23/06/21(水)18:30:22 シャア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/21(水)18:30:22 No.1069968211
シャアってロリコンなの?
1 23/06/21(水)18:31:51 No.1069968706
圧の強いバカ女が苦手なんです
2 23/06/21(水)18:35:06 No.1069969772
>圧の強いバカ女が苦手なんです クェス…
3 23/06/21(水)18:35:13 No.1069969817
別にロリが好きなわけでも無いけど生前のララァを求めてるから傍目から見たらロリコン
4 23/06/21(水)18:36:25 No.1069970249
なんかシャア渋い顔してない?
5 23/06/21(水)18:37:39 No.1069970646
虚無ってるねシャア
6 23/06/21(水)18:37:54 No.1069970730
ロリコンって言葉結構昔からあったんだな…ってなった
7 23/06/21(水)18:40:34 No.1069971606
>なんかシャア渋い顔してない? >虚無ってるねシャア ブリッジクルーの真ん前で私ララァの身代わり何ですか!?って言われたらこうもなろう…
8 23/06/21(水)18:40:56 No.1069971725
30代の男が16歳の女にずっと執着してたらロリコンなんじゃないの
9 23/06/21(水)18:41:19 No.1069971850
(めんどくせえ女だ)
10 23/06/21(水)18:43:59 No.1069972754
状況証拠的には言い逃れようなくロリコンではあるが性癖がロリコンなわけではないみたいな感じ
11 23/06/21(水)18:44:22 No.1069972876
>圧の強いバカ女が苦手なんです ガンダムって圧の強いバカ女多くない?
12 23/06/21(水)18:45:14 No.1069973183
シャアに惹かれる女性はほぼシャアが求めてる女性じゃない
13 23/06/21(水)18:45:24 No.1069973233
シャアとアムロの間に挟まりてぇってララァも大概だけどシャアには会いに行ってないのかな
14 23/06/21(水)18:45:34 No.1069973301
ギュネイのやっかみ10割とはいえシャアの性癖がネオジオン周知の事実みたいになってるのがいやすぎるというかおもしろすぎるというか
15 23/06/21(水)18:46:43 No.1069973727
本気で入れ込む女がララァしかいなかっただけでこの頃のシャアは普通にナナイのこと気に入ってると思う
16 23/06/21(水)18:47:03 No.1069973840
ギュネイの方が絵面がヤベェロリコンだからセーフ
17 23/06/21(水)18:48:13 No.1069974215
ぶっちゃけ本当の意味でのロリコンはギュネイの方だよな
18 23/06/21(水)18:48:21 No.1069974267
クェス「私は大佐を愛してるんですよ…!」 シャア「困ったな…」(困ったな…)
19 23/06/21(水)18:49:17 No.1069974604
>本気で入れ込む女がララァしかいなかっただけでこの頃のシャアは普通にナナイのこと気に入ってると思う ハマーンに声が似ているな…
20 23/06/21(水)18:49:43 No.1069974754
見返したらこのシーンの最後に大佐!じゃなくてシャア…!呼びになってるのがうぉ…ってなるなった
21 23/06/21(水)18:50:00 No.1069974854
あの…バカ女…? ハマーン様のことを言っているのか…?
22 23/06/21(水)18:51:22 No.1069975317
面倒くさそうな顔してる
23 23/06/21(水)18:51:28 No.1069975357
30過ぎても20歳の頃付き合ってた17歳の子に囚われてるだけだよ
24 23/06/21(水)18:51:52 No.1069975487
ギュネイに忠告するシーンはマジでお前さっさとクェス持ってけよって思ってるよね
25 23/06/21(水)18:52:40 No.1069975761
まあ結局連れてきたシャア自身が悪い
26 23/06/21(水)18:54:09 No.1069976280
シャアがクェス誘拐しなかったらな… ハサウェイもああはならなかったのにな…
27 23/06/21(水)19:02:02 No.1069978804
>30代の男が16歳の女にずっと執着してたらロリコンなんじゃないの アムロもロリコンになるな… ロリコン対ロリコンの最終決戦か…
28 23/06/21(水)19:02:06 No.1069978822
迷惑に感じてロボットに仕立て上げようとしてる顔
29 23/06/21(水)19:02:53 No.1069979108
>ハマーンに声が似ているな… アムロがクェスを拒否したのはベルトーチカに声が似てるから…?
30 23/06/21(水)19:03:16 No.1069979236
クェスのゴミみたいな扱い見てロリコン呼ばわりするのはギュネイだけだよ
31 23/06/21(水)19:12:46 No.1069982323
でもクェス関係なくネオジオン内でロリコンの噂は広まってるみたいだから…
32 23/06/21(水)19:15:29 No.1069983186
そんな男によくついてくなネオジオン兵
33 23/06/21(水)19:16:24 No.1069983497
難儀な性癖とダイクンの息子は両立するからついてくが…
34 23/06/21(水)19:18:00 No.1069984022
シャアは凄い男だよあれでロリコンでなければなぁ!って玉に瑕くらいの扱い
35 23/06/21(水)19:18:35 No.1069984195
>シャアは凄い男だよあれでロリコンでなければなぁ!って玉に瑕くらいの扱い まあ実際の偉人でもクズエピソード山盛りな人とか多いしな
36 23/06/21(水)19:18:45 No.1069984251
目的はどうであれ正直クェスに色仕掛けして拾ってきた部分に関しては社会的にロリコン扱いされても仕方ない感じはしなくはない というかハサウェイに一発ぶん殴られろ
37 23/06/21(水)19:18:58 No.1069984340
ララァの代わりのところはマジでイラッとしてそう
38 23/06/21(水)19:19:26 No.1069984525
訳のわからないニュータイプにもロリコンって欠点の一つぐらいあった方が親しみを持てるのかもしれない
39 23/06/21(水)19:20:04 No.1069984756
>シャアは凄い男だよあれでロリコンでなければなぁ!って玉に瑕くらいの扱い 完璧超人じゃなくてむしろ微笑ましく慕われる要因になってるかもしれない
40 23/06/21(水)19:20:57 No.1069985093
母になってくれるロリを求めているのに父を求めてるロリに好かれる不幸
41 23/06/21(水)19:21:12 No.1069985168
閃光のハサウェイはニュータイプの出来損ないが、シャアに愛された女の出来損ないに囚われて死ぬ話だからな
42 23/06/21(水)19:23:10 No.1069985890
クェスってガンダム屈指の地雷だと思う こんな女を好きになるのは革命家気取りのインテリぐらいだよ
43 23/06/21(水)19:23:48 No.1069986128
ナナイは優良物件なのに…
44 23/06/21(水)19:24:08 No.1069986269
>クェスってガンダム屈指の地雷だと思う >こんな女を好きになるのは革命家気取りのインテリぐらいだよ 本編観てたら好きになってないことくらいわかるだろ
45 23/06/21(水)19:24:29 No.1069986384
>本編観てたら好きになってないことくらいわかるだろ ハサの方だろ
46 23/06/21(水)19:25:16 No.1069986672
だってクェス顔が可愛いし距離感が近いから女慣れしてないとまぁ…
47 23/06/21(水)19:25:42 No.1069986818
クェスに関して言うとロンドベル側はあれだけとやかく言われたチェーンですら邪険にはしてないけどネオジオン側はギュネイ以外好感度と扱いが最底辺とか言うあれだからな
48 23/06/21(水)19:26:07 No.1069986973
ナナイはかなりシャアの性癖にマッチした女だよね
49 23/06/21(水)19:26:39 No.1069987168
13歳のガキに対してあれこれ言うのもな 結局周りの大人が悪い
50 23/06/21(水)19:27:16 No.1069987388
中身クソガキは好きじゃないのでマシーンにした
51 23/06/21(水)19:27:45 No.1069987542
>クェスに関して言うとロンドベル側はあれだけとやかく言われたチェーンですら邪険にはしてないけどネオジオン側はギュネイ以外好感度と扱いが最底辺とか言うあれだからな 正規軍からしたら多少お転婆でも単なる高官の娘さんだし これから地球潰しやろうって時のテロ組織でトップが変なクソ煩い小娘拾って来たらそりゃまあアレになる
52 23/06/21(水)19:27:56 No.1069987601
アムロには父親役無理って普通にハサウェイの友達として扱われてシャアには拾われた後になんか面倒臭…ってマシーンとして扱われたりかなり不憫ではあるんだけどねクェス…
53 23/06/21(水)19:28:19 No.1069987761
>結局周りの大人が悪い あーアムロが冷たくしなければなー!
54 23/06/21(水)19:28:33 No.1069987841
(なんかめんどうくさくなってきたな…)
55 23/06/21(水)19:28:55 No.1069987984
>アムロには父親役無理って普通にハサウェイの友達として扱われてシャアには拾われた後になんか面倒臭…ってマシーンとして扱われたりかなり不憫ではあるんだけどねクェス… 親はアレだしインドでヒッピーやってた時が多分一番幸せだった…
56 23/06/21(水)19:29:37 No.1069988253
ハサウェイからすると育った環境の似てる理解者でもあるからクェスに拘る理由自体はある
57 23/06/21(水)19:30:31 No.1069988595
ロリコンと言うよりララコンだよね アムロも映画版はララコンだと思う
58 23/06/21(水)19:31:02 No.1069988817
実の父親ころころしたことに気付くまで生きていてほしかったですよ私は
59 23/06/21(水)19:31:12 No.1069988878
ロリコンでは無いだろうけど13年前に亡くなったとはいえ17歳にバブみ求めてたのはやっぱキモいよシャア
60 23/06/21(水)19:31:40 No.1069989041
シャアとしてはギュネイの方が気に入ってるぽいのも酷い
61 23/06/21(水)19:32:33 No.1069989368
お母さん?ララァが? うわっ
62 23/06/21(水)19:33:41 No.1069989766
ララァの名前出されて思わず誰に聞いた?ってなっちゃうし(いや…ギュネイか)って一瞬で察するのいいよね
63 23/06/21(水)19:33:41 No.1069989767
>ロリコンでは無いだろうけど13年前に亡くなったとはいえ17歳にバブみ求めてたのはやっぱキモいよシャア バブみって表現自体が気持ち悪いから使う方が気持ち悪いと思うけど ほぼ天涯孤独で誰にも素性を明かせなかった孤独な男が何も言わなくても理解してくれる女に出会ったらそりゃ執着するだろ アムロですら出会った瞬間に落ちて十年引きずってるじゃん
64 23/06/21(水)19:33:49 No.1069989820
ナナイは女の部分が強すぎる
65 23/06/21(水)19:34:42 No.1069990152
Zの時にやらかし過ぎてちょっと汚い大人もやれるようになった大佐
66 23/06/21(水)19:34:43 No.1069990154
>ロリコンと言うよりララコンだよね >アムロも映画版はララコンだと思う アムロは付きまとわれてたのが悪いだろう チェーンなんてララァとは真反対の性格だし
67 23/06/21(水)19:34:47 No.1069990184
大佐はロリコンなのさって言うギュネイ自身がロリコンなの残酷な構図だとは思う
68 23/06/21(水)19:35:01 No.1069990260
ガンダムの面白さの6割くらいはこのおっさんの人間臭さと悪癖から生まれたもの
69 23/06/21(水)19:35:20 No.1069990354
>本気で入れ込む女がララァしかいなかっただけでこの頃のシャアは普通にナナイのこと気に入ってると思う 赤ちゃんプレイやってくれてそうだし
70 23/06/21(水)19:35:28 No.1069990404
ベルトーチカの方のアムロはだいぶ吹っ切れてる
71 23/06/21(水)19:35:51 No.1069990548
ララァとシャアはそんなに歳離れてないのにロリコン扱い あれでロリコンならフリットの方がジジイになっても引きずってるぞ
72 23/06/21(水)19:35:58 No.1069990585
アムロのララコンは性癖の方じゃなくてトラウマの方のコンプレックス
73 23/06/21(水)19:36:00 No.1069990600
ナナイは声もいいからな
74 23/06/21(水)19:36:51 No.1069990891
>Zの時にやらかし過ぎてちょっと汚い大人もやれるようになった大佐 カミーユがメンタルやられた原因の大半締めてる強化人間使ったりクェスをマシンにしてるの汚いすぎだろ!
75 23/06/21(水)19:36:54 No.1069990914
ナナイはNTのメンタル弄るの得意だからそりゃシャアもハマる
76 23/06/21(水)19:37:03 No.1069990960
まあでもナナイにも本気にはなれなかったからナナイがワイングラスぶん投げる羽目になったんだろう
77 23/06/21(水)19:37:41 No.1069991216
>>圧の強いバカ女が苦手なんです >ガンダムって圧の強いバカ女しかいなくない?
78 23/06/21(水)19:38:29 No.1069991513
案外描写されてないだけで逆シャアのシャアってナナイに洗脳されてて アムロと対決して素に戻ったのかな
79 23/06/21(水)19:38:54 No.1069991670
ギュネイにクェスの件で釘を刺すときにナナイは私に優しいしなで締めるのがほんとにやらしい大人
80 23/06/21(水)19:39:16 No.1069991809
洗脳というかカウンセリングして貰ってただけだと思う
81 23/06/21(水)19:39:23 No.1069991850
>>シャアは凄い男だよあれでロリコンでなければなぁ!って玉に瑕くらいの扱い >完璧超人じゃなくてむしろ微笑ましく慕われる要因になってるかもしれない シャアのネオジオンはシリーズの中では割といい職場環境だと思う なんせトップの愚痴とか普通に言える
82 23/06/21(水)19:39:58 No.1069992065
>案外描写されてないだけで逆シャアのシャアってナナイに洗脳されてて >アムロと対決して素に戻ったのかな 明らかに自分が死に逃げする前提の計画だしナナイが洗脳した結果とはあんまり思えんな
83 23/06/21(水)19:40:16 No.1069992189
ナナイがニュータイプだったら?
84 23/06/21(水)19:40:18 No.1069992200
ハマーンが老いて髪型変えたから棄てたって本当?
85 23/06/21(水)19:40:19 No.1069992211
洗脳なんてやれてたらあんな結末になってない
86 23/06/21(水)19:40:21 No.1069992218
アムロもそりゃよくない所もあるけど 逆シャアは本当なんやコイツだしな…
87 23/06/21(水)19:40:33 No.1069992277
ナナイはニュータイプだよ
88 23/06/21(水)19:40:54 No.1069992386
>ハマーンが老いて髪型変えたから棄てたって本当? 元から嫌いだろハマーンは
89 23/06/21(水)19:41:05 No.1069992446
>ハマーンが老いて髪型変えたから棄てたって本当? ハマーンは若くて髪型変える前からヤバいよ
90 23/06/21(水)19:41:07 No.1069992460
大人の理性と包容力を求める一方で負の社会性というか生臭さと付き合うのは嫌 子どもの純粋さやひたむきさを求める一方で未熟さや感情の爆発に付き合うのは嫌
91 23/06/21(水)19:41:11 No.1069992478
>ハマーンが老いて髪型変えたから棄てたって本当? ZZで死ぬまでセイラさんの髪型真似たままだったじゃん
92 23/06/21(水)19:41:22 No.1069992550
一時期バブみだのオギャるだの言葉が流行った時スレ画がいなかったら正しく言葉を理解できなかったから感謝してる
93 23/06/21(水)19:41:44 No.1069992697
>大人の理性と包容力を求める一方で負の社会性というか生臭さと付き合うのは嫌 >子どもの純粋さやひたむきさを求める一方で未熟さや感情の爆発に付き合うのは嫌 「」みたいだ
94 23/06/21(水)19:41:53 No.1069992749
>ギュネイにクェスの件で釘を刺すときにナナイは私に優しいしなで締めるのがほんとにやらしい大人 でもまあ組織のトップをやるってのはこういうことだと思う
95 23/06/21(水)19:41:58 No.1069992775
>ギュネイにクェスの件で釘を刺すときにナナイは私に優しいしなで締めるのがほんとにやらしい大人 でも頭チンポ引き起こして現場をこそこそ荒らすギュネイが割と悪いし…
96 23/06/21(水)19:42:11 No.1069992842
ちょいちょい混同する子いるけど一応CDAはTV版には繋がらないからなアレ CDAに繋がるのはZディファインだ
97 23/06/21(水)19:42:50 No.1069993092
ナナイは必死こいてカウンセリングして癒やしてるのに 結局過去の女に拘ってアムロと決闘する為に味方すら見捨てようとするんですよあよこの男
98 23/06/21(水)19:44:06 No.1069993522
>ナナイは必死こいてカウンセリングして癒やしてるのに >結局過去の女に拘ってアムロと決闘する為に味方すら見捨てようとするんですよあよこの男 私たちを見捨てるんですか!って台詞に全てが詰まってるよな…
99 23/06/21(水)19:44:10 No.1069993547
>ナナイは必死こいてカウンセリングして癒やしてるのに >結局過去の女に拘ってアムロと決闘する為に味方すら見捨てようとするんですよあよこの男 文章の最後で気を抜くなよ
100 23/06/21(水)19:44:14 No.1069993571
そんなまるでシャアが酷い男みたいな
101 23/06/21(水)19:44:32 No.1069993691
レコアやハマーンに比べたらナナイはだいぶ包容力あるし理性的だよね 比較対象が悪い気もするが
102 23/06/21(水)19:44:57 No.1069993853
生まれは良くても育った環境がね…
103 23/06/21(水)19:45:17 No.1069993989
シャア「ククク...ひどい言われようだな まぁ事実だからしょうがないけど」
104 23/06/21(水)19:45:35 No.1069994105
あー早くアムロと決着つけてーなー!
105 23/06/21(水)19:45:56 No.1069994250
>生まれは良くても育った環境がね… オリジンで生々しく幼くして歪み切る描写をお出しする
106 23/06/21(水)19:45:59 No.1069994266
>そんなまるでシャアが酷い男みたいな よくも悪くも年相応の大人にはなった感じ
107 23/06/21(水)19:46:17 No.1069994391
>レコアやハマーンに比べたらナナイはだいぶ包容力あるし理性的だよね >比較対象が悪い気もするが かなりのお局気質だから気に入られてないと厄介極まるんだぞああいうのは
108 23/06/21(水)19:46:32 No.1069994485
ララァがドンピシャだったのは分かるがそれなら何で戦場になんか連れて行ったのか
109 23/06/21(水)19:46:36 No.1069994512
わかったわかったわたしはララァとナナイは忘れますこれで満足ですね
110 23/06/21(水)19:46:44 No.1069994554
>ナナイは必死こいてカウンセリングして癒やしてるのに >結局過去の女に拘ってアムロと決闘する為に味方すら見捨てようとするんですよあよこの男 味方は見捨てない やるだけのことはやったから後は任せた
111 23/06/21(水)19:47:10 No.1069994711
そういえばレコアもクェスみたいにぐいぐいきた女だったな
112 23/06/21(水)19:47:21 No.1069994773
シャア居なくなったらネオジオンなんて絶対詰むじゃん!
113 23/06/21(水)19:47:55 No.1069994972
>わかったわかったわたしはララァとナナイは忘れますこれで満足ですね 素直に騙されてるってことはシャアはニュータイプを欺けるほどのニュータイプ能力に到達してる
114 23/06/21(水)19:47:57 No.1069994985
>ララァがドンピシャだったのは分かるがそれなら何で戦場になんか連れて行ったのか 惚れたから戦場に連れて行ったんじゃなくて連れて行った後で惚れた
115 23/06/21(水)19:48:13 No.1069995092
逆シャアに関してだけはお禿がインタビューとかで言ってることがあんまりしっくりこない作品ではある 特にシャアとアムロ関連
116 23/06/21(水)19:48:21 No.1069995153
クェス拾ってきたクソムーブに対し本人いなくなったところでワイングラス投げるだけで シャア本人にも周囲の同僚にも当たらずに淡々とニュータイプ研究所所長としてクェスと接するナナイは我慢強すぎると思う シャアから見たら都合のいい女すぎる
117 23/06/21(水)19:48:35 No.1069995253
>ララァがドンピシャだったのは分かるがそれなら何で戦場になんか連れて行ったのか ララァがシャアがアムロにやられる予感したからとかかな
118 23/06/21(水)19:48:58 No.1069995410
その割にはクェスに冷たかったな!えぇ!?
119 23/06/21(水)19:49:09 No.1069995481
>そういえばレコアもクェスみたいにぐいぐいきた女だったな あんたの存在そのものが鬱陶しいんだよってジュドーも言ってたしニュータイプには押し付けがましい女は相性が良くないんじゃないか
120 23/06/21(水)19:49:14 No.1069995522
>その割にはクェスに冷たかったな!えぇ!? 子供か!
121 23/06/21(水)19:49:22 No.1069995588
逆にアクシズ落としなんて失敗してもシャアが生きてたならネオジオンはどうとでもなった アムロに構ってる理由はマジで決闘したかったからだけ
122 23/06/21(水)19:49:45 No.1069995766
ハマーンはニュータイプだからって問題じゃないだろ
123 23/06/21(水)19:49:51 No.1069995831
>>そういえばレコアもクェスみたいにぐいぐいきた女だったな >あんたの存在そのものが鬱陶しいんだよってジュドーも言ってたしニュータイプには押し付けがましい女は相性が良くないんじゃないか 察しがいいのがニュータイプだから押し付けがましいのは確かにうんざりしそうだな
124 23/06/21(水)19:50:18 No.1069996020
大佐の命が吸われていきますっていう泣き声榊原良子の演技の中で唯一しこれたよ
125 23/06/21(水)19:51:15 No.1069996450
>その割にはクェスに冷たかったな!えぇ!? このシャアを徹底的に英雄ではなく生臭い一人の人間として描く描写好き
126 23/06/21(水)19:51:22 No.1069996507
アムロは割と女関係上手いことやってたよな
127 23/06/21(水)19:51:34 No.1069996595
>逆にアクシズ落としなんて失敗してもシャアが生きてたならネオジオンはどうとでもなった >アムロに構ってる理由はマジで決闘したかったからだけ でも最後の決闘への収束がなければあの話はここまで名作として語り継がれてないよね
128 23/06/21(水)19:52:22 No.1069996931
>>その割にはクェスに冷たかったな!えぇ!? >子供か! クェスの父親代わりなんて俺ができるわけないだろ!お前なら出来ただろ!
129 23/06/21(水)19:52:48 No.1069997136
>アムロは割と女関係上手いことやってたよな 昔は年上に弱かったくらいでずっとうまいことやってる
130 23/06/21(水)19:52:56 No.1069997190
>>>その割にはクェスに冷たかったな!えぇ!? >>子供か! >クェスの父親代わりなんて俺ができるわけないだろ!お前なら出来ただろ! 押し付け合いみっともない
131 23/06/21(水)19:53:03 No.1069997251
>逆にアクシズ落としなんて失敗してもシャアが生きてたならネオジオンはどうとでもなった >アムロに構ってる理由はマジで決闘したかったからだけ 逆に言えばもうシャアが私情全開になれる相手はアムロしかいないんだよな
132 23/06/21(水)19:53:54 No.1069997616
あそこでシャアが撤退してたらその先二度とシャアの中でスッキリできる機会無いからね
133 23/06/21(水)19:54:11 No.1069997724
逆シャア本当面白いよね
134 23/06/21(水)19:54:15 No.1069997749
>押し付け合いみっともない いやまあでもアムロが父親役やる理由本当にないからな…