23/06/21(水)18:02:29 ステン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/21(水)18:02:29 No.1069959253
ステンレスフレキ管
1 23/06/21(水)18:05:06 No.1069960047
飲食の水道全部これになれ 家のもこれになれ
2 23/06/21(水)18:06:00 No.1069960354
家の水栓交換しようとしたら長さ足りなくて途方に暮れてた これがあれば…
3 23/06/21(水)18:07:57 No.1069960966
温水洗浄便座に付属してるやつ
4 23/06/21(水)18:08:46 No.1069961195
これ仕組みどうなってるの? なんで曲げても大丈夫なの?
5 23/06/21(水)18:49:16 No.1069974599
山と谷の繰り返しで谷の方を潰して曲げる
6 23/06/21(水)18:56:11 No.1069976921
人類の知恵すごい
7 23/06/21(水)19:06:02 No.1069980160
これ以前はメッキ銅管を切ってパッキンとナットで取り付けてたので 振動に弱く水漏れすることが多かった
8 23/06/21(水)19:17:00 No.1069983680
ワイヤー編みみたいな菅もあるよね?
9 23/06/21(水)19:18:39 No.1069984219
大昔の瞬間湯沸かし器はこれが本体から直接生えていてお湯が出るのが多かった キラキラして自由に曲がって超魅力的!でも触ると超熱いから気を付けてほしい
10 23/06/21(水)19:19:35 No.1069984575
>大昔の瞬間湯沸かし器はこれが本体から直接生えていてお湯が出るのが多かった そんな昔からあるの?