ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/21(水)11:13:33 No.1069857884
何本いる?
1 23/06/21(水)11:14:35 No.1069858050
これなあに?
2 23/06/21(水)11:14:53 No.1069858095
乳首ドリル
3 23/06/21(水)11:15:31 No.1069858216
すな!
4 23/06/21(水)11:15:42 ID:plOOzxXA plOOzxXA No.1069858246
削除依頼によって隔離されました >乳首ドリル お前おもんなw
5 23/06/21(水)11:16:50 No.1069858449
片親パンだろ
6 23/06/21(水)11:17:56 No.1069858648
あの日本全国で有名なポッポ焼きじゃん 好きなんだよね
7 23/06/21(水)11:18:42 No.1069858810
これを漬けるとメンマになる
8 23/06/21(水)11:19:07 No.1069858896
マジで全国にあると思ってたやつ
9 23/06/21(水)11:22:11 No.1069859483
知らん菓子だけど調べたらうまそうだな
10 23/06/21(水)11:23:17 No.1069859686
春先の花見屋台で台頭しまくってた奴 大して美味くもねえのに
11 23/06/21(水)11:29:29 No.1069860865
チョコチップスナックだろ
12 23/06/21(水)11:30:13 No.1069861013
ポーポー?
13 23/06/21(水)11:31:41 No.1069861296
ベビーカステラなら知ってる >あの日本全国で有名なポッポ焼きじゃん ?
14 23/06/21(水)11:32:15 No.1069861415
>? 5本
15 23/06/21(水)11:33:00 No.1069861566
>>? >5本 ごめんなさい10本単位なんです…
16 23/06/21(水)11:33:06 No.1069861592
祭の屋台でしか見ないやつ
17 23/06/21(水)11:33:48 No.1069861712
とりあえず30本下さい
18 23/06/21(水)11:36:11 No.1069862157
3本で100円じゃなかったっけ…
19 23/06/21(水)11:37:06 No.1069862310
30くれ
20 23/06/21(水)11:40:54 No.1069863041
そんなに入るのか
21 23/06/21(水)11:43:07 No.1069863438
>そんなに入るのか 家に来てる親戚の子どもらに与えて場を保たせるのが目的に決まってるじゃないか
22 23/06/21(水)11:45:35 No.1069863904
みんな喜んで持ってってるけどこれ食べ物じゃないよ
23 23/06/21(水)11:49:29 No.1069864690
まきざっぱ
24 23/06/21(水)11:53:56 No.1069865630
カタ薪
25 23/06/21(水)11:56:39 No.1069866167
全国どころか県の一部でしかメジャーじゃなかったやつ
26 23/06/21(水)11:58:18 No.1069866494
これを新潟名物と言うと上中越の奴らがけおる
27 23/06/21(水)12:01:00 No.1069867086
は?蒸気パンでしょ? あんたまさか...
28 23/06/21(水)12:01:41 No.1069867249
ジョキパン
29 23/06/21(水)12:08:03 No.1069868900
ホッカヌヒーのポーポー?
30 23/06/21(水)12:14:51 No.1069870848
素朴な味しそう
31 23/06/21(水)12:23:03 No.1069873517
>全国どころか県の一部でしかメジャーじゃなかったやつ 県民みんな知ってるんじゃないの!?
32 23/06/21(水)12:25:32 No.1069874344
ぽっぽ焼じゃん そんな季節か…
33 23/06/21(水)12:25:37 No.1069874379
この前祭りで見かけたら25本で1000円になってた
34 23/06/21(水)12:26:31 No.1069874689
なぜか休日の大きめの公園に屋台のあるぽっぽ焼き なんで祭りでもねぇのに屋台が出てんだよ
35 23/06/21(水)12:26:36 No.1069874726
ポッポ焼き最初に見た時はそんなに買う!?って思うけど気がつくと無くなる位には自然に食べちゃうよね
36 23/06/21(水)12:27:13 No.1069874916
>これを新潟名物と言うと上中越の奴らがけおる 上中下越それぞれに新潟名物謳ってる物があるだろうけど上越でこれと言った物が思い浮かばない
37 23/06/21(水)12:28:20 No.1069875349
蒸しパン黒糖味以上の何物でもない
38 23/06/21(水)12:29:05 No.1069875616
全国で有名なのは蒸気パンだよな
39 23/06/21(水)12:30:58 No.1069876274
俺が子供の頃は4本で100円だった
40 23/06/21(水)12:31:40 No.1069876529
百円で十本だよ
41 23/06/21(水)12:31:59 No.1069876640
鯉にやるやつじゃないの
42 23/06/21(水)12:32:31 No.1069876833
本当に大したもんじゃないんだけど たまに食うとうまい フークレエよりも弾力があり香ばしい香りがする
43 23/06/21(水)12:32:35 No.1069876852
形は違うけど全国的にあるやつ
44 23/06/21(水)12:35:12 No.1069877810
こんなもんより米菓やブルボン食っとくけ
45 23/06/21(水)12:35:53 No.1069878075
全然わかんないんだけど平行世界来ちゃったかな
46 23/06/21(水)12:35:57 No.1069878108
ブルボンや米菓はそれこそ全国で食えるだろ!
47 23/06/21(水)12:36:13 No.1069878224
マテガイかと思った
48 23/06/21(水)12:36:45 No.1069878406
ナイススティック
49 23/06/21(水)12:37:53 No.1069878804
割とマジで新潟の夏(祭り)の風物詩
50 23/06/21(水)12:38:53 No.1069879168
ユッカヌヒーのポーポー?
51 23/06/21(水)12:39:17 No.1069879349
新潟名物といったらとろりこ餅ですよね
52 23/06/21(水)12:40:35 No.1069879823
ヤマザキのもどきパンばっか食べてる
53 23/06/21(水)12:40:37 No.1069879839
蒲原まつりっていつだっけ?
54 23/06/21(水)12:41:32 No.1069880159
店舗の前で屋台やってるやつ!
55 23/06/21(水)12:42:46 No.1069880597
>蒲原まつりっていつだっけ? 来週の金土日
56 23/06/21(水)12:43:27 No.1069880832
久しぶりの祭りのぽっぽ焼き屋台全部が大行列でソウルフードってこういうのかって思った
57 23/06/21(水)12:44:25 No.1069881187
行列に並んでると県外の人からおいしいんですかってよく聞かれる
58 23/06/21(水)12:46:07 No.1069881737
新潟県人から冷えたポッポ焼きが提供された場合、早く帰れの意味が込められている
59 23/06/21(水)12:47:42 No.1069882274
この前大凧祭り行った時に食べたけど40本とか買う人はよく食えるな…ってなった
60 23/06/21(水)12:48:42 No.1069882615
一回薄い店に当たって甘みが足りなくてあれはまずかった 経費削減の波と思ったけどその後どこで買ってもそんなことなかったので単に酷い店だった
61 23/06/21(水)12:49:13 No.1069882781
>ユッカヌヒーのポーポー? 沖縄にはユッカヌヒーのポーポー以外にも ポーポーという果物があるらしいぞ食べてみたいな アメリカンカスタードアップルという別名があるそうな
62 23/06/21(水)12:50:14 No.1069883076
>ポーポー? ポーポーは包包なので包んでないとだめ こちらは蒸気のポッポ
63 23/06/21(水)12:50:24 No.1069883132
カタ薪
64 23/06/21(水)12:52:09 No.1069883628
>この前大凧祭り行った時に食べたけど40本とか買う人はよく食えるな…ってなった どうしてシェアしながら食う発想が無いんですか…どうして…
65 23/06/21(水)12:52:16 No.1069883658
一晩たったぽっぽ焼きはなんか潰れてておいしくない
66 23/06/21(水)12:54:27 No.1069884359
一晩立ったらトースターで焼くとおいしい でも冷めたのをだらだらつまむ
67 23/06/21(水)12:54:44 No.1069884442
1000円分ください
68 23/06/21(水)12:55:26 No.1069884671
冷たくなったやつは霧吹きしてチンしてトースターで焼くとおいしくなる
69 23/06/21(水)12:56:00 No.1069884853
頑張って原宿で流行らせてくれ
70 23/06/21(水)12:56:20 No.1069884954
>一晩たったぽっぽ焼きはなんか潰れてておいしくない オーブンで軽く炙れ
71 23/06/21(水)12:59:41 No.1069885973
下越限定なんよ
72 23/06/21(水)13:01:24 No.1069886464
菅原祭り行きてぇなぁ