ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/21(水)11:07:25 No.1069856740
今のうちに好き勝手にラストどうなるか予想しておこうぜ!
1 23/06/21(水)11:08:20 No.1069856888
とりあえず明るい結末にはなる気がしねえ
2 23/06/21(水)11:09:28 No.1069857093
わしはハッピーエンドになると信じておるよ…
3 23/06/21(水)11:09:32 No.1069857104
一応希望のあるラストらしいが体験版がどん底で終わるからな…
4 23/06/21(水)11:10:00 No.1069857191
ジルとクライブとその息子でクリスタルを見つめながら微笑んで終わり
5 23/06/21(水)11:10:21 No.1069857258
ラスボスはエストシーモア
6 23/06/21(水)11:10:46 No.1069857347
>一応希望のあるラストらしいが体験版がどん底で終わるからな… 希望のある(登場人物ほとんど死んだけど俺たちの未来はこれからだ!エンド)
7 23/06/21(水)11:11:00 No.1069857377
>ジルとクライブとその息子でクリスタルを見つめながら微笑んで終わり クリスタルの軛から解放されてねーじゃーか!
8 23/06/21(水)11:11:24 No.1069857453
ビターエンドになる!とちょっと思ったけどでも15がビターエンドだったし2作続けてビターエンド落ちってやるかな?
9 23/06/21(水)11:11:38 No.1069857498
体験版やっておいた方がいいだろうか
10 23/06/21(水)11:12:14 No.1069857635
>一応希望のあるラストらしいが体験版がどん底で終わるからな… あとは這い上がるだけだな
11 23/06/21(水)11:12:20 No.1069857652
明日本編出来るのに今から体験版するのもったいなくない?
12 23/06/21(水)11:12:57 No.1069857763
>明日本編出来るのに今から体験版するのもったいなくない? 引き継ぎあるし変わらないと思う
13 23/06/21(水)11:13:59 No.1069857955
ワッカさんが死ぬんだよ
14 23/06/21(水)11:14:31 No.1069858037
分かりやすいストーリーだとありがたい 俺があほすぎるのもあるだろうが13と15はマジでよく分からんかった
15 23/06/21(水)11:14:35 No.1069858047
ネタバレ:エアリスが死ぬ
16 23/06/21(水)11:16:16 No.1069858334
>分かりやすいストーリーだとありがたい >俺があほすぎるのもあるだろうが13と15はマジでよく分からんかった 基本は復讐譚だし クリスタル=油田 召喚獣=戦略兵器 くらいを理解してたらそんなに難しいお話にはならなそう
17 23/06/21(水)11:17:19 No.1069858539
>分かりやすいストーリーだとありがたい >俺があほすぎるのもあるだろうが13と15はマジでよく分からんかった まぁ現状わかりやすくはあるんじゃない 奴隷問題と戦争問題とマザークリスタル依存と黒の一帯問題が収束していく感じだろうし
18 23/06/21(水)11:18:09 No.1069858702
ラストステージはメティア
19 23/06/21(水)11:18:26 No.1069858755
>>一応希望のあるラストらしいが体験版がどん底で終わるからな… >あとは這い上がるだけだな ほんとに?まだ底ない?
20 23/06/21(水)11:18:46 No.1069858828
人が人らしく生きれる世界のためってPVでも言ってるし復讐を振り切って成長していく系かなって
21 23/06/21(水)11:19:37 No.1069858990
>人が人らしく生きれる世界のためってPVでも言ってるし復讐を振り切って成長していく系かなって でもたとえ悲劇として語り継がれようともとか言ってるからなあ……
22 23/06/21(水)11:20:43 No.1069859200
クリスタルの軛から解放されるために命と引き換えにバハムートと融合したクライヴが唯一神を倒して新世界で今日は何をしようかって呟いてfin
23 23/06/21(水)11:21:44 No.1069859403
淫売の母のラストが楽しみ
24 23/06/21(水)11:22:32 No.1069859549
マザークリスタルを破壊し尽くして世界中の人間から恨まれて終わり!!これね!!!
25 23/06/21(水)11:22:44 No.1069859586
https://www.youtube.com/watch?v=dnVSHp_68R4 ずっと聞いてるけどボステーマが良すぎる
26 23/06/21(水)11:22:52 No.1069859613
復讐で頭一杯で 世界のこととかうるせーしらねーファイナルファンタジー状態のクライヴが 世直しマンにするプロセスを上手に描くのはなかなか難しそう
27 23/06/21(水)11:23:49 No.1069859783
とりあえずどっかの国の城がエンチャントファイアされて崩壊する映像が見えるので 体験版より辛い展開はやりそう
28 23/06/21(水)11:23:52 No.1069859791
ドミナント達が力を合わせてマザークリスタルを宇宙に打ち上げてエンド
29 23/06/21(水)11:23:55 No.1069859800
その辺の橋渡しするのがシドなんだろうな
30 23/06/21(水)11:24:54 No.1069859985
>復讐で頭一杯で >世界のこととかうるせーしらねーファイナルファンタジー状態のクライヴが >世直しマンにするプロセスを上手に描くのはなかなか難しそう シドとか言ういかにもクライヴに大切なことを教えて託して死にそうな人がいるし…
31 23/06/21(水)11:25:12 No.1069860046
ほんとに?ほんとに世直しか?
32 23/06/21(水)11:25:18 No.1069860067
最後はマザークリスタルをシドが料理して泣きながらみんなで食べて云々
33 23/06/21(水)11:26:09 No.1069860230
CMが不穏だけどまぁなんとかなるだろう…
34 23/06/21(水)11:26:09 No.1069860231
メティアは…メテオなんだろ!?
35 23/06/21(水)11:26:58 No.1069860382
>引き継ぎあるし変わらないと思う 引継あるのか 迷うな…
36 23/06/21(水)11:27:24 No.1069860452
既に辛いことしかないからここから更に兄さんが犠牲になって死にましたとか言われてもあーやっぱね…くらいにしかならないし ハッピーエンドにして欲しい
37 23/06/21(水)11:28:11 No.1069860608
15も発売近くはこんな風にワクワクで盛り上がってたなぁ
38 23/06/21(水)11:28:23 No.1069860651
ハッピーエンド(FF比)
39 23/06/21(水)11:28:58 No.1069860759
>15も発売近くはこんな風にワクワクで盛り上がってたなぁ 発売してからも盛り上がってたぞ
40 23/06/21(水)11:29:04 No.1069860780
>15も発売近くはこんな風にワクワクで盛り上がってたなぁ 嘘つけ この時期は既にネタバレの嵐だったじゃろ
41 23/06/21(水)11:29:58 No.1069860953
FF15は体験版でそこまで盛り上がった記憶はないな 16はまさか2週間ずっとスレ立ち続けるとは思わなかった
42 23/06/21(水)11:30:01 No.1069860972
>シドとか言ういかにもクライヴに大切なことを教えて託して死にそうな人がいるし… 俺の奴隷(ベアラー)にはなるなよクライヴ
43 23/06/21(水)11:30:11 No.1069861006
>ハッピーエンド(FF比) 言うてFFってバッドエンドとかビターエンドそんなに多くない気がするけど
44 23/06/21(水)11:30:15 No.1069861020
メティアなんて…本当になかったんだわ…
45 23/06/21(水)11:30:42 No.1069861108
>FF15は体験版でそこまで盛り上がった記憶はないな >16はまさか2週間ずっとスレ立ち続けるとは思わなかった 面白さはもちろん発売まで2週間てのが絶妙だな
46 23/06/21(水)11:31:13 No.1069861204
パソコン版早く来てくれー
47 23/06/21(水)11:31:27 No.1069861253
早く指輪をつけてスタイリッシュアクションしたいよ 指輪外し?慣れたら外すね…
48 23/06/21(水)11:31:32 No.1069861270
なんかキャラ紹介とかには弟を殺した黒いイフリートを追ってる的に書かれてるけど殺したの黒いイフリートじゃないんですけど!?
49 23/06/21(水)11:31:42 No.1069861301
本当にクリスタルぶっ壊して終わりなら黒の一帯もクリスタル由来でしたくらいはありそう
50 23/06/21(水)11:31:46 No.1069861319
>パソコン版早く来てくれー 半年後に出すのとか絶対無理って吉田が言ってるし来ても年単位で後だぞ
51 23/06/21(水)11:32:26 No.1069861459
いい感じのとこでFFメインテーマが流れてくるのは期待してる
52 23/06/21(水)11:32:45 No.1069861529
主人公が消えてめでたしめでたしじゃなきゃなんでもいいよ
53 23/06/21(水)11:32:51 No.1069861542
ラスボスはエストジョシュア
54 23/06/21(水)11:33:21 No.1069861633
>なんかキャラ紹介とかには弟を殺した黒いイフリートを追ってる的に書かれてるけど殺したの黒いイフリートじゃないんですけど!? 初見のイフリートがあれだから通常と比較して黒いのかも分からない
55 23/06/21(水)11:33:28 No.1069861651
ジルちゃんと結ばれてほしい!
56 23/06/21(水)11:33:38 No.1069861683
>半年後に出すのとか絶対無理って吉田が言ってるし来ても年単位で後だぞ 買うかps5
57 23/06/21(水)11:34:02 No.1069861766
>なんかキャラ紹介とかには弟を殺した黒いイフリートを追ってる的に書かれてるけど殺したの黒いイフリートじゃないんですけど!? ほの暗いイフリートは自分の内側にあったとかそういう展開かもしれん
58 23/06/21(水)11:34:02 No.1069861769
500年後に飛んでトルガルと子供達が映って終わり
59 23/06/21(水)11:34:19 No.1069861819
クライヴ君が復讐から卒業する前に ザンブレクを滅ぼさせてくだち
60 23/06/21(水)11:34:23 No.1069861832
>引継あるのか >迷うな… 体験版を2時間前からやるとだな…実質プレイ開始が2時間早まるんだ!
61 23/06/21(水)11:34:24 No.1069861841
>500年後に飛んでトルガルと子供達が映って終わり トルガル長生きすぎ!
62 23/06/21(水)11:34:34 No.1069861867
スタッフロール中に敵が襲いかかって戦い続けることになる
63 23/06/21(水)11:35:25 No.1069862027
祖堅のチャンネルでfind the flameだけが上がってるけどこの曲だけでテンション上がるな
64 23/06/21(水)11:35:29 No.1069862046
>>引継あるのか >>迷うな… >体験版を2時間前からやるとだな…実質プレイ開始が2時間早まるんだ! 頭良いな!
65 23/06/21(水)11:35:36 No.1069862060
ラスボスは壁
66 23/06/21(水)11:35:37 No.1069862062
>買うかps5 今から買いに行って本編DLしてから体験版やってればすぐだぞ
67 23/06/21(水)11:35:58 No.1069862121
14経験者なら知ってるよね 主人公と犬以外全員死ぬ
68 23/06/21(水)11:36:03 No.1069862134
>スタッフロール中に敵が襲いかかって戦い続けることになる 特定条件を満たすとエンディングムービーが一部変わるんだ…
69 23/06/21(水)11:36:14 No.1069862161
いきなり怒涛の展開ぶちかましてくるのはやっぱりフックが違う 15の体験版は別に悪くないけど超普通の体験版だからな
70 23/06/21(水)11:36:46 No.1069862261
というか15の体験版って何したっけ… 変な空間でバトルレクチャーされるやつ?
71 23/06/21(水)11:37:04 No.1069862305
主要登場人物の8割死ぬに500img掛ける
72 23/06/21(水)11:37:12 No.1069862329
頼りになる味方の組織は襲われて崩壊する
73 23/06/21(水)11:37:44 No.1069862437
>ラスボスは壁 共に壁越えといこうか
74 23/06/21(水)11:37:47 No.1069862445
シドの隠れ家襲撃は絶対あると思ってる
75 23/06/21(水)11:38:10 No.1069862526
ワッカとキマリは死亡なり
76 23/06/21(水)11:38:12 No.1069862532
ラスボスは「エストジョシュア」なり。 ジルはシヴァ召喚と唱えるとともに命がたえる。 エストジョシュアはクライヴが存在する限り何度も復活する。 倒す方法はクライヴの存在を消すこと(詳しい説明は省略) タイラーとウェイドは死亡なり。(育てようとしてる人は:注)
77 23/06/21(水)11:38:16 No.1069862544
>シドの隠れ家襲撃は絶対あると思ってる 運ぶか…死体
78 23/06/21(水)11:38:55 No.1069862662
>というか15の体験版って何したっけ… >変な空間でバトルレクチャーされるやつ? あとベヒーモス追っかけたりインソムニア襲撃される前までの序盤そのまま遊べるやつとか
79 23/06/21(水)11:39:20 No.1069862730
復讐もやるクリスタルも破壊し世界も救って 最後は祈っておこうかな航海の無事をENDだ
80 23/06/21(水)11:40:00 No.1069862856
マザークリスタルを破壊したクライヴのところに光の戦士たちが来てFF1につながる
81 23/06/21(水)11:40:05 No.1069862876
全部終わったよ…って帰ってきたらトルガルが眠るように死んでるEND
82 23/06/21(水)11:40:31 No.1069862966
>スタッフロール中に敵が襲いかかって戦い続けることになる DMCだとシリーズ恒例だけどもFFでやるなら兵士相手になるのかな
83 23/06/21(水)11:40:39 No.1069862995
なんか塔を登らされる気がする
84 23/06/21(水)11:41:13 No.1069863095
今紹介されているストーリーが序盤の話みたいだし予想がつかん…
85 23/06/21(水)11:41:17 No.1069863106
2週目があるからクライヴとトルガルは生存ルート つまり他は死ぬ
86 23/06/21(水)11:41:37 No.1069863160
>マザークリスタルを破壊したクライヴのところに光の戦士たちが来てFF1につながる そして首をもがれるクライヴ
87 23/06/21(水)11:41:38 No.1069863164
早く兄さんが苦しむ展開が見たいよ兄さん
88 23/06/21(水)11:41:57 No.1069863233
ムービー多めのプロローグを事前に体験版で消化させるのは上手い 先めっちゃ気になるとこで終わるし
89 23/06/21(水)11:41:59 No.1069863242
兄さんが曇ると予想
90 23/06/21(水)11:42:06 No.1069863263
最悪兄さんの種をジルに残して逝けば許すよ兄さん
91 23/06/21(水)11:42:25 No.1069863322
早く遊ばせてくれ このままだとイフリートになってしまう
92 23/06/21(水)11:42:28 No.1069863336
犬が死ぬとか駄作未満のゴミじゃねーか絶対許さないぞ
93 23/06/21(水)11:42:52 No.1069863397
召喚獣大戦の影響で人類滅亡して 荒野を駆けるトルガルとその子供たちのシーンでエンド
94 23/06/21(水)11:42:55 No.1069863405
命にかえてもって言ったよね兄さん どうして兄さんだけ生きのこ ってるんだい兄さん
95 23/06/21(水)11:42:57 No.1069863412
pc版も後々出すなら体験版から先に出して欲しい
96 23/06/21(水)11:43:08 No.1069863446
>復讐で頭一杯で >世界のこととかうるせーしらねーファイナルファンタジー状態のクライヴが >世直しマンにするプロセスを上手に描くのはなかなか難しそう 兄さんは暗殺部隊でも仲間の死に普通にショック受けてた辺り人が良すぎて復讐者にもなりきれてなさそう
97 23/06/21(水)11:43:08 No.1069863447
なんやかんやフェニックスの力でハッピーエンドにジョシュアの魂を賭けるぜ
98 23/06/21(水)11:43:31 No.1069863522
トルガルも召喚獣に変身しねえかなぁ
99 23/06/21(水)11:43:48 No.1069863575
>最悪兄さんの種をジルに残して逝けば許すよ兄さん 正直死にそうで言えば兄さんよりジルのほうがだいぶ可能性高いと思うよ兄さん…!
100 23/06/21(水)11:43:56 No.1069863602
壮年期の兄さんでも全然人の良さ隠せてなかったしなぁ…
101 23/06/21(水)11:44:07 No.1069863632
「」はちょっとトルガルに全幅の信頼を寄せすぎる…
102 23/06/21(水)11:44:29 No.1069863701
>トルガルも召喚獣に変身しねえかなぁ デビルト……リミットブレイクした時に召喚獣ごとにデザインと技が変わるやつ!
103 23/06/21(水)11:44:34 No.1069863712
思い出がカップラーメンだけ
104 23/06/21(水)11:44:42 No.1069863742
ドレイクなんちゃらのドレイクってなんだよって話だからラスボスはドレイク
105 23/06/21(水)11:45:04 No.1069863810
うちのトルガルは超強いからな…(オート)
106 23/06/21(水)11:45:25 No.1069863866
>「」はちょっとトルガルに全幅の信頼を寄せすぎる… オートトルガルなんて指輪があるんだからシステムの根幹にいてコンボにも組み込めてと重要度高いし もう最後まで付き合うのが確定したようなもんだからな
107 23/06/21(水)11:45:33 No.1069863894
いいかジョシュア ランジはスティンガーじゃないしフェニックスシフトはエアトリックじゃないし ガルーダエンブレイスはスナッチじゃないしリミットブレイクはデビルトリガーじゃないんだ
108 23/06/21(水)11:45:58 No.1069863991
EDで老年期の兄さんが別のcv内田になる
109 23/06/21(水)11:46:02 No.1069864007
今紹介されてないキャラがラスボスも全然あるんだよね オーディン中村は途中で死にそうだし
110 23/06/21(水)11:46:21 No.1069864070
>EDで老年期の兄さんが別のcv内田になる まれいか…
111 23/06/21(水)11:46:34 No.1069864114
>いいかジョシュア >ランジはスティンガーじゃないしフェニックスシフトはエアトリックじゃないし >ガルーダエンブレイスはスナッチじゃないしストンプはエネステじゃないしリミットブレイクはデビルトリガーじゃないんだ
112 23/06/21(水)11:46:36 No.1069864121
ジルとはなんか寒そうな所を一緒に旅したような前世の記憶があって…
113 23/06/21(水)11:46:41 No.1069864139
死なないのが約束されてるのは助かる 人はどうでも良いが犬が死ぬと萎える
114 23/06/21(水)11:47:22 No.1069864282
バハムートさんも死にそう
115 23/06/21(水)11:47:23 No.1069864284
オーディンとかバハムート中盤までに片付けてそっから本番の可能性も十分あるよね…
116 23/06/21(水)11:47:35 No.1069864318
少年期がまれい弟で青年期と壮年期が内田夕夜なのはちょっと狙ってるのかわからなくて笑った
117 23/06/21(水)11:47:35 No.1069864320
せろのライフハック 予め異形に変身させれば子どもも殺せる
118 23/06/21(水)11:47:35 No.1069864321
体験版してからはウザかったPC版待つ発言も「兄さんを裸にして舐めるように見回したいんだね」って思えるようになった
119 23/06/21(水)11:47:42 No.1069864349
16の召喚獣を倒し完全にイフリートになる前にクライヴは封印され神殿で目覚めたジルとトルガルが赤子を拾って終わり
120 23/06/21(水)11:47:49 No.1069864368
シフトは15にあるし…攻撃にタイミング合わせてボタン入れると追撃も8のガンブレードクリティカルでやってるし…デビルメイクライじゃないし…
121 23/06/21(水)11:48:12 No.1069864441
ヒリは死んでもいいんですか!
122 23/06/21(水)11:48:46 No.1069864558
召喚獣のスピードについていけるトルガルみればまぁ…
123 23/06/21(水)11:49:41 No.1069864730
召喚獣アクション早めに獲得させる為にも中盤くらいに一通りドミナントの登場終わらせそうな気がする
124 23/06/21(水)11:50:01 No.1069864805
書き込みをした人によって削除されました
125 23/06/21(水)11:50:15 No.1069864858
>体験版してからはウザかったPC版待つ発言も「兄さんをトーマスにして舐めるように見回したいんだね」って思えるようになった
126 23/06/21(水)11:50:35 No.1069864930
崩壊するヴァリスゼア大陸から滑空機で脱出してEND
127 23/06/21(水)11:50:42 No.1069864956
これで老年期の兄さんがあってCVが内田直哉だったらちょっと吹いてしまうかもしれない
128 23/06/21(水)11:50:46 No.1069864978
メティアが降ってきて世界崩壊して新生FF16に続く
129 23/06/21(水)11:51:10 No.1069865065
召喚獣合戦が始まって終わるよ
130 23/06/21(水)11:51:40 No.1069865169
ドミナント全員手に入れたと思ったら裏ドミナントが出てきてそれも倒すと真ドミナントが出てきて…
131 23/06/21(水)11:52:20 No.1069865319
>正直死にそうで言えば兄さんよりジルのほうがだいぶ可能性高いと思うよ兄さん…! ジルなんか不穏なシーンあるからな…
132 23/06/21(水)11:53:51 No.1069865611
月に行って戦うんだね兄さん
133 23/06/21(水)11:53:55 No.1069865626
メティアの中からバハムートが現れる予想外の展開!
134 23/06/21(水)11:54:25 No.1069865726
石化で死ぬのもありそうだけど治りそうな気もする
135 23/06/21(水)11:55:15 No.1069865890
>メティアの中からバハムートが現れる予想外の展開! もうバハムートは中村悠一がやるから大丈夫だよ兄さん
136 23/06/21(水)11:55:22 No.1069865914
ジルは最後まで死なないと明言されてる
137 23/06/21(水)11:55:34 No.1069865960
ネタバレすると赤いイフリート黒いイフリート青いイフリート黄色いイフリート緑のイフリートが全員揃うシーンで涙が止まらなかった
138 23/06/21(水)11:56:07 No.1069866057
>ネタバレすると赤いイフリート黒いイフリート青いイフリート黄色いイフリート緑のイフリートが全員揃うシーンで涙が止まらなかった 戦隊かよ
139 23/06/21(水)11:56:21 No.1069866100
石になるのってドミナントだけ?ベアラーも命削ってるらしいけど石化はしないのかな
140 23/06/21(水)11:56:40 No.1069866172
こうして考えてみるとストーリーの面で「FFらしさ」みたいなのってあんまパッと出てこないもんだな…
141 23/06/21(水)11:57:03 No.1069866248
ベアラー聞いてクリスタルベアラー思い出すやつ ゲームもそんな感じ
142 23/06/21(水)11:58:15 No.1069866485
>こうして考えてみるとストーリーの面で「FFらしさ」みたいなのってあんまパッと出てこないもんだな… スターウォーズをチラ見せしながら流行り物をぶち込んで ゲーム作りたいオタクの妄想みたいなゲームの作り方してるからな…
143 23/06/21(水)11:58:23 No.1069866509
>石化で死ぬのもありそうだけど治りそうな気もする エスナがFF7のホーリー並の超魔法になってるんだ…
144 23/06/21(水)11:58:31 No.1069866542
>石になるのってドミナントだけ?ベアラーも命削ってるらしいけど石化はしないのかな ペアラーもドミナントも石化する
145 23/06/21(水)11:58:32 No.1069866550
>>メティアの中からバハムートが現れる予想外の展開! >もうバハムートは中村悠一がやるから大丈夫だよ兄さん イフリートが2体いるんだからバハムートも2体いてもおかしくないぞジョシュア
146 23/06/21(水)11:58:45 No.1069866588
>こうして考えてみるとストーリーの面で「FFらしさ」みたいなのってあんまパッと出てこないもんだな… ヴァリスゼア大陸の危機!ってなって救いに行けばFFになるよ兄さん
147 23/06/21(水)11:58:52 No.1069866614
まだ発表もされてない有名召喚獣結構いるからなぁ メーガス三姉妹とか
148 23/06/21(水)11:58:56 No.1069866630
>こうして考えてみるとストーリーの面で「FFらしさ」みたいなのってあんまパッと出てこないもんだな… 2、3、4くらいの頃だとゲストキャラがよく死ぬようなイメージはあるな…
149 23/06/21(水)11:59:00 No.1069866648
世界から魔法が消え去って1000年後にFF6に繋がるよ
150 23/06/21(水)11:59:11 No.1069866675
>こうして考えてみるとストーリーの面で「FFらしさ」みたいなのってあんまパッと出てこないもんだな… うまく説明できないけど14はFFらしさに満ちてるし16もそうなるだろうと期待してる
151 23/06/21(水)11:59:12 No.1069866680
FFもドラクエも毎回世界観ぜんぜん違うからな
152 23/06/21(水)11:59:21 No.1069866721
>まだ発表もされてない有名召喚獣結構いるからなぁ >メーガス三姉妹とか 2行で矛盾するな
153 23/06/21(水)11:59:28 No.1069866746
ドミナントとは別になんか居るのは分かってるもんな リヴァイアサン居るし
154 23/06/21(水)11:59:31 No.1069866761
>まだ発表もされてない有名召喚獣結構いるからなぁ うn >メーガス三姉妹とか えっ!?
155 23/06/21(水)11:59:31 No.1069866763
召喚獣の数はトレーラーとかで分かる範囲のだけなのかな 裏ボスはいないらしいけどメインストーリーで判明してない召喚獣とかは欲しい
156 23/06/21(水)11:59:31 No.1069866764
>>>メティアの中からバハムートが現れる予想外の展開! >>もうバハムートは中村悠一がやるから大丈夫だよ兄さん >イフリートが2体いるんだからバハムートも2体いてもおかしくないぞジョシュア 中村悠一がまた増えるのかい兄さん
157 23/06/21(水)11:59:45 No.1069866815
>>石になるのってドミナントだけ?ベアラーも命削ってるらしいけど石化はしないのかな >ペアラーもドミナントも石化する 力の強弱だけでベアラーもドミナントも同じ存在に思えるよ兄さん
158 23/06/21(水)12:00:05 No.1069866887
世界観に繋がりはなくてもガンハルバードを持ったギルガメッシュが出てくるくらいのサービスは期待してもいいよね兄さん
159 23/06/21(水)12:00:08 No.1069866895
>召喚獣の数はトレーラーとかで分かる範囲のだけなのかな >裏ボスはいないらしいけどメインストーリーで判明してない召喚獣とかは欲しい 野良ドミナントというか ストーリーに絡まない召喚獣みたいなのはいるでしょ
160 23/06/21(水)12:00:13 No.1069866913
クリスタルは全て消えるぐらい
161 23/06/21(水)12:00:31 No.1069866980
>ペアラーもドミナントも石化する じゃあPVで誰か石化してるのはあれはベアラーか …両方とも石化するならやっぱドミナントとベアラーって何か繋がりあるんだろうな…
162 23/06/21(水)12:00:54 No.1069867067
>>「」はちょっとトルガルに全幅の信頼を寄せすぎる… >オートトルガルなんて指輪があるんだからシステムの根幹にいてコンボにも組み込めてと重要度高いし >もう最後まで付き合うのが確定したようなもんだからな トルガルが死んでケルベロスになって 「システムメッセージ:オートトルガルの名称がオートケルベロスに変更されます」 みたいなことだって無いわけじゃないし…
163 23/06/21(水)12:00:59 No.1069867083
やはり来るか…パーフェクトアレキサンダー
164 23/06/21(水)12:01:19 No.1069867162
ベアラーが魔法を使えない人を支配してもおかしくないから奴隷区分に落とすのはそうだね兄さん
165 23/06/21(水)12:02:03 No.1069867322
バハムートは改だの零式だの烈だのいるから複数いない方がおかしいんだよな
166 23/06/21(水)12:02:08 No.1069867344
こういうスレで予想って体でネタバレする奴いそうで怖いな
167 23/06/21(水)12:02:13 No.1069867361
壮年編に入るとさらに5年くらい飛ぶんだっけ? そのとき世界がなにか変化するんだろうな
168 23/06/21(水)12:02:16 No.1069867376
マザークリスタルを破壊すると審判者が出てきて世界が滅ぶよ
169 23/06/21(水)12:02:44 No.1069867489
機械と魔法が共存しててお空に飛空艇がぷかぷかしてたらだいぶFFだなぁって思う
170 23/06/21(水)12:03:13 No.1069867614
リヴァイアサンとアレキサンダーはいると思うんだよなぁ リヴァイアサンは壁画みたいなので写ってはいるんだっけ
171 23/06/21(水)12:03:17 No.1069867629
ネタバレ 隠し召喚獣は善王モグル・モグXIII世
172 23/06/21(水)12:03:18 No.1069867633
月のそばの赤い点が気になるしそのうち伝統芸能メテオが落ちてくるんじゃないかな兄さん
173 23/06/21(水)12:03:37 No.1069867718
>リヴァイアサンとアレキサンダーはいると思うんだよなぁ >リヴァイアサンは壁画みたいなので写ってはいるんだっけ 豪華版サントラにそれっぽいのがしれっといる
174 23/06/21(水)12:03:41 No.1069867735
巨大サボテンダー来るか…
175 23/06/21(水)12:04:29 No.1069867938
>月のそばの赤い点が気になるしそのうち伝統芸能メテオが落ちてくるんじゃないかな兄さん 言うほどFFでメテオ降ってくるか?
176 23/06/21(水)12:04:32 No.1069867945
ところで兄さん アクティブロアを読み返させてくれるお爺さんの名前はなんだっけ?
177 23/06/21(水)12:04:38 No.1069867979
淫売は死ぬと予想する
178 23/06/21(水)12:04:53 No.1069868046
サボテンダーのドミナントは全身に棘生やしながら襲ってくるのか
179 23/06/21(水)12:05:07 No.1069868101
>巨大サボテンダー来るか… モブハントにいそう
180 23/06/21(水)12:05:17 No.1069868143
僕が兄さんの子供に転生すればwinwinなんじゃないかな兄さん
181 23/06/21(水)12:05:17 No.1069868145
ベアラーが世の中の不条理に気づいて叛乱起こせって言わんばかりの設定だから 叛乱編はあると思うんだよなぁ
182 23/06/21(水)12:05:57 No.1069868321
メテオがシナリオに絡んだのって4と7くらい?
183 23/06/21(水)12:06:19 No.1069868424
だから危険なベアラーを管理する必要があったんですね
184 23/06/21(水)12:06:45 No.1069868542
そういえばFFってゼウスとかポセイドンはいないんだな
185 23/06/21(水)12:06:55 No.1069868579
8は月の涙がまあメテオっちゃメテオ 14はメテオ落ちちゃった
186 23/06/21(水)12:07:06 No.1069868628
サブクエスト豊富にあるよと言われてるけど サブクエスト行く余裕あるんですか!?てストーリーな気がして笑う 20分くらいで気楽に敵を殺せるクエストならテンポも悪くなさそうだけど
187 23/06/21(水)12:07:07 No.1069868633
>淫売は死ぬと予想する どっちだ…?
188 23/06/21(水)12:07:15 No.1069868670
兄さんとジルの結婚と初夜をじっくり見せてくれれば文句ないよ
189 23/06/21(水)12:07:18 No.1069868684
最後は小屋を建ててジルと子供と過ごすエンドで十分だよ…
190 23/06/21(水)12:07:26 No.1069868717
>兄さんが僕の子供を産めばwinwinなんじゃないかな兄さん
191 23/06/21(水)12:07:27 No.1069868724
>そういえばFFってゼウスとかポセイドンはいないんだな おじいちゃん枠はラムウが取ってっちゃってるからな
192 23/06/21(水)12:07:38 No.1069868777
>メテオがシナリオに絡んだのって4と7くらい? 14
193 23/06/21(水)12:07:47 No.1069868826
兄さんの兄さんも石化するのかな…
194 23/06/21(水)12:08:34 No.1069869030
途中でトルガルが人型になってヒロインになるよ
195 23/06/21(水)12:08:47 No.1069869094
>途中でトルガルが人型になってヒロインになるよ 違ク!
196 23/06/21(水)12:09:00 No.1069869145
>途中でトルガルが人型になってヒロインになるよ 違 ク
197 23/06/21(水)12:09:41 No.1069869340
ジョシュア生き返ると復讐心が鈍るから死んでてくれ
198 23/06/21(水)12:09:49 No.1069869380
>途中でトルガルが人型になってヒロインになるよ そうなったらもうスクエニ本社に足向けて寝るわ
199 23/06/21(水)12:10:04 No.1069869449
トルガル「今日はもう寝ようぜ」
200 23/06/21(水)12:10:09 No.1069869472
>途中でトルガルが人型になってヒロインになるよ 吉田に意見送るね…
201 23/06/21(水)12:10:24 No.1069869545
まだ発表されてない有名召喚獣とうえば麒麟だよなぁ!
202 23/06/21(水)12:10:25 No.1069869548
>>兄さんが僕の子供を産めばwinwinなんじゃないかな兄さん 正気を失っている! くそっ 何かあったんだ
203 23/06/21(水)12:10:28 No.1069869569
トルガルはオスじゃないの…?
204 23/06/21(水)12:10:43 No.1069869638
人型になっても首に噛み付く戦闘スタイルなら許すが…
205 23/06/21(水)12:10:48 No.1069869656
そもそもトルガル年齢的に老犬だろジョシュア
206 23/06/21(水)12:11:35 No.1069869913
>ジョシュア生き返ると復讐心が鈍るから死んでてくれ 実は青年期に再会するシーンはもうPVで出てるよ 僕は一体誰なんだろうね兄さん
207 23/06/21(水)12:12:04 No.1069870036
トルガルはそもそも犬なの? 凄まじい動きまではまだいいけど魔法使ってるんだけど…
208 23/06/21(水)12:13:24 No.1069870434
>トルガルはそもそも犬なの? 狼だよ!
209 23/06/21(水)12:13:45 No.1069870507
実はメティアが超巨大なアレキサンダーそのものとか
210 23/06/21(水)12:14:07 No.1069870597
トルガルはサポート頑張ってくれるマスコットだと思ったらメイン火力過ぎる…
211 23/06/21(水)12:14:08 No.1069870614
狼なんだから攻撃くらいするだろ
212 23/06/21(水)12:14:13 No.1069870638
ベアラーって後のクリスタルベアラーになんかな CCCBでも奴隷ではないにしろ差別対象だし
213 23/06/21(水)12:14:40 No.1069870785
復讐関係の話は中盤くらいで終わりそう FFなんだしなんかよくわからん神と戦って終わりそう
214 23/06/21(水)12:15:21 No.1069871008
マザークリスタル壊してたら防衛機構的な感じでなんか出てきそう
215 23/06/21(水)12:15:27 No.1069871028
実際復讐云々は早めに終わるって言ってなかったっけ?
216 23/06/21(水)12:15:29 No.1069871041
そもそもクライヴの憎しみってどこに向いてるんだろうな 母上も復讐対象なんかな?
217 23/06/21(水)12:16:00 No.1069871190
クリ…クリ…なんだって?
218 23/06/21(水)12:16:08 No.1069871233
>僕は一体誰なんだろうね兄さん スポット参戦しては仲間入りはせず群れるのは嫌いだと離れるフェニックスジョシュア
219 23/06/21(水)12:16:26 No.1069871334
>そもそもクライヴの憎しみってどこに向いてるんだろうな 火のドミナントを出せ!
220 23/06/21(水)12:16:48 No.1069871455
>実は青年期に再会するシーンはもうPVで出てるよ >僕は一体誰なんだろうね兄さん 嫌だな激重になってそうな青年ジョシュア…
221 23/06/21(水)12:16:49 No.1069871461
なんかやたらと月がフィーチャーされてるし月に行きそうだなって…それか月の近くの赤い星とか
222 23/06/21(水)12:17:08 No.1069871535
>母上も復讐対象なんかな? あいつが原因って知るかどうかじゃない?
223 23/06/21(水)12:17:13 No.1069871569
ジョシュア2号(仮)がジョシュアとは真逆で傲慢なクソショタで最終的にはクライヴにベタ惚れする系なら大好物です
224 23/06/21(水)12:17:23 No.1069871624
>嫌だな激重になってそうな青年ジョシュア… この流れで激重にならない兄さんはいないと思うよ…
225 23/06/21(水)12:17:24 No.1069871635
ラスボスは淫売の母
226 23/06/21(水)12:17:25 No.1069871636
マザークリトリス…!
227 23/06/21(水)12:17:56 No.1069871793
>ジョシュア2号(仮)がジョシュアとは真逆で傲慢なクソショタで最終的にはクライヴにベタ惚れする系なら大好物です 兄さんが一番幸せにならない奴!
228 23/06/21(水)12:18:01 No.1069871816
>なんかやたらと月がフィーチャーされてるし月に行きそうだなって…それか月の近くの赤い星とか メティアだしきっとメテオだよ兄さん
229 23/06/21(水)12:18:30 No.1069871978
ジルがレイプされてなければそれでいい されてそう
230 23/06/21(水)12:18:40 No.1069872042
2号はクライヴって呼び捨てだからな…
231 23/06/21(水)12:18:56 No.1069872122
どうして守ってくれなかったの…兄さん…っていう夢は必ず出ると思う
232 23/06/21(水)12:19:29 No.1069872295
ラスボスはオーガニックドライアス
233 23/06/21(水)12:19:37 No.1069872332
青年期に出てくるジョシュアは子供の姿のままで兄さん呼びがクライヴ呼びになってるからまあ別人なんだろうな
234 23/06/21(水)12:19:49 No.1069872402
>2号はクライヴって呼び捨てだからな… 将軍ですら急に呼び捨てにし始めたし…
235 23/06/21(水)12:19:51 No.1069872418
俺は毎日水を出す仕事で満足してるんだってベアラーも居るんじゃないか
236 23/06/21(水)12:20:09 No.1069872530
ニンダイに話題食われてかわいそう
237 23/06/21(水)12:20:22 No.1069872604
>ラスボスはオーガニックドライアス なんでファイバードなんだい兄さん
238 23/06/21(水)12:20:23 No.1069872609
2号が淫売から産まれたニュージョシュアなのか兄さんのイマジナリージョシュアなのかまだわからないからな…
239 23/06/21(水)12:20:39 No.1069872699
>青年期に出てくるジョシュアは子供の姿のままで兄さん呼びがクライヴ呼びになってるからまあ別人なんだろうな 諦めそうになったクライヴにジョシュアの幻覚が現れて「こんなところで諦めるのかい兄さん?いや、クライヴ!」とかやるのかもしれない
240 23/06/21(水)12:20:40 No.1069872707
>どうして守ってくれなかったの…兄さん…っていう夢は必ず出ると思う 背負われたジョシュア2号が「今度は殺さないでね」って言うんだよね
241 23/06/21(水)12:20:46 No.1069872748
体験版やったら凄い悲惨なシーンなのにダミープラグすぎて笑っちゃった だからおめでとうってみんなに言われて救われるラストだよきっと
242 23/06/21(水)12:20:51 No.1069872777
>なんかやたらと月がフィーチャーされてるし月に行きそうだなって…それか月の近くの赤い星とか ネタバレ:ラスボスは米津玄師
243 23/06/21(水)12:21:09 No.1069872869
トルガルが終盤死なないかだけ心配
244 23/06/21(水)12:21:14 No.1069872902
書き込みをした人によって削除されました
245 23/06/21(水)12:21:23 No.1069872940
>>なんかやたらと月がフィーチャーされてるし月に行きそうだなって…それか月の近くの赤い星とか >ネタバレ:ラスボスは米津玄師 えーラスボスの米津玄師です…
246 23/06/21(水)12:21:32 No.1069872981
ひねた事してきそうにないし割と普通にハッピーエンドになりそう
247 23/06/21(水)12:21:34 No.1069872997
>2号はクライヴって呼び捨てだからな… 復活した僕が深い仲になっただけかもしれないよクライヴ❤
248 23/06/21(水)12:22:11 No.1069873221
>にへへ…爆死した…!みんな…滅べ…! メテオ発動やめて
249 23/06/21(水)12:22:29 No.1069873320
>ひねた事してきそうにないし割と普通にハッピーエンドになりそう 最後はハッピーだからとことん兄さんを曇らせてもいいよね!ってゲイのサディストなのかい吉田
250 23/06/21(水)12:22:34 No.1069873345
今のうちにネットの海から兄さんとジルと子供の幸せな集合写真(実写)を探してきてスレ立てしようよ兄さん
251 23/06/21(水)12:22:45 No.1069873407
>ひねた事してきそうにないし割と普通にハッピーエンドになりそう 既に大惨事しか無いけど何をどうすればハッピーになるんだ フェニックスで全員復活させるのか
252 23/06/21(水)12:24:15 No.1069873897
人が生き返らなくてもハッピーエンドにはできるだろ
253 23/06/21(水)12:24:24 No.1069873957
>実際復讐云々は早めに終わるって言ってなかったっけ? まぁ火の召喚獣自分だった……って知るのは早いだろうしなぁ
254 23/06/21(水)12:24:41 No.1069874049
クライヴ!って呼んでるけど母上がザンブレクで作った僕2号でもどっちにしろ兄さんだよねそういえば
255 23/06/21(水)12:24:49 No.1069874089
吉田が周回プレイしてほしいし後味の悪い終わり方にはしないって言ってたから信じてたけど最新のCM見てたら本当?本当に大丈夫??ってなってる
256 23/06/21(水)12:25:15 No.1069874241
>まぁ火の召喚獣自分だった……って知るのは早いだろうしなぁ PVでさんざ来いイフリート!やってるしな
257 23/06/21(水)12:25:19 No.1069874274
>既に大惨事しか無いけど何をどうすればハッピーになるんだ 過去作品も世界自体は最後までやばいの割りとあるよ兄さん
258 23/06/21(水)12:25:27 No.1069874311
僕2号に触んなベアラーのカス!みたいになじられる兄さん早くみたいね
259 23/06/21(水)12:25:43 No.1069874417
アレイズで生き返ったジョシュアだけど記憶喪失なのかもしれない
260 23/06/21(水)12:25:43 No.1069874418
ハッピーと言うか希望ある感じにはするんじゃない まあ15とか10も大体希望はある感じだけど
261 23/06/21(水)12:25:50 No.1069874449
クプカ卿の召喚獣合戦だ!も無かった以上PVのみのセリフであることを考慮に入れておく必要はあるよ兄さん
262 23/06/21(水)12:25:56 No.1069874493
>吉田が周回プレイしてほしいし後味の悪い終わり方にはしないって言ってたから信じてたけど最新のCM見てたら本当?本当に大丈夫??ってなってる なんか世界の敵になりそうで嫌だね兄さん でもマザークリスタルっていうインフラ壊すから確実に世界から見たら悪だよね
263 23/06/21(水)12:26:29 No.1069874676
来いイフリートが製品版ではない可能性? …無くもなさそうだな
264 23/06/21(水)12:26:35 No.1069874716
>クプカ卿の召喚獣合戦だ!も無かった以上PVのみのセリフであることを考慮に入れておく必要はあるよ兄さん なかったというかセリフと映像いじってるだけだからどっかにそのセリフはあると思うぞジョシュア FF14だとよく使われる手法だからなこれ
265 23/06/21(水)12:27:00 No.1069874852
いいからジルと兄さんの子供を僕に見せるんだよ!!!!!
266 23/06/21(水)12:27:24 No.1069875000
>FF14だとよく使われる手法だからなこれ 発売前にFF14クリアしとくか…
267 23/06/21(水)12:27:26 No.1069875016
>なかったというかセリフと映像いじってるだけだからどっかにそのセリフはあると思うぞジョシュア >FF14だとよく使われる手法だからなこれ 召喚獣合戦だ!に関してはおじさんのだべり放送で「PV用に録ったボイスで…」って言ってた気がするよ
268 23/06/21(水)12:27:51 No.1069875180
黒いイフリートは異世界転移した米津
269 23/06/21(水)12:28:01 No.1069875227
>発売前にFF14クリアしとくか… 時空を歪める方法を見つけないとな
270 23/06/21(水)12:28:01 No.1069875228
>いいからジルと兄さんの子供を僕に見せるんだよ!!!!! ぼくがジルと兄さんの子供に転生するんだよ!!!!
271 23/06/21(水)12:28:05 No.1069875250
>>FF14だとよく使われる手法だからなこれ >発売前にFF14クリアしとくか… 12時間で!?
272 23/06/21(水)12:28:22 No.1069875364
>ぼくがジルと兄さんの子供に転生するんだよ!!!! ヒッ
273 23/06/21(水)12:28:28 No.1069875398
>黒いイフリートは異世界転移した米津 えー…黒いイフリートのドミナントの米津玄師です…
274 23/06/21(水)12:28:46 No.1069875502
転生の炎でジョシュアが兄さんの子供になる…ってコト!?
275 23/06/21(水)12:28:59 No.1069875582
>>吉田が周回プレイしてほしいし後味の悪い終わり方にはしないって言ってたから信じてたけど最新のCM見てたら本当?本当に大丈夫??ってなってる >なんか世界の敵になりそうで嫌だね兄さん >でもマザークリスタルっていうインフラ壊すから確実に世界から見たら悪だよね 星の悲鳴が聞こえるなジョシュア
276 23/06/21(水)12:28:59 No.1069875585
>>クプカ卿の召喚獣合戦だ!も無かった以上PVのみのセリフであることを考慮に入れておく必要はあるよ兄さん >なかったというかセリフと映像いじってるだけだからどっかにそのセリフはあると思うぞジョシュア >FF14だとよく使われる手法だからなこれ 極力ネタバレは避けつつなんか盛り上がってる風の映像でっち上げるの得意だもんな
277 23/06/21(水)12:29:17 No.1069875684
こいつらめちゃくちゃに絶望させてから希望あるエンディング作るの得意だからまあ見とこうや
278 23/06/21(水)12:29:23 No.1069875726
米津玄師は黒フード被ってても違和感はないよね
279 23/06/21(水)12:29:40 No.1069875822
>星の悲鳴が聞こえるなジョシュア 医者へ行こうね兄さん
280 23/06/21(水)12:30:08 No.1069875983
これはネタバレだけど製品版にはずっと月を見ていたが流れ続けるようになるオート米津ってアクセサリがあるぞジョシュア
281 23/06/21(水)12:31:13 No.1069876357
とりあえず月を見ていたのフル今すぐ頂戴
282 23/06/21(水)12:31:15 No.1069876370
ストーリー用語で黒の一帯ってのがよくわからないんだけどどういうことなんだジョシュア
283 23/06/21(水)12:31:40 No.1069876528
最初の城に隠しジョブ米津玄師あるよ
284 23/06/21(水)12:31:49 No.1069876588
>ストーリー用語で黒の一帯ってのがよくわからないんだけどどういうことなんだジョシュア 「」の頭みたいな不毛の地
285 23/06/21(水)12:31:55 No.1069876619
月の隣の赤い星が墜ちて来るんでしょ?知ってるよ
286 23/06/21(水)12:31:59 No.1069876637
>ストーリー用語で黒の一帯ってのがよくわからないんだけどどういうことなんだジョシュア ティアキンの瘴気みたいなもんじゃないかな兄さん
287 23/06/21(水)12:32:09 No.1069876699
平和になった世界でトルガルが兄さんの膝の上で寿命を迎えるよ
288 23/06/21(水)12:32:10 No.1069876703
世界の為には壊すのが正解でも知らない人からしたら生活基盤破壊して回るテロリストだよ兄さん
289 23/06/21(水)12:32:11 No.1069876712
>ストーリー用語で黒の一帯ってのがよくわからないんだけどどういうことなんだジョシュア 話から推測するに人間が住めないクリスタルの魔法が使えない地帯って感じじゃないか? PVのセリフと合わせるとマザークリスタルの力を使えば使うほど黒の一帯が広がって世界は滅びに向かうんだろうな どうだ?お前も星の悲鳴が聞こえてきただろ?
290 23/06/21(水)12:32:23 No.1069876786
今日の対談楽しみだぞジョシュア 米津玄師が喋るとこ初めて見るぞ
291 23/06/21(水)12:32:33 No.1069876840
>ストーリー用語で黒の一帯ってのがよくわからないんだけどどういうことなんだジョシュア 核汚染されて人が住めないところくらいに考えておけばいいかもしれないね兄さん なんかマザークリスタルの力が及ばないところでそこだと魔法も使えないらしいよ兄さん
292 23/06/21(水)12:32:39 No.1069876884
>平和になった世界でトルガルが兄さんの膝の上で寿命を迎えるよ 犬が死んだので☆1つだよ兄さん
293 23/06/21(水)12:33:01 No.1069877013
>最初の城に隠しジョブ米津玄師あるよ 説法系ジョブと見せかけて歌手なのは難しいぞジョシュア
294 23/06/21(水)12:33:05 No.1069877031
まあ一般的には悪者だけど真実では正義の戦士なんてのはフィクションだとよくある FFTなんて思いっきりそれだし
295 23/06/21(水)12:33:11 No.1069877074
>犬が死んだので☆1つだよ兄さん たかが犬だろ
296 23/06/21(水)12:33:33 No.1069877215
>平和になった世界でトルガルが兄さんの膝の上で寿命を迎えるよ 命の尊さを知るんだよ兄さん
297 23/06/21(水)12:33:34 No.1069877218
召喚獣って イフリート・ラムウ・シヴァ・タイタン・新かない・オーディン・バハムート・フェニックス の8体?
298 23/06/21(水)12:33:41 No.1069877260
ただ環境戦士になってる兄さんはそれはそれで笑うよ僕
299 23/06/21(水)12:34:05 No.1069877403
>>犬が死んだので☆1つだよ兄さん >たかが犬だろ パァン
300 23/06/21(水)12:34:22 No.1069877502
持続可能な脱クリスタル社会だぞジョシュア
301 23/06/21(水)12:34:27 No.1069877531
>ストーリー用語で黒の一帯ってのがよくわからないんだけどどういうことなんだジョシュア 黒の一帯ってのは魔力が枯れた土地の事を指してるよ 文字通り黒くなっちゃうんだってさ 黒の一帯だと魔法が使えなくなるから人間は逃げたりして魔物の住処になるとか言ってたよ
302 23/06/21(水)12:34:27 No.1069877533
いま出てるのが全部なら8体 リヴァイアサンは世界設定的にはいるっぽいけどゲームにどう出てくるかは不明
303 23/06/21(水)12:34:28 No.1069877542
>>犬が死んだので☆1つだよ兄さん >たかが犬だろ (喉を噛まれる淫売二号)
304 23/06/21(水)12:34:28 No.1069877544
>たかが犬だろ (首に噛みついてくるトルガル)
305 23/06/21(水)12:34:42 No.1069877625
んもー
306 23/06/21(水)12:34:56 No.1069877700
んもー
307 23/06/21(水)12:35:01 No.1069877732
そもそも序盤のトルガルが1~2歳の子犬だとしても13年後ってかなり良い年なのでは?って不安になるよ兄さん それから3年経過するけど大丈夫かいトルガル
308 23/06/21(水)12:35:27 No.1069877896
犬が死ぬ作品の名作率は高い気がしないかい兄さん
309 23/06/21(水)12:35:28 No.1069877904
黒の一帯は魔法が使えないいうけどあのゴブリンは魔法使ってたね兄さん
310 23/06/21(水)12:35:43 No.1069878002
>最初の城に隠しジョブ米津玄師あるよ kickbackだったりしない?
311 23/06/21(水)12:35:45 No.1069878019
シドは9割くらいの確率で途中で死ぬだろうしもう一人か二人くらい追加戦士欲しいなあ
312 23/06/21(水)12:35:46 No.1069878027
ところで僕はフェニックス対バハムートとイフリート対暴走したっぽいタイタン戦が楽しみなんだけど兄さんは?
313 23/06/21(水)12:36:19 No.1069878255
>黒の一帯は魔法が使えないいうけどあのゴブリンは魔法使ってたね兄さん あそこはギリギリ黒の一帯じゃないところだぞジョシュア
314 23/06/21(水)12:36:23 No.1069878278
>犬が死ぬ作品の名作率は高い気がしないかい兄さん 馬が死ぬゲームは傑作だったけど本当にダメージがでかかったのであまりやってほしくないんだジョシュア
315 23/06/21(水)12:36:34 No.1069878346
犬が子犬然としてるのは生後三ヶ月くらいまでだぞジョシュア 一年たつとほぼ成犬だ
316 23/06/21(水)12:36:46 No.1069878417
シドの代わりの仲間がミドでバトルメンバーはジルで最後な気がする 最終的にはクライヴ一人でラスト行くだろうし
317 23/06/21(水)12:36:48 No.1069878429
>黒の一帯だと魔法が使えなくなるから人間は逃げたりして魔物の住処になるとか言ってたよ あー水も魔法で出したり剪定を風の魔法使ったりしてたもんな完全に魔法社会だ
318 23/06/21(水)12:36:57 No.1069878467
>黒の一帯は魔法が使えないいうけどあのゴブリンは魔法使ってたね兄さん 彼処は確か黒の一帯じゃなかったはずだぞジョシュア
319 23/06/21(水)12:37:15 No.1069878569
黒の一帯でもベアラーは魔法使えるのかな兄さん
320 23/06/21(水)12:37:15 No.1069878573
>>黒の一帯だと魔法が使えなくなるから人間は逃げたりして魔物の住処になるとか言ってたよ >あー水も魔法で出したり剪定を風の魔法使ったりしてたもんな完全に魔法社会だ はい…マザークリスタルを破壊します…
321 23/06/21(水)12:37:43 No.1069878739
>黒の一帯でもベアラーは魔法使えるのかな兄さん ベアラーはなんか自分の命削って魔法使ってるみたいだからな
322 23/06/21(水)12:37:46 No.1069878761
>そもそも序盤のトルガルが1~2歳の子犬だとしても13年後ってかなり良い年なのでは?って不安になるよ兄さん >それから3年経過するけど大丈夫かいトルガル 前略中略犬は青年に教えるのである死の悲しみを
323 23/06/21(水)12:37:48 No.1069878782
>黒の一帯でもベアラーは魔法使えるのかな兄さん 使えないだろうけど兄さんベアラーじゃないから使えそうだな兄さんなんなの?
324 23/06/21(水)12:38:14 No.1069878940
>ベアラーはなんか自分の命削って魔法使ってるみたいだからな 零式みたいだね兄さん
325 23/06/21(水)12:38:17 No.1069878956
復讐完遂したけど道化あたりじゃない?
326 23/06/21(水)12:38:24 No.1069878995
事前DL初めてやったんだけどこれ本当に0時きっかりで最期までぶっ通せるってことなのかい?
327 23/06/21(水)12:38:27 No.1069879013
素で魔法が使えるベアラーこそ支配者になりそうなものなのに不思議だよね兄さん
328 23/06/21(水)12:38:34 No.1069879057
ドミナントはいなさそうだけどテュポーンも意味深に写ってるよね兄さん
329 23/06/21(水)12:38:45 No.1069879112
>事前DL初めてやったんだけどこれ本当に0時きっかりで最期までぶっ通せるってことなのかい? そうだぞジョシュア お前の買ったお前のゲームだ
330 23/06/21(水)12:39:01 No.1069879226
クリスタル自体がベアラーの死体が固まったものってパターンだよね
331 23/06/21(水)12:39:12 No.1069879323
復讐ものは巌窟王みたいに最終的に自分の幸せ選ぶのが好きだよ兄さん
332 23/06/21(水)12:39:18 No.1069879354
>素で魔法が使えるベアラーこそ支配者になりそうなものなのに不思議だよね兄さん 実際素で魔法使えるドミナントは支配階級だよ兄さん
333 23/06/21(水)12:39:54 No.1069879549
でもスクエニのゲームは半額セールやるからその時で良いんじゃないかな?兄さん
334 23/06/21(水)12:39:55 No.1069879558
>素で魔法が使えるベアラーこそ支配者になりそうなものなのに不思議だよね兄さん おそらくそれを怖がって奴隷階級に落としたんだろうなジョシュア
335 23/06/21(水)12:39:58 No.1069879576
>素で魔法が使えるベアラーこそ支配者になりそうなものなのに不思議だよね兄さん 数の暴力と刷り込み教育にはなかなか勝てないんだジョシュア
336 23/06/21(水)12:40:18 No.1069879698
兄さんが謎の生き物すぎるよね…
337 23/06/21(水)12:40:19 No.1069879699
ラムウも知らない召喚獣と戦ってるんだよな
338 23/06/21(水)12:41:10 No.1069880041
>兄さんが謎の生き物すぎるよね… 何って…ドミナントの力を吸収しただけだが?
339 23/06/21(水)12:41:33 No.1069880172
>そうだぞジョシュア >お前の買ったお前のゲームだ ありがとう!
340 23/06/21(水)12:41:38 No.1069880203
そもそもなんでラムウと戦ってんだよ感がすごい 流れが全く想像できない
341 23/06/21(水)12:41:57 No.1069880311
ベアラー自体の数の少なさと結局クリスタル使えばいいからアドバンテージ薄いんだよね マザークリスタル自体はめちゃめちゃでかいから多分枯渇するより先に人類滅ぶだろうし
342 23/06/21(水)12:42:14 No.1069880419
気になった単語はタッチパッド押すと単語の意味が出てくるよ 上で出た黒の一帯とかメティアとかも調べられるから兄さんも使ってみてね
343 23/06/21(水)12:42:17 No.1069880431
僕の予想だけどマザークリスタルの守護神みたいなやつがいるんじゃないかい?
344 23/06/21(水)12:42:19 No.1069880445
>>兄さんが謎の生き物すぎるよね… >何って…ドミナントの力を吸収しただけだが? 怖…なんなんお前…
345 23/06/21(水)12:42:32 No.1069880504
他に召喚獣の祝福を受けた剣士とかいるのか気になるよ兄さん ていうか祝福って何なの兄さん
346 23/06/21(水)12:42:39 No.1069880556
ベアラーは魔法使うと石化するしね
347 23/06/21(水)12:42:39 No.1069880558
>そもそもなんでラムウと戦ってんだよ感がすごい >流れが全く想像できない 追加武器枠と戦うのは自然なことじゃない?
348 23/06/21(水)12:42:40 No.1069880566
>僕の予想だけどマザークリスタルの守護神みたいなやつがいるんじゃないかい? テュポーンがそんな気がするよ兄さん
349 23/06/21(水)12:42:57 No.1069880663
>僕の予想だけどマザークリスタルの守護神みたいなやつがいるんじゃないかい? 水晶の門松みたいな姿してそうだな
350 23/06/21(水)12:43:09 No.1069880728
>ベアラーは魔法使うと石化するしね デメリット大きいな
351 23/06/21(水)12:43:23 No.1069880806
風の守護神がテュポーンで地の守護神がロストタイタンみたいなやつだと予想するよ僕
352 23/06/21(水)12:43:26 No.1069880827
>>兄さんが謎の生き物すぎるよね… >何って…ドミナントの力を吸収しただけだが? 特異生物だよ兄さん…
353 23/06/21(水)12:43:30 No.1069880851
>他に召喚獣の祝福を受けた剣士とかいるのか気になるよ兄さん >ていうか祝福って何なの兄さん 説明読む限りは祝福はフェニックスだけの固有能力っぽいんだけどよくわかんないね兄さん
354 23/06/21(水)12:44:02 No.1069881033
タイタンロストはタイタンが暴走した姿じゃないかなあ
355 23/06/21(水)12:44:26 No.1069881194
製品版では最初タイタンないけど頑張ってね兄さん
356 23/06/21(水)12:44:27 No.1069881202
祝福を授けるシーンとかキスしてそうじゃないかい兄さん 僕は普通だったのに…
357 23/06/21(水)12:44:28 No.1069881203
>タイタンロストはタイタンが暴走した姿じゃないかなあ フーゴがとち狂ってマザークリスタルと合体したとかはありそうだなジョシュア
358 23/06/21(水)12:44:30 No.1069881221
PS5のデジタルDX版100GBくらい必要だったから今のうちに容量空けておいた方がいい
359 23/06/21(水)12:44:31 No.1069881224
祝福汁出るよっ兄さん!!
360 23/06/21(水)12:44:31 No.1069881228
ガルーダ吸収シーンみんな困惑してるのが面白すぎる
361 23/06/21(水)12:45:15 No.1069881479
他のドミナントに騎士っぽいの付いてないしそもそも人間サイズでも召喚獣の力引き出せて戦えるしな…
362 23/06/21(水)12:45:25 No.1069881530
複数の属性扱えるヴァリガルマンダが出るよ兄さん
363 23/06/21(水)12:45:46 No.1069881621
ガルーダのオトモ二人みたいなのはあれ騎士的なポジションじゃないの?