23/06/21(水)18:54:47 善逸が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/21(水)18:54:47 No.1069976480
善逸が一番人気なのはなんとなく理解出来るんだけど なんで今まで善逸みたいなキャラいなかったんだろう ポップくらいしか思い付かない
1 23/06/21(水)18:55:20 No.1069976656
あと横島くらいしか思い付かない
2 23/06/21(水)18:55:34 No.1069976734
じゃあいるんじゃん
3 23/06/21(水)18:58:00 No.1069977484
あとバカテスの吉井くらいしか思い付かない
4 23/06/21(水)18:58:20 No.1069977622
結構居るな
5 23/06/21(水)19:00:43 No.1069978377
冴羽?…は違うか
6 23/06/21(水)19:01:28 No.1069978628
あたるとか
7 23/06/21(水)19:01:52 No.1069978742
ウソップじゃん
8 23/06/21(水)19:02:07 No.1069978832
パッと思い浮かばないけどやる時はやる情に厚いヘタレって書くとなんか結構いそうな気がする
9 23/06/21(水)19:03:48 No.1069979444
キャンチョメとか
10 23/06/21(水)19:04:26 No.1069979645
カイシデンとか
11 23/06/21(水)19:04:33 No.1069979687
善逸はスケベと同時に根本的に愛情求めてる感じよな 耳のせいで騙されることすらできないのが悲惨だけど
12 23/06/21(水)19:04:39 No.1069979712
けっこういるな…
13 23/06/21(水)19:05:00 No.1069979835
善逸は最後まで普通にクズのままだったって部分はあまり前例がないかもしれない
14 23/06/21(水)19:05:25 No.1069979973
スレ「」に聞きたいんだけどもうこのスレ終わりでよくない?
15 23/06/21(水)19:05:27 No.1069979981
今のジャンプにももう無理だよぉ~~自害しかない!!って言いながら成し遂げ続けてるのいるじゃん
16 23/06/21(水)19:06:17 No.1069980255
>善逸は最後まで普通にクズのままだったって部分はあまり前例がないかもしれない 長男がそんなんじゃ禰豆子は本気で好きになってくれないぞって言ったら少し改心したじゃん
17 23/06/21(水)19:06:40 No.1069980379
Dr.STONEの銀狼…は鬼滅終了後?
18 23/06/21(水)19:07:06 No.1069980513
女好きのお調子者で決める時は決めるだと冴羽?とかいるじゃん
19 23/06/21(水)19:08:13 No.1069980875
>スレ「」に聞きたいんだけどもうこのスレ終わりでよくない? いいよ
20 23/06/21(水)19:08:15 No.1069980884
ウソップとかも同系統な気もする
21 23/06/21(水)19:08:46 No.1069981051
どうするんだよこのスレ
22 23/06/21(水)19:08:53 No.1069981085
作中一番の人気キャラみたいなのが無いなら結構いるな…
23 23/06/21(水)19:09:07 No.1069981154
盛りすぎ自伝はどうかと思う
24 23/06/21(水)19:09:43 No.1069981345
>>善逸は最後まで普通にクズのままだったって部分はあまり前例がないかもしれない >長男がそんなんじゃ禰豆子は本気で好きになってくれないぞって言ったら少し改心したじゃん -100が-5になったところでマイナスはマイナスなんだよ
25 23/06/21(水)19:11:30 No.1069981913
>盛りすぎ自伝はどうかと思う これもウソップがやってるしな
26 23/06/21(水)19:12:31 No.1069982236
俺的にはアナべべも善逸枠かな 逃げるしヘタレるけどここぞと言う時に逃げない
27 23/06/21(水)19:15:16 No.1069983102
普段はだいぶカスだと思うとあんまりいない気がする 無惨決戦後のこいつマジでカス
28 23/06/21(水)19:15:37 No.1069983233
アナベベは強力なライバルが堕落した(でも本気出せば強いしかっこいい)だからまた話は違う気もする
29 23/06/21(水)19:16:57 No.1069983670
普段カスってんだとすでに上がってるけど銀狼かな… 連載終了後からカスエピソードが増えるのも似てる
30 23/06/21(水)19:17:33 No.1069983863
めっちゃいてダメだった
31 23/06/21(水)19:20:07 No.1069984772
>これもウソップがやってるしな 流石にウソップの嘘でも仲間をdisったりはしてなくなかったか!?
32 23/06/21(水)19:20:32 No.1069984945
善逸はヘタレだけど実力は初期から同期では頭抜けてるのがちょっと特殊だと思う 潜在能力高い成長系には割とよくいるんだけどねヘタレだけどやるときはやるキャラ
33 23/06/21(水)19:22:01 No.1069985471
>流石にウソップの嘘でも仲間をdisったりはしてなくなかったか!? 仲間disはないけど仲間の手柄を自分のものにはしたりするだろう
34 23/06/21(水)19:22:29 No.1069985637
スレ画は鬼滅を斬新だから流行ったとか思っちゃってる?
35 23/06/21(水)19:23:11 No.1069985893
気絶してる時の人格が真面目過ぎてビビる お前ずっと寝てた方が良いんじゃねぇか…
36 23/06/21(水)19:24:58 No.1069986554
アニメでここがめちゃくちゃ引き伸ばされたせいで いもすけが死ぬほど嫌な奴に見えたシーンだ
37 23/06/21(水)19:25:00 No.1069986568
>気絶してる時の人格が真面目過ぎてビビる >お前ずっと寝てた方が良いんじゃねぇか… なりたい理想の自分だから…
38 23/06/21(水)19:25:41 No.1069986811
このシーン全善逸で一番好き 読者がみんな好きになった瞬間だと思う なのになんで幾度となく恥を晒すんだ
39 23/06/21(水)19:26:12 No.1069987005
>アニメでここがめちゃくちゃ引き伸ばされたせいで >いもすけが死ぬほど嫌な奴に見えたシーンだ 強敵の気を感知したクリリンばりにあ…あ…!って動かなくなる長男はひどかった
40 23/06/21(水)19:29:11 No.1069988087
女人気はあるんだろうけど男はこいついつ死ぬんだろって思ってたやつが大半だよな
41 23/06/21(水)19:30:13 No.1069988485
遊郭編の紋逸は本当にかっこいいからな…
42 23/06/21(水)19:32:31 No.1069989351
近いのはのび太?
43 23/06/21(水)19:32:49 No.1069989464
>このシーン全善逸で一番好き >読者がみんな好きになった瞬間だと思う >なのになんで幾度となく恥を晒すんだ ぶっちゃけ恥を晒した方がみんなより好きになってしまうから
44 23/06/21(水)19:33:04 No.1069989554
>なのになんで幾度となく恥を晒すんだ 恥を晒すからもっと好きになるってとこはあると思う
45 23/06/21(水)19:33:16 No.1069989624
普通に多い造形だと思う 最近はスケベ+ヘタレはどっちも短絡的に嫌われがちだから それでも人気出たってのは珍しい気がするけど
46 23/06/21(水)19:35:24 No.1069990383
>恥を晒すからもっと好きになるってとこはあると思う 最初に根底が善良な所曝け出してかっこいい活躍もしたからその後の恥が愛嬌になるんだよね
47 23/06/21(水)19:36:44 No.1069990857
命より大切な~って言ってたっけ?と思って読み直すと善逸に対して言ったわけじゃない台詞なのにこれが出来るのが凄いよ
48 23/06/21(水)19:36:56 No.1069990926
あの最終回までの話で善逸伝みたいなの書けるメインキャラは少ないかもしれない
49 23/06/21(水)19:42:57 No.1069993132
正直一期だと早く本気出せって気持ちになっちゃう そのあとどんどんいいとこが出てきた
50 23/06/21(水)19:43:09 No.1069993206
未熟キャラ枠なのにアホみたいに強いっていうバグみたいな設定だもの…
51 23/06/21(水)19:45:04 No.1069993887
逆にこの時カス野郎のいもすけがどんどん優しくなってくるの好き
52 23/06/21(水)19:46:11 No.1069994345
最終回後は嫁に一途だったのかな 他の女にデレデレしてるようならマジでカスだと思う
53 23/06/21(水)19:46:24 No.1069994437
>このシーン全善逸で一番好き >読者がみんな好きになった瞬間だと思う 夢を見るんだ もかなりいいと思う 天に昇る雷の技を出した直後なのもあってかなりテンション上がった
54 23/06/21(水)19:47:09 No.1069994703
>女人気はあるんだろうけど男はこいついつ死ぬんだろって思ってたやつが大半だよな いや?
55 23/06/21(水)19:48:19 No.1069995142
鬼殺隊解散後はかまぼこに諭されるまでだいぶダメ人間だった
56 23/06/21(水)19:53:22 No.1069997384
鬼殺隊解散した後ただのいいとこなしのクズになったのはお前鬼殺隊あってよかったな本当に
57 23/06/21(水)19:54:12 No.1069997731
高い身体能力や戦闘センスが後遺症で人並み以下になったからな…
58 23/06/21(水)19:56:51 No.1069998854
直後にWWq1cあ始まるのが悲しすぎない?