No.1069982227

>最近は人間なめ出してるらしいな 愛護だの保護だのの観点抜きにしてもこんなんそうそう殺せないんだわ 鯨の仲間では小ぶりな方だがこいつら資源的価値はあるのかい?

17 23/06/21(水)19:13:06 No.1069982404

>>シャチってアンチ多そう >実際シャチ殴りクジラいるしな 絶対シャチ殺すマンに変貌したマッコウクジラの個体もいる程です

18 23/06/21(水)19:13:10 No.1069982417

>一度でいいからあの肌どんな感触してるのか触ってみたい 強いナスらしい

19 23/06/21(水)19:13:33 No.1069982543

食ったら美味いんかな? ゴールデンカムイでは食ってたけど

20 23/06/21(水)19:14:07 No.1069982727

俺も運転中に白黒の車見るとドキドキするから白と黒って人間の何かに訴えかけるのかもしれない

21 23/06/21(水)19:14:22 No.1069982813

アルビノのシャチも居るがなんかこう…八つ橋っぽいしな… fu2295825.jpg

22 23/06/21(水)19:14:23 No.1069982818

シャチンチ

23 23/06/21(水)19:14:51 No.1069982979

>最近は人間なめ出してるらしいな イリエワニでも通った道だ

24 23/06/21(水)19:15:00 No.1069983024

シャチが立てたスレ

25 23/06/21(水)19:15:06 No.1069983053

名港の水族館で実物見て可愛い~ってなった後に骨格見てヒッ怖…ってなる

26 23/06/21(水)19:15:13 No.1069983091

シャチはあの模様に助けられてる 目がよくよくみると怖い

27 23/06/21(水)19:16:05 No.1069983372

海で見付かり難くするための迷彩色みたいな物だよ

28 23/06/21(水)19:16:43 No.1069983599

有利な形に進化していって可愛くなるのは不思議

29 23/06/21(水)19:17:29 No.1069983839

fu2295849.jpg これ可愛くてすき

30 23/06/21(水)19:18:20 No.1069984119

>>最近は人間なめ出してるらしいな >愛護だの保護だのの観点抜きにしてもこんなんそうそう殺せないんだわ >鯨の仲間では小ぶりな方だがこいつら資源的価値はあるのかい? アフリカでシャチ狩りしてるとこあるよ ちなみにそこではシャチは一切舐めたことしない

31 23/06/21(水)19:18:33 No.1069984185

鯱ってすごい時当てたなって

32 23/06/21(水)19:19:36 No.1069984582

海上海中それぞれから目立たない色になってるわけか

33 23/06/21(水)19:19:39 No.1069984603

>有利な形に進化していって可愛くなるのは不思議 これで醜かったら積極的に駆除されて絶滅させられるんじゃね

34 23/06/21(水)19:20:39 No.1069984988

ある意味ルッキズムだな

35 23/06/21(水)19:24:10 No.1069986278

背びれがだらーんとしてるとちょっとかっこ悪い

36 23/06/21(水)19:24:41 No.1069986461

アイヌ語のレプンカムイってなんか確かにシャチっぽいなと思った

37 23/06/21(水)19:25:36 No.1069986776

>背びれがだらーんとしてるとちょっとかっこ悪い 「」さんのおちんちんとおなじじゃないですか

38 23/06/21(水)19:25:44 No.1069986830

シャチすごいねシロナガスクジラも食うんだってさ

39 23/06/21(水)19:27:15 No.1069987378

アンモニア臭いレスが多いけど右舷はどう思う?

40 23/06/21(水)19:28:34 No.1069987847

>アンモニア臭いレスが多いけど右舷はどう思う? 知らねぇ関係ねぇ食いてぇと思う左舷

41 23/06/21(水)19:28:46 No.1069987916

シャチが人間を襲わないのはWW2の頃に酷い目にあったからって話何回聞いても「んな訳ねーだろ!」ってなる

42 23/06/21(水)19:28:52 No.1069987964

>シャチすごいねシロナガスクジラも食うんだってさ そりゃ死んで浮いてりゃごちそうだろうが…弱ったやつを狙うとかじゃなくて?

43 23/06/21(水)19:28:55 No.1069987985

ロケットみたいでカッコいい

44 23/06/21(水)19:29:07 No.1069988063

肝臓美味しいにゃん

45 23/06/21(水)19:29:29 No.1069988199

水族館のシャチ凄い可愛いんだけど新人飼育員には舐め腐ってチンピラみたいに絡んでて コイツらやっぱりこえーわってなった

46 23/06/21(水)19:29:35 No.1069988233

>>シャチすごいねシロナガスクジラも食うんだってさ >そりゃ死んで浮いてりゃごちそうだろうが…弱ったやつを狙うとかじゃなくて? 狩りで襲って食う!

47 23/06/21(水)19:30:16 No.1069988501

>そりゃ死んで浮いてりゃごちそうだろうが…弱ったやつを狙うとかじゃなくて? 子供を集団シフト制で襲って窒息させて殺す

48 23/06/21(水)19:30:26 No.1069988564

全身軟骨のサメなんてワンパンの雑魚じゃん鯛なんかより弱くて相手にもならん

49 23/06/21(水)19:30:32 No.1069988601

小さすぎるし骨や異物多くて不味いんじゃねえの人間 まあ食う目的でなくても殺されることはあるが

50 23/06/21(水)19:30:56 No.1069988771

>そりゃ死んで浮いてりゃごちそうだろうが…弱ったやつを狙うとかじゃなくて? さすがに大人のには勝てないらしいけど集団で囲んで海面に出て呼吸ができない用にして殺す

↑Top