虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 俺は今... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/21(水)13:51:04 No.1069898512

    俺は今日2軍戦で1/3回を投げて2回の満塁弾1回の2ランを浴びて13失点だった

    1 23/06/21(水)13:51:37 No.1069898640

    もう滅茶苦茶や

    2 23/06/21(水)13:52:00 No.1069898727

    そうはならんやろ

    3 23/06/21(水)13:52:35 No.1069898863

    そうだね

    4 23/06/21(水)13:53:17 No.1069899014

    何言ってるんだ?と思ってスポナビ見たら…

    5 23/06/21(水)13:53:44 No.1069899123

    なんか…えらい事になってるな…

    6 23/06/21(水)13:53:44 No.1069899124

    どうして1回で1番打者が満塁HR打ってるんです…どうして…

    7 23/06/21(水)13:54:21 No.1069899278

    >そうはならんやろ なっとる やろがい

    8 23/06/21(水)13:54:48 No.1069899379

    野選や捕逸も絡んでるのが酷過ぎる

    9 23/06/21(水)13:54:51 No.1069899394

    まだ2回じゃあないか どうなってるんだよ

    10 23/06/21(水)13:55:26 No.1069899542

    エラー酷え

    11 23/06/21(水)13:55:28 No.1069899553

    13!?

    12 23/06/21(水)13:55:28 No.1069899556

    13!?

    13 23/06/21(水)13:56:09 No.1069899702

    なんか…既にホームラン2本打ってるやついるな…

    14 23/06/21(水)13:56:13 No.1069899725

    こんなピッチングしてたらそりゃエラーもするよ

    15 23/06/21(水)13:56:27 No.1069899784

    計算したら今日だけだと防御率351.00か…

    16 23/06/21(水)13:56:48 No.1069899874

    メネズちゃんまだ0回1/3、試合は始まったばっかりよ!

    17 23/06/21(水)13:56:50 No.1069899885

    13失点するまで代えないのもすごい

    18 23/06/21(水)13:56:52 No.1069899897

    >計算したら今日だけだと防御率351.00か… なそ

    19 23/06/21(水)13:56:57 No.1069899911

    なんで事実が書いてあるだけなのに面白いんだろうな

    20 23/06/21(水)13:57:07 No.1069899958

    こんだけ打たれると打ってる側の評価が難しくなる

    21 23/06/21(水)13:57:23 No.1069900010

    >13失点するまで代えないのもすごい 二軍にだって予定があるんだ

    22 23/06/21(水)13:57:36 No.1069900065

    すげえ…56球投げて1アウトしか取れてねえ…

    23 23/06/21(水)13:57:49 No.1069900114

    >計算したら今日だけだと防御率351.00か… MMORPGなら完全回避キャラなんだけどな…

    24 23/06/21(水)13:57:53 No.1069900138

    >13失点するまで代えないのもすごい 初回だし誰も準備してなかったんでしょ

    25 23/06/21(水)13:57:59 No.1069900156

    書き込みをした人によって削除されました

    26 23/06/21(水)13:58:13 No.1069900214

    >13失点するまで代えないのもすごい 次のやつが準備できるまで13点かかったんだろうか

    27 23/06/21(水)13:58:48 No.1069900350

    そうか試合期間空いてるから一軍の選手も出てるのか

    28 23/06/21(水)13:58:56 No.1069900383

    >あ…江越いた 野村も細川もいるな

    29 23/06/21(水)13:59:09 No.1069900431

    あとに出た松本は5球で2アウト取ってるのも良いアクセントになってる

    30 23/06/21(水)13:59:28 No.1069900512

    ちょ…ちょっと無かったことにして試合やり直さない?

    31 23/06/21(水)13:59:30 No.1069900522

    栗山さんもいるぜ

    32 23/06/21(水)13:59:46 No.1069900588

    まあ調整登板だし適当にやってるのかもしれない それにしてもだけど

    33 23/06/21(水)13:59:46 No.1069900593

    書き込みをした人によって削除されました

    34 23/06/21(水)13:59:50 No.1069900608

    昨日の神宮球場も似たようなスコアだから許すが…

    35 23/06/21(水)14:00:04 No.1069900657

    西武は2軍球場が本拠地にあるから1軍のベンチメンバーが2軍の試合に出るのよくやる

    36 23/06/21(水)14:00:13 No.1069900698

    >まあ調整登板だし適当にやってるのかもしれない >それにしてもだけど 他の投手の調整が狂うんだよなぁ…

    37 23/06/21(水)14:00:27 No.1069900746

    観に来てる人もう帰っちゃうね

    38 23/06/21(水)14:00:56 No.1069900873

    曲がりなりにも1軍で防御率3点台のやつとは思えない

    39 23/06/21(水)14:01:05 No.1069900904

    >観に来てる人もう帰っちゃうね 二軍見に来てる人そんなに勝敗気にしてないと思うよ

    40 23/06/21(水)14:01:13 No.1069900940

    二塁打 四球 安打 四球+1 本塁打+4 安打 安打 野選 四球+1 本塁打+4 安打 中飛 安打 捕逸+1 本塁打+2

    41 23/06/21(水)14:01:14 No.1069900949

    こいつ元々上で3.16下で11.57というわけ分からん投手だから

    42 23/06/21(水)14:02:28 No.1069901243

    >計算したら今日だけだと防御率351.00か… 完投したら351点取られるってこと?

    43 23/06/21(水)14:02:47 No.1069901329

    阿部の守備良いな 試合はもうアレだけど

    44 23/06/21(水)14:03:03 No.1069901392

    1時間経ってるのにまだ2回裏か

    45 23/06/21(水)14:04:03 No.1069901620

    >こいつ元々上で3.16下で11.57というわけ分からん投手だから 2軍の守備力じゃ抑えられないってか

    46 23/06/21(水)14:04:04 No.1069901624

    この間楽天2軍が初回10点取ったのもやべえと思ったけど軽く超えてきたな

    47 23/06/21(水)14:04:35 No.1069901756

    >2軍の守備力じゃ抑えられないってか 一軍の選手はホームランキャッチできて当たり前だからな

    48 23/06/21(水)14:04:40 No.1069901774

    >2軍の守備力じゃ抑えられないってか 押し出し2つにホームラン3本は1軍の守備でも無理ですね…

    49 23/06/21(水)14:04:40 No.1069901775

    これでもガントよりはマシ

    50 23/06/21(水)14:04:50 No.1069901820

    日ハムはこんな目立ち方しなくていいよ…

    51 23/06/21(水)14:05:11 No.1069901882

    パテレのチャンネルに動画あがりそうだなこの初回

    52 23/06/21(水)14:05:20 No.1069901916

    マーベルのハードル下げ投法

    53 23/06/21(水)14:06:44 No.1069902221

    高梨が二軍の守備力じゃアウトとれないから悲しき奪三振マシーンにならざるを得なかったのを思い出すな

    54 23/06/21(水)14:06:45 No.1069902230

    >この間楽天2軍が初回10点取ったのもやべえと思ったけど軽く超えてきたな 調べたらどっちも相手日ハムじゃねぇか

    55 23/06/21(水)14:06:53 No.1069902275

    まあ一軍も守備が良いとは言えんが…

    56 23/06/21(水)14:07:56 No.1069902542

    俺の一成が打ったの見たか?

    57 23/06/21(水)14:08:06 No.1069902588

    ヒットが連続するとか投手がストライク入らない自滅での大量失点は見るけど ホームラン3本で10点取られてるのはあんまり見ない気がする

    58 23/06/21(水)14:08:33 No.1069902703

    ハム二軍の今季初回二桁失点 4/28 松岡  0.2回 10失点(自責点9) 6/18 山本  0.2回 10失点(自責点10) 6/21 メネズ 0.1回 13失点(自責点12) ビビるなよ

    59 23/06/21(水)14:08:42 No.1069902740

    防御率351…?

    60 23/06/21(水)14:09:05 No.1069902846

    ハムの二軍監督と投手コーチ誰だっけ?

    61 23/06/21(水)14:09:43 No.1069902989

    2軍はいくら点を取られても良いと言われている

    62 23/06/21(水)14:10:04 No.1069903071

    前回は初回スタメン全員安打食らってそれはそれでエンタメ性があった

    63 23/06/21(水)14:11:53 No.1069903515

    スポナビのMVP投票メネズに票が集まっててダメだった

    64 23/06/21(水)14:12:07 No.1069903575

    最終回に10点取られて逆転サヨナラとどっちがマシかな

    65 23/06/21(水)14:12:11 No.1069903590

    https://npb.jp/bis/2023/games/fs2023051600256.html でも今年の二軍の試合で一番記憶残ってるのこれだわ

    66 23/06/21(水)14:14:10 No.1069904039

    とんでもない発狂打線が割りと出ていかに一軍半が多いかよくわかるライオンズ

    67 23/06/21(水)14:14:58 No.1069904249

    1512球完投ペース

    68 23/06/21(水)14:16:42 No.1069904679

    >ハムの二軍監督と投手コーチ誰だっけ? 人がいなさすぎるのでコーチのせいにできないっす

    69 23/06/21(水)14:16:44 No.1069904683

    西武子猫軍は最近山賊化してるんだよな

    70 23/06/21(水)14:17:21 No.1069904853

    野手登板でももうちょっとどうにかなるだろ

    71 23/06/21(水)14:18:19 No.1069905096

    >西武は2軍球場が本拠地にあるから1軍のベンチメンバーが2軍の試合に出るのよくやる 親子ゲームって表現も最近はあまり聞かなくなった

    72 23/06/21(水)14:19:06 No.1069905279

    昨日の試合を見て本当に30点取るつもりならこうやるんだよって血が騒いだものと思われる

    73 23/06/21(水)14:19:07 No.1069905280

    層薄い薄いって言いながら1軍が奮闘してるってことは2軍はボロボロってこと?

    74 23/06/21(水)14:19:08 No.1069905284

    イースタンだと西武楽天が割と親子ゲームやってんな

    75 23/06/21(水)14:19:27 No.1069905387

    >これでもガントよりはマシ 投げてるからね

    76 23/06/21(水)14:19:40 No.1069905442

    >https://npb.jp/bis/2023/games/fs2023051600256.html >でも今年の二軍の試合で一番記憶残ってるのこれだわ 逆境ナインじゃねえんだからよぉ…

    77 23/06/21(水)14:19:59 No.1069905520

    >イースタンだと西武楽天が割と親子ゲームやってんな 2軍球場近いからね

    78 23/06/21(水)14:20:06 No.1069905550

    >1512球完投ペース 完投完投ってなんだ

    79 23/06/21(水)14:20:14 No.1069905598

    今日の松本は悪くないね 西武の気持ちが切れてるのか松本が良くなってるのか判断つかないけど

    80 23/06/21(水)14:20:19 No.1069905622

    >https://npb.jp/bis/2023/games/fs2023051600256.html >でも今年の二軍の試合で一番記憶残ってるのこれだわ 俺は8回を投げ4安打無失点だった チームは7-10で負けてしまった

    81 23/06/21(水)14:20:29 No.1069905671

    >層薄い薄いって言いながら1軍が奮闘してるってことは2軍はボロボロってこと? ハムの事なら外野をキャッチャー3人で持ち回りしてた時期もあるぐらいだよ

    82 23/06/21(水)14:22:10 No.1069906107

    >>イースタンだと西武楽天が割と親子ゲームやってんな >2軍球場近いからね 楽天モバイルパークと森林どりは30分ぐらいかかるけどそこまで遠くはないよね

    83 23/06/21(水)14:22:19 No.1069906155

    >>層薄い薄いって言いながら1軍が奮闘してるってことは2軍はボロボロってこと? >ハムの事なら外野をキャッチャー3人で持ち回りしてた時期もあるぐらいだよ 笑える

    84 23/06/21(水)14:22:47 No.1069906265

    他球団なら笑えるんだけどハムだとなにも笑えねえ

    85 23/06/21(水)14:23:03 No.1069906331

    イースタンリーグでチーム防御率6位だからね 仕方ないね

    86 23/06/21(水)14:23:49 No.1069906560

    >西武の気持ちが切れてるのか松本が良くなってるのか判断つかないけど すでに一時間半が経過してるのを考慮したい

    87 23/06/21(水)14:23:54 No.1069906586

    >イースタンリーグでチーム防御率6位だからね >仕方ないね 下が居るという衝撃

    88 23/06/21(水)14:24:15 No.1069906680

    >https://npb.jp/bis/2023/games/fs2023051600256.html >でも今年の二軍の試合で一番記憶残ってるのこれだわ 同じカードで6回終了時1-1だったのにそこから3イニングで西武が16点取って最終的に17-1って試合もあったぞ

    89 23/06/21(水)14:25:26 No.1069906994

    メネズって1軍でも投げてなかったっけ? こんなぶっ壊れるか

    90 23/06/21(水)14:27:52 No.1069907652

    西武と楽天の2軍は強いね 1.5軍レベルの層が厚いのかな

    91 23/06/21(水)14:28:18 No.1069907782

    メネズ普通に去年は戦力だったから2軍コーチが云々とかってレベルでもないんだよね

    92 23/06/21(水)14:28:48 No.1069907910

    何わろと…笑うしかねえわ

    93 23/06/21(水)14:29:31 No.1069908127

    2軍戦も結構面白いのでは

    94 23/06/21(水)14:29:56 No.1069908236

    FCとパスボールでも失点してるから…

    95 23/06/21(水)14:29:57 No.1069908244

    >>観に来てる人もう帰っちゃうね >二軍見に来てる人そんなに勝敗気にしてないと思うよ むしろこれ見れたらラッキーだよな

    96 23/06/21(水)14:30:41 No.1069908416

    >西武と楽天の2軍は強いね >1.5軍レベルの層が厚いのかな 楽天は普通に育成捨ててベテランと二軍の帝王で六人とか固めるからね 打っても一軍には上がれないか大したチャンスもなく送り返される

    97 23/06/21(水)14:32:38 No.1069908898

    >FCとパスボールでも失点してるから… 昨日はサヨナラパスボールだったね

    98 23/06/21(水)14:34:46 No.1069909394

    >>西武と楽天の2軍は強いね >>1.5軍レベルの層が厚いのかな >楽天は普通に育成捨ててベテランと二軍の帝王で六人とか固めるからね >打っても一軍には上がれないか大したチャンスもなく送り返される メンツ見ても30越えてるの西川ぐらいしかいなくないか? 栗山とかウーとか陽川が出てる西武のほうがよほど…

    99 23/06/21(水)14:35:05 No.1069909472

    これでもメジャー記録には及ばなかったりするんだろうな

    100 23/06/21(水)14:35:33 No.1069909600

    >2軍戦も結構面白いのでは 見に行くと結構のんびりできて面白いよ 鎌ヶ谷なんかはファンサとかもやるし売店もしっかりあるし 西武二軍やヤクルト戸田とか広島由宇etcは…

    101 23/06/21(水)14:35:51 No.1069909680

    福田のフィルダースチョイスがなければ9点で済んでただろうに

    102 23/06/21(水)14:36:37 No.1069909893

    西武は若手を上に送り込んで上で冷えたおっさんが下に来てるからな

    103 23/06/21(水)14:37:15 No.1069910074

    初回にグランドスラム2ついでに2ラン 他の失点は押し出し2パスボール1 なんとタイムリーは一つもない

    104 23/06/21(水)14:37:18 No.1069910089

    >西武は若手を上に送り込んで上で冷えたおっさんが下に来てるからな 上も全員冷えてるんだけど

    105 23/06/21(水)14:37:42 No.1069910196

    西武二軍には山川も居るからな

    106 23/06/21(水)14:39:34 No.1069910663

    「」の中にも1人くらい今日のスレ画より良いピッチングできるやついるはず 具体的には56球投げるまでにワンアウトくらい取れる程度で

    107 23/06/21(水)14:39:51 No.1069910733

    >打っても一軍には上がれないか大したチャンスもなく送り返される これが事実ならかなりヤバいのでは?

    108 23/06/21(水)14:40:09 No.1069910806

    >「」の中にも1人くらい今日のスレ画より良いピッチングできるやついるはず 自惚れるなよ

    109 23/06/21(水)14:42:09 No.1069911340

    そりゃある程度プロレベルの球じゃないと逆に打ちづらいのはあるとは思うが… プロは素人の球を確実に打つ練習してる訳ではないしな

    110 23/06/21(水)14:42:18 No.1069911385

    >>打っても一軍には上がれないか大したチャンスもなく送り返される >これが事実ならかなりヤバいのでは? キャリアがないのが悪い

    111 23/06/21(水)14:42:28 No.1069911426

    あんだけボロボロだった日ハムリリーフ陣が守護神確定含め安定して逆に先発の数が…になるとはね…

    112 23/06/21(水)14:43:06 No.1069911578

    >これが事実ならかなりヤバいのでは? 普通に得点力不足なのに試されも1軍で我慢して起用しても貰えないから派手にやばいけど?

    113 23/06/21(水)14:44:04 No.1069911812

    >あんだけボロボロだった日ハムリリーフ陣が守護神確定含め安定して逆に先発の数が…になるとはね… 先発起用予定の外国人三枚消えたのに先発はよくやってる方だよ…?

    114 23/06/21(水)14:45:09 No.1069912108

    北山とスズケンがいなかったらシーズン終わってた

    115 23/06/21(水)14:45:36 No.1069912235

    楽天は2軍の帝王もお気に入り組も残すから支配下枠も少なくて育成がいい活躍しても契約も外国人補強することもできないんだよね…

    116 23/06/21(水)14:47:13 No.1069912665

    ハムの海外スカウトはイマイチだね

    117 23/06/21(水)14:47:52 No.1069912840

    鎌ヶ谷はエスコン計画前の地域密着ボールパーク作り練習場みたいになってるから 遊びに行けるやつは行ってみるとのどかで楽しいよ 畑とかある

    118 23/06/21(水)14:49:23 No.1069913199

    >ハムの海外スカウトはイマイチだね どこの球団も近年当り引けてなくて毎年ガチャ回してるような状態なのにローテ入れたり1軍で二桁打つの取ってるだけむしろ頑張ってる方だろ

    119 23/06/21(水)14:51:10 No.1069913623

    数字的には物足りないけどハンソン面白いから好き

    120 23/06/21(水)14:52:14 No.1069913860

    エスコバーとか当たりだったし…

    121 23/06/21(水)14:52:42 No.1069913964

    新庄がかなり優秀だからなんとか持ってる感じ 栗山の負の遺産も大体排除出来たし

    122 23/06/21(水)14:52:48 No.1069913985

    二軍でヤクルトより防御率悪いチームがあったのか…

    123 23/06/21(水)14:54:17 No.1069914341

    は?レアード取ったが?

    124 23/06/21(水)14:57:20 No.1069915040

    なんかスミ13で終わりそうだな

    125 23/06/21(水)14:57:24 No.1069915064

    この時期の交流戦は比較的豪華な面子になるよね

    126 23/06/21(水)14:57:52 No.1069915171

    >スミ13 なにがなにやら…

    127 23/06/21(水)14:58:17 No.1069915270

    江越の2軍打率.600でなんかダメだった

    128 23/06/21(水)14:58:18 No.1069915276

    新しく来たマーベラーはどうなるやら

    129 23/06/21(水)14:58:19 No.1069915277

    レアードも序盤はあやしい外国人だった事考えたら対応するのに打席数は重要なんだな

    130 23/06/21(水)14:59:30 No.1069915529

    NPBのレベル上がった今じゃ外人呼んでもなかなか簡単に通用しないわ NPBで腰据えて適用するために頑張れるやつじゃないと

    131 23/06/21(水)14:59:57 No.1069915621

    >二軍でヤクルトより防御率悪いチームがあったのか… ねえよそんなもん

    132 23/06/21(水)15:00:04 No.1069915662

    >なんかスミ13で終わりそうだな 十分だな...

    133 23/06/21(水)15:00:18 No.1069915728

    >数字的には物足りないけどハンソン面白いから好き タオルは一番好き

    134 23/06/21(水)15:00:31 No.1069915782

    >タオルは一番好き ハソソソ

    135 23/06/21(水)15:00:34 No.1069915792

    バッピでもここまで上手く打たせられんぞ

    136 23/06/21(水)15:00:54 No.1069915872

    そもそも良さそうな外国人選手はMLBとのマネーゲームで負けるしな…

    137 23/06/21(水)15:05:14 No.1069916928

    >メネズって1軍でも投げてなかったっけ? >こんなぶっ壊れるか どんどんフォアボール出すようになって新庄のストレスが爆発した

    138 23/06/21(水)15:06:50 No.1069917323

    立野もダメだ

    139 23/06/21(水)15:08:06 No.1069917616

    なんか親が観戦に来てたっぽくてかわいそうだった

    140 23/06/21(水)15:08:19 No.1069917680

    ハハッ笑うしかねえ

    141 23/06/21(水)15:08:20 No.1069917683

    >>タオルは一番好き >ハンソソ

    142 23/06/21(水)15:09:30 No.1069917997

    メネズ(復調してほしい助っ人)→13失点 松本(期待の育成枠その3)→無失点 生天目(最近復帰して好調の若手)→無失点 福田俊(一軍メンバーの調整登板)→無失点 立野(最近トレード候補とかマスコミが言い始めた少し首が涼しくなってきた若手)→現在進行形2失点 まあなんというか打たれるべくして打たれるメンバーが打たれてる

    143 23/06/21(水)15:09:36 No.1069918022

    >なんか親が観戦に来てたっぽくてかわいそうだった メネズの家族?それは確かにかわいそうだな…

    144 23/06/21(水)15:10:54 No.1069918361

    平日の2軍戦のわりには結構人来てるな

    145 23/06/21(水)15:11:12 No.1069918446

    似顔絵持ってくるおばさんが実況に触れられた後にこれだもんな

    146 23/06/21(水)15:15:05 No.1069919448

    今週の日曜も2軍で初回二桁得点取られてなかった…?

    147 23/06/21(水)15:15:14 No.1069919490

    幸い一軍投手陣はよくやってるけどまあ層が薄い

    148 23/06/21(水)15:18:08 No.1069920208

    ポンセ戻ってきたんだよね?

    149 23/06/21(水)15:18:09 No.1069920212

    宇佐見たちが名古屋に着いたらしいな 向こうでも頑張って欲しい

    150 23/06/21(水)15:18:21 No.1069920257

    立野てまあまあようやってたイメージだけどだめなのか

    151 23/06/21(水)15:18:22 No.1069920262

    一人で取られまくってるだけまだいいいやよくないけど

    152 23/06/21(水)15:18:46 No.1069920363

    山本拓実とか言う人早く来てくれ

    153 23/06/21(水)15:19:36 No.1069920565

    ハムは若手だから残れるっていうかみんな25歳付近で来年も10人は首になるからね… 立野もドラ2だからあと1年くらいは大丈夫かと思うが

    154 23/06/21(水)15:20:30 No.1069920764

    >山本拓実とか言う人早く来てくれ 身長150くらいのチビだけど最速154km/h コントロールは微妙 ダメな時は即四球出す 変化球は特筆するものはなし 若いからコントロール良くなればセットアッパーいけるよ

    155 23/06/21(水)15:20:47 No.1069920824

    >山本拓実とか言う人早く来てくれ 泣きはらした目で根尾とツーショットしててかわいいじゃん…てなった

    156 23/06/21(水)15:20:51 No.1069920841

    正直一軍メンバー何人か混ざってるのに4安打しかできてないほうがキツい まあ相手もエンスだけど

    157 23/06/21(水)15:21:05 No.1069920891

    宇佐見の相方トレード候補だったりしてな

    158 23/06/21(水)15:22:23 No.1069921198

    日ハムは好調だけど選手不足の中新庄監督が頑張ってやりくりしてるんだな…ってのがよくわかる試合だ

    159 23/06/21(水)15:23:12 No.1069921363

    メネズ去年良かったのになあ

    160 23/06/21(水)15:25:46 No.1069921939

    齋藤綱記は数合わせみたいに言われてるけど オリックス時代に2軍で中日打線を封じ込めてたから 実はそれなりに高く評価されてのトレードらしい

    161 23/06/21(水)15:26:20 No.1069922072

    メネズって1軍いなかった???気のせいだよなこれが1軍いたとか

    162 23/06/21(水)15:28:38 No.1069922580

    イースタンのハム西武 ・11人連続出塁 ・1イニングにグラスラ2本 ・1番打者が初回にグラスラ ・初回に2打席連続ホームラン

    163 23/06/21(水)15:29:36 No.1069922788

    西武はなぜこれで貧打に喘いでいるのか

    164 23/06/21(水)15:32:33 No.1069923417

    陽川や山野辺に打たせることで 陽川や山野辺を一軍に昇格させる罠でしょこれ

    165 23/06/21(水)15:32:41 No.1069923456

    日本ハム 1番(右)江越大賀 2番(遊)石井一成 3番(一)福田光輝 4番(三)野村佑希 5番(左)郡拓也 6番(DH)有薗直輝 7番(二)細川凌平 8番(捕)田宮裕涼 9番(中)阿部和広 メネズがうんちピッチングが論外ということを置いといても1軍メンバー半分ぐらいいて1点しか取れてないぞ!

    166 23/06/21(水)15:32:45 No.1069923472

    >西武はなぜこれで貧打に喘いでいるのか おかわりさん二世が急に消えたから…

    167 23/06/21(水)15:33:47 No.1069923694

    メネズは先発で使うの無理があるんじゃねえかな…

    168 23/06/21(水)15:33:51 No.1069923703

    >>>層薄い薄いって言いながら1軍が奮闘してるってことは2軍はボロボロってこと? >>ハムの事なら外野をキャッチャー3人で持ち回りしてた時期もあるぐらいだよ >笑える しょうがねえだろ 怪我人で打線組めるぐらい離脱が多かったんだからよぉ

    169 23/06/21(水)15:33:54 No.1069923714

    >おかわりさん二世が急に消えたから… なんか変だな

    170 23/06/21(水)15:34:11 No.1069923782

    ここで笑った fu2295210.jpg

    171 23/06/21(水)15:34:13 No.1069923792

    エンスもなー一軍とはいえ今年良くないからな

    172 23/06/21(水)15:36:06 No.1069924236

    >>おかわりさん二世が急に消えたから… >なんか変だな 消えたと思ったらさらに太いのが急に現れた

    173 23/06/21(水)15:36:29 No.1069924328

    西武に限った話じゃないが1.5軍レベルは上に上がると途端に打てなくなるからな…

    174 23/06/21(水)15:37:22 No.1069924546

    >西武に限った話じゃないが1.5軍レベルは上に上がると途端に打てなくなるからな… 2軍だと打率3~4割だけど1軍だと1割台とかザラよね 2軍番長とか言われる理由である

    175 23/06/21(水)15:38:09 No.1069924722

    >>西武はなぜこれで貧打に喘いでいるのか >おかわりさん二世が急に消えたから… 今年沈んでも全てを彼のせいにできるとは言える

    176 23/06/21(水)15:38:36 No.1069924831

    ソフバンのリチャードなんか2軍成績見てると活躍する気しかしないんだけど上に上がるとアレだからな 上でも活躍するヤツとの差ってなんなんだろうね

    177 23/06/21(水)15:40:43 No.1069925346

    1軍と2軍の差は明確に存在するよね

    178 23/06/21(水)15:42:55 No.1069925806

    2軍で打ってるからって昇格する決め手にならなかったりするからな 事前に決められた課題こなせなかったから昇格しないとかあるし

    179 23/06/21(水)15:43:13 No.1069925869

    満塁ホームラン2本?

    180 23/06/21(水)15:44:00 No.1069926025

    石直まだアカンか

    181 23/06/21(水)15:44:27 No.1069926136

    それこそハムとか2軍から上がってきたメンバーぶっちゃけ今あんまりだしね 清宮加藤松剛万波マルティネスの固定が主力だし

    182 23/06/21(水)15:48:31 No.1069926993

    えっメネズって一軍で投げてたよね…?

    183 23/06/21(水)15:50:17 No.1069927380

    まあ2軍で無双してるタイプだとピッチャーの方が分かりやすく活躍するよな

    184 23/06/21(水)15:52:15 No.1069927779

    やっぱり野村は下ではやる事無さそうだな

    185 23/06/21(水)15:52:22 No.1069927809

    >メネズがうんちピッチングが論外ということを置いといても1軍メンバー半分ぐらいいて1点しか取れてないぞ! まず1軍もずっとエンス苦手なのをご存じない時点でな…通算防御率ハム戦は1点台だぞ

    186 23/06/21(水)15:53:24 No.1069928029

    昨日も9回にホームラン打ってたな野村

    187 23/06/21(水)15:54:00 No.1069928169

    野村ホームラン偉いぞ