23/06/21(水)17:51:18 WAR WAR... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/21(水)17:51:18 No.1069956051
WAR WAR 争いはSTOP IT
1 23/06/21(水)17:54:29 No.1069956905
WAR WAR 愚かさ消え去りし
2 23/06/21(水)17:54:51 No.1069957007
ゴリラしかいねえ!
3 23/06/21(水)17:58:58 No.1069958178
隔月で新たなゴリラが登場してる気がする
4 23/06/21(水)18:00:02 No.1069958495
>隔月で新たなゴリラが登場してる気がする スレ画の日本発売は多分半年後くらいだから…
5 23/06/21(水)18:00:16 No.1069958567
良いゴリラだね どこ住み?
6 23/06/21(水)18:00:37 No.1069958680
意外と変形工程の多いスレ画
7 23/06/21(水)18:01:48 No.1069959042
背面は正直イマイチだけど武器の多さはピカイチ
8 23/06/21(水)18:03:50 No.1069959662
またゴリラかい!!
9 23/06/21(水)18:04:51 No.1069959963
あっちでも12月だからこっちは来年の3月くらいかな…
10 23/06/21(水)18:05:09 No.1069960070
この機会に出たゴリラ全部並べたら壮観だろうな
11 23/06/21(水)18:07:11 No.1069960717
かっけえなあこれ yoloparkのやつ買ったけど遜色ない感じだな
12 23/06/21(水)18:09:47 No.1069961498
もうどれがどのゴリラかわかんない
13 23/06/21(水)18:10:04 No.1069961586
もっとよく見ろ!
14 23/06/21(水)18:15:26 No.1069963317
顔は一番かっこいい
15 23/06/21(水)18:16:42 No.1069963738
元の体型がシンプルすぎるから凹凸や可動部が多い方が引き締まって見えるな
16 23/06/21(水)18:16:47 No.1069963760
チェーン色々遊べそう
17 23/06/21(水)18:18:08 No.1069964175
映画ユニクロン出るの?ってちょっと不安あったんだけど アニメがビーストウォーズとユニクロンを完璧に調和させた傑作だったので期待が芽生えてる
18 23/06/21(水)18:20:06 No.1069964744
良くも悪くもアニメとはまったく別物と思ったほうがいい気がする
19 23/06/21(水)18:20:28 No.1069964864
オラクルはね
20 23/06/21(水)18:20:52 No.1069965006
映画のゴリラにいちばん似てるのはどれなんだい SS?
21 23/06/21(水)18:21:07 No.1069965100
ガワ…
22 23/06/21(水)18:24:19 No.1069966125
ビーストの指とか豪快に背負ってるガワとか正面からの見た目は良いけど他のゴリラに比べてマイナスポイント多すぎる 腰捻る変形もないし
23 23/06/21(水)18:24:44 No.1069966276
映画だとブラスター使うんだろうか?
24 23/06/21(水)18:24:48 No.1069966304
初代メガトロンの記憶が記されたゴールデンディスクを取り合うってのが無印ビーストウォーズの根本設定で 劇中ではゴールデンディスクにアークとネメシスの墜落場所のデータが残ってるって話だったんだけど ネトフリアニメではゴリラじゃないほうのコンボイが主人公だからアークとネメシスの場所は重要じゃない ゴールデンディスクに記されてたのは初代メガトロンの「俺はガルバトロンになりたくねぇ~!ユニクロンの奴隷になりたくねぇ~!」っていう断末魔の遺言だった コンボイの敵はゴリラのいる未来でユニクロンの奴隷に成り下がっていたガルバトロンとネメシスプライム ってオチは完璧すぎてこれ以上上手くユニクロン絡められる?って気持ちがある
25 23/06/21(水)18:25:30 No.1069966539
>腰捻る変形もないし 変形が一風変わってるのは加点要素では? 過去作オマージュがって話にしても伝統のメタルス変形だぞ多分
26 23/06/21(水)18:26:29 No.1069966885
>No.1069966304 落ち着いて
27 23/06/21(水)18:26:40 No.1069966945
あいつ
28 23/06/21(水)18:27:20 No.1069967176
ユニクロンなんてその時々でいくらでも設定変わるもんだし
29 23/06/21(水)18:28:28 No.1069967575
上手く絡めるも何も「ユニクロンが来るらしいぞ!オートボットとマクシマルズで協力して頑張ろう!」みたいな話に落ち着くのでは
30 23/06/21(水)18:29:11 No.1069967793
>上手く絡めるも何も「ユニクロンが来るらしいぞ!オートボットとマクシマルズで協力して頑張ろう!」みたいな話に落ち着くのでは やだやだ!もっとTFオタクの琴線を刺激して欲しい!
31 23/06/21(水)18:29:27 No.1069967882
出揃うと覚醒ボイジャーがなんとも中途半端な存在に思えてきた
32 23/06/21(水)18:29:59 No.1069968066
>出揃うと覚醒ボイジャーがなんとも中途半端な存在に思えてきた 覚醒ボイジャーは遊びやすさ全振りだから
33 23/06/21(水)18:30:11 No.1069968148
実写版そこまで整合性気にしてないしな…
34 23/06/21(水)18:30:24 No.1069968221
>上手く絡めるも何も「ユニクロンが来るらしいぞ!オートボットとマクシマルズで協力して頑張ろう!」みたいな話に落ち着くのでは 長文コピペ野郎に反応したら負けだぞ
35 23/06/21(水)18:30:46 No.1069968350
そもそもここから始まる単独作なのに何言ってんの
36 23/06/21(水)18:30:57 No.1069968414
コピペ!?
37 23/06/21(水)18:31:07 No.1069968468
>覚醒ボイジャーは遊びやすさ全振りだから 遊びやすさで言うとパパパに勝るものはないと思う
38 23/06/21(水)18:31:56 No.1069968739
アッコが好みだから早く欲しい
39 23/06/21(水)18:32:03 No.1069968763
>そもそもここから始まる単独作なのに何言ってんの バンブルビーの続編です…
40 23/06/21(水)18:32:16 No.1069968829
いま世の中で生まれたまたこのゴリラ! 体中で浴びろゴリラ・ゴリラのシャワー!
41 23/06/21(水)18:32:31 No.1069968908
覚醒チェンジゴリラ 覚醒アーマーゴリラ 覚醒パパパっとチェンジゴリラ 覚醒ウェポンゴリラ 覚醒ボイジャーゴリラ 覚醒アッゴリラ SSゴリラ New!
42 23/06/21(水)18:32:50 No.1069969023
>遊びやすさで言うとパパパに勝るものはないと思う 遊びやすさの方向性が違うだろ!
43 23/06/21(水)18:33:04 No.1069969096
>>そもそもここから始まる単独作なのに何言ってんの >バンブルビーの続編です… 明確に言われてないよそれ
44 23/06/21(水)18:33:26 No.1069969222
>No.1069968908 コマンドゴリラは流石に日本来ないかなぁ
45 23/06/21(水)18:33:38 No.1069969309
>バンブルビーの続編です… そうとも見れるかも?程度じゃない
46 23/06/21(水)18:33:59 No.1069969434
ミラージュどうにかならんの…?ポルシェはめちゃくちゃかっこいいんだけど
47 23/06/21(水)18:34:57 No.1069969717
>バンブルビーの続編です… これもうわかんねえよな オプティマスのデザインもだいぶ変わってる気がする
48 23/06/21(水)18:35:41 No.1069969978
整合性なんていつもあってないようなもんだから気にせずアクションシーンを楽しめ!
49 23/06/21(水)18:35:51 No.1069970045
マスクオフ顔がアッコ版よりかっこいいな…
50 23/06/21(水)18:35:55 No.1069970071
>ミラージュどうにかならんの…?ポルシェはめちゃくちゃかっこいいんだけど 角度によってはいい感じだから… fu2295703.jpg
51 23/06/21(水)18:35:56 No.1069970075
ベイのシリーズとビーの関係と同じでふんわりもしかしたら繋がってるかもね程度じゃないかな…
52 23/06/21(水)18:36:20 No.1069970219
見た目はこの際いいんだよ作画のぶれってこともあるし
53 23/06/21(水)18:36:22 No.1069970226
書き込みをした人によって削除されました
54 23/06/21(水)18:37:09 No.1069970487
>コマンドゴリラは流石に日本来ないかなぁ あれって高富関わってるんだっけ? マスクゴリラは関わってないから出ないみたいだが
55 23/06/21(水)18:38:21 No.1069970893
ぶっちゃけバンブルビーがベイ版に繋げても新作に繋げても違和感ないくらいこじんまりとした世界観だったからどっちでもいいと思う シリーズ間の矛盾なんて今更気にしたらハゲるしな!
56 23/06/21(水)18:38:32 No.1069970960
騎士王で第二次大戦時にもうビーが地球いたってのが大分あれだなまぁトランスフォーマーだし細かいことはいいだろ
57 23/06/21(水)18:39:55 No.1069971397
>ぶっちゃけバンブルビーがベイ版に繋げても新作に繋げても違和感ないくらいこじんまりとした世界観だったからどっちでもいいと思う いやベイ版ではホットロッドと一緒にナチスをぶっ殺してたんだから矛盾しまくりだろ
58 23/06/21(水)18:40:26 No.1069971572
>>ミラージュどうにかならんの…?ポルシェはめちゃくちゃかっこいいんだけど >角度によってはいい感じだから… >fu2295703.jpg 背中のガワ結構目立つよね
59 23/06/21(水)18:41:09 No.1069971795
ミラージュはパッケージのCG見るとメインラインのトイがかなり似てるんだよね
60 23/06/21(水)18:41:27 No.1069971898
まずベイのシリーズが勢いで設定変えすぎなんだよ! 一作目で初めて地球に来たんじゃなかったのかよ!?
61 23/06/21(水)18:41:35 No.1069971944
ゴリラとして一番きれいなのはアッゴリラ
62 23/06/21(水)18:42:00 No.1069972071
>背中のガワ結構目立つよね スティンガーとかホットロッドとかが規格外なだけでSS車TFはだいたいこんなもんだし…
63 23/06/21(水)18:43:00 No.1069972426
ベイシリーズと繋げたらユニクロンの上でユニクロンやべぇ!って焦ってることになるからな ビースト覚醒からのシリーズで地球がユニクロンになる可能性もあるけど
64 23/06/21(水)18:46:19 No.1069973578
これはもう物理的に不可能なことな気がするけどミラージュは全部劇中に比べて太いのが気になってしまう
65 23/06/21(水)18:50:19 No.1069974967
>まずベイのシリーズが勢いで設定変えすぎなんだよ! >一作目で初めて地球に来たんじゃなかったのかよ!? そもそもメガトロンっていつから地球に墜落して北極圏でおやすみしてたんだっけ
66 23/06/21(水)18:50:31 No.1069975031
>ゴリラとして一番きれいなのはアッゴリラ でも覚醒ジョイントたくさんついてるのは見た目不恰好だと思う…玩具としては100点だけど
67 23/06/21(水)18:53:06 No.1069975912
>そもそもメガトロンっていつから地球に墜落して北極圏でおやすみしてたんだっけ どの媒体でも太古としか言われてないからわかんね
68 23/06/21(水)18:53:31 No.1069976053
前立ってたスレでアッコさんのやつでどのゴリラか通じててだめだった
69 23/06/21(水)18:54:20 No.1069976328
>前立ってたスレでアッコさんのやつでどのゴリラか通じててだめだった アッコさんがトランスフォームしてるからな…
70 23/06/21(水)18:55:23 No.1069976669
SSはある程度ガワとして処理しないと劇中の体型とかを確保しつつ変形難易度と可動部(コスト)が抑えられないという面があると思う
71 23/06/21(水)18:57:45 No.1069977410
>SSはある程度ガワとして処理しないと劇中の体型とかを確保しつつ変形難易度と可動部(コスト)が抑えられないという面があると思う メインライン優秀すぎるわ
72 23/06/21(水)18:59:22 No.1069977938
守るものがないメインラインはルール無用すぎるんよ
73 23/06/21(水)18:59:49 No.1069978098
サイバトロン側の商品は山ほど出てるけどデストロン側のは全然話聞かないな そもそも今回の敵誰なんだ
74 23/06/21(水)19:00:01 No.1069978174
メインラインのエアレイザーとか傑作の部類だと思う
75 23/06/21(水)19:00:57 No.1069978461
fu2295773.jpg fu2295774.jpg 一見チープだけど俺はこれ結構好きだよ 変形も思ったより凝ってたし
76 23/06/21(水)19:01:50 No.1069978725
現状全部のクラスでゴリラあるよね
77 23/06/21(水)19:02:38 No.1069979004
ならタイタンとコマンダーでゴリラ出せ
78 23/06/21(水)19:04:09 No.1069979563
>守るものがないメインラインはルール無用すぎるんよ コスト度外視で頑丈にしてるって話だってね
79 23/06/21(水)19:04:22 No.1069979625
>守るものがないメインラインはルール無用すぎるんよ 映像とまるで違うけどこれはこれで…って出来るのがズルい
80 23/06/21(水)19:04:23 No.1069979631
>守るものがないメインラインはルール無用すぎるんよ ビースト勢ほとんどアニメ版のデザインだもんな… めっちゃ出来がいいけど
81 23/06/21(水)19:04:59 No.1069979831
>一見チープだけど俺はこれ結構好きだよ >変形も思ったより凝ってたし マスクオン固定なのと胸がダミーなのがな やっぱり特徴的なパーツはビークルのパーツそのものを使ってほしい
82 23/06/21(水)19:05:39 No.1069980052
>>守るものがないメインラインはルール無用すぎるんよ >映像とまるで違うけどこれはこれで…って出来るのがズルい デラックスのビーストはそうだけどビークル系と他のクラスはちゃんと劇中デザインベースでやってるから意外と再現度高いよ
83 23/06/21(水)19:05:47 No.1069980088
覚醒ゴリラは顔が怖いからこっちまで待とうかな…
84 23/06/21(水)19:05:54 No.1069980127
ビーはメインとSSどっちも出来がいいみたいだから迷うな
85 23/06/21(水)19:06:19 No.1069980270
>マスクオン固定なのと胸がダミーなのがな >やっぱり特徴的なパーツはビークルのパーツそのものを使ってほしい ダミー嫌い派だけどこいつに関しては別物になっちゃってるからなぁ
86 23/06/21(水)19:06:26 No.1069980309
ライトのせいかもしれないけど胸のインシグニア再現してほしかった… fu2295795.jpg
87 23/06/21(水)19:06:45 No.1069980410
来月発売のメインラインの後に再現度高いやつ2つも出すのひどくない?
88 23/06/21(水)19:07:09 No.1069980530
今の所マスクオンのビジュアルの方が多い気がするけど劇中だとどうなのかな
89 23/06/21(水)19:07:50 No.1069980753
変形後に分かりやすく部品残ってるならダミーかぁ…ってなるけどほぼ原形ねえ!って奴はダミーでいいや…ってなる MPとかは頑張って欲しい
90 23/06/21(水)19:07:51 No.1069980757
>来月発売のメインラインの後に再現度高いやつ2つも出すのひどくない? メインラインのゴリラは今月末だぞ 来月末アッコさんゴリラでスレ画はまだ未定
91 23/06/21(水)19:07:56 No.1069980786
メインラインはガワもないしそこそこ再現度あるしなんならゴリラモードの体型が1番綺麗だよ
92 23/06/21(水)19:08:15 No.1069980883
>来月発売のメインラインの後に再現度高いやつ2つも出すのひどくない? メインラインなんだかんだ出来良いじゃん 問題あるか?
93 23/06/21(水)19:08:15 No.1069980887
>来月発売のメインラインの後に再現度高いやつ2つも出すのひどくない? 日本じゃまだ発表してないし…
94 23/06/21(水)19:08:44 No.1069981042
>メインラインはガワもないしそこそこ再現度あるしなんならゴリラモードの体型が1番綺麗だよ メインラインのゴリラはなんかゴリラ顔がロックダウンに似てるんだよな…
95 23/06/21(水)19:08:49 No.1069981071
スタジオゴリラは来年とかになっても驚かない
96 23/06/21(水)19:08:59 No.1069981113
ゴリラで唯一ガワとビースト脚持て余してるんだよなSSなのに
97 23/06/21(水)19:09:07 No.1069981151
今のところパパパッと変形ゴリラしかピンときてないから様子見 スレ画もメタルスゴリラと同じ変形っぽいし
98 23/06/21(水)19:09:39 No.1069981326
そもそもSSリーダーは日本じゃ公開中に店頭に並ばないから
99 23/06/21(水)19:09:40 No.1069981334
チータスもエアラザーもデラックスの方が出来いいじゃん?コンボイもボイジャー買うじゃん
100 23/06/21(水)19:09:43 No.1069981343
今作のゴリラは顔がカッコよくなるかどうか難しいデザインしてる
101 23/06/21(水)19:09:49 No.1069981376
>ゴリラで唯一ガワとビースト脚持て余してるんだよなSSなのに 変形方式が違うからね メインラインとアッコさんは初代ゴリラ方式でSSはメタルス方式
102 23/06/21(水)19:10:18 No.1069981521
>チータスもエアラザーもデラックスの方が出来いいじゃん?コンボイもボイジャー買うじゃん エアラザーはともかくチータスはデザインが別物じゃん!
103 23/06/21(水)19:10:30 No.1069981573
>メインラインのゴリラはなんかゴリラ顔がロックダウンに似てるんだよな… 元々ロックダウンがゴリラ顔なだけでゴリラがロックダウンに似てるわけでは無いのでは
104 23/06/21(水)19:11:32 No.1069981927
このゴリラかっこいいな
105 23/06/21(水)19:11:34 No.1069981939
>エアラザーはともかくチータスはデザインが別物じゃん! 胸にチーターの顔がついてるし前脚は後ろで束ねるし内臓銃付いてるし大体同じじゃん!
106 23/06/21(水)19:12:14 No.1069982151
>元々ロックダウンがゴリラ顔なだけでゴリラがロックダウンに似てるわけでは無いのでは 各ゴリラとロックダウンを並べて見比べてみてほしい 本当にメインラインだけロックダウンに似てる
107 23/06/21(水)19:12:45 No.1069982311
公開前の日本人視聴者にマトリクスとそのギミックを紹介するのはルールで禁止スよね?
108 23/06/21(水)19:13:39 No.1069982592
>公開前の日本人視聴者にマトリクスとそのギミックを紹介するのはルールで禁止スよね? 蓮パルスはルール無用だろ
109 23/06/21(水)19:13:47 No.1069982631
fu2295824.jpg メインラインゴリラはシルエットが異常に綺麗だから…
110 23/06/21(水)19:13:49 No.1069982643
にほんじんえいごわかんないから…
111 23/06/21(水)19:14:37 No.1069982909
>胸にチーターの顔がついてるし前脚は後ろで束ねるし内臓銃付いてるし大体同じじゃん! アニメ版じゃねーか!!
112 23/06/21(水)19:14:39 No.1069982920
ひとまずアッコさんゴリラ買っておくか
113 23/06/21(水)19:14:43 No.1069982937
>メインラインゴリラはシルエットが異常に綺麗だから… 可動と変形を両立したゴリラだと歴代で一番シルエットが美しいと思う
114 23/06/21(水)19:15:22 No.1069983139
全部同じゴリラじゃないですか!
115 23/06/21(水)19:16:06 No.1069983377
>変形方式が違うからね >メインラインとアッコさんは初代ゴリラ方式でSSはメタルス方式 変形方式の話してないんだが?
116 23/06/21(水)19:16:31 No.1069983527
全部同じとは言い切れないほどなんか皆デザインがバラバラすぎる…
117 23/06/21(水)19:16:38 No.1069983570
ビーストとロボの胸パーツの入れ替えが面白そうでボイジャーのはそれだけでも価値がある
118 23/06/21(水)19:17:29 No.1069983844
他のキャラと並べるのに一番いいのはボイジャーかなやはり
119 23/06/21(水)19:17:31 No.1069983853
>全部同じとは言い切れないほどなんか皆デザインがバラバラすぎる… ビーストマシーンズのオプティマスプライマルもバラバラだったし…
120 23/06/21(水)19:17:55 No.1069983990
>他のキャラと並べるのに一番いいのはボイジャーかなやはり 覚醒和田アキ子はでかすぎる…
121 23/06/21(水)19:18:14 No.1069984084
メインラインで揃えるのが1番遊びやすいしサイズもある程度揃うけど そうすると一部のビーストが知らない奴らになる
122 23/06/21(水)19:18:50 No.1069984291
>そうすると一部のビーストが知らない奴らになる なあにTFじゃ日常茶飯事さ
123 23/06/21(水)19:18:51 No.1069984294
>そうすると一部のビーストが知らない奴らになる 何か見覚えがある知らん奴ら
124 23/06/21(水)19:19:54 No.1069984689
ライノックスはメインラインの方こっちで出すのかな…
125 23/06/21(水)19:20:06 No.1069984768
同じビースト覚醒のオプティマスプライムのおもちゃ化なんだよね? こんなにみんな違うのってよくあることなの…?公開作品のデザインに統一されてるものかと…
126 23/06/21(水)19:20:11 No.1069984791
覚醒チェンジシリーズよりマシだろ!あっちどう考えても出てこない武器だらけだぞ!
127 23/06/21(水)19:20:14 No.1069984818
といってもチータスとエアラザーくらいだよ完全に知らない人になるの
128 23/06/21(水)19:20:57 No.1069985099
ゴリラがゴリラに変形してる!
129 23/06/21(水)19:21:07 No.1069985144
>同じビースト覚醒のオプティマスプライムのおもちゃ化なんだよね? >こんなにみんな違うのってよくあることなの…?公開作品のデザインに統一されてるものかと… 公開されるまでデザインが変わる
130 23/06/21(水)19:22:23 No.1069985604
>ライノックスはメインラインの方こっちで出すのかな… 出さない理由はないし出るでしょ