ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/21(水)18:48:23 No.1069974283
検証してみました!
1 23/06/21(水)18:50:59 No.1069975186
よくわかりませんでした!
2 23/06/21(水)18:51:14 No.1069975273
本当に意外な問題なのか?
3 23/06/21(水)18:52:35 No.1069975736
昼それで足りるの…?
4 23/06/21(水)18:54:26 No.1069976362
野菜食えよ
5 23/06/21(水)18:54:37 No.1069976433
>昼それで足りるの…? 昼と夜逆だよねえ
6 23/06/21(水)18:54:45 No.1069976470
検証する必要ある…?
7 23/06/21(水)18:55:03 No.1069976571
セルフネグレクトじみてる食生活だな…
8 23/06/21(水)18:55:10 No.1069976604
明太子好きすぎ!www
9 23/06/21(水)18:56:07 No.1069976890
しかし…働き盛りともなると丁寧な生活をする余裕がなく…
10 23/06/21(水)18:56:24 No.1069976997
野菜無いけど食うもん食ってるし毎日じゃなきゃ許容範囲じゃないか
11 23/06/21(水)18:56:51 No.1069977126
昼飯ゆっくり食う時間がないんだろうな
12 23/06/21(水)18:56:58 No.1069977164
昼は分かる 足りるとか足りないとかじゃなくて時間が惜しい これなら作業しながら食える
13 23/06/21(水)18:57:32 No.1069977338
休憩時間しっかりある所じゃないと食べてすぐ動けなくなっても困るし
14 23/06/21(水)18:58:33 No.1069977692
あの完全栄養食のbaseってやつじゃだめなん?
15 23/06/21(水)18:59:08 No.1069977874
>あの完全栄養食のbaseってやつじゃだめなん? 健康に気にしてる食い方じゃないし… 1人だから好きなもの食う!ってだけの話だと思う
16 23/06/21(水)18:59:16 No.1069977909
オレより健康的な食事してる
17 23/06/21(水)18:59:45 No.1069978072
初日でうんちびちびちになるでしょこれ
18 23/06/21(水)19:00:47 No.1069978402
何よりも安いんだよなこういう食事
19 23/06/21(水)19:01:06 No.1069978494
書き込みをした人によって削除されました
20 23/06/21(水)19:01:36 No.1069978665
昼食はホットスナックも食べたくなる
21 23/06/21(水)19:02:40 No.1069979016
意外でもなんでもねえ!
22 23/06/21(水)19:03:19 No.1069979259
今朝は俺はクルミを食べた 昼は野菜を食べ夜はサブウェイで腹いっぱいさ
23 23/06/21(水)19:03:23 No.1069979276
朝に玉ねぎ食ってるから十分健康的な部類だろ…
24 23/06/21(水)19:04:06 No.1069979539
そら早死するわ
25 23/06/21(水)19:04:10 No.1069979569
ごきげんな朝食だ
26 23/06/21(水)19:05:19 No.1069979946
適当に買えるサラダだとカサ増し要因のキャベツやレタスばかりになるから好きじゃない… もっと手軽で美味しい野菜の一品を打ち出してほしい
27 23/06/21(水)19:05:30 No.1069980004
外食やコンビニで野菜をしっかり食べようとするとすごく高くついちゃうんだよね
28 23/06/21(水)19:05:52 No.1069980117
52で心不全で死んだ叔父は3食コンビニ飯で当然野菜もとらない男だった
29 23/06/21(水)19:06:11 No.1069980209
食生活も衛生環境もあるだろうけど 病院つれていってくれる人がいないからだよ
30 23/06/21(水)19:07:09 No.1069980526
野菜ってガマンして食うものマズければマズいほど身体にいいと思ってるから強いて食べないと食卓からなくなりがち うまい野菜ってなんなんだろう
31 23/06/21(水)19:07:47 No.1069980730
熱だして動けなくなるたびに 今の状況がやばいことを実感させられる
32 23/06/21(水)19:09:46 No.1069981361
>熱だして動けなくなるたびに >今の状況がやばいことを実感させられる ホモじゃなくても独り身同士は寄り添って生きる必要があると思う 一人だとどうしてもやれないことがある
33 23/06/21(水)19:10:09 No.1069981481
コンビニは塩の塊
34 23/06/21(水)19:10:30 No.1069981577
>食生活も衛生環境もあるだろうけど >病院つれていってくれる人がいないからだよ こういう生活の人は根本的に自分の体にあんま興味ないからせいぜい会社の年1健康診断くらいで人間ドックとかも行かなかったりするしな…
35 23/06/21(水)19:10:58 No.1069981730
>野菜ってガマンして食うものマズければマズいほど身体にいいと思ってるから強いて食べないと食卓からなくなりがち >うまい野菜ってなんなんだろう 俺は大抵の野菜美味しく頂けるぞ
36 23/06/21(水)19:11:44 No.1069981991
>こういう生活の人は根本的に自分の体にあんま興味ないからせいぜい会社の年1健康診断くらいで人間ドックとかも行かなかったりするしな… なにっ会社の健康診断が人間ドックではないのか?
37 23/06/21(水)19:11:52 No.1069982033
ただの脱水症状でも 一人暮らしじゃ気絶したらそのまま死ぬからな
38 23/06/21(水)19:12:51 No.1069982338
牛丼はそんなに身体に悪い食べ物じゃない 味噌汁ついてるし
39 23/06/21(水)19:13:38 No.1069982581
太く短く生きるって思ってるタイプ でもなんか体壊して細く短くになっちゃう
40 23/06/21(水)19:14:09 No.1069982744
スレ画みたいな食生活してたら90代で死ぬよ
41 23/06/21(水)19:14:19 No.1069982799
欺瞞で野菜ジュース飲んでたけど青汁の方がまだいいかなって最近青汁飲んでる
42 23/06/21(水)19:14:36 No.1069982904
夏は美味い野菜が多いから本当に助かる
43 23/06/21(水)19:14:48 No.1069982964
>太く短く生きるって思ってるタイプ >でもなんか体壊して細く短くになっちゃう 透析始まっちゃうとね…
44 23/06/21(水)19:15:58 No.1069983337
単純に物足りなくないのか?一食をただのスパゲッティとかで終わらせたくない
45 23/06/21(水)19:16:40 No.1069983583
>太く短く生きるって思ってるタイプ >でもなんか体壊して細く短くになっちゃう 細くなった先は太く短くが終わってる段階だろう
46 23/06/21(水)19:16:46 No.1069983616
>野菜ってガマンして食うものマズければマズいほど身体にいいと思ってるから強いて食べないと食卓からなくなりがち >うまい野菜ってなんなんだろう 鍋物や野菜カレーや野菜の天ぷら
47 23/06/21(水)19:16:53 No.1069983649
野菜高い もやしばっかり
48 23/06/21(水)19:17:30 No.1069983850
バナナ食え
49 23/06/21(水)19:18:05 No.1069984053
>うまい野菜ってなんなんだろう サイゼのサラダとか
50 23/06/21(水)19:18:14 No.1069984087
単純に野菜美味しいよ…
51 23/06/21(水)19:18:51 No.1069984293
普段野菜食わないから丸亀行った時は毎回野菜かき揚げ食ってる
52 23/06/21(水)19:18:58 No.1069984336
まぁサプリメントもあるしそういうので補える人は補えばいいのではと思うが
53 23/06/21(水)19:19:17 No.1069984471
>普段野菜食わないから丸亀行った時は毎回野菜かき揚げ食ってる あいつカロリーヤバいぞ…
54 23/06/21(水)19:20:23 No.1069984872
誤魔化しの野菜ジュースすらないストロングスタイル
55 23/06/21(水)19:20:53 No.1069985075
最近は牛丼ライトにしてる
56 23/06/21(水)19:21:02 No.1069985118
野菜かき揚げは油を食っているものと思え
57 23/06/21(水)19:21:30 No.1069985286
100円で売ってるキャベツの千切り150gを毎日食ってる それでも偏ってるんだろうなって思ってる…
58 23/06/21(水)19:21:41 No.1069985350
>普段野菜食わないから丸亀行った時は毎回野菜かき揚げ食ってる 欺瞞すぎる…
59 23/06/21(水)19:22:14 No.1069985551
シーチキンマヨが105円というのに時代を感じる 10年くらい前か?
60 23/06/21(水)19:23:05 No.1069985858
ブロッコリー茹でて雑にドレッシングかけたりオーブントースターで焼いて塩かけて食べるのが好き
61 23/06/21(水)19:23:08 No.1069985875
毎日スーパー行ってるけどどうしても買う野菜は キャベツの千切り レタス等のカット野菜 ナス ピーマン くらいになっちゃう… 本当は青菜とか買ったほうが良いんだろうけど洗って大鍋で茹でてって工程が面倒くさい 冷凍ほうれん草がせいいっぱい
62 23/06/21(水)19:23:17 No.1069985938
他にサンプル無い?
63 23/06/21(水)19:23:33 No.1069986036
牛丼とかおにぎり食ってるから野菜は食ってるでいいんじゃないか?
64 23/06/21(水)19:24:05 No.1069986248
>>普段野菜食わないから丸亀行った時は毎回野菜かき揚げ食ってる >あいつカロリーヤバいぞ… かき揚げは表面積が見た目以上にデカいので 油をめっぽう吸うからな…
65 23/06/21(水)19:24:56 No.1069986542
プチトマトと冷凍オクラとバナナは毎日取ってる
66 23/06/21(水)19:25:09 No.1069986629
野菜を美味く食べる簡単な方法は油を足すことだ 揚げ物でもドレッシングでも
67 23/06/21(水)19:25:16 No.1069986675
>本当は青菜とか買ったほうが良いんだろうけど洗って大鍋で茹でてって工程が面倒くさい >冷凍ほうれん草がせいいっぱい 足早いし独り身だと冷凍でいいやってなる
68 23/06/21(水)19:25:47 No.1069986857
成分的には果物でもいい あれはあれでお高いが
69 23/06/21(水)19:26:26 No.1069987082
脂質と塩分がね…だしタンパク質が足りない
70 23/06/21(水)19:26:37 No.1069987153
丸亀の野菜かき揚げは食べてる最中から胸焼けダメージを感じるからすごい 身近にある他の揚げ物でなったことない
71 23/06/21(水)19:26:38 No.1069987156
>足早いし独り身だと冷凍でいいやってなる 栄養減ってはいるんだろうなぁ と思いながら冷凍ミックスベジタブルと冷凍ブロッコリーを食うてる
72 23/06/21(水)19:26:53 No.1069987256
フライドポテトで野菜取ってるから健康!言い張る外人と大差ない人がいるな…
73 23/06/21(水)19:26:57 No.1069987277
朝はトマトジュース 夜はトマトにかぶりついてる トマトは全てを解決する
74 23/06/21(水)19:26:57 No.1069987282
平均寿命が日本で一番短いのは西成だけど独身男性の平均寿命を取るとそれよりもっと短くなるからな…
75 23/06/21(水)19:28:03 No.1069987638
野菜おいしいのになんで男の人ってみんな野菜食べないの?
76 23/06/21(水)19:28:21 No.1069987775
えっスレ画普通にバランス良いでしょ…
77 23/06/21(水)19:28:45 No.1069987914
夕食が一番致命的なんだよこれ やべーんだよパスタのカロリー… 後数年後には健康診断で指摘来るんだよ
78 23/06/21(水)19:28:49 No.1069987938
みんなって言われても野菜食べるけど
79 23/06/21(水)19:28:54 No.1069987978
野菜も美味いと思うけど食べようと思ったらそこそこの値段する
80 23/06/21(水)19:29:42 No.1069988288
>野菜も美味いと思うけど食べようと思ったらそこそこの値段する サラダ一品つける金がねぇんだよね
81 23/06/21(水)19:30:32 No.1069988598
贅沢言わないからスーパーで売ってるようなカット野菜サラダが毎日勝手に冷蔵庫に入ってるようにならないかな… ソシャゲのログインボーナスみたいな感じで…金は払うから…
82 23/06/21(水)19:30:36 No.1069988627
夜中腹減ったらパックのサラダかキャベツの千切りに豆腐足して食べてる
83 23/06/21(水)19:30:38 No.1069988640
安くて美味しくてバランスよく野菜を摂取できる外食がない
84 23/06/21(水)19:31:20 No.1069988927
生のキャベツそのまま齧ってると 切なくなってくる
85 23/06/21(水)19:31:27 No.1069988962
>栄養減ってはいるんだろうなぁ >と思いながら冷凍ミックスベジタブルと冷凍ブロッコリーを食うてる 栄養減っていても全く食べないよりずっといいからね
86 23/06/21(水)19:31:29 No.1069988975
料理が趣味で副菜つくらないと我慢できない人間だから野菜は常習的に食べてる
87 23/06/21(水)19:31:41 No.1069989049
野菜を茹でろ! 酢で食え!!
88 23/06/21(水)19:31:42 No.1069989051
>生のキャベツそのまま齧ってると >切なくなってくる せめて焼くんだ
89 23/06/21(水)19:31:46 No.1069989075
コンビニのサラダ見て野菜高いって思ってる人多そうだけど普通に買えばそんな高くないし割と日持ちするよ
90 23/06/21(水)19:31:49 No.1069989096
冷凍ほうれんそう 冷凍ブロッコリー そしてキャベツの千切り それにオリーブオイルをぶっかけて食う
91 23/06/21(水)19:31:51 No.1069989115
>安くて美味しくてバランスよく野菜を摂取できる外食がない 食べ放題の焼き肉とか…
92 23/06/21(水)19:31:52 No.1069989119
朝は明太マヨ牛丼を食べないことでバランスをとっています
93 23/06/21(水)19:31:53 No.1069989125
外食も売れないのわかってるからか 野菜まみれ定食みたいなの出さないよね そういうコンセプトの店に行くしかない
94 23/06/21(水)19:32:06 No.1069989195
野菜を食え スーパーでも揚げ物じゃなくて野菜セットのやつ買え 何なら肉とパック野菜炒めるだけでもいい 野菜を食え
95 23/06/21(水)19:32:16 No.1069989253
野菜ってほとんど水だから 栄養とろうと思うと相当食わないとダメなんだよ
96 23/06/21(水)19:32:44 No.1069989424
サプリを飲めばいい
97 23/06/21(水)19:32:56 No.1069989507
体が不調になってくと自分の不調に鈍くなってくから 様子を見ておかしいと言ってくれる人が近くに必要なんよ
98 23/06/21(水)19:33:04 No.1069989553
キャベツの千切り150gを皿に全部盛るとだいたい ごきげんな朝食だ… みたいな絵面になってそれはそれでごきげんに食える
99 23/06/21(水)19:33:08 No.1069989570
洗い物の面倒臭さは全てに勝る
100 23/06/21(水)19:33:16 No.1069989618
>野菜を食え >スーパーでも揚げ物じゃなくて野菜セットのやつ買え >何なら肉とパック野菜炒めるだけでもいい >野菜を食え AEONであるよね一日の野菜みたいな袋のヤツ アレと豚コマ似てるわ
101 23/06/21(水)19:33:18 No.1069989634
小松菜の安さが俺の生命線だと言える
102 23/06/21(水)19:33:19 No.1069989644
漬物という選択肢もあるのにあんまり挙がらんね
103 23/06/21(水)19:33:23 No.1069989666
これにサラダボックスとか追加するだけであら不死疑!
104 23/06/21(水)19:33:34 No.1069989725
>漬物という選択肢もあるのにあんまり挙がらんね 塩分高すぎ!
105 23/06/21(水)19:33:42 No.1069989776
サプリでは食物繊維は補えませぬ
106 23/06/21(水)19:33:47 No.1069989809
漬物はそれはそれで塩分が
107 23/06/21(水)19:34:30 No.1069990064
野菜ジュースでいいって人いるけど繊維質が圧倒的に足らないぞアレ
108 23/06/21(水)19:34:31 No.1069990077
>栄養減っていても全く食べないよりずっといいからね 確かカット野菜って水溶性のビタミンが3割くらい流されてるらしい ところで生野菜を水で洗ってカットしても2割位は流れるんだそう 誤差だな!
109 23/06/21(水)19:34:40 No.1069990139
野菜は食物繊維があるからそれもいいんだよね
110 23/06/21(水)19:34:41 No.1069990147
納豆はいいぞ 安くて栄養満点だからマジで健康にいい
111 23/06/21(水)19:34:46 No.1069990173
野菜炒め用野菜セットとかサラダ用セットとか夕方値引きになってたりするからその辺狙っていこう
112 23/06/21(水)19:34:51 No.1069990206
ブロッコリーと豚キムチしか野菜食べないな… 休日に冷凍豚キムチ大量に作ってラーメンに入れて健康アピールやってるけどあんまり意味ない気がする
113 23/06/21(水)19:34:52 No.1069990209
夏だし塩分一杯取った方がいい
114 23/06/21(水)19:34:57 No.1069990238
若年層の炭水化物肥満が問題になってるんだっけ
115 23/06/21(水)19:35:30 No.1069990412
これよりひどい生活してるけど肥満でもないし30年問題ないから騙されないぞ
116 23/06/21(水)19:35:30 No.1069990413
>>野菜を食え >>スーパーでも揚げ物じゃなくて野菜セットのやつ買え >>何なら肉とパック野菜炒めるだけでもいい >>野菜を食え >AEONであるよね一日の野菜みたいな袋のヤツ >アレと豚コマ似てるわ おれはそれを使って野菜スープにしてる コンソメと豆の缶詰とカット野菜でいい感じになる
117 23/06/21(水)19:35:38 No.1069990479
というか単純に野菜も食べないと他のもあんまり美味しくなくない?
118 23/06/21(水)19:35:57 No.1069990579
記録してるけど好きに食うとどうしても糖質が伸びるね
119 23/06/21(水)19:36:00 No.1069990602
>これよりひどい生活してるけど肥満でもないし30年問題ないから騙されないぞ 30年ごときじゃ体にガタ来るわけないだろ
120 23/06/21(水)19:36:12 No.1069990669
>野菜ジュースでいいって人いるけど繊維質が圧倒的に足らないぞアレ なので栄養が失われてはいてもせんいしつほうふなカット野菜も取ることで補完されるんですね
121 23/06/21(水)19:36:42 No.1069990837
>30年ごときじゃ体にガタ来るわけないだろ 新卒で就職してから30年かもしれない
122 23/06/21(水)19:36:43 No.1069990841
休日にミネストローネ作って冷凍する
123 23/06/21(水)19:36:52 No.1069990900
先に多めの油で野菜炒めてザルにあげといて後で肉と混ぜるとうまいよ 味付けは緑の味覇とオイスターソースがマイブーム
124 23/06/21(水)19:37:07 No.1069990982
トマト毎日食べたいからまとめ買いしてる 意外と日持ちするよねトマト
125 23/06/21(水)19:37:22 No.1069991083
野菜ジュースは糖分の問題もあるから こだわるなら自分でミキサーにかけるべきなんだろうけどな
126 23/06/21(水)19:37:41 No.1069991217
野菜ジュースも補助的に飲みながら野菜食うのがいいよ
127 23/06/21(水)19:37:49 No.1069991262
>トマト毎日食べたいからまとめ買いしてる >意外と日持ちするよねトマト ケースで買いたいくらい
128 23/06/21(水)19:38:38 No.1069991567
100点とれないから0点でいいってことにはならないのでせめて野菜ジュース飲め
129 23/06/21(水)19:39:05 No.1069991755
>野菜ジュースは糖分の問題もあるから >こだわるなら自分でミキサーにかけるべきなんだろうけどな 他で摂りすぎなければ特に問題になるような糖分じゃないと思う
130 23/06/21(水)19:39:12 No.1069991788
無限キャベツしよぜ無限キャベツ
131 23/06/21(水)19:39:28 No.1069991878
朝 お米(多分0.5合) 味噌汁 昼 米(1.5合くらい) ウインナー3本 夜 100円くらいのきゃぺつパックをレンジでチンしたやつ 豆腐 うどん ぽん酢 最近ずっとこんな感じ
132 23/06/21(水)19:39:28 No.1069991879
トマトジュースはそれなりに食物繊維入ってるので好き
133 23/06/21(水)19:39:42 No.1069991957
俺は野菜よく食うよ じゃがいもとか
134 23/06/21(水)19:39:43 No.1069991963
野菜とかいうクソ不味いもん食って長生きしても仕方ないじゃん
135 23/06/21(水)19:39:47 No.1069991990
今からはオクラとかミョウガとかゴーヤとかトウモロコシとか美味い野菜が多くて楽しみな時期だ
136 23/06/21(水)19:39:55 No.1069992037
いつもトマト缶て安ってなりながらトマト缶買ってる
137 23/06/21(水)19:39:58 No.1069992062
>夜中腹減ったらパックのサラダかキャベツの千切りに豆腐足して食べてる ローカロリーで高タンパクでえらい!
138 23/06/21(水)19:40:02 No.1069992100
>100点とれないから0点でいいってことにはならないのでせめて野菜ジュース飲め 0か100か理論の人いるよね…
139 23/06/21(水)19:40:22 No.1069992230
書き込みをした人によって削除されました
140 23/06/21(水)19:40:28 No.1069992258
>野菜とかいうクソ不味いもん食って長生きしても仕方ないじゃん 肉とか魚とかのクソうまいもんを長く食うためだぞ
141 23/06/21(水)19:40:32 No.1069992272
>俺は野菜よく食うよ >じゃがいもとか はっぱも食え
142 23/06/21(水)19:40:41 No.1069992322
野菜食ってないとなんか調子悪いな~ってなるからたまに青汁のんで整えてるよ
143 23/06/21(水)19:40:50 No.1069992367
たまにならわかるけど普段からお金を使って不健康になる人がマジで理解できない
144 23/06/21(水)19:40:50 No.1069992369
千切りキャベツなんにでも放り込むマンになってから快便にはなった 最近は夕食だけヘルシーにするように努めている
145 23/06/21(水)19:40:55 No.1069992394
野菜が不味いと感じたことがないのでわからん感覚だ
146 23/06/21(水)19:41:02 No.1069992431
わかったマックのサイドメニューはポテトやめてサラダにする!
147 23/06/21(水)19:41:08 No.1069992463
パプリカが高い…
148 23/06/21(水)19:41:12 No.1069992483
結局一人暮らしだと 好きなものしか食わないから偏るのだ
149 23/06/21(水)19:41:28 No.1069992580
豚しゃぶにはもやしが合うと思うんだけど豚しゃぶパスタには水菜が合うと思うの
150 23/06/21(水)19:41:44 No.1069992691
野菜ジュース…甘くない野菜ジュースを飲むのです…
151 23/06/21(水)19:41:51 No.1069992735
>パプリカが高い… 種を蒔こう
152 23/06/21(水)19:41:55 No.1069992760
書き込みをした人によって削除されました
153 23/06/21(水)19:41:56 No.1069992766
千切りキャベツ、ドレッシングだと塩分があれなので 溶き卵と胡椒と白だしで食べるようにしている 胡椒多めで割と誤魔化せる
154 23/06/21(水)19:41:58 No.1069992774
平日に包丁使って野菜を切るハードルが高い…
155 23/06/21(水)19:42:05 No.1069992810
>外食も売れないのわかってるからか >野菜まみれ定食みたいなの出さないよね >そういうコンセプトの店に行くしかない シズラーは野菜いっぱい食べられるけどお高い…
156 23/06/21(水)19:42:07 No.1069992821
たまに自炊するけどポン酢とめんつゆはかなり便利な調味料だなと思う
157 23/06/21(水)19:42:16 No.1069992876
辛いもん食ってケツ虐めたりドカ食いしてセルフネグレクトするの楽しいからしょうがない
158 23/06/21(水)19:42:34 No.1069992991
>30年ごときじゃ体にガタ来るわけないだろ もう数年で定年だがいつになったらガタがくるんだ?
159 23/06/21(水)19:42:36 No.1069993002
>野菜ジュース…甘くない野菜ジュースを飲むのです… むしろ甘いの嫌だな…トマトあじぐらいでいいよ
160 23/06/21(水)19:42:55 No.1069993121
でも一人暮らしは女性もちゃんと飯食ってなさそうなイメージあるわ
161 23/06/21(水)19:43:03 No.1069993164
>野菜が不味いと感じたことがないのでわからん感覚だ サラダでも味噌汁でも鍋でも焼き物でもおいしい
162 23/06/21(水)19:43:46 No.1069993411
個人的には野菜ジュース飲むくらいなら野菜食う
163 23/06/21(水)19:43:50 No.1069993429
>でも一人暮らしは女性もちゃんと飯食ってなさそうなイメージあるわ 美容に気を使ってる人も多いせいか 油やカロリーが全然足りてない人も多いみたいね
164 23/06/21(水)19:43:53 No.1069993449
トマトって野菜なんでしょ ケチャップ使ってるから大丈夫だろう
165 23/06/21(水)19:44:06 No.1069993524
多分食生活よりimg断ちのが長生きする
166 23/06/21(水)19:44:33 No.1069993693
人間の体不便すぎる
167 23/06/21(水)19:44:57 No.1069993854
人参とかキャベツとか安くて沢山食える野菜あるだろ
168 23/06/21(水)19:45:07 No.1069993919
>人間の体不便すぎる 不便というか好き好んで縛りプレイするようになったというか…
169 23/06/21(水)19:45:14 No.1069993974
野菜ジュースだとは思ってないけど野菜生活くん美味しい
170 23/06/21(水)19:45:45 No.1069994172
子供の頃からずっと野菜が大嫌いだ 噛み砕いてるだけで不快感が出るし吐き出すこともある けど栄養の偏りで早死にしたくねえどうしたらいいものか
171 23/06/21(水)19:45:46 No.1069994181
あんまり安く済ませようとしすぎると反動でドカ食いして高くつくので普段から定期的に楽する日と食べる日を決めておくのだ
172 23/06/21(水)19:46:18 No.1069994399
味気ないインスタント味噌汁に刻んだミョウガをちょっと揉んで香りを出してから入れるだけでめちゃ美味くなるのでお勧め
173 23/06/21(水)19:46:22 No.1069994421
>子供の頃からずっと野菜が大嫌いだ >噛み砕いてるだけで不快感が出るし吐き出すこともある >けど栄養の偏りで早死にしたくねえどうしたらいいものか ワガママいうな
174 23/06/21(水)19:46:57 No.1069994635
寧ろこれで足りるか…?
175 23/06/21(水)19:47:01 No.1069994654
パック野菜を入れるだけであら不思議 身体に悪そうなインスタント麺もなんか見た目だけはヘルシーな感じに
176 23/06/21(水)19:47:25 No.1069994796
>キャベツの千切り150gを皿に全部盛るとだいたい >ごきげんな朝食だ… >みたいな絵面になってそれはそれでごきげんに食える 塩昆布とごま油を袋にちょっと入れて混ぜるのもいいぞ
177 23/06/21(水)19:47:50 No.1069994944
>寧ろこれで足りるか…? 朝と昼逆じゃない?ってぐらいかな… もしくは昼飯の分が朝と昼で同じ量
178 23/06/21(水)19:48:05 No.1069995027
ちゃんとマルチビタミン取らないとな…
179 23/06/21(水)19:48:07 No.1069995051
>寧ろこれで足りるか…? 絶対この食生活胃が縮小してるよね… 休日に特盛頼んでも胸焼けしてそう
180 23/06/21(水)19:48:08 No.1069995062
野菜のメリットはその分お腹が膨れるのもあるんだ
181 23/06/21(水)19:48:23 No.1069995173
えっなにこの反応 これそんなにだめなの…?
182 23/06/21(水)19:48:45 No.1069995318
>えっなにこの反応 >これそんなにだめなの…? むしろどこにいい要素あるんだ?
183 23/06/21(水)19:48:48 No.1069995345
肉体労働なら全然足りないだろうけど デスクワークならこんなもんじゃないの
184 23/06/21(水)19:48:55 No.1069995385
冷ややっこにトマトと玉ねぎのスライス乗せてポン酢かけて食べるのが好き
185 23/06/21(水)19:49:10 No.1069995490
別にこの食生活しててもいいと思うけど 駄目かわからんみたいなのはちょっと
186 23/06/21(水)19:49:16 No.1069995537
>えっなにこの反応 >これそんなにだめなの…? こういう食事は別に悪くはないよ 毎日こういう食事なのはダメだよ…
187 23/06/21(水)19:49:22 No.1069995590
これだとお腹痛くならない? うんち出なそう…
188 23/06/21(水)19:49:30 No.1069995651
明太子 好き過ぎだろ!
189 23/06/21(水)19:49:31 No.1069995659
毎朝納豆をオートミールにかけて食ってる 自分への言い訳に他ならない
190 23/06/21(水)19:49:36 No.1069995693
緩やかな自殺
191 23/06/21(水)19:49:45 No.1069995771
外食コンビニとリッチだな
192 23/06/21(水)19:49:54 No.1069995850
朝 ウィダーインゼリーみたいなやつ サラダチキン 昼 ウィダーインゼリーみたいなやつ サラダチキン 夜 ウィダーインゼリーみたいなやつ サラダチキン
193 23/06/21(水)19:50:09 No.1069995950
不健康は嫌だけど長生きしたいか?
194 23/06/21(水)19:50:09 No.1069995951
>毎朝納豆をオートミールにかけて食ってる >自分への言い訳に他ならない 俺は好きで食ってるぜ納豆 どうも食べすぎると良くないとは菊が…
195 23/06/21(水)19:50:31 No.1069996112
ちゃんと毎日定食屋でキャベツとかレタス食ってる俺はセーフってこと?
196 23/06/21(水)19:50:35 No.1069996140
>不健康は嫌だけど長生きしたいか? せめて定年くらいまではしたいよ
197 23/06/21(水)19:50:44 No.1069996223
もやしいいぞ 安いけど足が早いから買ったらすぐに食べようってなる 半額もやしを買ったらその日は一袋使って炒めたり 袋麺を麺半分で作ってもやしと豚肉を炒めてもやし多めのラーメンにする
198 23/06/21(水)19:50:55 No.1069996302
独身で長生きする意味ないし別に良くね?
199 23/06/21(水)19:51:07 No.1069996376
納豆好きな人は騙されたと思って納豆味噌汁に油揚げを入れたものを試してほしい 大豆×大豆×大豆でかなりのパワーフードになる
200 23/06/21(水)19:51:10 No.1069996397
見過ごされがちだけどタンパク質の不足も良くない 豆腐足すだけでもだいぶ変わるよね
201 23/06/21(水)19:51:11 No.1069996413
>ちゃんと毎日定食屋でキャベツとかレタス食ってる俺はセーフってこと? セーフかはわからんけど心がけは良いと思う
202 23/06/21(水)19:51:20 No.1069996494
明日から白飯を豆腐にするか…
203 23/06/21(水)19:51:29 No.1069996561
納豆ご飯が好きで毎日朝食と夕食の後に食ってる
204 23/06/21(水)19:51:30 No.1069996568
>独身で長生きする意味ないし別に良くね? 思想が過激なのよ
205 23/06/21(水)19:51:40 No.1069996638
>若年層の炭水化物肥満が問題になってるんだっけ 若年層はこれまで肥満とは無縁気味だったから注目されてるだけで中年はもっと問題になってる
206 23/06/21(水)19:51:43 No.1069996660
>わかったマックのサイドメニューはポテトやめてサラダにする! これは本当に有効 サラダが体に良いとかじゃなくポテトはヤバい
207 23/06/21(水)19:51:53 No.1069996724
>納豆好きな人は騙されたと思って納豆味噌汁に油揚げを入れたものを試してほしい >大豆×大豆×大豆でかなりのパワーフードになる ここでたまに見る漫画の奴!
208 23/06/21(水)19:51:56 No.1069996745
>独身で長生きする意味ないし別に良くね? 長生きより生きたまま病気で苦しみたくないんだよ
209 23/06/21(水)19:51:58 No.1069996761
>明日から白飯を玄米ご飯にするか…
210 23/06/21(水)19:52:08 No.1069996831
俺は独身だけどこの先いろんな機器とかアニメ見たいから長生きしたい
211 23/06/21(水)19:52:09 No.1069996846
仕事中ってそんな食欲湧く?
212 23/06/21(水)19:52:20 No.1069996917
>独身で長生きする意味ないし別に良くね? 長生きしたくもないけど生活習慣病で苦しむのも嫌じゃ
213 23/06/21(水)19:52:56 No.1069997196
>>独身で長生きする意味ないし別に良くね? >長生きしたくもないけど生活習慣病で苦しむのも嫌じゃ 病気せずに早めに死にたい、って結構贅沢な話よね 実際は早死する生活は病気で長いこと苦しんで早めに死ぬ
214 23/06/21(水)19:53:12 No.1069997321
>毎朝納豆をオートミールにかけて食ってる >自分への言い訳に他ならない 納豆はいいぞ
215 23/06/21(水)19:53:14 No.1069997333
いい年して長生きしても意味なくね?とか…
216 23/06/21(水)19:53:31 No.1069997450
苦しむのが嫌で早死したいのに 病気で苦しむ期間を好き好んで伸ばしたくないわ
217 23/06/21(水)19:53:50 No.1069997582
油と塩と炭水化物で構成され過ぎてる
218 23/06/21(水)19:54:15 No.1069997755
お肉もおいしい 野菜もおいしい 魚もおいしい でも一人暮らしには高くつくのが困りもの
219 23/06/21(水)19:54:37 No.1069997920
身体に悪いものはおいしいからな…
220 23/06/21(水)19:54:52 No.1069998017
野菜がない生活が嫌過ぎてモリモリ野菜食ってる 今の時期は毎晩茹でたモロヘイヤと茹でた小松菜とトマトと豆腐だ ほんとはレンチンの方が栄養的に良さそうだけど茹でて食いたくなっちゃう…
221 23/06/21(水)19:54:53 No.1069998023
貧困層の食事は肥満一直線だからな… 味の濃い少量のおかずで米を沢山食うから塩分と糖分だけが過剰になっててここに油分が加わったら役満コース
222 23/06/21(水)19:54:57 No.1069998049
長生きするつもりで積立NISAも始めた
223 23/06/21(水)19:55:10 No.1069998136
そもそも野菜は美味しいだろ 浅漬け・オーブン焼き・煮物で日本酒とか最高だぞ
224 23/06/21(水)19:55:48 No.1069998412
キャベツとかそれこそレンジでチンしてマヨネーズなりドレッシングなりかけるだけでもおいしいからな
225 23/06/21(水)19:55:59 No.1069998478
フルリモートだから自炊めっちゃくちゃするわ 同時に金も余るから野菜も買いまくる
226 23/06/21(水)19:56:13 No.1069998581
どうせいつかは高齢者の安楽死も合法化されるんだから 生きたいと思ってなくてもそれまでは健康でいた方が良いぞ
227 23/06/21(水)19:56:35 No.1069998734
職場周りの飲食店潰れて無駄に高いランチしか残ってない
228 23/06/21(水)19:57:36 No.1069999169
キャベツ半玉と薄切り豚肉のパックでも買ってきて 塩を加えたお湯で纏めて湯がいて温しゃぶサラダいいぞ 他にいろんな野菜入れてもいいし茹で汁は取っておいて味を調整すればスープまで完成する
229 23/06/21(水)19:58:39 No.1069999642
ロリセクサロイドが実用化されるまで死ぬ気は無いが…
230 23/06/21(水)20:00:07 No.1070000278
本日のログインボーナス キャベツ半玉 鯖1尾 豚肉400g 卵2つ
231 23/06/21(水)20:00:52 No.1070000638
焼き野菜炒め野菜は時間経つと水がびっちゃびっちゃになるし 茹で野菜は心なしかすぐ腐る気がする だからスーパーや外食のお惣菜は味濃いおひたしきんぴらやらか衛生管理してる生野菜しかないのはわかる わかるけどもっと楽に安く野菜食べたいいいい!!!
232 23/06/21(水)20:00:58 No.1070000680
ご機嫌なログインボーナスだな…
233 23/06/21(水)20:01:15 No.1070000807
どんな時も塩昆布だぞ
234 23/06/21(水)20:01:42 No.1070001023
>キャベツ半玉と薄切り豚肉のパックでも買ってきて >塩を加えたお湯で纏めて湯がいて温しゃぶサラダいいぞ >他にいろんな野菜入れてもいいし茹で汁は取っておいて味を調整すればスープまで完成する 夏に食いたいんだが夏ほど茹で汁取っとく難易度が高い
235 23/06/21(水)20:02:12 No.1070001259
明太子は意外と脂質が少ないのでマヨ入れなければ健康的なんだ
236 23/06/21(水)20:02:44 No.1070001518
一人暮らしの自炊はいかに手を抜くか 結婚生活の炊事はいかに手を抜くか だぞ
237 23/06/21(水)20:02:58 No.1070001617
適当に茹で野菜の味噌汁とお酒ってメニューになる
238 23/06/21(水)20:03:04 No.1070001662
>明太子は意外と脂質が少ないのでマヨ入れなければ健康的なんだ ハーフカロリーのマヨだから健康!
239 23/06/21(水)20:03:46 No.1070001994
友達がスレ画みたいな感じだから何とかしたいけど どうすればいいんだ
240 23/06/21(水)20:04:12 No.1070002190
お前が嫁になれ
241 23/06/21(水)20:04:30 No.1070002343
>友達がスレ画みたいな感じだから何とかしたいけど >どうすればいいんだ 一緒に飯食いに行く
242 23/06/21(水)20:06:25 No.1070003266
なんか長生きしたくて無理して野菜食ってるって思ってる人いるけど 野菜が美味いから食ってるという認識さえないのはかわいそうに思えてくるな…
243 23/06/21(水)20:06:44 No.1070003409
>友達がスレ画みたいな感じだから何とかしたいけど >どうすればいいんだ 完全栄養食みたいなの勧めれば少しはマシになりそう