ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/21(水)18:08:23 No.1069961076
フェスで初めて見た時笑っちゃった ズルいよこんなん
1 23/06/21(水)18:10:12 No.1069961625
ドラゴンタンクセックス
2 23/06/21(水)18:11:25 No.1069962034
なぜ笑うんだい?
3 23/06/21(水)18:12:04 No.1069962214
最低なノーネ…
4 23/06/21(水)18:14:33 No.1069963009
心が汚れてる証拠ザウルス!
5 23/06/21(水)18:16:24 No.1069963631
見た目はともかく性能はもうちょっと盛っても良かったんじゃないかなぁ
6 23/06/21(水)18:16:36 No.1069963706
剣山×翔ってことなの…?
7 23/06/21(水)18:18:48 No.1069964360
ザウルスカーセックス! ザウルスカーセックスじゃないか!
8 23/06/21(水)18:19:29 No.1069964554
10年後にはダイナソーカーセックスも一般性癖だって剣山が言ってたの知らんのか
9 23/06/21(水)18:19:48 No.1069964642
>剣山×翔ってことなの…? ていうかそのタッグデュエルで使ったやつだったような
10 23/06/21(水)18:19:50 No.1069964655
地味に2の効果が難しい
11 23/06/21(水)18:20:21 No.1069964823
>>剣山×翔ってことなの…? >ていうかそのタッグデュエルで使ったやつだったような いやこれどっちも剣山のカードの融合だよ
12 23/06/21(水)18:20:49 No.1069964992
元ネタの恐竜戦車作った人はただの恐竜を戦車に乗せるだけの雑な仕事をしてしまったと後悔してるの面白い
13 23/06/21(水)18:21:17 No.1069965151
>ていうかそのタッグデュエルで使ったやつだったような 使われてないです… 斎王戦です使われたのは…
14 23/06/21(水)18:21:27 No.1069965198
>>>剣山×翔ってことなの…? >>ていうかそのタッグデュエルで使ったやつだったような >いやこれどっちも剣山のカードの融合だよ タッグの時はあれかアルティメットティラノをステルスユニオンに装備した時か
15 23/06/21(水)18:24:09 No.1069966064
こいつに移し替えるなら使われたかも こいつを対象に取ることはない
16 23/06/21(水)18:24:26 No.1069966174
せめて相手の対象・選ぶ効果全部操作できるくらいならまだ…
17 23/06/21(水)18:26:06 No.1069966752
コントロール奪取の効果を受けたから相手に移し替えて逆に奪ったんだがそいつの逆位置の効果で今度はスレ画が奪われてそのまま負けっていうね
18 23/06/21(水)18:26:44 No.1069966966
割と新しいカードなのが凄い 昔に出てそう感が強い効果してる
19 23/06/21(水)18:28:02 No.1069967437
攻撃力が素材と変わらない ごちゃごちゃ書いてるけど実質的には対象耐性の劣化 恐竜のくせに相手によって破壊された時だけのしょっぱい蘇生
20 23/06/21(水)18:29:50 No.1069968011
GX当時に出てれば擬似耐性とリカバリーでファンデッキとして成立してたと思う
21 23/06/21(水)18:30:10 No.1069968145
超融合組み合わせのエースが2体並ぶようなデッキが覇権取ったときのために残してるけどすごい無駄なことしてるような気がしてならない
22 23/06/21(水)18:30:21 No.1069968200
>攻撃力が素材と変わらない >ごちゃごちゃ書いてるけど実質的には対象耐性の劣化 >恐竜のくせに相手によって破壊された時だけのしょっぱい蘇生 相手のカードも対象に取れるから劣化ではないぞ 「相手フィールドのカードを対象として」発動するカードは返せないし対象耐性には無力だけど
23 23/06/21(水)18:30:23 No.1069968214
勝つために使う理由はないが出したらひと笑い取れるパワーは持ってると思う
24 23/06/21(水)18:30:54 No.1069968393
こんなのがUR枠というのがいざ出た時ぶち切れそうになる
25 23/06/21(水)18:31:25 No.1069968579
新しいはずなのにすごい時代遅れ
26 23/06/21(水)18:31:39 No.1069968641
イラストはともかくパワー低すぎる
27 23/06/21(水)18:31:49 No.1069968697
>超融合組み合わせのエースが2体並ぶようなデッキが覇権取ったときのために残してるけどすごい無駄なことしてるような気がしてならない ミラジェイドあたりが恐竜だったら烙印対策で積まれたかもしれないのに…
28 23/06/21(水)18:32:11 No.1069968810
>新しいはずなのにすごい時代遅れ こいつが時代築けるのいつだよ
29 23/06/21(水)18:33:18 No.1069969170
ダイナベースはヴォルカニックで使い道あるけどスレ画はうn…
30 23/06/21(水)18:33:21 No.1069969193
モンスターのセックスを笑うな
31 23/06/21(水)18:33:23 No.1069969205
>>攻撃力が素材と変わらない >>ごちゃごちゃ書いてるけど実質的には対象耐性の劣化 >>恐竜のくせに相手によって破壊された時だけのしょっぱい蘇生 >相手のカードも対象に取れるから劣化ではないぞ >「相手フィールドのカードを対象として」発動するカードは返せないし対象耐性には無力だけど 移し替えて不利になる限りそもそも対象に取ってもらえないからほぼほぼただの対象耐性だよ…
32 23/06/21(水)18:35:06 No.1069969770
>移し替えて不利になる限りそもそも対象に取ってもらえないからほぼほぼただの対象耐性だよ… そもそものアニメでも移し替えられた方が都合良いから対象取りに行っただけだしなこれ…
33 23/06/21(水)18:35:36 No.1069969949
どうして機械族の力を乗せないんですか?
34 23/06/21(水)18:36:12 No.1069970170
ダイナソーカーセックス
35 23/06/21(水)18:36:24 No.1069970239
剣山唯一の融合モンスターを笑うな
36 23/06/21(水)18:36:25 No.1069970240
②が売りなのは間違いないだろうけどカンゴルゴームの存在忘れてたのか
37 23/06/21(水)18:38:28 No.1069970934
せめて素材の効果コピーが欲しいところ
38 23/06/21(水)18:38:54 No.1069971073
攻撃力ぐらいユーフォロイドファイターを見習え
39 23/06/21(水)18:39:56 No.1069971399
③がヌトス式だったらな…
40 23/06/21(水)18:40:11 No.1069971493
こいつ出す用の意味不明な星4機械族NSでもう耐えられない
41 23/06/21(水)18:42:16 No.1069972154
ベースの方はゆるい条件で特殊召喚できたりまぁまぁ優秀よ
42 23/06/21(水)18:42:38 No.1069972281
>>新しいはずなのにすごい時代遅れ >こいつが時代築けるのいつだよ 時代は築けないだろうが上でも言われてるけどせめてGX当時に出てろって感じすぎる
43 23/06/21(水)18:42:51 No.1069972371
積極的に自分のカード破壊するのが個性みたいなところある恐竜族なのに破壊トリガーが相手限定なのか…
44 23/06/21(水)18:43:15 No.1069972515
当時に出てたらある意味諦めがつく
45 23/06/21(水)18:43:18 No.1069972529
ダイナタンクを検索するとグーグルのなんかに引っかかったせいで中途半端なドラゴンカーがサジェストに出てくるのにたえられない
46 23/06/21(水)18:43:48 No.1069972694
>攻撃力ぐらいユーフォロイドファイターを見習え あー合計ねと思ったら恐竜族分だけなのお前…
47 23/06/21(水)18:44:08 No.1069972804
真面目に接合部どうなってるんだ…
48 23/06/21(水)18:44:46 No.1069973016
fu2295734.jpg
49 23/06/21(水)18:45:30 No.1069973269
>>攻撃力ぐらいユーフォロイドファイターを見習え >あー合計ねと思ったら恐竜族分だけなのお前… だからダイナソーカーセックスじゃなくて独りよがりなダイナソーカーオナニー疑惑がある
50 23/06/21(水)18:45:31 No.1069973277
ダイナタンクくんはユーフォロイドファイターやダークガイアが居る上でこの上昇率はどうなの…?
51 23/06/21(水)18:46:27 No.1069973635
GX期に出てたら素材指定と3がかなりオーパーツ効果ではある あるけど…
52 23/06/21(水)18:46:35 No.1069973682
>fu2295734.jpg 常軌を逸脱した正気を疑うパッケージ
53 23/06/21(水)18:47:07 No.1069973860
>fu2295734.jpg この世の終わりみたいなパッケージ
54 23/06/21(水)18:47:30 No.1069973978
いつ見てもひっでぇ看板だなアニクロ22
55 23/06/21(水)18:47:53 No.1069974105
異種姦とスカルファックの3体連結とか業が深すぎる…
56 23/06/21(水)18:48:05 No.1069974173
超融合で恐竜か機会を好きなだけ吸えちまうんだ!
57 23/06/21(水)18:48:10 No.1069974197
GX当時に出てても環境取れなかっただろうと考えると凄まじいよなこの看板モンスター
58 23/06/21(水)18:49:05 No.1069974527
>超融合で恐竜か機会を好きなだけ吸えちまうんだ! まああの頃ならキメラテックオーバードラゴンとか出る程度には需要はあったが…
59 23/06/21(水)18:50:06 No.1069974875
書き込みをした人によって削除されました
60 23/06/21(水)18:50:16 No.1069974951
>いつ見てもひっでぇ看板だなアニクロ22 何が酷いって全員見た目悪いだけじゃなくて性能まで微妙な事
61 23/06/21(水)18:50:27 No.1069975011
こいつはともかくおにぎりみたいな戦車は緩い条件で飛び出してくるレベル4で結構便利だよ レジェフェスでボムフェネ作ってワンキルしてる
62 23/06/21(水)18:51:02 No.1069975198
>超融合で恐竜か機会を好きなだけ吸えちまうんだ! フェスのレンタルデッキミラーで相手のアルコンとドレッドノイドを吸った時だけ活躍したぞ!
63 23/06/21(水)18:51:15 No.1069975281
ダイノルフィアでベースとか採用されるのか? いや何出すんだ…?スレ画…?
64 23/06/21(水)18:51:16 No.1069975285
>いつ見てもひっでぇ看板だなアニクロ22 海外版のCrystal RevengeだとA宝玉獣たちで表紙が少しきらびやかになったぞ
65 23/06/21(水)18:51:23 No.1069975321
>こいつはともかくおにぎりみたいな戦車は緩い条件で飛び出してくるレベル4で結構便利だよ あいつは素直にいい性能してるよね >レジェフェスでボムフェネ作ってワンキルしてる しょうもな
66 23/06/21(水)18:52:19 No.1069975644
DM時代に出ても弱そうなロイヤルストレートスラッシャー GX時代に出ても弱そうなダイナタンク 5Ds時代に出ても弱そうな水晶どくろ
67 23/06/21(水)18:52:24 No.1069975668
>ダイノルフィアでベースとか採用されるのか? >いや何出すんだ…?スレ画…? もちろん使わないよ
68 23/06/21(水)18:52:47 No.1069975807
急に前倒しされた柳のじーさん5ヵ年計画
69 23/06/21(水)18:52:52 No.1069975842
>DM時代に出ても弱そうなロイヤルストレートスラッシャー それはない
70 23/06/21(水)18:53:34 No.1069976068
>ダイノルフィアでベースとか採用されるのか? >いや何出すんだ…?スレ画…? 強さ抜きにしても入れたくねえ ただでさえ素材の下級がカツカツなのに
71 23/06/21(水)18:54:22 No.1069976342
使うならヴォルカニック辺りか?
72 23/06/21(水)18:54:33 No.1069976411
まぁ水晶ドクロは強くてもなんか変だし…
73 23/06/21(水)18:54:34 No.1069976413
コイツ入れるなら普通にランク4入れるんでな…
74 23/06/21(水)18:54:36 No.1069976419
ダイノルフィアは融合出す手段に困ってないというか出せないなら出せないでカウンター罠で耐え忍ぶデッキだから…
75 23/06/21(水)18:54:38 No.1069976439
ダイナタンクが悪いんじゃなくて当時の恐竜が強くないだろ
76 23/06/21(水)18:55:17 No.1069976643
>なぜ笑うんだドン?
77 23/06/21(水)18:56:02 No.1069976873
>ダイナタンクが悪いんじゃなくて当時の恐竜が強くないだろ 攻撃力しか能のない最上級恐竜に効果を付与できるダイナタンクは強いだろ 当時に出てればな
78 23/06/21(水)18:56:26 No.1069977003
ユーフォロイドファイターより弱いと思う
79 23/06/21(水)18:56:50 No.1069977124
共鳴の翼ガルーラってなんだこいつ…!
80 23/06/21(水)18:57:34 No.1069977342
柳のじーさんで五ヵ年計画するのはやめるだけの理性あるかと思ったらクソみてぇな封入率ちするKONAMIくんのこと全然わかんないよ…
81 23/06/21(水)18:57:49 No.1069977425
ダイナベースは2の効果だけカルテシアと同じにならない?2022年生まれのよしみでさ
82 23/06/21(水)18:58:13 No.1069977581
ライジンはOCG化したのにフウジンは出さない気持ち悪さ
83 23/06/21(水)18:58:51 No.1069977785
ダイナベースという名前の割にアイツボムフェネクスとかヴァルカノンとかの爆弾にしかならねぇ
84 23/06/21(水)18:59:16 No.1069977911
>共鳴の翼ガルーラってなんだこいつ…! 超融合がほぼノーコストに!
85 23/06/21(水)19:00:03 No.1069978183
ダイナベースの可能性を感じてる間にヘルカイトプテラが出てしまった
86 23/06/21(水)19:00:09 No.1069978205
>スターヴとクリアウィングはシク化したのにオッドアイズとダリべは出さない気持ち悪さ
87 23/06/21(水)19:00:27 No.1069978290
>>>攻撃力ぐらいユーフォロイドファイターを見習え >>あー合計ねと思ったら恐竜族分だけなのお前… >だからダイナソーカーセックスじゃなくて独りよがりなダイナソーカーオナニー疑惑がある …よく考えたらドラゴンカーセックスもそうでは?
88 23/06/21(水)19:00:30 No.1069978302
ドクロは作中でもゴミ扱いだったから弱いのはいいんだけどそもそもこんなカード群何年もかけて実装するな
89 23/06/21(水)19:01:18 No.1069978563
矢薙のじいさんnヵ年計画を諦めたかわりに封入率がバグったんでしょ アニクロのバランスを保つために
90 23/06/21(水)19:02:14 No.1069978866
>矢薙のじいさんnヵ年計画を諦めたかわりに封入率がバグったんでしょ >アニクロのバランスを保つために 保てましたか?(一部シングル価格見ながら)
91 23/06/21(水)19:03:30 No.1069979317
改めて見ても効果チグハグだなこいつ
92 23/06/21(水)19:03:43 No.1069979404
言われてみりゃドラゴンカーセックスも独りよがりなドラゴンカーオナニーじゃん なにがドラゴンカーセックスだよふざけやがって
93 23/06/21(水)19:03:55 No.1069979477
何もかもチグハグだろ
94 23/06/21(水)19:04:50 No.1069979778
>改めて見ても効果チグハグだなこいつ 擬似対象耐性+破壊時のリカバリーだぞ みんな大好きマストラム耐性もどきだぞ
95 23/06/21(水)19:05:07 No.1069979865
>ダイナベースという名前の割にアイツボムフェネクスとかヴァルカノンとかの爆弾にしかならねぇ サイバーでもない機械族指定の融合が増えてくれんことには…
96 23/06/21(水)19:05:34 No.1069980025
>擬似対象耐性+破壊時のリカバリーだぞ >みんな大好きマストラム耐性もどきだぞ 自分への対照強制化とかならまあそう言えたかもね
97 23/06/21(水)19:06:06 No.1069980180
ヘルカイトプテラは頑張ってるんだろうか 恐竜族自体あんまり話を聞かないけど
98 23/06/21(水)19:06:13 No.1069980227
スレ画ッて海外で規制されてたりする?
99 23/06/21(水)19:07:04 No.1069980507
②のショボい上に長ったらしい効果が読んでて一番ムカつく
100 23/06/21(水)19:07:36 No.1069980659
マジでいつ見てもドラゴンカーセックスとしか表現できなすぎて笑う
101 23/06/21(水)19:08:15 No.1069980882
当時出てても筒は踏むんだよなこいつ
102 23/06/21(水)19:08:39 No.1069981016
>スレ画ッて海外で規制されてたりする? ダイナタンク準制限!
103 23/06/21(水)19:09:30 No.1069981278
>>改めて見ても効果チグハグだなこいつ >擬似対象耐性+破壊時のリカバリーだぞ >みんな大好きマストラム耐性もどきだぞ 物は言いようにすらなってねえって! 前者はともかく破壊時リカバリーと戦闘時攻撃アップを一緒くたにするのは無理だって!
104 23/06/21(水)19:10:53 No.1069981702
攻撃力が合計にならないのが本当に意味不明 そのせいでクソ弱いし
105 23/06/21(水)19:11:01 No.1069981752
的になりに行くアストラムさんとどちらかというと身代わり一生懸命探してるスレ画を一緒にしてはいけない
106 23/06/21(水)19:11:11 No.1069981809
>前者はともかく破壊時リカバリーと戦闘時攻撃アップを一緒くたにするのは無理だって! 擬似破壊耐性だし…
107 23/06/21(水)19:11:32 No.1069981929
fu2295813.jpg ダイナタンクのロイヤルを生成したのは俺くらいだろうな
108 23/06/21(水)19:11:54 No.1069982038
>>前者はともかく破壊時リカバリーと戦闘時攻撃アップを一緒くたにするのは無理だって! >擬似破壊耐性だし… こいつ機械族だから最後の効果で自分蘇生できないぞ 擬似破壊耐性ですらないぞ
109 23/06/21(水)19:12:12 No.1069982141
>ヘルカイトプテラは頑張ってるんだろうか >恐竜族自体あんまり話を聞かないけど シンプルに強いので大体一枚は入る
110 23/06/21(水)19:12:23 No.1069982193
>ダイナタンクのロイヤルを生成したのは俺くらいだろうな えっ…
111 23/06/21(水)19:12:31 No.1069982239
>fu2295813.jpg 可哀想
112 23/06/21(水)19:12:39 No.1069982282
>fu2295813.jpg >ダイナタンクのロイヤルを生成したのは俺くらいだろうな 生成…生成!? たまたま引いたとかではなく!?
113 23/06/21(水)19:12:42 No.1069982296
>fu2295813.jpg >ダイナタンクのロイヤルを生成したのは俺くらいだろうな お前マジ?
114 23/06/21(水)19:12:46 No.1069982321
>擬似破壊耐性ですらないぞ 素材になった恐竜出せるから合計攻撃力は変わらないしほぼ耐性みたいなもんだ
115 23/06/21(水)19:13:38 No.1069982586
>>擬似破壊耐性ですらないぞ >素材になった恐竜出せるから合計攻撃力は変わらないしほぼ耐性みたいなもんだ 合計攻撃力変わらないの話になったらじゃあこいつ出す意味まで無くなるじゃねーか!
116 23/06/21(水)19:14:19 No.1069982800
>fu2295813.jpg >ダイナタンクのロイヤルを生成したのは俺くらいだろうな 異常性癖者…
117 23/06/21(水)19:14:33 No.1069982878
>合計攻撃力変わらないの話になったらじゃあこいつ出す意味まで無くなるじゃねーか! 対象耐性と1回の破壊耐性がつくと考えればGX期のデフレデュエルだと超破格だぞ
118 23/06/21(水)19:15:05 No.1069983039
ダイナタンクロイヤルチャレンジ…?
119 23/06/21(水)19:15:22 No.1069983143
いや手札から融合素材にした究極恐獣をダイナタンク経由で蘇生できるだろ?
120 23/06/21(水)19:16:07 No.1069983384
>いや手札から融合素材にした究極恐獣をダイナタンク経由で蘇生できるだろ? なんでそんな雑魚カード入れてるんだ?
121 23/06/21(水)19:16:23 No.1069983484
アニクロ22の表紙のなかでは水晶ドクロが一番強いという
122 23/06/21(水)19:16:32 No.1069983533
>いや手札から融合素材にした究極恐獣をダイナタンク経由で蘇生できるだろ? 4期十代並みのアド損コンボやめろ
123 23/06/21(水)19:17:28 No.1069983831
>>合計攻撃力変わらないの話になったらじゃあこいつ出す意味まで無くなるじゃねーか! >対象耐性と1回の破壊耐性がつくと考えればGX期のデフレデュエルだと超破格だぞ GX当時に出てから言え!!
124 23/06/21(水)19:17:47 No.1069983943
こんなもんURにするのマジでやめろ
125 23/06/21(水)19:17:49 No.1069983958
今の今まで融合素材の攻撃力の合計だと思ってた
126 23/06/21(水)19:18:49 No.1069984275
>DM時代に出ても弱そうなロイヤルストレートスラッシャー まあ絵札サポートあること前提のカードでロイヤルストレートとスレ画だけ渡されても困るでしょ…
127 23/06/21(水)19:19:07 No.1069984406
自分の場のモンスターを対象にする効果を相手の場のモンスターに移し替えるとか出来るのかなこれ 条件として正しくないから無理?
128 23/06/21(水)19:19:09 No.1069984430
まじまじ効果見ることなかったけど見れば見るほど弱いなこいつ?
129 23/06/21(水)19:19:30 No.1069984544
>まじまじ効果見ることなかったけど見れば見るほど弱いなこいつ? 疑問符いるか?
130 23/06/21(水)19:20:12 No.1069984805
>自分の場のモンスターを対象にする効果を相手の場のモンスターに移し替えるとか出来るのかなこれ >条件として正しくないから無理? 無理 当然筒なんかも移せない
131 23/06/21(水)19:20:38 No.1069984982
>自分の場のモンスターを対象にする効果を相手の場のモンスターに移し替えるとか出来るのかなこれ >条件として正しくないから無理? 無理 他の自分のモンスターを破壊することになる 多分それなら最初からそちらを対象に取られる
132 23/06/21(水)19:20:50 No.1069985056
MDで何と抱き合わせできたんだっけこいつ イシズ?
133 23/06/21(水)19:20:58 No.1069985101
①の攻撃力アップが足し算じゃないのマジでどうかしてる
134 23/06/21(水)19:21:28 No.1069985276
>無理 >当然筒なんかも移せない まぁそうだよなぁ…相手の場も範囲に入ってるならスレ画経由する必要もないし本当にどうしようもない…
135 23/06/21(水)19:21:46 No.1069985377
>今の今まで融合素材の攻撃力の合計だと思ってた この手の効果って基本合計だからね
136 23/06/21(水)19:21:59 No.1069985458
>>攻撃力ぐらいユーフォロイドファイターを見習え >あー合計ねと思ったら恐竜族分だけなのお前… 掘られてるやつの攻撃力なんかないだろ
137 23/06/21(水)19:22:25 No.1069985610
ダイナタンクには割と可能性感じる まぁアルベルやカルテシアとくらへるとふざけんななんだけど
138 23/06/21(水)19:22:26 No.1069985617
2枚使って恐竜族と同じ打点のクソ弱い効果のモンスターが出せる!
139 23/06/21(水)19:22:33 No.1069985663
>自分の場のモンスターを対象にする効果を相手の場のモンスターに移し替えるとか出来るのかなこれ >条件として正しくないから無理? カードによる 相手が使ったカードが相手のカードも対象に取れるならできるサンブレとか
140 23/06/21(水)19:22:52 No.1069985786
カード化でもこの移し替え効果なのは相手の破壊効果を自分の破壊されて得する恐竜に当ててねみたいのはちょっとだけ感じるがその場合でもダイナタンクを狙ってもらう為に打点は欲しい
141 23/06/21(水)19:23:25 No.1069985994
>MDで何と抱き合わせできたんだっけこいつ >イシズ? ソゥマ
142 23/06/21(水)19:23:44 No.1069986110
全てが気持ち悪いカード 禁止にしてほしい
143 23/06/21(水)19:23:51 No.1069986152
攻撃力高い恐竜と融合させたいけど攻撃力高い恐竜は融合させなくても強い効果持ってる…
144 23/06/21(水)19:24:01 No.1069986216
GXの時期なら強制脱出とか効きにくいのすごいメリットだと思う
145 23/06/21(水)19:24:08 No.1069986270
なんでURなのか誰か教えて 昔活躍してたやつなの?
146 23/06/21(水)19:24:18 No.1069986330
>全てが気持ち悪いカード >禁止にしてほしい 語尾にッスを付けろ
147 23/06/21(水)19:24:47 No.1069986495
>攻撃力高い恐竜と融合させたいけど攻撃力高い恐竜は融合させなくても強い効果持ってる… 高打点と言えばアルコンだがそのまま出した方が100倍強いからな しかも蘇生できないし
148 23/06/21(水)19:25:02 No.1069986585
>なんでURなのか誰か教えて >昔活躍してたやつなの? こうやって話題にする限りはクソカードがURになる
149 23/06/21(水)19:25:10 No.1069986636
機械と恐竜がシンプルに食い合わせが悪いんだよな
150 23/06/21(水)19:25:12 No.1069986650
打点が機械の方見てたらロケットアローと合わせてロマン枠になれた モンスター種族が恐竜ならEXの恐竜融合の選択肢としてニッチな立ち位置を目指せた そんな配慮なく当時のままだったのでどっちにもなれない半端者が残った
151 23/06/21(水)19:25:12 No.1069986653
アニメカードだぞ しかもアニメより強化されてるんだぞ
152 23/06/21(水)19:25:59 No.1069986932
>>MDで何と抱き合わせできたんだっけこいつ >>イシズ? >ソゥマ そぅなんだ
153 23/06/21(水)19:26:02 No.1069986948
実はダイナベースは結構いい効果持ってる
154 23/06/21(水)19:26:55 No.1069987268
>カード化でもこの移し替え効果なのは相手の破壊効果を自分の破壊されて得する恐竜に当ててねみたいのはちょっとだけ感じるがその場合でもダイナタンクを狙ってもらう為に打点は欲しい 今でこそ破壊からの蘇生で真価を発揮する超越竜が出てるけど それ以外の破壊されて得する恐竜族ってわざわざ盤面に残らないから 超越竜出てない時期に出たこいつはそういう意味でもちぐはぐだったのだ…
155 23/06/21(水)19:27:08 No.1069987338
>>>MDで何と抱き合わせできたんだっけこいつ >>>イシズ? >>ソゥマ >そぅなんだ 煮殺せ
156 23/06/21(水)19:27:31 No.1069987472
ダイナベースはまあ結構いいんだけど融合実質内蔵として見てもヘルカイトプテラつええなってなってしまったよ
157 23/06/21(水)19:27:35 No.1069987490
ダイナベースは属性種族自身素材の融合先の選択肢で全然使えるからこいつと纏めてゴミ扱いしてると損だよ
158 23/06/21(水)19:28:04 No.1069987646
ダイナタンクって入れるとサジェストでドラゴンカーって出てくるのが酷い
159 23/06/21(水)19:28:13 No.1069987711
こいつのパック剥いた奴おりゅ?www