ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/21(水)15:57:28 No.1069928941
休息中のカンガルーの群れが完全に休日のおっさんでダメだった
1 23/06/21(水)16:01:17 No.1069929767
ここ最近で一番の当たりマップなエメラルド海岸
2 23/06/21(水)16:02:07 No.1069929939
あと何日かしたらエピックで配布されるからまた人が増えるかもしれない どうせバニラだろうけど
3 23/06/21(水)16:03:21 No.1069930209
前のニューイングランド山地が酷かったから今回のマップはマジで楽しい
4 23/06/21(水)16:07:19 No.1069931062
クラス1の鳥類水増しやめてくれて本当に有難い… あれ本当につまんなかった…
5 23/06/21(水)16:10:27 No.1069931739
昨日DLだけして寝た 今日はハイラルからオーストラリアへ行くんじゃ
6 23/06/21(水)16:10:32 No.1069931756
流石にいっぱい作物立ってる畑で飼ってねとかもういいですってなる
7 23/06/21(水)16:12:01 No.1069932096
マップ選んで放り出された地点のすぐ側で寛ぐカンガルー達でダメだった あいつら天敵いないからって舐めすぎだろ
8 23/06/21(水)16:14:26 No.1069932665
>流石にいっぱい作物立ってる畑で飼ってねとかもういいですってなる オーストラリアの何がいいって下草が少ないってのもいい 視界が開けてるからとにかく狩り易い
9 23/06/21(水)16:15:58 No.1069933010
ワニはミシシッピから一転イージーすぎる感じに クラス7になったからツルギでバンバン撃てちゃうし
10 23/06/21(水)16:17:09 No.1069933266
オーストラリアのイリエワニこっちを視認すると襲ってきて怖い… 1トン近くある癖に結構な速さで迫ってくる…
11 23/06/21(水)16:17:59 No.1069933476
>クラス1の鳥類水増しやめてくれて本当に有難い… >あれ本当につまんなかった… 鳥「も」いるよってしてくれればいいけどいっぱい増えてもこまるよね
12 23/06/21(水)16:18:41 No.1069933651
何ならカンガルーもこっち視認すると攻撃的になって襲ってくる スって立ち上がって威嚇してくる
13 23/06/21(水)16:19:26 No.1069933829
なんかみんな害獣扱いでメスでも何でも発見次第撃つ感じのゲームになっとる
14 23/06/21(水)16:21:07 No.1069934199
アプデで鳴き声調べたらおよその距離出るようになったからマジで狩り易くなったってのもある
15 23/06/21(水)16:23:18 No.1069934713
下草少ないお陰で今まで見辛かったキツネも遠くから丸見えでバンバン狩れて楽しい
16 23/06/21(水)16:23:45 No.1069934821
ターキーターキーアライグマって出てきたときはこいつらマンギアフィコじゃ死なないしClass2だろ~って 当時クルマンも微妙だったし害獣認定してた
17 23/06/21(水)16:25:45 No.1069935286
>下草少ないお陰で今まで見辛かったキツネも遠くから丸見えでバンバン狩れて楽しい 距離取って鳴いて威嚇してくる煽り行為も距離判るようになったお陰で狩りまくり
18 23/06/21(水)16:25:48 No.1069935302
どれだけ走り回っても動物見つからない…
19 23/06/21(水)16:27:15 No.1069935649
走り回ってるからでは いる所にはかなり固まってるよ
20 23/06/21(水)16:28:31 No.1069935935
>どれだけ走り回っても動物見つからない… 威嚇されたらそっちにしゃがんでじりじりいくか 水場とか遠くからみよう
21 23/06/21(水)16:30:13 No.1069936349
>鳥「も」いるよってしてくれればいいけどいっぱい増えてもこまるよね レボントゥリ海岸の無駄に4種類もいるライチョウとかふざけんな!って思ったよ だから鳥無視してひたすらタヌキ狩ってた
22 23/06/21(水)16:30:37 No.1069936446
新DLC出たんか 久しぶりにシカ狩に行くか…オーストラリア?シカ居ない気がするが?
23 23/06/21(水)16:31:09 No.1069936556
めっちゃいるよ 新登場のシカも3種類いる
24 23/06/21(水)16:33:10 No.1069936990
少しコーラーまとめてほしい気もするし分布がもっとわかりやすければいい気もする
25 23/06/21(水)16:33:14 No.1069937002
いつ見てもカタログで肩幅ムキムキの頭シカ人間に見える
26 23/06/21(水)16:33:35 No.1069937065
新しい銃がそこまで面白くなかったのは残念ドーセントで良くね?ってなるし見た目はかっこいいけど
27 23/06/21(水)16:33:40 No.1069937080
>いつ見てもカタログで肩幅ムキムキの頭シカ人間に見える ワイルドな呼び声だからな…
28 23/06/21(水)16:34:02 No.1069937163
>久しぶりにシカ狩に行くか…オーストラリア?シカ居ない気がするが? アクシスジカ、ダマジカ、アカシカ、に加えてホッグジカ、サンバー、ルサジカ
29 23/06/21(水)16:34:11 No.1069937200
まだグレートワンに会ったことすらないけどいずれ狩りたい
30 23/06/21(水)16:34:25 No.1069937249
>めっちゃいるよ >新登場のシカも3種類いる シカゲー過ぎる…
31 23/06/21(水)16:34:56 No.1069937369
>新しい銃がそこまで面白くなかったのは残念ドーセントで良くね?ってなるし見た目はかっこいいけど 銃本体の性能と重量の軽さだと新しい銃だけどね
32 23/06/21(水)16:36:05 No.1069937613
>シカゲー過ぎる… 鳥増やされるより遥かにマシよ カンガルーや牛、ワニ、ブタ、ヤギもいるし
33 23/06/21(水)16:37:21 No.1069937885
どんな時でも前込め式だぜー!
34 23/06/21(水)16:38:15 No.1069938082
>どんな時でも前込め式だぜー! パッチで不良品レベルで専用スコープぶっ壊れてたのも修正されたしな
35 23/06/21(水)16:38:16 No.1069938083
新しいマップ出たのか
36 23/06/21(水)16:38:19 No.1069938093
>まだグレートワンに会ったことすらないけどいずれ狩りたい 300時間やっててまだあったことがない…
37 23/06/21(水)16:39:05 No.1069938285
>シカゲー過ぎる… パッケージモンスターだからな…
38 23/06/21(水)16:40:50 No.1069938663
>少しコーラーまとめてほしい気もするし分布がもっとわかりやすければいい気もする 鳥の専用とかいらんやろってなる買っちゃうけど 銃もだけど使わないの整理できればいいのにね
39 23/06/21(水)16:41:12 No.1069938755
カバはダメなのかな?
40 23/06/21(水)16:42:54 No.1069939119
カンストしてるから実感無いけどレベルアップや武器スコアに必要な経験値引き下げられた ってパッチノートに書いてあるから多少レベル上げやすくなったのかな?
41 23/06/21(水)16:44:12 No.1069939401
>まだグレートワンに会ったことすらないけどいずれ狩りたい 今回のアプデでダマジカにもグレートワンが追加されたよ
42 23/06/21(水)16:44:43 No.1069939517
>カバはダメなのかな? アフリカがガチガチなのから分かる通り やってること思いっきりトロフィーハンティングなのにその辺は厳しめ
43 23/06/21(水)16:45:42 No.1069939708
サバンナはライオンも最初居なかったからな あまりに寂しいから途中で追加された
44 23/06/21(水)16:45:51 No.1069939738
>やってること思いっきりトロフィーハンティングなのにその辺は厳しめ 壁からカバの頭はえてるとなんかこう…すごいだろうしな
45 23/06/21(水)16:46:15 No.1069939829
ライオンににゃーんされるの最近ないからまたいくかな
46 23/06/21(水)16:47:45 No.1069940156
ライオンやスイギュウが先にこっちに攻撃仕掛けてくるの怖いよね… 地味にイボイノシシも襲ってくるし逃げ惑うオリックスやスプリングボックの群れに轢かれたり
47 23/06/21(水)16:50:10 No.1069940706
水牛3頭に囲まれて必死に倒して生き延びる別ゲー感いいよね
48 23/06/21(水)16:50:29 No.1069940783
発砲音にイラついたから襲うバギーにイラついたから襲う スイギュウなんてそんなんでいいのよ
49 23/06/21(水)16:51:12 No.1069940957
>水牛3頭に囲まれて必死に倒して生き延びる別ゲー感いいよね 10㎜グロックの15連発が頼もしい
50 23/06/21(水)16:52:18 No.1069941203
スイギュウやバイソンってやたら殺意高いよね オーストラリアで追加された新しいクラス9の牛のバンテンも襲ってくるのかなって思ったら めっちゃ穏やかだった 何か一方的に狩ってごめんなさいって思った
51 23/06/21(水)16:52:30 No.1069941248
監視塔から降りてきたら水牛に囲まれててホラーゲームかよ
52 23/06/21(水)16:54:08 No.1069941582
>水牛3頭に囲まれて必死に倒して生き延びる別ゲー感いいよね フフフ… このライノ.454とハードキャスト弾に掛かればクラス9などイチコロよ… あっ♥ちょっとリロード中に死ぬ♥
53 23/06/21(水)16:56:16 No.1069942073
>10㎜グロックの15連発が頼もしい クラス6までしか対応してないんですけお… 弾が肉で止まるんですけお…
54 23/06/21(水)16:56:38 No.1069942156
>いつ見てもカタログで肩幅ムキムキの頭シカ人間に見える 必殺技 野生の雄たけび 時間泥棒
55 23/06/21(水)16:57:23 No.1069942325
ツルギが5連発高威力低反動で手に入っちゃってからは前のピリピリした緊張感が無くなってきたデカい相手
56 23/06/21(水)16:59:26 No.1069942812
>ツルギが5連発高威力低反動で手に入っちゃってからは前のピリピリした緊張感が無くなってきたデカい相手 マルメル7mmマグナムのクラス4~9対応で軽量ってのも捨てがたい
57 23/06/21(水)17:02:33 No.1069943565
リージェントマグナムが連発化みたいなもんだしな単発でも使うくらいだったのに
58 23/06/21(水)17:02:57 No.1069943656
ツルギもマルメルも製品版に入ってる7mmリージェントと.338レンジマスターの完全上位互換なのがPay to Win感凄いよね しかも武器スコアで解禁しなくてもいいし
59 23/06/21(水)17:06:38 No.1069944471
>1687334198471.png 困った 弾が肉で止められそうだ
60 23/06/21(水)17:09:27 No.1069945100
ハンドガンDLCに入ってる.243R.クオモとパワーパックDLCのマルメル7mmマグナム持てばクラス1以外全て対応できるから楽ね .243R.クオモは重量1だから3枠目にクラス1撃てる武器持てるだろうし
61 23/06/21(水)17:10:48 No.1069945428
>スイギュウやバイソンってやたら殺意高いよね >オーストラリアで追加された新しいクラス9の牛のバンテンも襲ってくるのかなって思ったら >めっちゃ穏やかだった 何か一方的に狩ってごめんなさいって思った バイソンはアプデで凶暴化したような気がする スイギュウは以前から全方位殺戮マシーンのイメージだ
62 23/06/21(水)17:12:46 No.1069945920
>ハンドガンDLCに入ってる.243R.クオモ ハンドガンスコア救済武器だよね ハンドガンの癖に実質初期武器の.243ライフルをハンドガン化した上にたいして射程も下がってないっていう
63 23/06/21(水)17:13:33 No.1069946114
別に何もしてないじゃないか!群れの少し近くをバギーでブロロしてただけじゃないか! なんで全員で突っ込んでくるのバカ!牛!バッファローマン!
64 23/06/21(水)17:14:07 No.1069946248
ドリリングライフルモードもショットガンスコアにならねえかな
65 23/06/21(水)17:14:46 No.1069946407
>バイソンはアプデで凶暴化したような気がする >スイギュウは以前から全方位殺戮マシーンのイメージだ 前のアプデでボーナスバルーン状態だったヘラジカも凶暴化したぞ
66 23/06/21(水)17:15:59 No.1069946704
>ドリリングライフルモードもショットガンスコアにならねえかな ショットガンスコアって今貯めようとしたらやっぱ今もカナダガンファーミング一択なのかなぁ… 金は渋くなったけど経験値は変わらないし
67 23/06/21(水)17:18:31 No.1069947310
このゲームってグリズリー相手にマグナム一丁で戦えたりする?
68 23/06/21(水)17:19:08 No.1069947455
44マグナムやライノ.454なら余裕
69 23/06/21(水)17:20:25 No.1069947764
>前のアプデでボーナスバルーン状態だったヘラジカも凶暴化したぞ なんか攻撃前動作みたいなのしてきてびっくりした でかいお肉のくせに…デカいからそりゃ当たられたら痛いよね
70 23/06/21(水)17:21:11 No.1069947934
>>バイソンはアプデで凶暴化したような気がする >>スイギュウは以前から全方位殺戮マシーンのイメージだ >前のアプデでボーナスバルーン状態だったヘラジカも凶暴化したぞ 待って待ってクラス8弾薬を胸筋で止める奴らが攻撃的になったの? ダメでは?
71 23/06/21(水)17:21:12 No.1069947940
>44マグナムやライノ.454なら余裕 初期ハンドガン、あなたはゴミだ
72 23/06/21(水)17:22:21 No.1069948222
マップ追加きたん?
73 23/06/21(水)17:22:43 No.1069948307
クオモ便利だけどやはり単発銃なところだけネック
74 23/06/21(水)17:24:23 No.1069948723
>前のアプデでボーナスバルーン状態だったヘラジカも凶暴化したぞ そういや忘れてた アプデ後に何回かヘラジカに殺されたわ
75 23/06/21(水)17:24:23 No.1069948724
>このゲームってグリズリー相手にマグナム一丁で戦えたりする? いけるよ でも正面からいくと100mも近づかないうちにグリズリー側が逃げるよ
76 23/06/21(水)17:25:38 No.1069949048
>クオモ便利だけどやはり単発銃なところだけネック 重量1でハンドガンの癖に初期ゼロイン150mでライフルスコープが使えるだからな それ位のハンデ無いとな…
77 23/06/21(水)17:29:24 No.1069950014
アプデでワニの攻撃性上がったっていうけど 攻撃受けたらライオンみたいにHP満タンでも一発ダウンなのかな…
78 23/06/21(水)17:30:17 No.1069950221
カタザリガニ
79 23/06/21(水)17:31:02 No.1069950399
ニャミニャミワールドで全然ライオン見つけられないんだけどもしかして数少ない?
80 23/06/21(水)17:31:29 No.1069950506
>待って待ってクラス8弾薬を胸筋で止める奴らが攻撃的になったの? >ダメでは? 心臓ぶち抜いて即死させるか距離取ってこっちに来る前に仕留めれば問題無いよ
81 23/06/21(水)17:31:55 No.1069950618
バニラでやっててオジロジカしかとれねぇ…俺は下手だ…って思ってたら実はバニラのマップは高難度だと聞いた なんなの
82 23/06/21(水)17:31:58 No.1069950635
最近銃に飽きて弓しか使ってないや
83 23/06/21(水)17:32:19 No.1069950719
クオモは便利過ぎて武器DLCマストバイではないけど次点クラスになるやつ 手ブレキツいからスキルないと狙撃に慣れがいるけど
84 23/06/21(水)17:32:30 No.1069950756
>ニャミニャミワールドで全然ライオン見つけられないんだけどもしかして数少ない? ライオンは基本中央の平原にいて日中はオアシスの周りとかにいるぞ
85 23/06/21(水)17:32:43 No.1069950819
男のロマン砲マスケット銃が弱体化されたってこと?
86 23/06/21(水)17:33:32 No.1069951002
>心臓ぶち抜いて即死させるか距離取ってこっちに来る前に仕留めれば問題無いよ でかいし心臓狙いやすい骨格だからほんと楽だよね
87 23/06/21(水)17:33:49 No.1069951080
>バニラでやっててオジロジカしかとれねぇ…俺は下手だ…って思ってたら実はバニラのマップは高難度だと聞いた >なんなの 最初のマップだから気合い入れて作りました! 何かやたら高難易度になったから反省して以降のDLCマップはかなり温くなった
88 23/06/21(水)17:34:31 No.1069951262
>男のロマン砲マスケット銃が弱体化されたってこと? されてないよ むしろスコープバグ直ってやっと安心して使えるようになった
89 23/06/21(水)17:35:30 No.1069951534
>ライオンは基本中央の平原にいて日中はオアシスの周りとかにいるぞ あと他の動物を捕食しようと追いかけまわしてたりするからそこをやるのもいいぞ
90 23/06/21(水)17:36:14 No.1069951732
だいたいオアシス横の低木が延々と威嚇してきて近づいたら死ぬ
91 23/06/21(水)17:36:44 No.1069951882
7mmマグナムの強化版きてたのか ならマグナムのほうは強化してもいいよね! 破裂増やせ
92 23/06/21(水)17:37:41 No.1069952109
>でかいし心臓狙いやすい骨格だからほんと楽だよね リカーブボウで心臓ショット10匹の実績とかヘラジカにお世話になった思い出 笛でギリギリの距離まで引き寄せて心臓付近に撃ってた
93 23/06/21(水)17:38:48 No.1069952406
ライオンが喉ならしてじゃれたがってる可愛
94 23/06/21(水)17:39:48 No.1069952668
がおんぬ! ちょっと撫でただけで眠っちゃったんぬ…
95 23/06/21(水)17:39:53 No.1069952698
fu2295492.jpg fu2295493.jpg 俺がバイオパーク行った時に撮ったカンガルーでも見る?
96 23/06/21(水)17:39:59 No.1069952734
弓で死体だらけに出来るスポットある?
97 23/06/21(水)17:40:24 No.1069952850
ワニマップからしばらくやってないんだけどあれからいくつ新マップ増えた? あと川のど真ん中でワニ撃つと仕留めても沈んで流れてこないバグ治った?
98 23/06/21(水)17:40:49 No.1069952982
グレートワン狩った「」は見たことあるけどぺぺの伝説の実績解除した「」見たことない
99 23/06/21(水)17:40:52 No.1069952993
>がおんぬ! >ちょっと撫でただけで眠っちゃったんぬ… 重力に負ける以外の即死はじめてで流石つええ…って感動したよ
100 23/06/21(水)17:41:19 No.1069953142
>fu2295492.jpg >fu2295493.jpg >俺がバイオパーク行った時に撮ったカンガルーでも見る? 休憩スポットで休息中がまさにこの感じ やっぱよく作り込んでんな
101 23/06/21(水)17:42:07 No.1069953389
>あと川のど真ん中でワニ撃つと仕留めても沈んで流れてこないバグ治った? パッチノートには直ったってかいてあるよ オーストラリアの方のワニはちゃんと浮かんできたよ
102 23/06/21(水)17:42:30 No.1069953501
>パッチノートには直ったってかいてあるよ オーストラリアの方のワニはちゃんと浮かんできたよ よし…!
103 23/06/21(水)17:43:59 No.1069953935
グレートワンはそもそも存在するシカの種類が好きなマップにいなくて会えない…みたいな人も多いと思う
104 23/06/21(水)17:45:27 No.1069954372
>重力に負ける以外の即死はじめてで流石つええ…って感動したよ HP満タンだろうがハンドガンパークの弾当てた動物から受けるダメージ減るとか関係無いからね…
105 23/06/21(水)17:45:43 No.1069954450
初期ライフル結構優秀だけど最初のマップだと使いにくいという罠
106 23/06/21(水)17:47:45 No.1069955027
243はむしろレベル上がってからの小物用
107 23/06/21(水)17:48:08 No.1069955132
でも色んな武器アンロックして色んなマップやると初期ライフルって優秀なんだなって感じるよ クラス2~3メインだと本当に頼もしいよ
108 23/06/21(水)17:50:54 No.1069955933
でかいの背負ってるときの穴埋めにちょうどいいんだよねアレ
109 23/06/21(水)17:51:36 No.1069956142
そういえば犬の名前が2バイト文字関連で空欄になって困ってる人とか結構いたけど いつの間にか犬小屋でR押しで名前変更できるようになったのね…
110 23/06/21(水)17:52:01 No.1069956276
何も知らないでゲーム始めた時にドイツ無視していきなりアメリカ行って 初期銃で至近距離からヘラジカやった時はアドレナリンドバドバになった
111 23/06/21(水)17:53:24 No.1069956628
>そういえば犬の名前が2バイト文字関連で空欄になって困ってる人とか結構いたけど >いつの間にか犬小屋でR押しで名前変更できるようになったのね… ごす!名前くれ!
112 23/06/21(水)17:54:10 No.1069956828
>でかいの背負ってるときの穴埋めにちょうどいいんだよねアレ 重さが1以上あれば最悪クオモで代用できるしな
113 23/06/21(水)17:54:40 No.1069956960
カンガルーやワニの接近にだけんがヴーしてくれるのが地味にありがたいから撫でる
114 23/06/21(水)17:55:14 No.1069957107
>カンガルーやワニの接近にだけんがヴーしてくれるのが地味にありがたいから撫でる そんなのよりクッキーくれごす!
115 23/06/21(水)17:55:23 No.1069957148
最初はヒグマやアカシカに初期銃持ち込んで狩れねえじゃねえか豆鉄砲が!!って思うけど後々クラス6対応の弾でクラス23狩れるってやばいなと分かる
116 23/06/21(水)17:56:28 No.1069957462
>そんなのよりクッキーくれごす! 座らせないとあげにくいんだよだけん!