虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/06/21(水)13:58:26 作り話... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/21(水)13:58:26 No.1069900260

作り話なんぬ 退職済みの大嫌いだった部長宛に賃貸不動産屋から 部長と連絡とれないんだけどどうなってるんぬ~?!? って問い合わせがきたんぬ 転職先知ってるけど個人情報になるから●●は退職しました以上はスルーしたほうがいいんぬかね? ここはぬの日記帳なんぬ

1 23/06/21(水)14:00:04 No.1069900654

知らんぬ存ぜんぬで通すんぬ

2 23/06/21(水)14:01:56 No.1069901130

正しい判断なんぬ

3 23/06/21(水)14:02:06 No.1069901159

個人的にはめちゃ教えたい気持ちでいっぱいなんぬ!

4 23/06/21(水)14:02:57 No.1069901365

下手にきちんと回答して問い合わせ窓口として認識されて得することがあるんぬ?

5 23/06/21(水)14:08:41 No.1069902732

いや普通に教えてあげたら良いんじゃないの? 特に何かを被るわけでもないし

6 23/06/21(水)14:09:16 No.1069902886

>下手にきちんと回答して問い合わせ窓口として認識されて得することがあるんぬ? 何でだよ それこそ転職先しか知らないのに

7 23/06/21(水)14:10:25 No.1069903155

ほんとに不動産屋なのか そもそもそういう時のための緊急連絡先を教えてないのか なぜ前職の問い合わせ先を知っているのか スルーでいいと思うけどなあ

8 23/06/21(水)14:10:47 No.1069903261

プライベートで借りてた不動産なら無関係ゾーンなんじゃないんぬ?

9 23/06/21(水)14:11:10 No.1069903339

自分の会社の個人情報保護ポリシーまたは担当者へご確認下さい

10 23/06/21(水)14:11:48 No.1069903501

>ほんとに不動産屋なのか >そもそもそういう時のための緊急連絡先を教えてないのか >なぜ前職の問い合わせ先を知っているのか >スルーでいいと思うけどなあ いや不動産屋は入居した時点での会社しか知らないだろ

11 23/06/21(水)14:12:36 No.1069903681

取り立て屋さんか部長の追っかけ

12 23/06/21(水)14:13:44 No.1069903952

社会人にもなってそんなこといちいちしかもここで聞かないと判断もできんのか…

13 23/06/21(水)14:17:02 No.1069904770

もし消息不明なら警察が聞きに来るから…

14 23/06/21(水)14:17:07 No.1069904795

>ほんとに不動産屋なのか >そもそもそういう時のための緊急連絡先を教えてないのか >なぜ前職の問い合わせ先を知っているのか >スルーでいいと思うけどなあ 連絡先の電話番号解約したっぽくて連絡つかないらしいぬ 不動産屋に関してはべつのぬも同じ会社からお部屋借りてるからほんものっぽいんぬ 多分家賃滞納してるっぽいんぬけど不動産屋ってどう特定するんぬかね? 作り話なんぬ

15 23/06/21(水)14:17:16 No.1069904836

元部長の連絡先知ってるなら元部長に連絡取って不動産屋から連絡きましたよと言うしかないんぬ

16 23/06/21(水)14:17:40 No.1069904940

>社会人にもなってそんなこといちいちしかもここで聞かないと判断もできんのか… 作り話なんぬ

17 23/06/21(水)14:18:25 No.1069905122

>元部長の連絡先知ってるなら元部長に連絡取って不動産屋から連絡きましたよと言うしかないんぬ 退職してる人に言う必要も義理もないんぬ

18 23/06/21(水)14:19:22 No.1069905356

別に教えてあげる義務はないんぬな 個人情報だし連絡取りたい理由も言ってないなら尚更なんぬ

19 23/06/21(水)14:19:36 No.1069905420

なんか別所でも見たことある話なんぬ 作り話で良かったんぬ~

20 23/06/21(水)14:21:37 No.1069905958

不動産屋なら最終的には住居まで直接行くだけだろうし放置でいいんじゃないかぬ

21 23/06/21(水)14:22:44 No.1069906253

勝手に教えていいわけないんぬ…

22 23/06/21(水)14:26:31 No.1069907300

退職済みなんぬ~しかるべき手段で突き止めてくださいぬ~しかないんぬ

23 23/06/21(水)14:27:20 No.1069907519

普通に考えたら知らぬ存ぜぬでいいんぬ でも大嫌いだった相手がなんかトラブって逃げてるって知ったなら 相手に追う手がかりを与えてあげたい気持ちもわからんではないんぬ

24 23/06/21(水)14:31:07 No.1069908529

嫌いな部長のために余計なトラブルしょい込むかもしれないなんてまっぴらゴメンなんぬ~ って考え方したらいいんぬ

25 23/06/21(水)14:31:56 No.1069908735

不動産屋ってそういう…

26 23/06/21(水)14:33:41 No.1069909152

上に相談するのが正解なんぬ

27 23/06/21(水)14:34:34 No.1069909351

嘘をつくと問題になるんぬ 真実と正論だけで話せば嫌われても問題にはならいぬ

28 23/06/21(水)14:34:42 No.1069909382

引っ越しの手続きとかそういうのじゃない? まあ転職先教える必要ないけど

29 23/06/21(水)14:49:41 No.1069913275

変に関わると連絡窓口にされるぞ

30 23/06/21(水)14:56:58 No.1069914952

総務にまるなげしろ

31 23/06/21(水)15:00:36 No.1069915804

個人情報云々で教えられないって不動産屋に言ってその後にこんな連絡あったって本人に伝えるくらいしかなくない?

32 23/06/21(水)15:18:44 No.1069920353

自分からトラブルに首突っ込んで行けばいいじゃん

33 23/06/21(水)15:19:17 No.1069920483

退職したからわからないんぬーで良いんぬ

34 23/06/21(水)15:30:38 No.1069923016

賃貸借契約でだいたい保証人か緊急連絡先があるんぬよ 保証会社使っていればそこから督促やらさまざまくるんよ もちろんその保証会社にはブラックになる

35 23/06/21(水)15:38:47 No.1069924868

退職した人間の情報を勝手に教えたら最悪訴えられるんじゃない?

36 23/06/21(水)15:44:19 No.1069926102

辞めたくらいしか言っちゃ駄目よ 横領したので解雇ですとか裁判で負けた例もある

37 23/06/21(水)15:45:43 No.1069926404

会社が借り上げてる物件とかであれば会社が対応するだけだろうし 個人が借りてるだけなら辞めたあとの所属が関与する事柄は何もない

38 23/06/21(水)15:48:51 No.1069927071

定期的に会社が勝手に連絡先教えちゃったのが原因のストーカー殺人とか起きてるんぬ

39 23/06/21(水)15:50:49 No.1069927484

知らないんぬ すまんこなんぬ

40 23/06/21(水)15:57:56 No.1069929052

転職の際に前職の素行調査とかも本来は応じてはならない

↑Top